2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私は】前原民進党等研究第87弾【30年前の保守だ】

1 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 13:51:04.97 ID:o79PVs7s.net
前スレ
全会一致で承認したのに】前原民進党等研究第85弾【何故今更揉めるのか】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1508762159/
義弟スレ
【一泊二日】月川酋長研究第19弾【如問鼎之輕重】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1508240478/

関連スレ
【この国を、】安倍自民党研究第134弾【守り抜くpart2】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1508349296/l50
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

781 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 23:58:51.78 ID:dNqgOvm3.net
>>778
日本海が穏やかな海で
関係国がまっとうな国ならいいのですがね

日ロ北韓じゃ

782 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 23:59:17.42 ID:yEO8hjsv.net
新幹線に関してはいらないいらないと一時期騒がれたが
九州や北陸の成功を見ると
むしろ新幹線がない地域は軸から外れて衰退するになっているからねぇ

783 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 23:59:40.45 ID:kF5j1+TM.net
>>778
エヴァの第二新東京市は長野の松本でしたね

784 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:01:28.03 ID:xHEAbvUj.net
爺婆対策はインフラじゃなくて道徳教育の問題じゃないんかね
直近でも高齢者がエスカレータに車椅子を乗り入れさせ、死亡事故を起こしている
急激に発達するシステムに対応できないというか、元から非常識なのが限界を超した結果だと見るが>高齢者主犯の大事故

既に人の話を聞かなくなってるうえに、絶対に自分の間違いを認めないのだから事故も大きくなるだろうよ

785 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:01:31.35 ID:BsxNV61P.net
>>774
>だから中南海の世襲である太子党を、ラ党の世襲議員とかぶせて説明している解説、ウリは本気でむかつく
誰かが「中共の中央幹部は激しい競争を勝ち抜いた優秀な人達。日本のボンボンの政治家が勝てるわけがない。中共と戦争してはならない」とか本に書いてたけど
それは80年代位迄の話で今は太子党や上海閥の連中は温室育ちが多いだろう、と
大学もコネでいかせて貰ってたとかありそうだしww

786 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:02:54.43 ID:hqmSCa6y.net
長野県に首都機能を移すなんて計画は現実にはありえるんだろうか?

787 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:04:02.62 ID:qS/fefmw.net
小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki 25秒25秒前
本日のAbemaPrimeで、前原代表は即刻辞任すべきと話す。
なお、民進の政党交付金を「安保法制を容認する違憲の総選挙公約」を掲げる希望に移すことは、憲法違反・政党助成法違反・民進党綱領違反で認められない。
もしもの際には、あらゆる政治闘争と法的措置(刑事告発を含む)で阻止する。

>なお、民進の政党交付金を「安保法制を容認する違憲の総選挙公約」を掲げる希望に移すことは、憲法違反・政党助成法違反・民進党綱領違反で認められない。
当然立件に移すのも憲法違反・政党助成法違反・民進党綱領違反なんですよね?(にっこり

788 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:04:18.91 ID:vbBoQ+tM.net
国全体の「民意」で敗北したからって「沖縄の民意」かよw>犬時論公論

789 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:04:56.14 ID:7LUtt+hq.net
>>784
だからこそインフラやその他で機能的制限を緊急時に出すべきニダ
道徳教育でどうにかなるなら不惑を越えても非常識である訳が無い
生理的にそういう歯止めが利かなくなるのが老化ニダ

790 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:05:46.87 ID:TbjSlRsI.net
>>786
松代大本営

791 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:06:04.01 ID:1YUnMiuo.net
>>785
毛沢東の孫はさすがにもう昇進させてもらえなくなったらしいw

792 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:06:58.97 ID:BsxNV61P.net
>>779 >>784
高齢者向けのバス整備も必要かもな

人口が数百人とかいう限界1歩手前の所じゃなければ赤字でもバス網を整備すれば免許の返納はしやすくなると思う

793 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:08:30.33 ID:Nh6KMP8Q.net
>>785
競争を勝ち抜くだけが強さじゃないと思うが。
地政学や工業科学、民度など総合力がその民族は強さだろ。
エリート主義国家の奴等は、それが分かってない

794 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:09:47.63 ID:QM0pTw0e.net
アメリカ人の好きそうな肉まん考えた

バターベーコンチーズ入りビーフ肉まん……のフライ
衣はフライドガーリックで

甘党にはバターピーナッツチョコレートまん ……のフライでシュガーレイズドハチミツかけ

大売れ間違いなし__________

795 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:10:04.60 ID:hqmSCa6y.net
>>788
多数決って不思議なもんで、一部を切り取ればどんな議決も成立させられるんだよな
我が党の党規がどうなっているか知らないが、衆議院我が党にはもう前トルジしか居ないので
我が党衆議院議員でば常に前トルジが信任されるハウンドドッグ状態

796 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:10:45.24 ID:WXCzf9Dy.net
>>754
日本のこころと合併したら?

797 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:11:35.58 ID:G73Og5hU.net
>>565
【キミドリの乱】前原民進党等研究第88弾【バタトルジが変】

>>786
たしかに津波には強いですね。デルタ地域から発展した大都市は弱い。
空港を羽田級に拡張できるなら。

798 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:12:04.34 ID:BsxNV61P.net
>>782
熱海「せやろか?」
ここは新幹線の充実で単なる通り道となった…

799 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:12:41.34 ID:WXCzf9Dy.net
>>778
秋田だろうよ
新潟の次にまとまった港はそこしかない

800 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:13:32.67 ID:7LUtt+hq.net
>>794
試験的にピザまんのベーコンマシマシをフライにしてみよう(棒なし)
たぶんイケルイケル…

801 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:13:55.57 ID:WXCzf9Dy.net
>>774
スルツカヤ小坂なんかじわじわと地盤溶かして今じゃ篠原にラ党が勝てなくなってしまった

802 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:14:19.18 ID:PItoLohN.net
>>782
最近さかんに新幹線が欲しいと言われてるのもその一環だよね。
新幹線は在来線の代替なんだという意識にやっとなってきたようで。

>>788
日本って琉球王国だったんだ______

これだけギャーギャー選挙結果に文句を言ってると、後々揺り戻しが怖いとは思わないんだね(パヨク

803 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:14:49.36 ID:Lu4tC98Q.net
>>799
富山の伏木だろ

804 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:14:49.52 ID:JRDt/312.net
【我が名はMEHR】前原民進党等研究第88弾【150億の前に平伏すがよい】

805 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:16:28.23 ID:xHEAbvUj.net
>>794
中身はすべてバターであるべき

スマート革命というもので自動化が進めば人手不足と高齢化対策が同時に施せるって寸法だが
確かに実現できるといいなぁ@自動管制車
そのまえにトラックの巨大化が始まるから、高速道への一般車乗り入れ制限が論議されそう

でも全自動介護システムには心躍らない……
来るべき未来はどうなるのか
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/1/31363aaf.jpg

806 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:17:55.46 ID:hqmSCa6y.net
最近はなぜかアメリカで「日本食はヘルシー」なんて話になって
枝豆が売ってるらしいよ。英語に翻訳されてEdamameって名前で

807 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:18:52.18 ID:xVDDSFLt.net
>>792
朝夕一本じゃ誰も乗らんし乗れないよ
かと言って時間一本だと糞赤字確定で民間どころか第3セクでも2の足を踏む

正直、田舎を維持する事は田舎の人間でも無理って分かってるしな

808 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:19:00.30 ID:WFFpajRQ.net
>>749
一つに戻るわけがない
ただ選挙直前にキ党に来たような奴らはたぶんガ党に帰っていく

民進党なんてオワコン。これからは希望の党や!

希望の党クソやんけ!やっぱ民進党に帰るわ!

この厚い手のひら返しがこれから見れる

809 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:19:10.89 ID:sHsi5N/v.net
>>619,641

自衛隊9条明記 反対45%、賛成36% 朝日世論調査 2017年10月24日23時00分

 衆院選の結果を受けて、朝日新聞社が23、24日実施した全国世論調査(電話)では、
安倍晋三首相が意欲を見せる憲法9条改正についても聞いた。
「自衛隊明記」について、安倍政権での改正の賛否を聞くと、「反対」45%が、「賛成」36%を上回った。

 年代別では、18〜29歳は「賛成」49%が「反対」34%を上回った。他の年代では反対の方が多かった。
特に60代では反対54%に対し、賛成27%だった。
男女別では、男性は45%が賛成だったが、女性の賛成は28%にとどまった。

 支持政党別にみると、自民支持層では賛成63%に対し、反対は22%だった。
一方、立憲支持層では反対が88%にのぼり、賛成は8%。無党派層では反対44%、賛成21%だった。

 改憲の賛否別に、今回の衆院選の比例区投票先をみると、「賛成」の51%が比例区で自民に入れたと答えた。
一方、「反対」は34%が立憲に入れ、12%は自民に投じた。

 安倍内閣の支持、不支持の理由を4択で聞くと、
支持の理由は「他よりよさそうだから」が最も多く44%、続いて「政策の面から」が24%。
不支持の理由は、最多が「政策の面から」の36%で、「首相が安倍さんだから」の27%が続いた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASKBS3PWGKBSUZPS002.html

> 年代別では、18〜29歳は「賛成」49%が「反対」34%を上回った。他の年代では反対の方が多かった。
>特に60代では反対54%に対し、賛成27%だった。

ネトウヨ化する若者たち_

810 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:22:05.11 ID:G73Og5hU.net
>>709
維新って国外人脈が全くと言っていいほど見えないです。
姉妹都市とでさえ「慰安婦像を置くなら縁切りな」とかの直情的な対応で。
経済政策面でも大阪もしくはせいぜい近隣で完結する内需話しかできない。
それ以上の話は全部中央にお膳立てを頼らなきゃいけない。
しがらみがないってのは世界が狭いわ。

>>741
昨今の新潟の半島気質をうまく説明されてますね。
でも自分の知ってる越後気質は
三八豪雪を跳ね返して田中角栄を押し出してきたような強い意思であって、
あんなのじゃないんすよね。

811 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:22:56.10 ID:jHqvSj02.net
こにたんとかたまきんとか総括したがるよねぇ。。。。。
我が党議員は内紛でホロン部。

812 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:23:27.28 ID:WXCzf9Dy.net
>>808
2019年7月だけまとまれたらそれでいいんです

>>806
秋田の殿様、枝豆生産を重要県策にしてるのは正しかったのか?

813 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:24:48.46 ID:1YUnMiuo.net
党運営とか政策とかそんなんじゃなしにただ単にマウントとりたがっているようにしか見えん

814 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:25:37.17 ID:jHqvSj02.net
高齢者向きバスを過疎地で運営するより
タクシーの高齢者補助をしたが安いんじゃないか?
過疎地のバスが減ってるのは人口減が主な理由でして。

815 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:26:15.28 ID:DO8/kOOJ.net
>>809
必死だな…。

816 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:26:41.02 ID:vbBoQ+tM.net
>>810
>姉妹都市とでさえ「慰安婦像を置くなら縁切りな」とかの直情的な対応

地方レベルではあれはあれでいいと思うけどね
国レベルの外交じゃできない「強い不快の意思表示」になってるから

817 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:26:45.65 ID:HViXNu/P.net
>>805
全自動介護システムの恩恵は介護する側で、被介護側ではないからね。
つまり、開発・実用化した世代ではなく、その次の世代が恩恵を受ける訳だ。

818 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:28:37.29 ID:7LUtt+hq.net
>>810
ぶっちゃけ手始めに新潟からERINAの連中を叩き出せば大分変わるかと
ウリはあれを浸透工作の拠点ではないかと疑ってる

819 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:29:25.94 ID:OnDS4DLz.net
過疎地の路線バスは、8人乗りぐらいのワンボックスで充分でしょ。
大型バスは無論、マイクロバスでも殆ど空気を運んでる。

820 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:29:55.50 ID:POgT1xXD.net
元ミンスどもが本領発揮だよ〜〜

【希望の党】執行部人事どうなる? 25日に両院議員懇談会
玉木氏を幹部に推す声も 「小池氏は代表やめるべき」と恨み節も 
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508843822/

希望の党小川
 「野党の盟主は立憲民主党で野党のリーダーは枝野だから、
 希望の党や民進党や無所属はもともと同根だし立憲へ再合流すべき」
https://i.imgur.com/qz0Vdl7.jpg

希望の党玉木
 「まずは民進党の色に希望の党を染めていくように主導して責任を果たしていく」
https://i.imgur.com/cg1zJYM.jpg

希望の党柚木
 「もう小池代表では次の国政選挙(参院選)は戦えない。まず小池代表がリセットしろ」
https://i.imgur.com/W9qjdlF.jpg

821 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:30:35.65 ID:Xkln9VvV.net
>>820
寄生虫が宿主を食い破るの図

822 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:30:48.10 ID:WXCzf9Dy.net
ラ党のおかげで政令市になれた恩をなんだと感じてるんだよ、新潟は
あとなぜかゲ党とかが出にくい雰囲気を作り出してないか?
岩手とかもそうだけど

823 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:31:21.23 ID:sObpdH25.net
キ党と言う名前の我が党になるのかそして、我が党参院はどうするんだろう
割れるかな?
前なんちゃらさんは無所属のままなのかな

824 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:32:06.67 ID:C76ONUWJ.net
柚木、おめえ比例ゾンビじゃなかったっけ
党としての得票で蜘蛛の糸してもらって
その言いぐさはねえっしょ

825 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:34:55.85 ID:Lu4tC98Q.net
>>814
地方のバス会社は、排ガス規制で都会では使えなくなった車両のお下がりが来るんだけど、
それでも維持費が嵩むからな〜。
聞いてるか?EKK

826 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:36:17.98 ID:jHqvSj02.net
希望の比例復活当選者は立憲民主党に移動はできないのが原則だけどね。
だからテクニカル論としては神聖民主党という新党を作って
その新党に合流するとかじゃないと。

827 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:36:23.18 ID:G73Og5hU.net
>>816
そこにたどり着いたらもう結論だと思うんですけど、
維新としてそれまでの経緯が表に出てくることがない。
たぶん実際にも何もないまま最終結論を出してるだけ。
こうやってどんどん世界が狭くなり、
「日本の西玄関、大大阪」が「日本一の貧困都市」になっていく。

828 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:36:23.62 ID:hqmSCa6y.net
ERINAって何だい?
ちなみに新潟は拉致事件やら日赤爆破事件やらで北も南も工作の拠点にしてるからなあ

829 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:36:57.39 ID:Wr6il7Au.net
>>817
介護者が潰れれば自立できない被介護者は野垂れ死ぬしかない
安定して介護を受けられるという意味では恩恵を受けるのは被介護者の方ですよ
ぶっちゃけ介護者の方には「見捨てる」という選択肢がありますから

830 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:38:15.16 ID:TfV/PmC5.net
>>810
維新の党は資金パーティーにいけば沢山会えるよw

831 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:38:16.06 ID:QM0pTw0e.net
>>820
うわあクズ過ぎる……

さすがに緑さんがかわいそう
モナ男は今のところ、こう言うこと言いだしてないのかな
だとしたらモナ男はちょっとだけマシだ

832 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:38:17.76 ID:qyGYiGrG.net
>>828
宗主国たまもアジトにしてなかったっけ?
新潟だかにある総領事館

833 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:38:40.40 ID:DO8/kOOJ.net
>>820
おお、トロイの木馬に潜んでいた兵が撃って出ましたか

>>826
枝野先生の福耳を崇めるんでしょうか。。

834 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:40:05.08 ID:G73Og5hU.net
>>571
>>587
みそぎ選挙終わったけどあまりん復活しないのかなあ。
このスレでさえ名前を出す人がいなくなった。

ガースー 生年月日: 1948年12月6日 (68歳)
あまりん 生年月日: 1949年8月27日 (68歳)

835 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:40:57.22 ID:RlwZkM+p.net
>>747
佐賀のほうがラ党全敗だったのにあまりやり玉にあがらないよな

836 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:41:10.76 ID:ZpLiqm5u.net
>>820
こうなるのは分かり切ってたんだから我が党と合流なんてするなと・・・
だって民主党時代も合わせて20年続いた党をあっさり捨てた連中なんだから

837 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:41:45.63 ID:DO8/kOOJ.net
>>831
細野センセイは他の有象無象さんよりも覚悟して選んだ道だから
もう少し小池(緑)さんを擁護するんじゃないですかね

838 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:18.42 ID:xHEAbvUj.net
大阪って周辺都市群から盟主だとは思われていない
東京もキ印みたいなのが主体指導を続ければ孤立する
現都知事が一切の根回し無く「五輪開催費用分担汁」とテレビ発表して即座に蹴られたのがよい例
その意味では石原は実に巧みだったのだが、後継者はどうにも

年が行こう もとい都市外交とやらの華やかさに目が眩んでいる莫迦ばっかりよ
姉妹都市との交流も結構だが、それは行政になんの関係があるんだ

839 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:34.76 ID:7LUtt+hq.net
>>828
ttps://www.erina.or.jp/
これニダ
まあ全体で見たら無害そうに見えるけど研究員単位だと日朝国交正常化での経済交流云々とか羅津のネタに触れる者もいて少し怪しいなと
あとは極東シベリア開発ネタや渤海方面かな
極東シベリアは樺太のことで散々やらかしたので今更まともな契約は交わせないだろうに頑張ってるから草扱いでいいんじゃないかとも

840 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:35.37 ID:hqmSCa6y.net
>>836
だよねえ
「他党に在籍経験のある人間は一切お断り」にすべきだった

841 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:49.53 ID:OOtsh97N.net
>>834
とりあえず幹事長代行とか

842 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:53.48 ID:jHqvSj02.net
基本的に我が党議員は屑。倫理的にも思想的にも法的にも屑。

これ色んな人が見るわけだよ。
屑が屑を多くの人に見れるように公言して
それを恥じる心がないと。屑です。

843 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:43:56.23 ID:PItoLohN.net
>>826
つ選挙に出ていない民進党に移籍後、立憲へ

>>828
ERINAって何だろと調べたらこれらしい。
まあ特ア臭がしますなあ。

公益財団法人 環日本海経済研究所
https://www.erina.or.jp/

844 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:44:07.34 ID:sObpdH25.net
>>824
ゾンビなのにあそこまで言うって事は、端から乗っ取り考えてたんだよな
小選挙区で落ちた時にものすごい落胆してたけど、比例で通ったら花束掲げて
ガッツポーズってあれはないわ
先に頭下げろよって話 国会でパンチーしか発言してないくせに

845 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:44:37.85 ID:Lu4tC98Q.net
>>828 >>832
東京から旧満州まで一番距離が短いのが新潟経由だと、何かの文献で読んだことがあるな。
それが関係してるかも知れん。

846 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:45:20.07 ID:hqmSCa6y.net
>>839
なるほど

847 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:45:50.94 ID:7LUtt+hq.net
>>843
決定的に怪しいなと思ったのは数年前に北の経済開発とその展望に関して狗で特集組んで研究員がお出しされた時だろうか
その前から妙にロシア傾斜がすごいと思っていたけど…

848 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:47:55.70 ID:sObpdH25.net
「排除」と言う言葉が敗因と加未だ言ってるけど、我が党とくっついたからだって
まだわかってないんだな。排除は別にまあ保守自称するなら当たり前だわなって
話だよな

849 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:49:42.71 ID:eCbHeuRI.net
なぜ炎上しているのか 山尾氏辛勝と無効票1万超
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171025/k00/00m/010/074000c

850 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:50:42.98 ID:PItoLohN.net
>>840
だが待ってほしい、そんなことをしたら党首を筆頭に誰も候補が居なくなるのではないか_____

>>845
というより、新潟が一番東京から一番近い日本海側の都市だったはず。
なので、首都圏で起こった拉致事件は必ず新潟を経由すると聞いた気が。

851 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:51:12.87 ID:xHEAbvUj.net
北に豊富な資源があるならソ連健在時代に掘り返してるって
その後に中共が買い漁ったけど、いまだ資源採掘祭りが行われないのは何も埋まっていないから

満州の資源を加工する沿岸工場地帯として北朝鮮の存在意義があったのだから、
大慶油田を含め資源地帯を丸抱えしている中国が北を代理加工地として発展させる必要はまったく無い
大連を拡張すればいいだけ

852 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:51:22.62 ID:/SPeR6tP.net
民主党時代の蓮舫による事業仕分けで廃止になった『スーパー堤防』、対象地域だった大和川が氾濫…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508850011/-100
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508850011/-100

853 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:51:49.75 ID:hqoUPGCg.net
>>630
幹事ってまだいるの?
幹事長と幹事長代行は逃亡したよね

854 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:52:31.85 ID:jHqvSj02.net
小池と若さと細野の判断が甘かった。
我が党の生粋のこういう屑まで公認したから選挙大敗で
選挙後の混乱を招いた。
研究員は小西・玉木・柚木は不味いって散々分析してたのに。
「排除」も不味かった。これは「厳選」が良かったかも。
厳選に厳選して元我が党議員10−20人公認くらいが「厳選」の
意味が強く出て良かったと思うなぁ。

855 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:52:49.05 ID:gM5sCRn4.net
>>410
二郎ちゃんはリ党とレッズの応援に回ってたよ
リ党は候補者本人で他所にいけたのが福耳しかいなかったから
道下応援に北海道、尾辻応援に大阪と遠征までしてたし、オーラスはアレの応援
菱山南帆子 @nahokohishiyama 10月21日
選挙戦最終日の最後の最後は市民運動出身の東京18区統一候補の菅直人さんの応援に駆けつけました!
市民連合からは山口二郎さんが発言されました!
私は最後、菅直人コールをしてファイナル。
菅さんに勝ち抜いて欲しい!
がんばろう!!

856 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:52:59.00 ID:HViXNu/P.net
>>829そうなんだけどね、
介助側優先で作成すれば、豪華な拘束具になっちゃうし。
要介護者になった自分の心境をリアルに想定できないと、
「ぼくのかんがえた せるふかいごろぼっと」なるものも、イメージしし難いんじゃないかな?

857 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:54:06.50 ID:7LUtt+hq.net
>>851
だから無慈悲な黒電話とその父は核に奔った訳で
今も総量としてはまだあるんだろうけど採算が取れる物ではないだろう
そもそも隣のシベリアだって開発が進まないのは環境等のせいで採算が取れないからだろうし

858 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:54:15.54 ID:/SPeR6tP.net
党内から小池代表に怨嗟の声 希望の党“電撃解党”へ秒読み
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216187

859 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:54:33.48 ID:2IBRLgBy.net
>>854
前バタ容疑者の抱きつきに安易に乗るからこうなる。

あそこは自ら離党届を出して自らの意志でキ党に来たいと言った人間を受け入れるべきだったのでは?

860 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:57:26.12 ID:/SPeR6tP.net
立民・枝野幸男代表「9条改正論議応じる。代わりに解散権制約も」
ttp://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240078-n1.html

861 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:57:47.63 ID:xHEAbvUj.net
<衆院選>維新の松井氏に代表辞任論 「大阪都構想傾注を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000115-mai-pol

どうして仲良く出来ないのか_

862 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:58:31.32 ID:ZpLiqm5u.net
>>854
その選別の基準も意味不明だったからなぁ
初期メンバーだったから市民の会510は除外しても、
ミョンバクはアウトだけどデマノイはセーフって基準はなんだよ

863 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:58:40.23 ID:jHqvSj02.net
>>859  そそ。

更にその中から厳選で良かったと思う。

864 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:58:58.73 ID:yHbUV3+H.net
>>835
全敗しても2議席なんで小さいこっちゃ___
県知事選で暇人う○こなんかを担がされたしこりが残ってるとか

865 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:59:13.90 ID:ndhz9DI5.net
>>809
日本の未来は明る…暗いな___

866 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:59:24.75 ID:G73Og5hU.net
>>849
結論だけ引用

> 「安倍晋三首相と真っ向から対決した、しかも女性。
> 不倫疑惑報道もあった。でもそれは本来、他人には関係ない。
> 議員は公務の中身で評価すべきで、
> 男性なら同じ激しさでたたかれないはず。
> 男と対等にやり合う女を引きずり降ろしたい
> 『オッサン社会』のいやらしさが垣間見えます」
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171025/k00/00m/010/074000c

867 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 00:59:33.90 ID:QM0pTw0e.net
>>848
「排除」するのは当然だと思うけど、この排除はゴミにとって都合のいい叩きネタだったんじゃないかと思う。
ゴミにとってはもともとゴミ好みの政策じゃ無いけど
このご時世、政策自体を叩いたら逆効果になりそうだし
乗っ取れないのなら持ち上げる必要はないって感じで一気に叩きだした感じ

868 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:01:25.63 ID:/SPeR6tP.net
立憲民主党・辻元清美「中国や韓国との関係は、安倍さん達より私たちのほうがうまくいくかもしれない」
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508848788/-100
tps://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508848788/-100

869 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:01:45.76 ID:RlwZkM+p.net
>>779
そういえばうちの地域にもコミュニティバスがあるわ
本数少ないけど無料なの

870 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:02:19.31 ID:hqmSCa6y.net
>>867
なるほど、わかった気がする

871 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:04:05.96 ID:Lu4tC98Q.net
>>868
そりゃ、手先としての関係ならうまくいく罠

872 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:05:58.70 ID:jHqvSj02.net
>>868

こいつら管政権と親方政権がなかったことになってる。
儀議献上してスワップ上げて韓国との関係は良くなったか?
よりタカリが酷くなっただけ。
中国とは尖閣で騒動になったじゃないか!

873 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:06:57.14 ID:gM5sCRn4.net
あ、そうそう熊日の選挙総括記事によると
ズルヒサ陣営は緑婆の応援の話を断ってたって、やっぱ緑婆の排除発言の逆風がきつかった模様
ムショ族でいく選択肢も側近がズルヒサ本人と話したりもしてたけどやっぱコロコロ変わりすぎイメージがあるからやめたと
ズルヒサはレッズや(自由投票の)煎餅の一部もとって前よりは増やしたけど、それ以上に相手に得票増やされたと

県内ラ党チームはネット広報担当の県議がいて(この人http://k-ikeda.jp/)若者の動向をリサーチしてた模様
熊日の22日出口調査では、1区は20代が7割木原支持、50代は5割木原支持と

地元ながらちょっとここまでってのは驚いたわ、熱狂的なファンがつくようなキャラでもないんで
そりゃゼロ打ちになるわけだ
ラ党ぶっちぎりな地域は他はどうだったか知らんけど、全国レベルも若年層=ラ党、ジジババ=リ党は出てるわけで
辻元は婆ウケが良いと言う話はツイの高槻市民さんたちの間であったけど

874 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:08:39.46 ID:sObpdH25.net
>>861
ミヤネでジンジンと生活が出てる動画が上がってたので見たけど

ミヤネ「なんで、民進はまとまらないのかラ党はまとまってるのに」
の問いに
ジンジン「ラ党は権力にしがみついてるから、権力を持ってないとダメだと思ってる
      我が党は違う政策が違えば別れるときもあるんやでー だから村山政権
      ラ党がー」
とか言ってたけど、我が党の政策ってマジレス政権でどんだけ提出したんだよって話
ジンジンこそ議員にしがみついてるんだけどわかってないよね_____

875 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:09:40.89 ID:ndhz9DI5.net
>>866
今井絵理子の目を見て同じこと言ってやれよな

876 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:09:47.30 ID:eCbHeuRI.net
立憲民主党@CDP2017 https://twitter.com/CDP2017/status/922780047533944837
【#選挙を終えて】立憲民主党公式ツイートまとめ"
選挙を終えた感想とみなさんへの挨拶です。

877 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:11:29.27 ID:gM5sCRn4.net
えーまだやるつもりなのこいつ

かん英紀【公式】立憲民主党大阪13区 @kanhideki 10月22日
全力で戦った衆議院選挙ですが、結果が出せなかったのはすべて私の力不足です。
私を応援し、支えてくださった皆様には、心からお詫び申し上げます。今回の選挙をとおして築いた人脈や得た経験を生かして、つぎに繋げていきたいと思います。
今後とも、かん英紀をよろしくお願い致します!
尾辻かな子@立憲民主党 @otsujikanako 4 時間4 時間前
【訂正】衆議院女性議員比率について
今日の立憲民主党の議員総会であべともこさんの発言。立憲民主党の女性衆議院議員は12人。55人中、12人が女性議員となり割合は20%超になりました。
衆議院議員の女性議員比率が一番高いのは共産党さんで、25%です。(訂正部分)

878 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:11:31.91 ID:Lu4tC98Q.net
http://www.election.ne.jp/10840/97177.html

879 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:13:55.41 ID:G73Og5hU.net
※ 87弾って書いてる人が多かったけど前スレが実質86弾だし、次は88弾でいいすよね?

006【別れても】前原民進党等研究第88弾【好きな党】
040【自称】前原民進党等研究第88弾【保守本流】
064【保守を掲げてやってるのに】前原民進党等研究第88弾【なんで保守的な若者は俺たちを支持しねえんだ!】
090【君も僕もみんな保守】前原民進党等研究第88弾【日本に革新やリベラルは居ません!】
157【鉄の天丼に頭ぶつけたにほんしね】前原民進党等研究第88弾【あんまりセメントいて〜】
175【離合】前原民進党等研究第88弾【衆参】
462【この、うしろまえ原さんに】前原民進党等研究第88弾【できること】
465【たった百億円の寄付で】前原民進党等研究第88弾【200人の議員生命が救えます】
495【トリプル野党固め!】前原民進党等研究第88弾【立憲・希望・無所属、誰かが100点をとれる!】
565【小池百合子の乱】前原民進党等研究第88弾【前原誠司…おい、誰だこれ】
628【立憲・希望・無所属】前原民進党等研究第88弾【3つ足してもまだ欠点】
653【支持率も0】前原民進党等研究第88弾【当選者数も0】
667【ジャンヌ・ダルクから】前原民進党等研究第88弾【マリー・アントワネットへ】
710【受験漫画を読んでいたと思ったらボクシング漫画になっていた】前原民進党等研究第88弾【野党第一党だと思ってたら、3分割してた】
797【キミドリの乱】前原民進党等研究第88弾【バタトルジが変】
804【我が名はMEHR】前原民進党等研究第88弾【150億の前に平伏すがよい】

880 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:16:58.54 ID:Lu4tC98Q.net
【キ党を】前原民進党等研究第88弾【しゃぶりつくせ】

881 :日出づる処の名無し:2017/10/25(水) 01:22:15.79 ID:QVlZBshH.net
【マエハラ誠司を】前原民進党等研究第88弾【許さない】

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200