2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モリカケで】旧民主党系等研究第144弾【わが党は後10年は戦える!】

1 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 18:21:33.81 ID:zSqyiWkZ.net
前スレ
【ノーベル賞】旧民主党系等研究第143弾【アテが外れて大爆笑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1538803266/

義弟スレ
【軍艦】月川当局者研究第81弾【 キィ#`田´】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1538626485/

関連スレ
【第4次】安倍自民党研究第158弾【安倍改造内閣】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1538815447/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

31 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:35:04.68 ID:RdkVuNuU.net
コープさっぽろってトドック電力とか言う痛い電力会社やっているんだな

32 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:35:22.10 ID:PKpkTPzy.net
いちおつ
>>30
ゆるキャン(ロシア比)だな間違いない___

33 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:35:27.23 ID:nq2+Gt7B.net
>>12
店名はCCCPをもじったものだから…

34 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:35:50.96 ID:+CZhNSob.net
>>16
共済と言えば友部親子のオレンジ共済。

35 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:36:35.88 ID:DYUSBt4/.net
トドック
語感からすると韓国企業かね

36 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:37:07.69 ID:+CZhNSob.net
>>31
売るほど電力あるなら、自前で解決しろっつう話だな>代々木系コープ

37 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:45:48.48 ID:gcZnfp/U.net
>>33
【Back in】旧民主党系等研究第145弾【the CCCP】

38 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:48:23.77 ID:uAXAqkP/.net
>>1
乙!

ちょっと前にアメフト部の不祥事があった某私大には、
生協がなかったなあ

39 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:48:34.24 ID:22oCTU+1.net
>>17持ち込んでイートイン入る時にまとめて入場料取るんだろ

40 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:49:50.31 ID:ACKui4wC.net
世の中のおかしなことの大部分は、我が党等の仕業_

41 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:52:43.96 ID:FprN1Dut.net
>>1 おつです
立民党大会 枝野幸男代表演説詳報「20日間で野党第一党を作れる」「私がポスト安倍」
9/30(日) 20:05配信
民主主義とは「選べること」です。選べないということは、人に任せるということです。野党第一党として政権の選択肢となり、遠からず政権を担う。

今、問われているのは「政権構想」ではなくて「日本の社会構想」ではないでしょうか。
拙速な政権構想論の前に、そのビジョン、日本の未来の青写真こそが問われなければならないと思います。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000549-san-pol

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< モリカケモリカケ!ビジョンはモリカケ
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまからモリカケ!
モリカケ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


42 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 20:56:06.65 ID:DYUSBt4/.net
支持率が無いに等しいのに、どうしてまた「遠くない将来での政権簒奪」を宣言できるのだろう
クーデタを起こす算段が固まったのかね

43 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:00:12.46 ID:vh8Z7V8i.net
>.>1おつです

>>42
支持率調査が間違っていて、実は我が党系等が優勢なんだよ_______

44 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:00:16.01 ID:GvJnVPqq.net
>>30
ミ´゚〜゚ミ タイアップしてる所が大概、ゆる?って所ばかりとか聞いたし、三毛別でゆるキャンは仕方ないな

45 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:02:52.87 ID:VMpm41sG.net
>>967
JACK☆CHOさんは字の如くロック尼さんやから________

46 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:03:20.41 ID:FprN1Dut.net
>>12
そうだよ。それも生粋のアカ
準エリートコースなのかな?w

主催;赤褐共同組合パルシステム神奈川ゆめコープ
https://www.sl-kanagawa.org/wp-content/uploads/2018/09/9127e0e2ea1c50091096d5a1622cabde.jpg
山下芳生
大阪かわち市民生協(現パルコープ)に勤務。
日本民主青年同盟大阪府副委員長、日本共産党大阪府副委員長を歴任。
http://www.yamashita-yoshiki.jp/contents/profile/ryakureki.html

47 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:03:22.86 ID:s6TGMof9.net
1 乙です

>>43
あーー、パヨさんの番組でよく言ってるなぁ
「アベの支持率3割って信じられません。私の周囲を見渡しても誰も支持していません。
新聞社がアベに忖度した結果なのでしょう」
っていうやつ
衆参選挙勝ってしまったのもきっと忖度_____

48 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:04:38.93 ID:gcZnfp/U.net
海岸に漂着したクジラ、無事に海へ 宮崎の住民が救出
https://www.asahi.com/articles/ASLB554BLLB5TNAB00Q.html

住民らが救出したクジラ、死骸で発見 宮崎の海岸
https://www.asahi.com/articles/ASLB75GRDLB7TNAB00G.html

我が党もこういう運命なのでは

49 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:04:46.08 ID:GvJnVPqq.net
>>47
ミ´゚〜゚ミ ムサシによる不正選挙だろ?

50 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:06:27.24 ID:5/FNdsBp.net
疑惑は深まった!
ネトウヨ!
レイシスト!
アベがあああああ!

パヨク発狂中

51 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:07:00.52 ID:vh8Z7V8i.net
>>49
大マスコミの催眠電波により、善意もつ有権者が眠らされていたという説をぶち上げてみる。

52 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:07:22.46 ID:oClOJZd4.net
>>1


>>7
陳にはまだ何かあったはずって引っかかってたのがすっきりしたわ>漢検

>>15
みんみん「労組ついてるからヘーキヘーキ」

>>41
ポスト(物理?
ちょうどいい加減に赤く染まってきたからちょうどいいかも

53 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:10:08.81 ID:GvJnVPqq.net
>>51
ミ´゚〜゚ミ サブリミナルでアベの顔が仕込まれているのか_

54 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:11:26.13 ID:uAXAqkP/.net
不正選挙というとグチェさんのツイートがステキ___

原口 一博@kharaguchi 9月17日
近年の幾つかの選挙で感じた事がある。
それは禁じ手、不正を躊躇しない「悪の必勝パターン」確立への疑念であり危機感だ。
怪文書、脅迫、利益誘導、買収…。
選挙の不正は民主主義そのものの破壊。決して許してはならない。
期日前投票の公正さにまで疑いが出るなら日本の民主主義は終わる。

55 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:13:09.30 ID:5/FNdsBp.net
外国人からカネ受け取ってる連中が何を言ってるのかねえ。

56 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:13:51.46 ID:GvJnVPqq.net
>>54
ミ´゚〜゚ミ ラ党の金子恵美を応援するなら、取引停止するぞ!とかありましたね

57 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:14:08.67 ID:lbhhGt71.net
<毎日新聞世論調査>安倍改造内閣に「期待」8%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000064-mai-pol
>内閣支持率は37%で9月の前回調査から横ばい。
>不支持率は1ポイント減の40%で、3月の調査から7回連続で不支持が支持を上回った。

>主な政党の支持率は、自民党31%▽立憲民主党11%▽公明党4%▽共産党3%
>日本維新の会2%▽国民民主党0%−−など。無党派層は40%。

58 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:15:31.81 ID:ZRwF6bGZ.net
>>52
過去スレにこんなのがあった。組合員はネトウヨ________


【救援しろ!退陣しろ!】旧民主党系等研究第61弾【来るな!遅い!邪魔だ!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531358591/890
890 :日出づる処の名無し :2018/07/13(金) 07:30:53.25 ID:XKd+kUcn
<電機連合>投票先 比例代表、小選挙区とも自民党がトップ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000118-mai-pol
◇17年10月の衆院選でアンケート
電機メーカーの労働組合が加盟する電機連合のアンケートによると、
昨年10月の衆院選で組合員の投票先は比例代表、小選挙区とも自民党がトップだった。
自民党支持も「支持政党なし」に次いで多かった。

電機連合が12日の定期大会で公表した。衆院選直後に実施し、組合員約1万8000人が回答した。
比例代表の投票先は自民党が36.7%で最も多く、旧希望の党23.7%、立憲民主党21.9%と続いた。
小選挙区は自民が41.5%で、旧希望(24.9%)と立憲(13.6%)を大きく上回った。
電機連合は「野党が一つの塊を目指すことが急務」と分析している。

政党支持別では、支持政党なし42.3%▽自民31.2%▽立憲8.5%−−などだった。

59 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:15:32.23 ID:oClOJZd4.net
>>50
なまじ琉球王座の奪取に成功したからその他多くの現実は辛いわな

狗で禿押しが酷い

60 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:15:35.35 ID:J6i/TriC.net
>>16
なんか保険をろくにかけてなかったと言う話も_

ウリナラ上陸のコンレイたん派手にお仕事なさったようで
https://www.youtube.com/watch?v=uj88e2Z3xb4
https://www.youtube.com/watch?v=-v3J0cLqfJg

ムンムン遊んでる場合じゃないだろうに

61 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:17:04.49 ID:J6i/TriC.net
アホでしょ(直球)

コープさっぽろは、今回の地震や停電によって明らかになった課題に対応するため、
非常用電源の確保や冷凍物流の自前化など対応策をまとめており今後、順次投資して
整備していく。コープさっぽろは、地震や停電時の商品廃棄に伴う損害保険に入っておらず、2016年3月期から
進めている累積損失の解消を目指した再建計画に影響を与えそうだ。
http://hre-net.com/keizai/ryutu/33403/

62 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:18:15.01 ID:oClOJZd4.net
>>58


>>61
阿呆だ(直喩

63 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:18:27.19 ID:RXkrt6ZK.net
>>61
いくら資本主義者が嫌いだからって言ってもちゃんと保険くらい入れや…

64 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:18:29.91 ID:kiIHvAI6.net
>>7
福山「代表が知見ないって言ったはずですが何か」

>>12
コープって特別安い訳でもない気がするけど、損害保険に入っていなかったのか。
どこにお金を使っているのだろう___

65 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:20:18.85 ID:OAC1eWJF.net
>>49
沖縄知事選の時はムサシを導入してなかったんですか・・・?(小声

66 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:21:06.82 ID:/6918U1E.net
アカだけに赤字ってか

67 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:21:09.42 ID:NOhmceBg.net
>>61
>再建計画
つまり金が無いから保険入らなかったと?
アカはやっぱりバカなんだな (´・ω・`)

68 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:22:09.00 ID:GvJnVPqq.net
>>59
ミ´゚〜゚ミ ハゲ、Eモバの頃はファーウェイばかりやったが、Yモバはどうなったん?トランプに焼かれるのと違うんか?

69 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:22:33.95 ID:b1M/LT3o.net
>>63
イワン・ダンコ大尉「社会主義国家では保険なんて物は必要ない。全て国が面倒を見てくれる(ドヤァ)」

70 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:23:27.44 ID:/6918U1E.net
中継基地も地雷だらけやな

71 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:23:48.72 ID:2TrL8fQH.net
>>54
原口さん、沖縄の知事選の話ですね?

72 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:24:04.79 ID:LJ/S1scv.net
>>61
無保険で北電に賠償?
バカジャネーノ(ど真ん中剛速球
保険なんぞ特殊なものでも無い限り経営に影響が出ない程度の安い金額だろ。
裁判負けて裁判費用も全額コープ持ちの未来が見えるw

73 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:24:43.88 ID:GvJnVPqq.net
>>65
ミ´゚〜゚ミ 導入したから55%と微妙な差で収まったのやろ_

74 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:25:28.90 ID:uAXAqkP/.net
>>58
そこのホムペを見たら、
組織として推薦している議員の一覧が掲載されているんだけど、
17人中立件はEDNと山尾だけで、他はみんみんと無所属議員(オカラとかコニシとか)ばかりだったよ
組織の幹部と末端の組合員では考えも違うのかなあ

75 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:26:01.76 ID:DYUSBt4/.net
災害時にこうなることを見越していた計画的な犯行では?
あるいは破綻を天災のせいにする機会をうかがっていたとか
そうでなければ阿呆すぎる

76 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:27:16.45 ID:8UQLlDXI.net
沖縄に新基地は必要?「抑止力」ない現状 田岡俊次さん 川端俊一 2018年10月7日13時51分

 全国の米軍専用施設の7割が集中する沖縄。新たな米軍基地建設の是非が最大の争点となった県知事選で、
玉城デニー氏が過去最多得票で勝利しました。この問題にどう影響するのでしょうか。
また、新基地は本当に沖縄に必要なのでしょうか。沖縄の抱える問題と
ヤマト(本土)の人々の向き合い方について、3回シリーズで考えます。

「新設認めぬ」民意の表れ
 「新基地建設は絶対に認めない。日本全体でどこに持って行くか考えてください。国民がこれ以上、
米軍は必要ないというのであれば、米軍の財産はアメリカに引き取っていただく。それでいいと思います」
 9月30日夜、沖縄県知事選で初当選を果たした玉城デニー氏(58)が
喝采と声援のなか支援者らに語った言葉です。
 名護市辺野古で進められる米軍基地建設に対し、
明確に反対を訴えた玉城氏の勝利は、人々の切なる願いの表れでもありました。

 1996年に決まったこの計画は、中部・宜野湾市にある米海兵隊の普天間飛行場を返還し、
代わりの軍用飛行場を建設するというもの。人口密集地での危険性を減らすなどが最初の目的でした。
2006年、辺野古沿岸部を埋め立ててV字形滑走路を建設することで日米が合意。
「負担軽減」と言っても辺野古にも人は住んでいます。ただでさえ多い基地を、
また新たにつくることへの反対は根強く、今回まで6回の知事選でこの問題が問われました。

 沖縄には米軍の陸・海・空軍と海兵隊がいます。空軍は極東最大といわれる嘉手納基地(沖縄市など)があり、
海軍には軍港ホワイトビーチ(うるま市)などがありますが、
海兵隊の基地面積は最も広く、全体の約7割になります。
陸海空の機能をあわせ持ち、緊急時の展開が可能とされ、その航空基地が普天間です。(中略)(続く)

77 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:29:31.03 ID:8UQLlDXI.net
>>76
(続き)
現状の態勢「抑止力」にならぬ 軍事ジャーナリスト 田岡俊次さん

 沖縄の海兵隊の大部分はグアムなどに移転し、戦闘部隊で残るのは第31海兵遠征部隊。
約800人の歩兵大隊にオスプレイなどの部隊が付きますが、戦争をできる兵力、装備ではなく、
「抑止力」にはなりません。第一の任務は、戦乱や災害の時の在留米国人の救出。
現地で空港や埠頭(ふとう)を一時確保し、そこに米国人を集めて脱出させることです。
その部隊が沖縄に残るのは、朝鮮半島有事や中国での暴動を想定した場合、
グアムからでは何日もかかるからです。

 鳩山政権の時、私は普天間の部隊を長崎県の海上自衛隊大村航空基地に移すことを提案しました。
歩兵は佐世保市の陸自相浦駐屯地へ移せば佐世保基地の揚陸艦部隊とも近くなり、
海兵隊に異論はないはずです。
 在日米軍は日本を守るためではなく、西太平洋、インド洋に出動するため待機しています。
「日米防衛協力のための指針」によれば、尖閣諸島防衛や奪回に海兵隊が参加することはない。
だが駐留経費の過半は日本が負担し、日本にいる方が安上がりだから駐留が続くという面もあります。

「安心」の恩恵と負担 どう考える 元沖縄タイムス論説委員 屋良朝博さん
 玉城デニー新知事は辺野古新基地に反対し、選挙で圧勝しました。
それでも政府は、普天間飛行場を一日も早く移転・閉鎖するには
辺野古の基地建設が「唯一の選択肢」として、工事を強行する方針です。

 一日も早いとは? 辺野古の工事が完了し、普天間移転が実現するのは10年先といわれています。
総事業費1兆円ともいわれる予算を投じ、10年先まで「一日も早く」と政府は言い続けるのでしょうか。

 普天間を使う海兵隊を沖縄から出せば問題は一挙に解決します。
すでに米軍再編で海兵隊はグアムや豪州などへ主力部隊の分散移転を決めています。
残る小ぶりな部隊だけでも「本土」が引き取るべきでしょう。嫌なら国外移転を検討すればいい。
沖縄は、米空軍嘉手納基地だけでも負担は重いのです。
新知事には、「安心」の恩恵と負担をどう考えるかを全国に問いかけてほしいと思います。(以下略)
ttps://www.asahi.com/articles/ASLB4018PLB3ULZU028.html

78 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:30:47.91 ID:FprN1Dut.net
加計氏、安倍首相面会「記録ない」=重ねて否定、虚偽謝罪−獣医学部新設
(2018/10/07-16:38)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100700292&g=pol
https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0181007at58_p.jpg
岡山理科大の獣医学部新設問題をめぐり、記者会見する学校法人「加計学園」の加計孝太郎理事長=7日午後、愛媛県今治市

蓮舫氏に“ブーメラン”直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転 (1/2ページ)
2018.5.11
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180511/soc1805110015-n1.html

( ´∀`) ブーメランをかいくぐっての攻撃になりそうw
(-@∀@) 愛媛県庁は脱走犯おもてなしで一回休みですし、攻め手に欠けます

79 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:31:11.46 ID:ZeTo9NgO.net
>>76
>「新設認めぬ」民意の表れ
>「新基地建設は絶対に認めない。日本全体でどこに持って行くか考えてください。国民がこれ以上、
>米軍は必要ないというのであれば、米軍の財産はアメリカに引き取っていただく。それでいいと思います」

これって国民投票で決めろって話かね?
万が一、それを争点に選挙なり投票なりが実施されて国民の大多数が
現状維持を望んだ結果が出た場合、このうすら禿げはどうするんだろうね

沖縄シャベツだって憤死しちゃうの?

80 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:31:26.43 ID:J6i/TriC.net
>>60のウリナラ水浸し、別社ソースだともっとひどかった
https://www.youtube.com/watch?v=UvNyx-82KEc
https://www.youtube.com/watch?v=g57LkE12pUA
文章のweb版記事日本版にはまだあまり出てないが
ムンたん、外国に援助をよこすニダすら言ってないのかな__________

インドネシア当局は、9月28日午後6時2分に地震が発生した直後、テレビなどを通じて津波警報を出し、津波到達後の同6時36分に解除した。
ただ、多くの住民は警報が出されたことを知らなかったと話し、
地震による停電で住民に届かなかった可能性はある。
こうした問題はあったにせよ、住民に話を聞くと、「津波という言葉すら知らなかった」との証言があるなど、
津波に関する知識が日常生活に浸透していないことが分かった。(略)
近くの美容室で働くアンドリさん(18)もその一人で「地元の学校で津波に
ついて学んだことはなく、地震があったら高い場所に逃げるということも知らなかった」と話した。警報を鳴らすためのサイレンも周囲には見当たらなかった。
https://mainichi.jp/articles/20181007/k00/00m/030/095000c
地震大国でも学ぶ気がない、学ばせる気がないとこう

81 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:32:37.32 ID:oClOJZd4.net
>>76
出だしからフェイク
新基地建設じゃない

82 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:32:50.59 ID:ZRwF6bGZ.net
>>74
ポスターにもビラにも所属政党を書かないから問題ない_____
いやマジで。

少なくとも電機連合の某候補は比例で出るくせに所属政党を書かないという
我が党らしい誠実な人です___

83 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:32:53.64 ID:GvJnVPqq.net
ミ´゚〜゚ミ 圧勝って、開票0%で当確が出るくらいでなきゃダメやろ…

84 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:33:35.84 ID:lXYA7DiK.net
>>74
電機は我が党政権の超円高政策で大変な目に遭いましたので。
次点は電力ね

85 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:34:23.73 ID:oClOJZd4.net
>>83
朝日ゼロ打ちしたし(震え声

86 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:35:21.73 ID:GvJnVPqq.net
>>82
ミ´゚〜゚ミ 参院比例なら仕方ないのでは___>党名なし

87 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:36:04.39 ID:J6i/TriC.net
広瀬損師に払う講演料はあるのに保険は払わないんですか?

10日午後、反原発の旗手として知られる広瀬隆氏(68)が札幌市内の共済ホールで
講演を行なった。「エネルギーとくらしの安全を・安心を考える」をテーマにした
コープさっぽろの主催。会場を埋めた600人あまりの参加者を前に広瀬氏は「福島原発が教えた放射法汚染の恐怖─泊原発を廃炉にするために─」と題し、
3時間にわたって熱弁を披露。プロジェクターで各種の画像やデータを分かりやすく示しながら、一刻も早く日本が原発から撤退するべきだと訴えた。
http://hoppojournal.sapolog.com/e346350.html  (2011年の話)


88 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:36:14.93 ID:8UQLlDXI.net
>>78

「県は物証出した、加計も物証示して反論を」県議が批判 2018年10月7日21時19分

 獣医学部の新設は愛媛県と今治市が国家戦略特区に申請して実現した。
愛媛県と今治市で計約93億円を学園に補助する計画で、3分の1は県が負担する。

 説明責任を果たすよう求める決議を7月に全会一致で採択した愛媛県議会。
鈴木俊広議長は「会見を開いてもらったこと自体はありがたい」としつつ、
「しっかりと内容を精査したうえで後日コメントを出したい」と話した。

 ただ、県議会からはすでに会見内容を疑問視する声が出ている。
加計問題を追及してきた福田剛県議は
「県側は県文書という物証を出したのだから、学園側も物証を示して反論する必要がある。
『記憶がない』『記録がない』では信用性は高まらない」と述べた。

 中村時広知事も加計氏に再び会見を開くよう求めてきた。
県関係者によると7日は政務などで県内を回っていて記者会見の内容の報告を受けておらず、
9日午後に取材に応じるという。

ttps://www.asahi.com/articles/ASLB75GK3LB7PTIL00G.html

89 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:39:52.48 ID:sDnym6hd.net
>>88

>「県側は県文書という物証を出したのだから、学園側も物証を示して反論する必要がある。

知事は公文書ではないと言ってたのに、朝日の手にかかると何故か公的文書に化けるんだよね〜

90 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:40:05.02 ID:GvJnVPqq.net
ミ´゚〜゚ミ 無いことは証明できない事を知らない、高等数学を理解してない奴はまだ人間じゃないから生後堕胎しよう!

91 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:41:00.68 ID:Zv0+ekYR.net
>>57
リ党11%もある
支持率が下落傾向なんてフェイクニュースだったんだ__

92 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:41:40.18 ID:8UQLlDXI.net
【沖縄の選択〜「ポスト翁長」時代】(上)幻となった4者協議 玉城氏当選で霧消
2018.10.6 21:34更新 (1/3ページ)

 沖縄県知事選が投開票された9月30日夕、菅義偉(すが・よしひで)官房長官は
選挙後の対応について、関係者とひそかに協議を始めていた。
投票はまだ続いていたが、報道各社の出口調査は米軍普天間飛行場(宜野湾市)の
名護市辺野古移設に反対する玉城デニー氏の当選確実を示していた。
玉城氏が当選すれば、首相官邸への訪問を打診してくるだろう。

 「会わざるを得ない」
 菅氏が達した結論は自民党県連幹部にも伝わった。知事選から一夜明けた今月1日の記者会見で、
菅氏は玉城氏との面会について問われ「当然、日程が合えばお会いしたい」と答えた。(以下略)
ttps://www.sankei.com/politics/news/181006/plt1810060017-n1.html
ttps://www.sankei.com/politics/news/181006/plt1810060017-n2.html
ttps://www.sankei.com/politics/news/181006/plt1810060017-n3.html

>「公約」果たせず
> 県が8月に辺野古埋め立て承認を撤回したのに対し、政府は撤回を取り消すよう求める法的対抗措置を
>とる方針だ。撤回の執行停止も申し立てる考えで、早ければ1カ月以内に埋め立て工事に着手できる。
>
> 玉城氏は「訴訟合戦になれば、国が対話も協議の場も閉ざすことになる」と牽制(けんせい)するが、
>2日の内閣改造で就任した岩屋毅防衛相は「必要な法的措置をとることになる」と言い切った。
>「辺野古移設を阻止する」と訴えた玉城氏は、就任早々「公約」を果たせないことになる。
>
> 一方、政府は玉城氏の当選により、辺野古移設の進展が遅れる事態も想定している。
>辺野古の軟弱地盤改良や設計変更の知事承認を得られる見通しが立たなくなったからだ。
>
> 菅氏は知事選後も「飛行経路が海上となるため安全性が格段に向上し、
>住宅防音が必要となる世帯は1万数千戸からゼロになる」と辺野古移設の利点を説き続けている。
>だが、政府関係者は玉城氏が当選した夜、こう吐き捨てた。
>
> 「もう知らない。どうにでもなれ」

93 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:42:53.44 ID:nYAirC+G.net
>>1おつ
青いMSで連邦の白いヤツと一騎打ちする権利を
つ【ヅタ】

94 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:43:27.50 ID:Wjzek1IA.net
>>48
これでクジラが無事だと思えるってオイ
海辺の人間なんじゃないのか?漁師じゃなくてもわかるだろ?
こんなもんせめて美味しく食うのがせめてもの供養だろうが

我が党は煮ても焼いても食いたくないけどな

95 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:43:48.19 ID:OAC1eWJF.net
>>73
ペートナーの皆さんはその事に触れてないんですかね?
負ければムサシムサシ騒いで勝ったら無かった事に!うーんこの

96 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:44:34.97 ID:T345ktUV.net
素直で汚れを知らない子供の頃に
歴史勉強して日清日露ぐらいまでは良かったが急にその後愚かになったんですよ的な流れにどうも納得行かなかったんだけど
いわゆる教科書的な歴史以外に当時のマスゴミとかマスゴミに煽られてた世論とかも併せて眺めると納得出来るんだよな
脱亜論や征韓論も中国や半島では守旧派の反発が大きかったのからだろうって捉え方だったけど
今のあいつらの反応見てると政府や王侯貴族だけじゃなく愚民は相変わらずきっちり愚民だし

別にパヨクでもLGBTでも共産主義でも社会主義でも反日教でもムスリムでもクリスチャンでもいいが
真剣な共産主義者ほどソビエトの体制に疑問持ち始めたってジョークのように
真面目に考察したら自分たちの内部にまず矛盾が出て来るからその改善や現実との擦り合わせすべきなのに
それを放置して他人を批判してばかりの集団なんて何一つ信頼できないわ
あらゆる点でラ党一択になる

97 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:47:00.88 ID:gcZnfp/U.net
>>96
矛盾なんて気にしてるようじゃまだまだ二重思考は身についていないね___

98 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:48:28.97 ID:OY8jPmPk.net
>>61
水害で浸水した家の持ち主が「保険料がもったいないから掛けなかったorz」と言ってるようなもんですなw

99 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:49:33.46 ID:Zv0+ekYR.net
>>80
でも日本の水害や台風被害に比べると大したこと無いって思っちゃう>ウリナラ

100 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:50:53.12 ID:00Tps8jT.net
>>12
地震が原因で発電ができなかったのに よくそんな訴訟が起こせるものだ
俺が被告側だったら、敗訴が決まった場合、即時に電気料金値上げをするけどな

101 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:51:38.70 ID:Zv0+ekYR.net
>>88
もう獣医学部を岡山に引き上げなよ_

102 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:53:20.45 ID:aUlj5Zr7.net
>>12
それでも裁判所はパヨクには激甘なので金額は差し置いて北電に罪があるようは判決を出すんだろうね。

日本は腐ってるのが多過ぎる。

103 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:53:52.24 ID:wdDsqYQM.net
共産主義や社会主義は官僚に欲がない場合じゃないと成り立たない制度だからなぁww
なんらかの形で産業資本家と癒着するだろうし

人間に欲がある限りはねぇ…

104 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:56:13.63 ID:LJ/S1scv.net
>>103
じゃけんAIを導入して管理しましょうねー

105 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/07(日) 21:56:30.62 ID:y7gOJMN7.net
>>102
それで北電に過失ありなら、保険なんて成立しねえだろ・・・。

106 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:56:42.10 ID:Wjzek1IA.net
>>61
ヤホー掲示板のコメントが皆さん容赦なしw
セコマが自家発電で対応しただけにこの落差よ……

107 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 21:58:43.70 ID:guha9zeE.net
>>105
高裁レベルでも数十万の訴額なら大企業アウトの判決でますよ。

108 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/07(日) 21:59:49.13 ID:y7gOJMN7.net
>>107
いやだなあ・・・。送電しない自由を行使してもいいのに。

109 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:02:39.73 ID:oClOJZd4.net
>>88
> 福田剛
一見我が党所属か
こりゃ論理的な説得は無理だな

110 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:03:16.47 ID:guha9zeE.net
>>108
弱者の味方のウリカコイイ!感満載ですわ(呆れ

111 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:04:11.49 ID:ZeTo9NgO.net
>>108
不安定な北電なんて使わないで、自分のところで太陽光でも風力でも
好きな電力で賄えばいいのにねぇ

112 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:05:36.05 ID:b1M/LT3o.net
>>94
食糧難の時代じゃあるまいし、死因も分からんクジラなんぞ怖くて食えんよ。
骨は標本にするらしいから全くの無駄にはなってないしいいじゃない。

113 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:06:16.09 ID:sDnym6hd.net
>>67
ここで賠償金をgetして一発逆転ですよ!

うん。バカだ。

114 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:06:33.92 ID:C6R/0KmT.net
>>12
電力を共産化しておけばよかったのに
電力の共産化って自分で言ってて意味わからないけど

115 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:09:37.19 ID:zSqyiWkZ.net
>>104
殺伐としたスレにスーパーコンピュータのUIが!?
   _,i―――――┐
  f´ { .| ̄ ̄ ̄ ̄|..|
  | .| .|(・ )` ´( ・).|
  | .| .| (__人_) |..|
  |_|└―――.┘|_
  ├-゙|ニニニニニニニニ.i.    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨|
..┌┴-┴---[三ニニニ]   ./        /
 |        | ̄ ̄ ̄ ̄/        /
 |        |     /        /


116 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:11:03.73 ID:7wfBGlqp.net
>>115
最凶のウィルスだな

117 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:11:41.81 ID:+CZhNSob.net
>>1 乙。
愛媛県に呆れ果てて、オモロイことがかけまへんわ

118 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:12:00.42 ID:CInBi7Tj.net
沖縄の那覇市が米軍に場所と人員を提供してもらって大繩を完成させたのに
広報がその事実を一切伝えないって、どういう事?役所的にはそれでいいと思ってるのか?
どんなメンタリティーなんだよ

119 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:12:41.53 ID:/6918U1E.net
愛の共産化
という単語をどこかで聞いたな

120 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:17:15.57 ID:pF2n8wS3.net
今日も既出レス監視員が出張ってますな
前スレ、前々スレの既出などどうでも良いし、同じスレ内でも荒しで延々レスして無い限りどうでも良い
忙しくて流し読みしてると助かる事も有る
地域のゴミ分別自主監視小母さんみたいでウザイ

夕方コンビニからの帰りに前を歩く男2人はガタイが良く腕も毛むくじゃらなのにトロイ歩き方、
お互い右手と左手が離れたりくっついたり、最終的には貝殻つなぎ(恋人つなぎ)
信号が赤だったので追いついたけど、2人ともトローンとした表情、終わった後の余韻かな
LGBTは性的弱者だ被差を受けている、周りは我々を優遇しろとか言わない限りせいぜい楽しんでくれとしか思わない
(内心は気持ち悪−いだったけど)

121 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:17:44.58 ID:uF0nuutw.net
有田芳生 @aritayoshifu
有田芳生さんが盛田隆二をリツイートしました
歴史を全く知らない、知ろうとしない国会議員がいるという恥ずかしい唖然とする現実です。
この問題、終わりません、終わらせません。

盛田隆二 @product1954
小川榮太郎の寄稿で炎上した『新潮45』発売の翌日、杉田水脈が「南京事件そのものがなかった」と講演。
その歴史改ざんに加えて驚くのは、彼女が『新潮45』に寄稿した「LGBT支援の度が過ぎる」の記事コピーを来場者全員に配ったこと。
杉田を指導した自民党幹部への反逆に等しい

>歴史改ざん
時間を経るごとに増える「犠牲者数」は改ざんではありません、新発見です_________

>>1
乙。

122 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:17:56.62 ID:nSc6oSYM.net
>>77
>>在日米軍は日本を守るためではなく、西太平洋、インド洋に出動するため待機しています。

>> 沖縄の海兵隊の大部分はグアムなどに移転し、戦闘部隊で残るのは第31海兵遠征部隊。
約800人の歩兵大隊にオスプレイなどの部隊が付きますが、戦争をできる兵力、装備ではなく、
「抑止力」にはなりません。

だから、沖縄に米軍はいらない、といっているのかねえ。
実戦経験のない戦術家田岡元帥らしい。

日本が再軍備して西太平洋やインド洋に展開できるようになれば、
米軍基地はほとんど日本軍との共用基地となって、
在日米軍は劇的に減らせるのにね。

800人の歩兵大隊にしても、日本のどこの土地でも、米軍が必要とあれば、
いつでも基地にしてよいという法律ができれば、米軍基地は劇的に減らせる。
そうでないから、緊急時に数万人規模の海兵遠征部隊が展開できる基地が必要になる。
某国はそういうことを熟知しているので、800人規模の部隊が分不相応の
広い基地を占有している、ということに脅威を感じてくれる。

123 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:18:03.11 ID:wdDsqYQM.net
(平成経済)第5部・リーマンの衝撃:3 「白」と「黒」、一変した日銀
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13713121.html
>リーマン・ショックで世界経済が落ち込むなか、金融緩和を求める各国の中央銀行への圧力は高まった。
>とりわけ「超円高」に苦しんだ日本では、日本銀行は米欧との緩和競争で出遅れたとの批判にさらされ、黒田東彦(はるひこ)総裁の異次元緩和へとつながった。
>金融政策は景気浮揚の「魔法の杖」ではなく、新たな危機につながるリスクもはらんでいる。(湯地正裕)

(中略)

>■金融政策の限界を確認 翁(おきな)邦雄・元日銀金融研究所長(法政大学大学院客員教授)
>白川前総裁は、物価の安定よりも経済全体の安定が中央銀行の使命だと考えていた。
>日銀の責任で巻き戻せるような政策に自制し、それが地味な印象にもつながっていた。一方、黒田総裁は物価の安定を最優先して、巻き戻しの議論を封印している。両者には大きな哲学の違いがある。
>白川前総裁時代は物価低迷を根拠に、政策努力が不足していたと批判された。
>>だが、金融政策だけで物価や為替レートの安定は実現できない。そのことは、黒田総裁の実験的な政策で確認できたのではないか。
>この10〜20年間、日銀には一貫して政治的な圧力がかかってきた。
>最近、安倍晋三首相が「任期中に緩和の出口に道筋をつけたい」という趣旨の発言をしたのも、日銀の独立性の理念からはおかしい。
>今の金融機関は低金利で収益は厳しいが、経済は好調なので(取引先の倒産などによる)信用コストは顕在化しない、という微妙な環境にある。
>現在の景気は非常に脆弱(ぜいじゃく)な支えで維持されている。たとえば米中貿易摩擦の激化などで世界経済が減速すれば、金融システムにも影響が出かねない。(聞き手・湯地正裕)

124 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:20:44.14 ID:uF0nuutw.net
>>122
>>>在日米軍は日本を守るためではなく、西太平洋、インド洋に出動するため待機しています。
これって日本(の国益)を守ってると認めてるようなものなのに気付いてないんだ…

125 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:22:30.92 ID:b1M/LT3o.net
>>122
そもそも沖縄駐留の海兵隊は即応部隊で、台湾〜日本界隈で事あらば即介入出来るように沖縄にいるわけでして。
日米安保条約により米軍が本格介入する際の主力はハワイの陸軍師団で沖縄駐留部隊じゃないし。

126 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:23:18.57 ID:59psEE5S.net
【ちょっと待て】旧民主党系等研究第145弾【そのネタはもう既出】

127 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:25:20.86 ID:00Tps8jT.net
>>118
雪祭りを自衛隊に頼り切りで一切作業中の隊員の面倒をみないような市もあるからな

128 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:27:42.99 ID:1kC0xj8w.net
鳩山総理が認めてるよ
海兵隊は沖縄に必要だって

偽の資料で騙されたとか誰かが言ってるが

129 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:28:41.48 ID:nSc6oSYM.net
>>123
超円高になって、
日本の製造業が東アジアや東南アジアに逃げだすのが
朝日新聞の理想とする日本経済の在り方なわけで。

130 :日出づる処の名無し:2018/10/07(日) 22:30:28.23 ID:b1M/LT3o.net
>>129
俺、1ドル50円になったら全力でドルを買い込むんだ……___

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200