2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私は】前原民進党等研究第87弾【30年前の保守だ】

1 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 13:51:04.97 ID:o79PVs7s.net
前スレ
全会一致で承認したのに】前原民進党等研究第85弾【何故今更揉めるのか】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1508762159/
義弟スレ
【一泊二日】月川酋長研究第19弾【如問鼎之輕重】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1508240478/

関連スレ
【この国を、】安倍自民党研究第134弾【守り抜くpart2】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1508349296/l50
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

533 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:02:40.76 ID:DyVkWnUS.net
>>513
なるほど
ズル久かと思ってた

534 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:02:55.02 ID:m9eL3eoF.net
二階78歳、麻生77歳、高村引退、谷垣引退
今後が心配だなあ

535 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:03:19.41 ID:PGkTD7bL.net
>>518
風刺や皮肉も娯楽になるまで独自文化が進んでしまったw

風刺と侮辱や軽蔑の区別がつかないとフランスやアベAAのように___

536 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:03:28.11 ID:gfB59C+b.net
>>525 下
惨事のおやつは電波浴♪

>>527
まあ55年体制だと平気で内閣支持率30とか20とかありましたしね。大福戦争のときなんか
内閣支持・不支持は第4次内閣発足を受けた次の調査(おそらく11月の頭、日米首脳会談前後)を見てみないとなんとも評価しづらいです

537 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:04:06.26 ID:xksjb2wh.net
>>522
「ボクの考えた理想の反アベ党争」を2時間ぶっ通しで語った山口・松井両師匠、
その二人に対して「あんた馬鹿?」と冷静にぶった斬る中北ゲストと反町アンカー。

とても楽しゅうございました。

538 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:04:12.68 ID:kpPk80I5.net
>>310
筆跡で投票した人の特定とか可能だからアウト

539 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:05:01.36 ID:kF5j1+TM.net
>>532
ギネスでは115歳越がいるからワンチャンあるかも_____

540 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:06:56.78 ID:Sfj5Gjt7.net
>>522
ドップラー効果のごとく野党陣営が急速に先鋭化して行ってる可能性____

541 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:08:08.09 ID:DyVkWnUS.net
>>539
箱妻「消えた高齢者!消えた高齢者!」

542 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:08:16.14 ID:znldg86o.net
>>540
ミ´゚〜゚ミ 遠ざかってるから赤いのかな?

543 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:08:52.98 ID:KFCc3Frd.net
>>534
進次郎が改革馬鹿じゃなくなればいいんだけどな…

後は2012年初当選組でいい人材が出てくるかどうかだな

544 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:09:22.86 ID:8zAqE2qP.net
>>135
底〜抜けに痺れましたがな〜

545 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:11:12.14 ID:X67i29vi.net
>>542
ナポリタンは何故赤いのかコピペ思い出す

546 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2017/10/24(火) 22:11:16.79 ID:83pSAk0n.net
1024 puraimu 徹底総括!衆院選2017 “小池劇場”の功と罪 野党再編の行方と軸は 山口二郎 法教授 松井孝治 慶教授 元内閣官房副長官 元民主党筆頭副幹事長 中北浩爾 一橋教授
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508850483.zip
DLKEY bsfuji

https://22.snpht.org/171024214845.jpg

547 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:12:05.50 ID:DyVkWnUS.net
>>543
魔の二回生なんて叩かれして実際に何人も落選や不出馬に追い詰められたしなあ
個人的には今枝とかかれんとかが気になるかな

548 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:12:53.45 ID:znldg86o.net
>>545
ミ´゚〜゚ミ 緑の恐竜の子供はクズだって?(空耳)
ミ´゚∀゚ミ もちろん、そうですぞ

549 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:13:58.41 ID:Rpayo18m.net
久々にプロ野球で下克上あったようですな

550 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:14:06.10 ID:4CCS4A2h.net
               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
  _____   // ""⌒⌒\  )
/なにが../|   i /   ⌒  ⌒ ヽ )
|三三三三|:|   !゙   (・ )` ´( ・) i/   この「なにが」シールを貼ればいいのかな?
|三三三三|:|   |     (__人_)  |
|三三三三|:|   \    `ー'  /
|三三三三|:|   /       \
|三三三三|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____________________
| ┌───┐
| | なにが ..|闘セ・リーグ
| └───┘
|| |  /ヤ--|-  ┼ _   /    ./ _/_
|.| | // ヽ  ノ /| ̄ ヽ  / ,-,  /   / /  _
| | |//  ヽ   ' |  α、ι'  し' o  / /

551 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:14:52.48 ID:LWtOuPz3.net
>>532
共産国では、常に党幹部用のドナーは確保できてるらしく______


 
おや、こんな時間に訪問者かな?

552 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:15:03.90 ID:KFCc3Frd.net
>>539
>ギネスでは115歳越がいる
2035年、2040年頃になると120歳位迄生きられる人が増えるだろうからな
たしかに、長寿化自体は悪くない事なのかもしれないけどさ、金のない人まで延命させるのはなぁ
一度延命しちゃえば、法律的にUIする事はできないし

553 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:15:15.78 ID:8zAqE2qP.net
>>185
長屋王の変は?

554 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:15:41.43 ID:U6yiCW1+.net
元首相がマスコミの報道に物申しておりますw

http://blogos.com/article/254536/
立憲民主党本格稼働

 今日、立憲民主党の議員総会が開かれました。当選した議員の集まりだけに、明るい雰囲気でみんな元気でした。

  「国民が政治離れしているのではない。政治が国民離れしているのだ」という枝野代表の話を、どうすれば政治を国民に近づけるかを考えるながら全議員が聞いていました。
マスコミは野党政界の再編など、永田町政治のニュースを欲しがっています。こうしたマスコミの姿勢も政治が国民から離れる原因の一つでしょう。

 私は地元でも市民連合など無党派グループと一緒に運動や政策作りにをするにはどういう形があるか、考えています。

555 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:15:43.50 ID:gfB59C+b.net
>>533
寝業師だった親父さんとは違って、あの人が引き継いだのは風貌とだんでーwなのぐらいですからねwww(熊本日日新聞ニムのほうが詳しいでしょうけど
親父さんも福田から三木武夫にのりかえて、散々古巣からは批判されたけど、それでも反田中でやりたいことが明確だったし
軸が何にもないからあっちへふらふら、こっちへふらふら。大体、鳩山内閣の官房副長官だった男だし
アイドル?かなんかの娘を自民党に入党させたいとか言い出しても、ウリは驚かんぞw

>>534
そんなことより野党の心配をしようよ___

高村副総裁は非議員で来年まで続投の模様。しかしその中に2Fが入る時代が来るとは
第一次政権のときには思いもしなかったよなあ。まあウリもヒキガエル閥とつながる親中派なのでぼろんちょに批判してた口だけどw
外交安保なら江渡元防衛大臣(62)、小野寺防衛大臣(57)、原田義昭代議士(73)あたりに期待している
新藤元総務大臣(59)、加藤厚生労働大臣(今年62)。マジレス弟の岸信夫(58)
でも2Fのような党人派はもう出てこないかなあ・・・

556 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:18:21.21 ID:PGkTD7bL.net
勝ったチームの地元が大村に変わって三都物語に参加で___

557 :自衛隊だけに。 :2017/10/24(火) 22:20:23.01 ID:U4Ag0J+P.net
>>542
「世界は陰陽極まりてついに反生に転じ、太極に向かいて収斂す。
 その時天命は赤より青に変じ、太極に復りて、万物は太極に復る」

誰が人為的に生み出された天子(アートマン)なのかな。
枝野?前トルジさん?

558 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:20:34.80 ID:s3iLCVaB.net
内閣支持52%、不支持37%…読売世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00050080-yom-pol

読売新聞社が23〜24日、衆院選の結果を受けて行った緊急全国世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、衆院選公示前の調査(10月7〜8日)の41%から11ポイント上昇した。

 不支持率は37%(前回46%)だった。


「リセット」されたようです

559 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:20:53.52 ID:sQugcB+j.net
アートマン
アントマン
アンパンマン

560 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:21:07.33 ID:kF5j1+TM.net
>>552
うちのばーさん今年7月に亡くなったけど、死ぬ前まで意識不明心肺停止インフルエンザ肺炎等々で親が施設に呼ばれてたっけな…

561 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:21:10.47 ID:KVCKLqx9.net
参議院選まであと2年足らず
この先、生き残れるのは希望ではないだろうけどなぁ
立件も民進参議院と早く合流したいところだろうが、今回のコント劇を誤魔化すには圧倒的に時間が足りない

562 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:21:21.83 ID:DyVkWnUS.net
ソフバンに二階みたいな引き締めがいないか?
勢いすごいから敗退しそう

563 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:22:23.33 ID:0erBCCy9.net
この人の近未来が不安

https://t.co/raNSt1uIMX 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


564 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:22:29.77 ID:17UNU8CU.net
勝ったチームの地元で黒い船に城下の盟を結ばされた国が世界トップクラスの先進国になったのは下克上ですか?

565 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:22:38.22 ID:gfB59C+b.net
>>185  >>553
「○○の変」と「○○の乱」の違いって? 日本史の勉強が捗る豆知識ツイートが話題に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/27/news141.html
>「変」は「成功したクーデター。成功して世の中が変わった、という勝者の視点から」
>「乱」は「失敗したクーデター。反乱が起きたものの鎮圧した、というこれも勝者の視点」とのこと。
>ほかに「○○の役」というのもあり、こちらは「他国や辺境での戦争。他国からの侵略(元寇=弘安の役)でも使われる」だそうです。

>気になってQ&Aサイトなどでも調べてみましたが、「変」は「政治的な変革を伴うもの」、「乱」は「天皇家や朝廷、幕府など、時の権力者に対して起こった反乱・内戦」を表わす――というのが一般的なようでした。
>政治的な変革があったということは、「変」はある意味クーデター成功ですし、「乱」は鎮圧されたからこそ「乱」なわけで、けっこう乱暴なくくりではありますが、「変=成功」「乱=失敗」というのもあながち間違いではないみたいですね。

明確な線引きがあるわけではないようですが、とりあえず参考までに

【小池百合子の乱】前原民進党等研究第87弾【前原誠司…おい、誰だこれ】

566 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:22:48.19 ID:7K5tIsqf.net
しかし、半年以上モリカケやってこの体たらく
主導したマスコミと政党は総括した方がよくね?
何にも改善してないばかりか、ジリ貧になってるじゃん (´・ω・`)

567 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:22:53.41 ID:ZNVWwGq1.net
枝野って枝野カクマルって呼んでるうちに本当の名前の方(ゆきおだっけ)
忘れそうになるんだけど、昔「伊賀のカバ丸」って漫画があった
せいだと思い出した。

568 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:23:10.12 ID:4CCS4A2h.net
>>564
成り上がりです

569 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:23:45.58 ID:sQugcB+j.net
野党も含めた政党支持率は出てないの?

570 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:24:03.13 ID:314uS71Q.net
>>518
イグノーベル賞は自分で応募して、イグノーベル賞にふさわしいと
熱烈アピールしないといけないからなぁ…
受賞したらしたで、旅費滞在費は自腹。
授賞式では紙ひこうき攻撃にあう。
一番のご褒美は大学で記念講演できることだけど、
「英語版のバウリンガルはいつ発売になるんだ!」とノーベル賞受賞者から
質問攻めにあって、用意した研究発表は無駄になったりするし。

571 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:24:36.98 ID:Ur+Pa0yF.net
>>555
2Fが引退したらガースーがラ党党人派代表になるでしょう
(かねてから総理大臣より幹事長が最終目標だと公言している)
でも年齢的に5年が限度でそこからは誰が台頭するのでしょうかね

572 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:24:50.44 ID:KFCc3Frd.net
>>555
来年の総裁選後の党役員人事でキッシーは幹事長になるかな?

彼が幹事長になればマジレスの後継の大本命にはなるだろうし

573 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:25:23.77 ID:gfB59C+b.net
>>558
都議選は負けたから下がったけど、衆議院選挙に勝ったから上がったような気がするなあ
勝ち馬にのりたい心理で。支持率下がったから選挙に負けたのか、不支持率下がったから選挙に勝ったのか
どちらが先なんだろうか

そして「内閣支持率は低いか拮抗!」といういいわけ通用しなくなったあすからの報道が楽しみで楽しみで夜も8時間しか眠れないよ__

574 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:25:28.36 ID:NrGaYCtg.net
>>555
高村さん来年までなのか
その後にガッキーが非議員で副総裁を引き継いでくれないかなぁ

575 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:25:36.99 ID:5aUmBUu4.net
>>558
株価が連日上がってるしな
しかも来月はトランプ来日

576 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:25:50.85 ID:s3iLCVaB.net
>>569
政党支持は自民43%・立憲民14%・希望5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00050081-yom-pol

読売新聞社が23〜24日に実施した緊急全国世論調査で、政党支持率は自民党43%(前回33%)、立憲民主党14%(同4%)、希望の党5%(同8%)、
公明党4%(同3%)、共産党3%(同3%)、日本維新の会2%(同1%)、社民党1%(同1%)などの順だった。無党派層は24%(同38%)となった。

577 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:26:10.61 ID:dNqgOvm3.net
>>564
はいベイスです

578 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:26:23.25 ID:U6yiCW1+.net
>>576
我が党は?

579 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:26:35.18 ID:sQugcB+j.net
ある意味トップへの最後の試練だもんね、幹事長
ビシっと勤め上げればよし、さもなくば

ねえ、聞いてるか、ゲル?

580 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2017/10/24(火) 22:27:05.57 ID:mmh28ePp.net
>>517
だってなー、2/3絶対阻止すら忘れてなーwww

581 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:27:09.07 ID:biOCqKNG.net
内閣支持52%、不支持37%…読売世論調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171024-OYT1T50080.html?from=ytop_top
政党支持は自民43%・立憲民14%・希望5%
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171024-OYT1T50081.html?from=ytop_main1

582 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:27:23.88 ID:w6ojKix1.net
>>576
d 
ラ党とリ党の一騎討ちが鮮明になりそうですな 

583 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:28:43.77 ID:sQugcB+j.net
>>576
ありがトン

選挙直後のドーピング値も考えると、立件もすぐ元の消費税クラスかなあ
希望は・・・・・・はは・・・・もはやなにも言うまい

584 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:29:31.25 ID:DyVkWnUS.net
>>579
幹事長+総務or政調+外務通産大蔵から二つって厳しい時代もあった

マジレスやフフンはこれ満たしてないけど
ちなみにガ党は雪花菜やトルジがこれにやや近いかな?

585 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:30:07.02 ID:17UNU8CU.net
高村さんって生で見るとカミソリみたいな迫力があってちょっと怖いのよね。

586 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:31:02.02 ID:WpLtRZ0F.net
ケンブリッジ与謝野さんはもう少しで当選だったのね
山本前農水相が比例で当選してたのは10分前にはじめて知った

587 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:31:38.02 ID:5aUmBUu4.net
>>572
2F幹事長を引かせるとするなら幹事長にガースーがついて官房長官にキッシーがつくと思いますね、彼の最大の弱点は知名度の不足なのでとにかく顔見せさせられるポストに付けさせるでしょう

588 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:33:10.44 ID:E9UT1mvs.net
30年前なんて知らんわ 若くてごめん

589 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:33:20.70 ID:0erBCCy9.net
>>582
そうするとリ党は調子に乗ってガ党の金庫に眠る政党助成金を独り占めすべく動き出すんだろうな。

正当な民主党の後継は我が立憲民主党だ!

590 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:33:36.00 ID:UpdivLjp.net
>>531
もうアンケート自体が信用できないと分かったのが今回の選挙ではないかな

英国の世論調査でも保守党支持者の一部は世論調査で嘘をつくとされていて
yougovはそれを見越して調査結果を補正して選挙予測をするそうだ
マジレス支持者はゴミに不信感もってる人が多いだろうしどれだけ素直に回答しているか疑問だ

591 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:36:31.19 ID:gfB59C+b.net
>>571
素で忘れてたw官房長官イメージ強すぎて
いわれてみればそうですね

>>572
財務省出身議員多いし、贅沢言えばその辺がぶれずにびしっとマジレス路線継続するとしてくれたら
安心できるんだけど…

>>574
心情的にはね。でも本田太郎代議士と握手している写真見ると、もう無理だろうなあと
政治家としての顔じゃなくなってると田崎史郎がいってたけど、確かにそのとおりだったし。

>>582
えーと一騎打ちするにしても、すでにトリプルスコア(ry

>>584
マジレスやフフン、そしてなにより小泉元首相はむしろ床の間にしか座れないイメージなんですよね。家系的なのもありますが
それ以上に本人の素質として。何でもできる麻生副総理や谷垣前総裁のほうが本来総裁候補なんだろうけど
フフンは評価分かれますけどねじれ国会でもやることはちゃんとやろうとしてたし。大連立の根回しだって党内で終わらせてたし
あとガ党は欠代政権とは何の関係もないらしいので、その評価は意味がありません__

592 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:36:33.05 ID:DyVkWnUS.net
>>590
まんまブレグジットをなぞる勝ち方したからなラ党

593 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:36:42.13 ID:NIcfUA8A.net
>>570
最近は本家よりパロディーのほうに興味津々な、ウリみたいなのもいますw
というかマジでバカに出来ないですよ。

>>574
そうなったら嬉しいです。
ガッキーがこのまま引退なんて、もったいなさ過ぎますよ。

594 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:36:42.87 ID:w3JVFbRO.net
>>561
少なくともラ党は花札もくるから来月1日にさっさと首班指名やろうぜ!と言ってきてるので
それまでにまとまるのか凄く楽しみ。

・キ党は誰を指名するのか?
・レッズはFAさんに乗っかるのかCでいくのか?
・ガ党ムショ属組はどこに乗っかるのか?

ここで選択を間違えるとそれぞれの今後の浮沈に関わる運命の一週間になるかとw

595 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:37:22.08 ID:dz+egkrT.net
リ党が国対にギヨミ登用とか吐き気を催す報道だが、
まともに議論する気がゼロなことは確認できた
”政権と対決”する以外にすることはねぇのかい( ´・ω・)

596 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:37:55.61 ID:4CCS4A2h.net
>>595
ありません

597 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:38:03.78 ID:sQugcB+j.net
政策に関しては物足りない、首をかしげる部分もあるが
人間としてのマジレスは本気ですごいと思う
首相としての激務を果たしながら、家に帰ってあの
ぶっとび恋女房の相手をしてるんだから_____

598 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:38:49.80 ID:YIHKLFQc.net
>>574
一年後ーーそこには、後進の指導にあたる谷垣の姿が!ですね

599 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:38:59.22 ID:OygHX80m.net
欠史三代と眉毛を除いたら純粋な非世襲政治家の首相って海部が最後なんだな
麻垣康三もノビテルもゲルもキッシーもシンジローも元ダメ太郎も二世だけど非世襲で今んとこ一番有力な首相候補って誰なんだろう
(誤解を招きかねいので断っておくけど別に世襲自体批判するつもりはない)

600 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:39:03.22 ID:0sWp8J57.net
>>572
そこまでに、九州新幹線長崎ルートの武雄温泉以東をどうするかの調整が終わればかねえ。
あれも沿線自治体やJRの意向で方向性がぐちゃぐちゃしているので、調整能力を測るには最適。
古賀のお膝元も通るから、アレの影響力がどれだけでどう跳ね返せるかも見えるし。

稲田ニムも北陸新幹線の敦賀以西ルート選定で実績を残したからこその防衛大臣起用だったわけで。

>>579
まあ政調会長として幸先いいスタートではあるよね(キッシー
後は、上にも書いてある案件をどう調整するか。

601 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:39:15.74 ID:0erBCCy9.net
>>590
外部の依頼先の意思が介在しない所が調査しないとそういう調整はできないだろうなあ。

日本の場合、依頼先と調査者が一致してるから依頼先の意思が入りまくりになって願望とは違う調整なんかしないしできないだろ。

602 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:39:26.72 ID:Ur+Pa0yF.net
個人的にはキッシー幹事長・2F副総裁or選対委員長って体制だと19年の参議院選挙を安心して見られる
山梨2区の堀内陣営見てるとキッシーって見た目と違って選挙に勝つためには手段選ばない人間だなと思ってしまった

・中央の裁定を無視してラ党県連公認
・「堀内が支援出来なければ小林(リ党候補)をお願いしたい」と連合票の引き離し
・「4役は現地入りしない」という暗黙の紳士協定を先に破って山梨で応援演説
・マコちゃんに地元建築業者の接触をさせ、組織固めを徹底させる

総理になるかはまだ分からんが少なくとも15年の総裁選の時といい凵E2F引退した後唯一の泥臭い派閥領袖になるだろうなぁ

603 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:39:53.44 ID:w3JVFbRO.net
>>591
リ党議員は一人で(ツラの皮の厚さが)3人分なので実質互角です__________

604 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:41:10.60 ID:Ur+Pa0yF.net
>>599
そりゃぶっちぎりでガースー長官ですよ
本人がやりたがらないだけで「うん」と言えば間違いなく有力候補になる

605 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:41:18.40 ID:WpLtRZ0F.net
次の政治イベントの最大の関心事は日銀総裁人事だね

606 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:41:27.59 ID:nimpGeHn.net
あの、今さら気づいたんだけど
我が党には現状45名の参議院議員しかいないからもしかして代表選したくても立候補自体1人しか出来ないのでは

民進党代表選規約 第4章第7条
>代表候補者は、代表選挙の告示日に、代表選管委員及び地方選管委員を除く20人以上、25人以内の国会議員の推薦状を添えて、代表選管に届け出ることを要する。

607 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:41:34.94 ID:KFCc3Frd.net
>>584
今はどちらかというと財務、経済産業、内閣の経済財政担当じゃない?

今は外交って他の省庁がやってる所が多いし

608 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:42:14.63 ID:0erBCCy9.net
>>600
滋賀県涙目の延伸という。

新駅すら勿体無いと言って拒否した場所に線増なんて不可能だから仕方ないでね___

609 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:42:33.67 ID:dNqgOvm3.net
メインポストは留任じゃないのかなあ。改造からまもなくね

610 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:43:28.01 ID:dNqgOvm3.net
>>606
規約は憲法か?否!

611 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:44:28.01 ID:yVazCGD4.net
>>570
なお、質問する側も牛糞由来のバニリンを用いたアイスを御馳走されたりする模様。

612 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:44:34.47 ID:0erBCCy9.net
>>609
大臣は改造まもないし全員当選だからそのままだろう。

落選した副大臣政務官の穴埋めをするくらいかな?

613 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:44:36.00 ID:DyVkWnUS.net
>>600
佐賀長崎の民意を見てそれなりの対応されるのか?

614 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:46:04.85 ID:5aUmBUu4.net
>>602
そんなとんでもない事やってたのか・・・
今まで過小評価してたわ

615 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:46:25.60 ID:UpdivLjp.net
>>606
てことはあれか
「立候補させない」ための熾烈な内ゲバが見られるのか
これは楽しい阿鼻叫喚だ

616 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:46:51.52 ID:dNqgOvm3.net
>>612
中川嫁とかか。
こんな安牌の選挙で落ちるとはな。

617 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:46:51.95 ID:GApeP7np.net
QDnPwrTw
今更悔しいか、バカのやった内容の評価は変えられないくらい政治語るなら常識だろ
まあみっともない。

618 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:46:52.53 ID:yVazCGD4.net
>>608
線増なんてせんぞう。

619 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:47:06.73 ID:biOCqKNG.net
与党で3分の2「多すぎる」51% 朝日新聞世論調査
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000101-asahi-pol
> 政党支持率は自民39%に次いで立憲17%。ほかは公明4%、希望3%、共産3%、維新2%、社民1%などだった。
>調査方法などが異なるため、単純に比較できないが、前回14年の衆院選直後の調査で、野党第1党の民主の支持率は7%だった。

> 内閣支持率は42%(17、18日実施の前回調査は38%)、不支持率は39%(同40%)だった。

朝日だな

620 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:47:44.83 ID:dz+egkrT.net
(ΦωΦ)フフフ… 4-ヒドロキシ-3-メトキシベンズアルデヒドをたっぷり盛ってやるぜ

621 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2017/10/24(火) 22:47:52.82 ID:mmh28ePp.net
あとはトランプが拉致を支援した国会議員がおるってぶち上げてくれるだけだな。

622 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:49:28.71 ID:esqjT4kU.net
>>606
党規約の変更は党大会?

623 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:50:02.76 ID:gfB59C+b.net
>>594
共産は枝の氏名するらしいですよ(今日の日経か、朝日かどちらか忘れたけど)
枝のとしては「こっちくんな!かくな!」だろうけど、選挙であれだけ協力してもらってそれはないよなあw
どちらにしてももニヤニヤできるわw

>>599
清和会なら元祖マジレスチルドレンの柴山総理補佐官(51歳。毛髪後退中)とか、西村官房副長官(55歳。岳父が吹田元自治大臣)
額賀派の捻(48歳)、宏池会の誠二(47歳)の木原コンビ
宏池会が世襲じゃない若手議員多いんだよな。武井、小林、村井・・・そしてあらかたそろって財務省がこども税とかでささやいてるっぽいというorz

>>600
個人的に佐賀の2選挙区落とした理由かなと思ってる>九州新幹線問題
ふりーげーじだのなんだの、めんどくさいことばかり言いやがってからに。
そりゃ地元としていいたいことがあるのはわかるけどさ

>>601
そんなことしてたんだ。それにしても山梨1区はなあ。
前の参議院選挙といい、山梨は中選挙区時代の名残でどうにも県連おちつかんよなあ

>>603
な。なるほど____

624 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:50:23.87 ID:dz+egkrT.net
そういえばゴミは「トランプ氏」「トランプさん」表記が多く「トランプ大統領」が少ない
死んでも認める気がないようだな……

625 :わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2017/10/24(火) 22:50:26.07 ID:mmh28ePp.net
>>615
労組間の足の蹴り合いが始まるわけだなw

>>616
来年ソープ嫁を見ることがあったら他の来賓無視してソープ石川って目の前で掲げたろうかw

626 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:50:59.53 ID:KFCc3Frd.net
>>599
政治家は世襲かつ親の秘書とかじゃなきゃ結構きついとは思う
地盤・看板・カバンがあるという事に加えて親からの人脈が引き継げるし
地味だが、人脈という点も結構重要だと思う
確かに、2009年並みの風が吹けば当選できるが、2回目以降は地元の企業等との関係が重要だし

627 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:51:03.50 ID:jqLivS/D.net
しかしマスゴミの阿鼻叫喚が凄まじいですねぇ
何言っても憐れだなとしか感じないけど

628 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:52:07.23 ID:Phd8QEE+.net
>>495
【立憲・希望・無所属】前原民進党等研究第88弾【3つ足してもまだ欠点】

629 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:52:07.41 ID:Ur+Pa0yF.net
>>619
なら選挙の時にラ党と煎餅に投票しなきゃ良かったですね(ゲス顔

アカヒを初めとするゴミがどんな理屈をもって何を言おうとも、
18歳以上の全国民に投票の権利がある選挙の結果こそが日本で一番重い民意

630 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:52:08.18 ID:nimpGeHn.net
>>622
常任幹事会とか書いてある

https://www.minshin.or.jp/about-dp/byelaw_presidential-election
>代表選挙規則
>2016年05月31日 常任幹事会決定

631 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:52:55.39 ID:CRnCjrLy.net
>>619
朝日が何言っても信用できないなあー

632 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 22:54:28.08 ID:ZNVWwGq1.net
トランプ大統領には、来日したら是非「私が来た!」って言って欲しい(ジャンプネタ)

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200