2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アイゴーの】旧民主党系等研究第372弾【歌が聴こえる】

110 :日出づる処の名無し:2019/07/04(木) 07:41:04.25 ID:iLflCnjW.net
おは朝朝トレキーワード「ヘイトスピーチ」
・大阪ヘイトスピーチ条例によってヘイトスピーチ発信者の氏名が特定された。
・日本にはヘイトスピーチ規正法がある。罰則はない。
・憲法に保障された通信の自由によって、企業は発信者の氏名を明かさない。
・今回どうやって発信者の氏名が特定されたのかは明らかになってない。
・川崎市はヘイトスピーチに罰金の刑事罰がある。

谷口オバちゃん「ネオナチの台頭もあってヨーロッパは対策が進んでいる」
「悪口を言う方の権利は保護されて、言われた方は言われっぱなし」
岩本キャスター「国連から日本にヘイトスピーチに刑事罰を与えるよう勧告が来ている」
「ドイツはヘイトスピーチ放置した企業に罰金60億円」

通信の自由・言論の自由って軽いんだなあと思いました(粉蜜柑

総レス数 1001
355 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200