2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モリカケで】旧民主党系等研究第144弾【わが党は後10年は戦える!】

679 :日出づる処の名無し:2018/10/08(月) 14:13:54.83 ID:EbanB8nD.net
ノーベル賞の科学部門は、過去の研究や実績を見て受賞対象を決めている。
だから、日本人受賞者は功成り名を遂げた年配の科学者が中心。

脳減るピンフ−賞はその選考基準が曖昧すぎる。
黒アレは核廃絶についてプラハ演説で言及したに過ぎないのに、それだけで受賞させた。
ヤツが核廃絶に何か貢献したかって、何もしていない。末期に広島を訪問しただけ。
だから南北ニダーが変に期待するわけだ。
「非核化実行しなくても、ピンフ−賞は俺たちだってもらえる!!」

マララもイスラム原理主義者に銃撃された、そのこと自体は気の毒だが、それが受賞した理由につながるのなら、
マララと同じ境遇のヒト全部にあげなきゃおかしいわけだけど。

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200