2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄は】旧民主党系等研究第137弾【パヨクの生命線】

1 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 14:52:55.57 ID:yDvmc7GW.net
前スレ
【Vやねん】旧民主党系等研究第137弾【デニー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1538310190/

義弟スレ
【二泊三日の】月川当局者研究第80弾【平壌運転】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1537739683/

関連スレ
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

182 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:21:29.46 ID:yvUCgFN5.net
>>177
無意識なんだろうけど、どうしてこうさらっと神経を逆なでするというか
提灯記事書いてくれる連中に喧嘩うってどうするんだよwwww

183 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:21:58.84 ID:zb3y1rIy.net
>>179
アレと山口県に何か関係ありましたっけ________________________________________________________

184 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:22:01.94 ID:uPezE0af.net
>>179
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

185 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:22:16.10 ID:KE4Z8RUj.net
>>173
だからタタール人には頑張ってもらいたいし大蒙古を再興してもらうのが前提ニダ
ああ女直も独立ニダ
遊牧諸部は諸部のみんな自身に決めさせて中露は撤退させるニダ
分割統治って素敵やん(混ざるコルチャークやロシア人大ハーン)

186 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:23:21.37 ID:IaVJLyfw.net
>>180
それならそれで良いと思ふ。
産業は育たないけど________________

187 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:24:11.47 ID:yvUCgFN5.net
>>181
ああ、これか。森元総理が回復したってやつ(2年前の記事)
https://www.news-postseven.com/archives/20161018_457588.html
> 日本の有名人でオプジーボに命を救われたのは、森喜朗元首相(79才)だ。
>「昨年、森さんは肺がんの除去手術を受けた後、再発が見つかって抗がん剤治療を始めたものの副作用に苦しみ、体調が悪化していたそうです。
>ところが12月に保険適用されたオプジーボを投与すると、徐々に体力が回復した。今年初めは自力で階段も上れなかったが、春ごろから急激に改善して現在にいたります」(全国紙政治部記者)
>現在、東京五輪・パラリンピック組織委員会会長として小池百合子都知事と「対決」する森さんからは、重い病を患った様子はうかがえない。

188 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:25:01.41 ID:X/hfySqd.net
>>182
自分が気持ちよくなるのが最優先のぱよちんの鑑じゃないですかー。

189 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:25:11.53 ID:YU6vbTN1.net
>>176
    *  ウリです  +
       ,,-―--、
  +   (/ ̄ ̄ ゛ヽヽ   *
     // ・ ー-- ゛ミ、 
      `l ノ   (゚`>  `|
      | (゚`>  ヽ    l
 *    | (.・ )     |    +
       | (  _,,ヽ  |
     ∩ l ( ̄ ,,,    }∩
 +  ( ヨ ヽ  ̄"     }Е )  *
     ヽ.ヨ ヽ      ノ Еノ
      \ヽ >    〈 / /


190 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:26:50.97 ID:uPezE0af.net
>>180
「復興支援のために観光に来てね」と宣伝しているけど、
行ってもいいのかな?と躊躇する理由ではあるな〜
泊原発が再稼働して電力の心配がなくなったら行くわ〜

191 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:27:05.12 ID:IaVJLyfw.net
>>189
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、
  !::::::::::       /| |       新聞に公告を出したいのですが。
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      「G13型トラクター求む」と
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /


192 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:27:12.62 ID:LE9qW6uS.net
>>176
セメントいて…
(↑風評被害)

193 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:27:42.25 ID:yvUCgFN5.net
>>183
吉田松陰記念館「ありません」

>>185
ウリがいうのもなんだけどニムもそうとうお好きですね、そういうのw

194 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/01(月) 19:28:04.15 ID:u63FSTwo.net
>>127
謝罪の方法は韓国式ですか_____________________________

195 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:28:08.45 ID:YU6vbTN1.net
>>190
道庁にメールしてやれニダ

196 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:29:05.15 ID:0FIEuPrc.net
イラン テロ報復でシリア東部をミサイル攻撃
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653771000.html

197 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:29:10.38 ID:nsSQJecB.net
解決できる!最低でも県外!って喚いてた連中が全く反省することもなく、
一度は必要と認定したモノをまた弄くってる。

法治ってクソだな・・・。
鳩とクダと枝野をシめる方法って無いものかねぇ(´・ω・`)

198 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:29:16.05 ID:cNmH5r+R.net
>>185
タタール人は後々まで祟ーる。

199 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:29:56.20 ID:gxqqRSik.net
>>158
ABK…安倍か?

200 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:29:56.47 ID:IaVJLyfw.net
自由の裏には責任もあるよね。
特権階級で居られたのは昔の話。死ね。

「裁判官にもつぶやく自由はある」岡口裁判官の分限裁判で声明文、弁護士269人が賛同
https://www.bengo4.com/internet/n_8623/

201 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:30:42.96 ID:QpOeaxeu.net
新琉球王デニー1世即位、ベタネタにすらならず@にうす7

202 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:30:58.63 ID:0Lfrpx8L.net
>>189
もしかして、ノーベル賞の関係者インタビューということで、
菅直人がTVにでるかもよ。きゃつなら市川房江を利用したように本庶教授も利用したりして。

203 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:32:04.87 ID:nsSQJecB.net
>>200
呟きたいだけなら顕名でやる必要がないわな・・・。

204 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:32:57.37 ID:Z6Twxsqq.net
>>182
ペートナーズの発見器を眺めていたら、
EDNは自分のヲタにも塩対応らしくて、
ホストみたいなあしらいの上手い若い議員の方に関心が動いているが何人かいたぞw

205 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:33:23.51 ID:oP7zDCk7.net
【ノーベル賞は】【わしが育てた】

これかよぉ…
原発爆発させた人間が先輩とか、黒歴史なだけやんけ

206 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:34:49.38 ID:VrEmuzIu.net
>>79
とりあえずお祝いを言いたくて
おめでとうございます!

>>1 いおつおつ

207 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:35:36.07 ID:uaq6AD9i.net
>>189
      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
 // ""⌒⌒\  )
 i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
 !゙   (・ )` ´( ・) i/   キャッキャッ
 |     (__人_)  |
 \_   `ー' /、
 /          \                 _,--―--、
/          i、  \             γ´r'"  ̄ ̄\)
|  |        | \.  \         从.ミ"  ノ ・  ゙i゙i
ヽ、 \       |   .\  \_      从 ::::;;). <´゚)   ヽ l"
 |\ ヽ     .ノ     ヽ_,,ノ     (::::::::;;;(゙   /  <。) |
                   \   ):.:;:::;:::;从.  (・ .) |
                     \ ノ;;: 人:::::火.ー' ⌒) /
                       (;;::::;炎:;;;;;);;;;;;::)..." /


208 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:36:09.45 ID:n7a/hXrq.net
>>179
これで便乗してGが湧いて出る予報

209 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:02.44 ID:oP7zDCk7.net
誰か山口県の人間は素晴らしいとか呟くガ党の馬鹿、もとい先生いないかな

210 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:08.76 ID:vqmxRCUf.net
ノーベル賞は過去の研究成果フンダララ

ノーベル賞取っている人の元に就職せず研究者として
残っている人がどういう意味を持つか分かってないよなあ

211 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:20.66 ID:dTpd0cHR.net
>>164
握手券ならぬ扼首券とかな_____

212 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:25.38 ID:itJWP+Zd.net
>>200

>弁護士269人が賛同

こういうのっていっつも便後紙○○人とかやるけれど
世の中に何人いると思ってんだ?

サシでタイマン勝負しろよ。

213 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:45.43 ID:qJiywk/1.net
>>179
個人的にもよく知っている方=自分はよく知ってるが相手のほうはこっちを知らん、なのでは…。

214 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:37:52.91 ID:KE4Z8RUj.net
>>193
冗談はともかくとして中共があのままなら中共の主権が関外に及ぶのと泥棒のモスクワの出張所が北海道の前にあるのは容認できないニダ
広い割に人が居ないし国民国家化もし辛いから本当に辛い
中央アジアが勢力として成立するなら中露印の三ヵ国に対するけん制になりつつも内陸だから強大化し過ぎない我々海側には丁度いい存在ニダ
大昔の超大国だったモンゴルもうちやインドネシアには結局負けている
自国以外の大国というのは極力便利に使うニダ

215 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:39:10.38 ID:Rct0N+J2.net
やっぱりでたか昔の成果で系

こなたま(CV:渡辺久美子)
@MyoyoShinnyo
2010年代の日本人のノーベル賞ラッシュはなぜか「選択と集中」の成果として扱われ、
90年代以前の資金が潤沢だった頃の科学分野の成果が枯渇して受賞者が出なくなって「あれーおかしいなー」とか首を傾げるのであろう

216 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:39:13.21 ID:IaVJLyfw.net
>>213
なにおー!?俺は総理大臣だぞー!!!!

・・・と、脳内のクダがグダ巻いてます_

217 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:39:47.81 ID:0Lfrpx8L.net
>>205
菅直人の知り合いということで特別に研究費に忖度してもらっていて、
民主党の科学技術政策を礼賛するかもしれんので、
しばらく様子見。

常識的には仕分けで得した研究者はいないはずだから、
何も言わないと思うが。

218 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:40:22.10 ID:vqmxRCUf.net
【ノーベル賞はワイが育てた】旧民主党系等研究第138弾【アレが育てたのは脳減る症や】

219 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:40:45.23 ID:wunyIHFj.net
台風の被害とノーベル賞で沖縄県知事選の報道が飛んで一切なしnhk19時
例の アベ「やれ」台風「はい」アベ「やれ」選考委員会「はい」
アベは自然災害もノーベル賞も自由自在に動かす大魔王ですな

220 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:41:21.92 ID:IaVJLyfw.net
【祝!ノーヘル症!】旧民主党系等研究第139弾【わいは赤ヘル症や!】

221 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:41:49.12 ID:qOn3ZcDB.net
>>215
この手の連中はかつて「日本の研究は無駄が多い、欧米を見習え」と言ってた石北会が多いのよね

222 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:42:23.65 ID:KE4Z8RUj.net
>>215
実際今回の人は若い時から一定以上の成果を上げている人なんで…
左派の言い分はともかく選択と集中自体は撤回かある種の是正は必要ニダ

223 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:42:46.70 ID:nsSQJecB.net
>>215
クソリプofクソリプ
この人も典型的なクソツイッタラーに成長したなぁ(嘆息

224 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:42:47.84 ID:yvUCgFN5.net
>>188
支持者は党をあらわすですかw

>>204
公明党に肘鉄くらわせたみたいに、なんかこう勘違いしてるよなあ。
マウントとるかどうかで判断する心の祖国とはよくいったもので

>>214
パンツじゃないから恥ずかしくない世界みたいに不自然な円形の湾になりゃいいのに__
まあたしかに目と鼻の先ですからね。
この体たらくが続くようならそれこそ北海道が第2のシベリアにならない保証はないわけで
結局はチャイナの人口の問題になるのかあ

225 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:43:04.15 ID:vqmxRCUf.net
>>215
ノーベル賞取るような所の研究室が今カツカツでやっているとは思えんのだが

226 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:45:05.55 ID:OgDanC9t.net
>>179
途中で山口を捨てたくせに偉そうな。
高校で東京に行ったんだろ?

227 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:45:15.33 ID:60aTQqxi.net
>>219
アベはアートマンであることでわかっています
我々は真人の妄想の中に棲む想像上の存在に過ぎないのだ______

228 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:47:43.43 ID:n7a/hXrq.net
>>225
山中先生でさえ資金繰りに苦労してる状況だから

229 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:47:50.88 ID:oP7zDCk7.net
>>216
総理大臣にたいする尊敬が無い時代だったな

230 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:48:09.63 ID:0FIEuPrc.net
演習場以外で日米共同訓練 種子島で初の実施へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653781000.html

231 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:49:57.78 ID:nsSQJecB.net
>>228
痔瘻その他人文屋に出してる科研費が山中センセのところに回せてれば・・・

232 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:50:03.74 ID:dTpd0cHR.net
>>219
そもそも沖縄知事選って本土の人間元からあんま興味ないし
今それどころじゃねーからな・・・

帝都六万世帯の停電は復旧したのだろうか

233 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:51:48.68 ID:qOn3ZcDB.net
>>228
それでもあそこには予算がかなり集まってるんでしょ
同業者が非難・攻撃してるw

234 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:52:04.95 ID:zU9q+mT+.net
チョッキンノミンイを尊重しろとか抜かすマスコミ、議員がいるけどさ
じゃあ、衆院選の結果は受け入れるんだよね?____

235 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:52:11.87 ID:0Lfrpx8L.net
>>226
最近花神の動画を見ているので、

山口=村田蔵六=靖国神社

という連想をするんだが、菅直人は靖国神社にお参りしたことはあるのだろうか__________________。

236 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:54:01.32 ID:uaq6AD9i.net
>>234
いつものことですけどラ党が勝ったらスルーですよ

237 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 19:54:15.44 ID:uPezE0af.net
原発の新検査制度の試験運用始まる 大飯原発の検査公開
2018年10月1日 19時50分

原子力発電所などの安全性を確認する新たな検査制度が
再来年から導入されるのを前に、1日から試験的な運用が始まり、
福井県にある大飯原子力発電所の検査の様子が公開されました。

原子力規制委員会は、原発などの施設の安全性を効率的に高めるために、
新たな検査制度を再来年4月から導入する予定で、
それを前に1日から始まった試験的な運用の様子が、
福井県にある大飯原発で公開されました。

1日は、規制委員会の委員が検査の様子を視察し、
火災が起こった際の消火の手順などについて、
検査官が関西電力の担当者から聞き取りを行っていました。

こうした現場は、ふだんは検査のタイミングで行われているものしか
確認することはないということです。

現在の検査制度では、あらかじめ検査の時期や内容が決まっているうえ、
施設ごとの設備や機器の運転実績に応じた検査内容になっていないことなどが
課題とされていましたが、新たな検査制度では、
検査の時期や内容を事業者に事前に通告しない「抜き打ち」で行うほか、
施設ごとの運転実績やリスク評価に応じた検査が行われることになり、
何を重点的に検査するのか、検査官の能力も問われることになります。

視察を終えた原子力規制委員会の山中伸介委員は、
「検査官や電力事業者は十分に制度を理解してほしい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653791000.html

238 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:01:00.57 ID:vqmxRCUf.net
>>228
それは多分京大の赤い文系連中の目が厳しく…

239 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:03:19.72 ID:KE4Z8RUj.net
>>233
それで満足してアメリカだったり最悪中共だったりに先を越されるのをニムは是とするニカ?

240 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:03:31.12 ID:Rct0N+J2.net
https://twitter.com/otfsx1228/status/1046419461069107200
竹内修
@otfsx1228
日米同盟が大切だと思うならなおのこと、沖縄はもちろん、その他の米軍基地の所在地の住民の方々の負担を常に心に留めて、どうやったらその負担を減らせるか、分担できるのかを不断に考え続けるのが、筋ってもんだと思う。


>どうやったらその負担を減らせる
つまり沖縄県と鳥取県(あくまで一つの例)を所替えすればよいのだな____
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

241 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:03:53.25 ID:zb3y1rIy.net
>>238
赤い目をした文系連中がどうしたって?________(錯乱

242 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:05:28.05 ID:IaVJLyfw.net
>>241
【赤い目をした文系は】旧民主党系等研究第139弾【ウリナラ生まれのセルロイド】

243 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:07:31.28 ID:itJWP+Zd.net
>>240
核武装を推し進めて「仇名す国はせめよかし」って内外に示せば
基地負担は激減するよ____

244 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:10:56.68 ID:UGNF7BNz.net
>>205
東工大は除名をしないのは凄いと思うんですよ、棒無しに
イグノーベル物理学を皮肉な意味で貰えなかったのも

245 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:12:57.98 ID:UGNF7BNz.net
昨日のdashとか見てると、日本にも原潜があればいいと思うわあ

246 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:13:25.76 ID:LyQPM6wO.net
>>240
何か言ってる風で実は何も言ってない
○○べき論って害悪以外の何者でもないな

247 : :2018/10/01(月) 20:14:07.53 ID:zFlAIHcM.net
>>240
ロクに産業も育ってなくて、経済的にも基地に頼ってて、なにが「負担」なのかね?

248 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:14:28.40 ID:itJWP+Zd.net
>>103
爺晩

あれ、「入らない」って言っていたんじゃなかったっけ?

安倍首相、「沖縄ショック」立て直し急ぐ=守りの布陣、不満の恐れも
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2018100101063&g=pol
>一方、総裁選で敗れた石破茂元幹事長は記者団に、自らが率いる石破派からの
>要職起用を求めた上で、「改めるべき点は改めなければ(参院選は)厳しい結果になる」と首相に警告した。

249 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:17:01.91 ID:U/lCAkgG.net
名護の奇跡は本当に奇跡だったんだな

250 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:17:51.50 ID:OgDanC9t.net
参議院選挙は厳しい結果になる

まあ、大人になりたくない日本人だから大人になるよう要求してる安倍政権をこれ以上勝たせたくないと思うよ。

251 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:21:22.24 ID:oP7zDCk7.net
厳しくするんだろ
野党共闘になる選挙区、業界組織を固めないとならない比例で内通が出ると死亡しかねないが、ゲルは組織を裂きにきそう

252 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:22:28.76 ID:YU6vbTN1.net
稲田さんは筆頭副幹事長だって

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3487379.html

253 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:23:35.48 ID:IaVJLyfw.net
>>251
まあ、そんな行動にでる素振りを見せたら、今度は物理的に鳥取の海に沈ませねばね。

254 : :2018/10/01(月) 20:24:40.92 ID:zFlAIHcM.net
>>253
砂の海ですね(*´・ω・`)b

255 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:24:41.01 ID:qeecGy4H.net
>>245
何に使うの?

256 : :2018/10/01(月) 20:25:49.92 ID:zFlAIHcM.net
>>255
移動式原発________

257 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/01(月) 20:25:53.31 ID:u63FSTwo.net
>>255
カレー王国の建設・・・。

258 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:26:29.62 ID:U/lCAkgG.net
>>252
シンジローから交代か

259 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:28:43.50 ID:IaVJLyfw.net
>>252
ゲルジロー、なんの役にも立たない。

260 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:29:04.64 ID:IaVJLyfw.net
>>254
頭から埋めよう。

261 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:29:44.69 ID:yvUCgFN5.net
>>258
小泉・橋本・小渕とこのあたりは全員無役かもしれん・・・に、このカシオ(ry
割とマジレスってえげつねえからなあ。甘利の後任に石原息子もってきたり。
ゲル派といっしょで党のポストすらねえかもしれん(ウリの願望が入ってないとは言い切れないが

262 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:30:25.98 ID:UcGHKLPj.net
>>260
>頭から埋めよう
さらに尻を駱駝になめさせよう

263 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:30:27.88 ID:KE4Z8RUj.net
>>247
地主の都合のせいで基地が固定化される現地住民の負担かな…
まあオール沖縄に因る負担ニダ

264 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:30:29.20 ID:itJWP+Zd.net
45%がふんダラーって書いていますがある程度まとまっている記事

総務会長に加藤氏、選対甘利氏=改憲本部長は下村氏−柴山氏初入閣・政権人事
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018100100670&g=pol
 安倍晋三首相は2日、内閣改造・自民党役員人事を行う。腹心の加藤勝信厚生労働相(62)を
党総務会長に、盟友でベテランの甘利明元経済再生担当相(69)を選対委員長にそれぞれ起用。
党憲法改正推進本部長に保守派で自身に近い下村博文元文部科学相(64)を充てる。
細田派の柴山昌彦筆頭副幹事長(52)の初入閣も固めた。

麻生氏続投、火種に=安倍首相こだわり、野党は照準−内閣改造
首相は政権の「土台」と位置付ける麻生太郎副総理兼財務相(78)、菅義偉官房長官(69)、
二階俊博幹事長(79)を留任させる。岸田文雄政調会長(61)も現ポストに残す。
河野太郎外相(55)、世耕弘成経済産業相(55)、茂木敏充経済再生担当相(62)
と公明党の石井啓一国土交通相(60)も続投する。

党側では、森山裕国対委員長(73)、萩生田光一幹事長代行(55)、山口泰明組織運動本部長(69)が留任する。
高村正彦副総裁(76)は退任。後任を置くかどうかは未定だ。政治信条が近い稲田朋美元防衛相(59)を
筆頭副幹事長に起用する。

先の党総裁選で首相は連続3選したが、石破茂元幹事長に地方票の45%を奪われ、
政権運営に対する批判が根強いことが露呈した。沖縄県知事選では与党推薦候補が敗北。
来年の統一地方選、参院選が政権の行方を左右するとみて、今回の人事を機に立て直しを急ぐ。
 
加藤氏は竹下派所属ながら第2次安倍政権発足時から官房副長官を務め、閣僚に転じた。
甘利氏は総裁選で安倍選対の事務総長に就任。業者からの金銭授受問題で2016年1月に
経済再生担当相を辞任しているが、党役員として「復権」を果たす形だ。
首相は1日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談。山口氏が石井氏留任を求め、
首相は「承ったので検討する」と応じた。西村康稔(55)、野上浩太郎(51)両官房副長官の続投も決めている。
2日は午前に党の新執行部を始動させ、閣議で現閣僚の辞表を取りまとめる。午後に改めて与党党首会談を開き、
組閣本部を設置。皇居での閣僚認証式を経て第4次安倍改造内閣が発足する。
首相は夕方以降に記者会見し、人事の狙いなどを説明する。

265 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/01(月) 20:31:16.17 ID:u63FSTwo.net
>>261
そりゃあ、餌を与えたらいかんだろう。次は負ける戦覚悟なんだから・・・。

266 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:31:44.08 ID:KE4Z8RUj.net
>>252
これは朗報

267 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:32:10.74 ID:RpuZHQJH.net
沖縄の県民投票 玉城氏「意思表示の機会を確保したい」 2018年10月1日19時21分

 沖縄県知事選から一夜明けた1日、初当選した玉城デニー氏(58)は報道各社のインタビューを受けた。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画について
「あらゆる手段を講じて新基地は造らせない」と改めて反対との決意を述べた。主なやり取りは次の通り。

 ――翁長県政では安倍政権との関係が硬直化した。どうするか。
 辺野古や普天間の問題は政府と考え方が異なるかもしれない。
しかし、異なるからといって協議しないということは、私の中にはありえない。なぜ辺野古に造れないのか、
普天間を早期に閉鎖・返還できないのか、できる方向で話そうという協議もあると思う。

 ――県が実施した辺野古沿岸部の埋め立て承認の撤回について、政府が司法に訴えた場合の対策は。
 司法に委ねられたら、判断を仰ぐしかない。最初から対話も協調もないということになってしまいかねない。
この問題をどう解決するかということを真摯(しんし)に協議すべきだと国に求める。

 ――辺野古問題で、米政府との協議は具体的にいつ、何を求めるのか。
 現段階で計画があるわけではない。自治体外交をし、米国世論にも訴える。

 ――辺野古移設の賛否を問う県民投票については。
 住民による地方自治への参画であり、民主主義を発露する権利だ。
意義があるもので、県民の意思表示の機会をぜひ確保したい。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASLB14J6DLB1TIPE01P.html


キャンプ・シュワブ前集会では 玉城氏当選から一夜明け 2018年10月1日19時33分

 沖縄県知事選で米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する玉城デニー氏の
当選から一夜明けた1日、基地移設に反対する人たちが米軍キャンプ・シュワブのゲート前で集会をした。

 「翁長さんの遺志を必ず継ぐ!」と書かれたプラカードや
知事選の結果を伝える新聞の号外を手にし、玉城氏の当選を喜ぶ姿も見られた。
ttps://www.asahi.com/articles/ASLB156RPLB1TQIP01C.html

268 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:32:42.71 ID:0eCCSgdV.net
沖縄の心情共有を=石破氏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000124-jij-pol
自民党の石破茂元幹事長は1日、沖縄県知事選で同党推薦候補が敗北したことに関し、
「沖縄への向き合い方は、どれだけ沖縄の人たちの心情を共有できるかに懸かっている。
それなくして沖縄のいろいろな問題は解決するものでもない」と述べた。
同時に、「総力戦で戦った以上、『一地方の選挙だ』で済まされる問題ではない」とも指摘した。
衆院議員会館で記者団の質問に答えた。

269 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:33:11.22 ID:yvUCgFN5.net
>>265
いや、餌じゃなくて単純に総裁選挙の論功交渉という意味で
何も線でも今まではポスト与えられてたけど、守りの組閣となっているが超攻撃型の布陣にしかみえない
竹下派参院枠がどうなるかがその点では気になるけど

270 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:33:50.05 ID:U/lCAkgG.net
>>268
知ってた

271 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:33:50.58 ID:LE9qW6uS.net
>>200
真っ赤な法曹一覧、ありあとあーしたー

272 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:34:07.42 ID:7WhPwHFi.net
>>268
本当にゲス野郎だな

273 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:34:11.15 ID:hlBwXMFJ.net
石破とかいう汚物はもうゲルなんて愛称では呼べないなあ

274 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:34:35.37 ID:IaVJLyfw.net
>>268
わーい、やっぱりゲルはゲルだったー
殺意しか沸かねー

275 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:34:54.65 ID:U/lCAkgG.net
>>273
ルを伸ばして、後ろに「ピー」をつければあら不思議___

276 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:35:05.17 ID:RpuZHQJH.net
小池知事支援の2候補敗北、「ねじれ」の末に求心力低下 沖縄知事選と品川区長選 2018.10.1 19:52更新

 9月30日に投開票が行われた沖縄県知事選、品川区長選で、小池百合子知事が支援した候補者が
いずれも敗北した。沖縄では自公推薦候補を、品川では野党共闘候補を推す「ねじれ」を抱えた中で、
厳しい結果を突きつけられた形だ。小池氏が特別顧問を務める都議会最大会派の
都民ファーストの会内部からは「大きな痛手」「知事の求心力にも影響が出る」と懸念が出ている。

 9月22、23の両日、自公などが推した佐喜真淳前宜野湾市長の応援のため、
沖縄県内を精力的に回る小池氏の姿があった。沖縄から戻った小池氏は報道陣に
「自民党本部から(応援)要請があった。小泉(純一郎)政権で沖縄北方担当相だったご縁もある」と説明した。

 しかし、小池氏の“次”を見据えた目的が見え隠れする。都知事選・都議選と自民を敵に回し、
昨秋の衆院選で希望の党を率いたことで、その溝が決定的に。
衆院選の大敗で求心力は低下し、東京に不利な税制改正により、政権側からさらに追い詰められている。

 自民都連関係者は「小池氏に国政復帰の芽がなくなり、目標が知事として東京五輪を迎えることに
シフトした」と指摘。都知事任期終了が2020年東京五輪・パラリンピック期間と重なることもあり、
「劣勢が伝えられる沖縄で自民に貸しを作り、都知事2期目を確実にしたかったのだろう」とみる。

 全国的に注目された選挙で政権に目配せした小池氏だが、品川区長選では野党統一候補となった
元都議の佐藤裕彦氏を推した。昨年の都議選前に佐藤氏と関係の深い山内晃都議が自民を抜けて
「都民」に移ったことから、小池氏側は早々に佐藤氏支援を決めた。しかし、小池氏の低迷に
佐藤氏陣営は「現職に勝つには野党共闘しかない」と判断。立憲民主、共産を口説き落とした経緯がある。

 選挙期間中、「都民」都議が佐藤氏の応援に入ったが、沖縄とは対照的に小池氏は姿を見せずじまい。
「野党共闘に路線変更した時点で、小池氏の本心は複雑だっただろう」(佐藤氏陣営幹部)。

 統一地方選を来年に控える中、ある「都民」都議は、結果の厳しさもさることながら、
「同時期に党派が違う候補を支援したのもマイナス」と漏らす。
支援のねじれを「それぞれ地域のニーズが違う」と説明する小池氏だが、復調の兆しは見えない。
ttp://www.sankei.com/politics/news/181001/plt1810010034-n1.html
ttp://www.sankei.com/politics/news/181001/plt1810010034-n2.html

277 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/01(月) 20:35:20.70 ID:u63FSTwo.net
>>269
今の政治状況で、守ったら負けだと思ってます。
まあ、論功行賞そっちのけで、石破派懐柔のために餌与えてたら、大変でしょうという意味です、申し訳ない。

竹下派? 息してるの?

278 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:35:42.72 ID:UcGHKLPj.net
>>268
知るかボケw死ねばいいのに。
この総裁選で、ゲルには愛想が尽きたわ・・・

279 :早○田の食客@トリ思案中:2018/10/01(月) 20:35:55.16 ID:u63FSTwo.net
>>275
ゲルーピー誕生の瞬間である_____________

280 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:36:18.32 ID:LE9qW6uS.net
一般論で(誰にも反論されない)綺麗事だけほざいていていいのは
評論家かマスコミか憲法学者ぐらいと違いますか?

281 :日出づる処の名無し:2018/10/01(月) 20:36:56.33 ID:n7a/hXrq.net
>>275
るをりに換えると

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200