2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私は】前原民進党等研究第87弾【30年前の保守だ】

1 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 13:51:04.97 ID:o79PVs7s.net
前スレ
全会一致で承認したのに】前原民進党等研究第85弾【何故今更揉めるのか】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1508762159/
義弟スレ
【一泊二日】月川酋長研究第19弾【如問鼎之輕重】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1508240478/

関連スレ
【この国を、】安倍自民党研究第134弾【守り抜くpart2】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1508349296/l50
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

31 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 16:53:12.31 ID:IjlET+qD.net
>>1
乙です。
>>24
嘉手納からF35Aの足だと宗主国様向けかな。

32 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 16:54:15.74 ID:XKDLurRl.net
前トルジのツイが10/21で止まってる。
忙しいんだろうが、色々と想像してしまう_____

33 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 16:55:05.74 ID:9nATakWM.net
10月22日 フジ 選挙特番
https://pbs.twimg.com/media/DMwPvRMUQAAW6If.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMvueDXUEAA2r_7.jpg

三浦瑠璃 「往年の社会党の議席数と比べたらリベラルの敗北では? 今回の選挙でリベラルという言葉を嫌いになった?」

立憲枝野 「私は自分のことをリベラルと一度も言ったことがありません。私は日本の保守本流だと。日本の歴史の伝統はリベラルだと思っています。」
https://twitter.com/jijishin2011/status/922094479963648001
https://www.houdoukyoku.jp/posts/20247
  ↓
  ↓
なぜかパヨクが「三浦は不勉強だ!レッテル貼りするな!」と発狂w
https://twitter.com/kmokmos/status/922093553462927360

34 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 16:57:25.52 ID:K/cgu9dB.net
>>27
拾い物
ラ党の比例は前回より90万票も増えてるって
これどこの新聞なんだろ

https://pbs.twimg.com/media/DM3fI3pUIAAC_E6.jpg

35 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 16:57:51.41 ID:DVh9s9rS.net
ゴミの狂倒、もとい共闘主張には流石の枝豚もドン引きである
…でもあーた、レッズと協力したじゃない___

衆院選で野党第1党になった立憲民主党は24日午後、国会内で両院議員総会を開いた。
枝野幸男代表は冒頭のあいさつで「永田町の権力ゲームに右往左往するのではなく国民の方を向いていくことが大前提だ。
内側の数合わせにコミットしていると誤解されれば期待はあっという間にどこかに行ってしまう」と述べた。性急な野党再編に慎重な考えを示した発言だ。

 総会には立憲民主から出馬して当選した50人超が出席した。当選者一人ひとりの名前が読み上げられるたびに、出席者から拍手が起こる和やかな雰囲気で始まった。

立民・枝野代表「数合わせなら期待なくなる」 野党再編に慎重
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22630540U7A021C1000000/

36 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:00:25.39 ID:eOxuv1rJ.net
>>1 乙

台風のおかわりはご遠慮したく

37 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:00:36.37 ID:KR9xLG70.net
>>33
キャプションに流れているツイートもそこそこ狂っている

38 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:01:35.11 ID:x7ZSBZ2G.net
立民の国対委員長に辻元清美氏 両院議員総会で了承 - 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/171024/plt1710240083-n1.html

こいつらがまともな論戦をやろうとしてないのが明らかにwwww

39 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:02:56.93 ID:+dC91rBh.net
下からの民主主義ってあんまり強調してると、今に身動きが取れなくなりそうだね。
それでなくても、取り憑いてるのがSEALDsとかしばき隊とか市民連合の学者達とか、口だけうるさくて
首を突っ込みたい奴らばっかりなんだから。結局、左翼ポピュリズムでしかない様な気がする。

40 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:02:57.61 ID:eky8/x8p.net
【自称】前原民進党等研究第88弾【保守本流】

41 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:03:17.39 ID:R73oPFqx.net
>立憲枝野 「私は自分のことをリベラルと一度も言ったことがありません。
私は日本の保守本流だと。
日本の歴史の伝統はリベラルだと思っています。」

昭和20年を起点にして考えればそうなるけど、そんな馬鹿な話があるかい。
革命的マルクス主義しゃが保守?言ったもんがちかよ。

42 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:03:24.40 ID:1O9CmPwf.net
>>33
リベラル保守って言いまくってないか?

43 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:04:16.83 ID:OrwANKx7.net
前スレでもあったが
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/post-8727.php

なんだ、ロシアから中国、台湾、フィリピンまで牽制できる縦長の島国の
地政学的な重要性と第七艦隊整備の技術がある事の重要性を
今頃になって気がついたのか?

44 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:04:42.77 ID:xksjb2wh.net
夕方の民放情報ワイドショーでの記者レポートだと民進党参院総会、
小川馬主が「前川代表と話し合い民進党存続へ」と存続宣言を改めてしたようで。
で総会は「どうなってるんだ?」「前川代表は何故姿を見せない?」と、
早期の前川代表の辞任を促し事は一致しても午後どうするか、
「立民へ行くか?」「予定通り希望か?」「民進党維持」か、
現在も騒然と行われてる模様とのことで。

争え〜 もっと争え〜(AA略

45 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:05:36.01 ID:eky8/x8p.net
ならマジレス自民は革新与党でいいんだな?
若者の支持を集めるのも頷ける。

46 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:06:34.48 ID:35e5RjCq.net
>>1乙であります。

>>23
音喜多は都民ファ離党して逃げたんでは。

47 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:07:50.72 ID:uOFUfRnj.net
『悪の総裁アベ』の所属する党は
リベラル民主党(Liberal Democratic Party) やで

48 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:10:28.89 ID:xksjb2wh.net
>>38
すげー、辻元立憲民進党政調会長兼国対委員長かよ。
ラ党の新国対委員長も大変だな。

それにしても同じ社民出の阿部とも子も当選したのに何の役職無しとは・・・
どうしてここまで差が付いたのか?

49 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:10:59.71 ID:35e5RjCq.net
>>44
AAリクエストにお答えして。

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´       ヽ,
        // ""⌒⌒\  )
         i /::::::: _,. 、,_ヽ )  
         !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
         |:::::::::::::::(__人_)  |      争え
      (ヽ、__\   `ー'  ノ  ,-、     もっと争え
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)

50 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:11:56.86 ID:jgWTu6+k.net
別に我が党なんて誰が国対でも邪魔する事しか考えてないから同じでしょ

51 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:12:44.26 ID:0sWp8J57.net
くっ付いたり離れたり、まるで特撮に出てくる悪者みたい_____

民進系無所属と参院民進、再合流視野に 立憲民主に連携訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000065-san-pol

 参院民進党と衆院選を無所属で戦った民進党系前職は、立憲民主党との連携を進めるため、前原誠司代表に即刻辞任するよう求めている。
ただ、衆院選を別々に戦った直後に民進党が再結集するような印象を与えれば、有権者から批判を浴びるのは必至で、立民側は統一会派の
結成などは慎重に判断する構えだ。

 「今後は平和に進めていこう。そうでなければ、与党を利するだけだ」
 参院民進党の小川敏夫議員会長は23日夕、議員会館の自室を訪れた前原氏をこう諭し、これ以上自らの出処進退で党を混乱させないよう
求めた。
 前原氏は、選挙結果を受けて同日未明に開いた記者会見の会見録の24枚のペーパーを示しながら、党の残務処理を優先したいと訴えたが、
議論は平行線をたどったようだ。

 前原氏はこれに先立ち、国会内で野田佳彦前首相とも会談し、与党大勝を招いた責任をわびた。希望の党への合流を拒み、岡田克也
元代表らと民進党系無所属として戦った野田氏に、当面の党運営に協力を求めたとみられる。

 参院民進党と民進系無所属の当選組は、将来的な民進党勢力の再合流も視野に入れており、立民との連携を深めるため、まずは前原氏を
自発的に辞任させ党運営の主導権を奪う構えだ。

 ただ、立民側はあくまで慎重だ。23日昼の執行役員会では、無所属当選組との連携も議題に上ったが、「永田町の数合わせにくみしない」と
いう枝野幸男代表の方針に基づいて行動することを確認した。

 衆院選の結果を無視するような再編劇に打って出れば、支持の急落にもつながりかねない。24日に初の議員総会を開き協議するが、
いずれにしろ難しい対応を迫られる。(広池慶一)

52 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:14:22.03 ID:eOxuv1rJ.net
国会開くつもりもなさそうだから
コンクリの塊投げつけてやるしかないねえ_____

53 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:14:57.14 ID:PPYW/c7x.net
>>51
やらかすだろうし結局は予想通り自爆で終了やろ。功を上げるとするならレッズをある程度埋没させたことだけだな

54 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:16:37.60 ID:NlaA1bOZ.net
>立民・枝野代表「数合わせなら期待なくなる」 野党再編に慎重
いや、国会が開催されれば、有権者の期待感は絶望感に変わると思うよ、普通に
だって、「論戦」出来る議員が皆無ぢゃんか
印象操作や言い掛かりが得意な議員なら多いけど、サ
何なら、ゲス不倫でもスカウトしちゃう?論客らしいよ、根拠は知らないけど

55 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:16:43.29 ID:uOFUfRnj.net
Liberal Democratic Party と リベラルを自称する謎の民主党との戦いは
まだですかね

そろそろラからも突っ込み入ると思うんですが

56 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:19:00.76 ID:U2Bgsony.net
>>48
バイブはあの手合いの活動家にしては実務仕事はそこそこできるという評価は一応あるようですが
あくまでそこそこレベルの人に重要な役職与えなきゃならんあたりリ党の人材不足は深刻なもんが……

57 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:19:27.55 ID:eOxuv1rJ.net
合体にしり込みするのは、排除の論理を非難した立件らしくないよねえ

58 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:20:43.33 ID:uOFUfRnj.net
>>56
バイブは実務はできるで
ピース暴徒で色々外国と輸出入してるからな
合法非合法と非合法のすり抜けも含めて

59 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:21:58.30 ID:iRXUHkkN.net
保守とか革新とかラベルでウケてるわけじゃねーっていうな、自称保守本流
今時九条死守、反米し特亜に貢ごうとかアフラトキシン出してるカビまみれの人間が人気出る訳ねえって

60 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:22:00.53 ID:j+19IarM.net
これは買わないと_____

売れてなかった「百合子マスク」劇場終幕知ってた?
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201710240000145.html
> 小池劇場の終幕を、ラバーマスクは知っていた?
> リアルなラバーマスクで知られるさいたま市大宮区の玩具メーカー「オガワスタジオ」。
> 希望の党の小池百合子代表(65)が大きな風を起こして初当選した昨年8月の都知事就任直後に、
> 「頑張れ小池さん」(2400円)を発売。1カ月で1000枚を売り上げる人気商品となったが、
> 2カ月目からは売れず、衆院選直前の希望の党立ち上げ時には「すでに生産ラインから外していた」という。

希望の党の小池百合子代表のラバーマスク「頑張れ小池さん」(2400円)
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/201710240000145-w500_0.jpg

61 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:24:03.97 ID:ww99IQ6V.net
>>12
選挙特番でも大体同じこと答えてたなあ
犬のだけ見てたけど、あまり報道されなかった〜あたりやや聞こえづらかったな…

62 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:24:10.97 ID:c09boWPD.net
「自民党は2世3世議員ガー」
さすが元民主党、松原先生!
ダメダメな世襲制議員を目の当たりにしてたんですねwww  #ミヤネ屋

ttps://twitter.com/mumi_mushu_/status/922704375847383040

松原仁 何を言うても ブーメラン
ttps://pbs.twimg.com/media/CFWvbiFUEAAeU2x.jpg
ttp://www.sankei.com/images/news/151206/prm1512060016-p1.jpg

もう民主党は帰って来ないんだ(AA略

63 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:24:17.37 ID:U2Bgsony.net
>>60
これ知ってる……
レインボーマンの殺人プロフェッショナルだ

64 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:25:42.06 ID:FAKWrZoS.net
【保守を掲げてやってるのに】前原民進党等研究第88弾【なんで保守的な若者は俺たちを支持しねえんだ!】

65 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:25:52.04 ID:Jd5ciAPk.net
リ党こそキ党以上の排他純粋濃縮の産物なくせに、排除の論理を非難とか、へそで茶が沸きますよ
本人等もその純粋さこそが「しばらくは」強みなことは分かってるだろう

66 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:27:40.55 ID:sYEKwRkZ.net
>>59
麦につくカビで、人が死ぬほどの毒を出す麦角菌だって、LSDの原料になるんですよ!(だから何だという話ですが)

67 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:29:11.05 ID:uOFUfRnj.net
https://pbs.twimg.com/media/DM4au40VoAAdeCe.jpg

あれ?この後どうしたんだっけ?

68 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:29:30.02 ID:FAKWrZoS.net
次スレは88弾か…88…米…ツイッター…うっ、頭が

69 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:31:05.33 ID:jGuLf5tx.net
>>65
参院我が党にしてみれば、次の選挙を考えれば「入れて!先っちょだけでもいいから!」だしね

70 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:31:36.02 ID:iRXUHkkN.net
>>62
李党に受け入れてもらえそうにないゾンビジンジンこのあとどこ行くのだろうか

71 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:32:56.33 ID:R73oPFqx.net
保守の頭に何か言葉をくっtければ保守になるンだったら
「極左保守」でもいいって事だな。笑うしかないな

72 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:34:19.95 ID:xksjb2wh.net
>>61
開票特番で安倍総裁はどの局の「森加計疑惑は払拭されたと思うか?」の問いに、
同じ趣旨の事を言い続けたけど「しっかりと議会審議を見ていてくだされば」とか、
「あまり報道して頂けない部分でも」と言うキーワードが出てくると、
「時間が来ました」とか音声が低く聞き取りにくくなるとか編集権の行使しまくり。

マスコミの「まだまだ持ち出し追及続けるよ!」宣言でしたな。

73 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:34:53.09 ID:JkZsThi5.net
ゲンタローですらこのスレ保守してるんだから
保守といえばみんなほしゅやろ

74 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:36:58.19 ID:jydXQfvC.net
>>71
マスコミ様の中では日本には極左はいないんだよねえ
革マル派も中道左派って、何処から見てるんだかw

75 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:37:12.93 ID:4TTnDXfo.net
…VIPやなんJじゃないんだから、極東で保守は不要だろうよ…

76 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:37:19.38 ID:b0/l0IFm.net
>>72
まあもりかけでの憲法改正で情報保全と開示を憲法の中に入れるというのは
賛成ですよタルトっ子さん


それで首釣るのはラじゃなくて昔のアレ内閣ですし________
さっさとやれ________

77 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:39:10.98 ID:c09boWPD.net
>>70
反省して生まれ変わったミドリさんなら上手くやっていけるそうです
R4とも上手くやっていける って言うてました

ゾンビジンジン 大ウソつきですね (ぼーなし

78 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:39:27.19 ID:7SwlR/uY.net
>>38
またプラカード戦法か

79 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:40:21.95 ID:xksjb2wh.net
>>54
枝野代表は「同じ思想信条の者しか受け入れない」
「排除と選択を行う」と小池都知事と同じ事をはっきり言ってるんですがどこも報じず。

これが自称"保守"に対する「マスコミの忖度」って奴で。

80 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:41:00.80 ID:RTvG93YJ.net
>>78
ところで、あのプラカード戦法、自民党側も使えないの?w

81 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:41:24.20 ID:N1zldZx5.net
>>67
困ったなあ→まあいいか
で何もせず終わるのがぽっぽ流です

なお沖縄問題はそれで許されなかったので辞任することになりました

82 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:45:50.77 ID:0sWp8J57.net
頭悪そう(棒無し

平成「緑のタヌキ」の変:衆院選で起きた“民意と選挙結果とのかい離” --- 郷原 信郎
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00010004-agora-pol

(妄想と擬人化の嵐のため前略)
この「変」は、日本の政治に、そして、日本の社会に何をもたらすことになるのか。

民進党を事実上解党して、希望の党に合流することを正当化する唯一の理由は、前原氏も言っていたように「いかなる手段を使っても
安倍政権を倒す」ということだったはずだ。しかし、「希望の党」は、必ずしもそのような方向で一致結束していたわけではなかった。
小池氏は「安倍一強」を批判するが、「情報公開の不足」などの自分の主張に我田引水的に結びつけようとするだけで、具体的な安倍
批判はほとんどなかった。
希望の党に加わった民進党前議員には、逆境を乗り越えるため、安倍政権打倒のための決死の行動が必要だった。

それとは対照的に、立憲民主党が純粋に政治信条と理念を守り抜く姿勢は、多くの国民の共感を得た。1年前にNHKの大河ドラマ「真田丸」が
大人気だったのと同様に、日本人は、「逆境にあっても信念を貫き、戦い抜く姿勢」に好感を持つのである。

このような平成「緑のタヌキの変」で恩恵を受けたのは、自民党・安倍首相のように思える。しかし、果たしてそうであろうか。今回の選挙での
共同通信の出口調査では、比例代表投票先を回答した人に安倍晋三首相を信頼しているかどうかを尋ねたところ「信頼していない」が
51.0%で「信頼している」の44.1%を上回ったとのことだ。それなのに、自公で3分の2を超える圧勝だ。

森友・加計疑惑で窮地に追い込まれた末に、事実上首相に与えられている解散権を悪用して、政権維持のための「最低・最悪の解散」に
打って出たことには、自民党内からも多くの批判があった。本来であれば、選挙で国民の厳しい批判を受けて当然だったのに、「緑のタヌキ」の
「化かし」によって、結果的に救われただけだ。さすがに安倍首相自身も、そのことは認識しているのだろう。選挙での圧勝にもかかわらず、
笑顔はなかった。
そして、何と言っても、この「変」の最大の被害者は、国民だ。安倍政権に対する民意と選挙結果が余りに大きくかい離してしまったことは、
日本の社会にとっても不幸なことだ。しかも、今回の解散総選挙を通して国民の多くが安倍首相に抱いた不信は、ほとんど不可逆的なものと
言える。そのような状況で「国難」に対処することこそが「国難」と言うべきだろう。

今後、安倍政権に対する対立軸として純化された立憲民主党を中心とする野党勢力が、森友・加計問題への対応への批判を強めていけば、
選挙結果への反動もあって、内閣支持率は低下していくだろう。そのような状況でも、自民党は結束して安倍政権を支え続けるのだろうか。
来年の総裁選を控え、自民党内でどのような動きが出てくるのであろうか。

83 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:47:14.65 ID:w3qySlmb.net
そういえば一応2012の戦犯扱いの親方は拾って貰えるのでしょうかね?
ムショ族のまま流浪の身になったりしてw

84 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:50:57.58 ID:NiT/J6sh.net
モリカケもう逆効果な気さえしてくるわ

85 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:50:58.75 ID:sYEKwRkZ.net
>>79
だよねえ

86 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:51:56.74 ID:iRXUHkkN.net
>>82
>立憲民主党が純粋に政治信条と理念を守り抜く姿勢は、多くの国民の共感を得た。
>>25
>>27
「多くの国民の共感を得た」李党よりラ党のが圧倒的に票数が多いんですが
「多く」より多い国民の支持を得た自民党が民意から解離してるんですか?

87 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2017/10/24(火) 17:53:39.59 ID:83pSAk0n.net
1024 guddei 入閣は?小泉進次郎スカジャン人気でほぼ完売総理待望論も圧勝の立役者
1024 miyane 自民圧勝の裏側でバカ売れ!!小泉進次郎氏勝負服スカジャン 検証総選挙希望惨敗の舞台裏 若狭勝&希望 松原仁氏激白
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508834768.zip
DLKEY iroiro

1024 baikingu 小池都知事に違和感を感じた瞬間  1155-1345
1024 puipui 総選挙で希望大敗「責任取って辞める」のは無責任?
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508834682.zip
DLKEY iroiro

1024 hiruobi 自民大勝安倍首相「謙虚」強調自信も…希望惨敗立憲民主中心に野党再編は 前衆議院議員若狭勝氏生出演希望の党敗北の原因を直撃
1024 waisuku 衆院選与党大大勝の波紋分裂民進党野党再編の行方
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508834805.zip
DLKEY iroiro

1022 選挙特番 ニッポンの決断!2017 開票速報▽本音討論”!若者世代の不安消えるか 自民 萩生田光一 立憲 長妻昭 希望 細野豪志 笠浩史 音喜多駿 都議 2130-0155
1 速報
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508832098.zip
2 討論含む
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1508832125.zip
DLKEY fuji

88 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:53:44.36 ID:sYEKwRkZ.net
>>82
「共同通信に対して本当のことを答えない確率」を考慮に入れないと意味ない気がするなあ

89 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:54:12.17 ID:7DHWQVVs.net
>>66
異常行動を引き起こし、吸血鬼や狼男伝説の元と言われる麦角病ですか
まさに我が党にふさわしい

90 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:54:39.80 ID:xksjb2wh.net
【君も僕もみんな保守】前原民進党等研究第88弾【日本に革新やリベラルは居ません!】

保守とは護憲!
保守とは市民(人民)本意の政治!

・・・何、この違和感満載のキャチフレーズ??

91 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:54:54.38 ID:w3qySlmb.net
>>84
あれだけ執拗に続けても与党3分の2ですし
わが党分裂が無くてもマジレス退陣ラインは絶対無かったでしょう
ラ党支持層には判官びいきを起こしてTV脳は飽きちゃったと言うのが実情かも

92 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:55:33.83 ID:0erBCCy9.net
自民党とその支持者は人間ではないので人口にカウントされないのですよ。

日本の人口は3000万で脱原発でも間に合うんですよ___

93 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:55:34.13 ID:RTvG93YJ.net
>>84
いや、キのタルトコの言う通り、情報公開を憲法に盛り込むのはOKなのよ
ラもモリカケはダメージあるようで、ゼロだから、本音を言えば盛り込むのはいい
キがそれでラが困ると思うのならいくらでもやればいい

ただ、ラも引換条件として、地方参政権も含めた外国人の国政乱入を
禁止する憲法改正案を出すけどな

それでイーブンだ

94 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2017/10/24(火) 17:56:29.26 ID:83pSAk0n.net
>>87
上から1番目と2番目の圧縮されたダウンロードファイル名が同じになってしまったのでダウンロードする際注意してください

95 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:57:22.98 ID:0erBCCy9.net
>>93
法律にしたら、自民党には厳罰ガ党らはお目こぼしと志位的な運用ができなくなるのになあ。

96 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 17:59:12.99 ID:RTvG93YJ.net
だからまあ、もりかけはほっとけばいい
あんなもんで憲法改正で情報公開原則ができるんなら安いわ

しかし、東日本大震災の時のログ全部取らないようにしたの誰だっけ____

97 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:01:01.58 ID:IjlET+qD.net
>>41
看板はともかく、中身は凄まじく濃縮されたアレなんで、
保守って言葉が死ぬのはかなり速そうですなあ。

98 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:01:24.26 ID:2+YS2nrU.net
>>83
親方がそんなに赤くなければ、緑オババを追放したキ党の最高顧問とかいいんじゃない?

99 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:02:32.71 ID:78tSMbXT.net
緑さん、パリでケネディと対談してガラスの天井発言してたから、
「日本は女性差別社会だ!」と海外に間違ったメッセージを送ったよね・・・


【衆院選惨敗】 希望の党・小池代表、「鉄の天井」発言の真意説明

 「厳しい戦いという表現。女性という事と関係ない。多く学ばせて貰った」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508834558/
https://pbs.twimg.com/media/DM0zFzQV4AAh-7c.jpg

100 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:02:56.04 ID:xksjb2wh.net
>>82
立民の躍進理由はウリ的私観では2つ、
・民進の希望合流により行き場の無くなった「革新穏健」票の受け皿に。
・マスコミの「可哀想」「信念を貫く」風による宣伝と日本人の"敗者を思う判官贔屓心へのつけ込み"の成功。
でつな。

101 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2017/10/24(火) 18:03:31.71 ID:83pSAk0n.net
>>94
再度訂正
コメント欄が々「r4」となってただけでダウンロードされるファイル名自体は「r4」と「r5」で問題ありませんでした

102 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:04:10.96 ID:sYEKwRkZ.net
>>92
江戸時代の人口が3,000万人ほどだったらしいので、まあ、いけるのかもね
ただし
・東北地方は冷夏になれば飢饉
・輸入品を買うために佐渡では必死に金採掘
・近代的な生活を諦めるのはもちろんのこと、近代的な防衛も放棄

103 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:06:29.49 ID:0erBCCy9.net
>>99
外国で日本の悪口を言うとはねえ。

あの厚化粧は着ぐるみで、中身は鳩山のコピーロボットなんじゃねえの?

104 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:08:10.78 ID:eOxuv1rJ.net
そもそも寒冷な東北地方で米作るのは無理筋すぎた
まあ、現代は品種改良その他でやれるわけだけど
日本人の米への憧憬は異常

105 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:08:45.82 ID:2+YS2nrU.net
>>99
あれ聞いてから、緑さんは本当は軽い愛国者なんだと思った。
内心は思っても構わないけど、口外しない方が頼れる女丈夫に見えるし。

106 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:09:07.37 ID:b3RI6fHl.net
>>1 おつです。
>>102
トイレはボットンですし、エアコンもありませんし、
パヨさんの大好きなインターネッツ()もない世の中ですね…。

107 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:09:24.20 ID:0erBCCy9.net
>>99
自慢のAIの精度が狂ったんでしょうかね___

>>100
共産党に入れるほど覚悟が持てない緩いパヨクには願っても無い受け皿になったようですな。

108 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:09:31.08 ID:ZsrSTLvF.net
>>99
「日本は女性シャベツ社会だー」と叫ぶと、ゴミさんがヨイショする傾向があるので
それ狙いでしょうかねえ
しかし極右なのがばれた今、流石のゴミさんも緑さんを拾うかどうか
既にリ党というゴミさんの愛玩物も誕生したところですしおすし

109 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:09:39.16 ID:jydXQfvC.net
>>100
>・民進の希望合流により行き場の無くなった「革新穏健」票の受け皿に。
行き場が無いからといって「革新穏健」が革命的マルクス主義に入れるという・・・情報と教育って大切ですね

110 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:10:25.88 ID:2FkY9ZI1.net
>>25
立件が共産より少ないのは球数の問題か

111 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:11:35.76 ID:b3RI6fHl.net
フェミニズムが進んでいそうなアメリカでは
女性が銃で友愛される確率は日本よりずっと高いのになあ。

112 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:11:49.40 ID:16Ab/knz.net
枝野が一度民進党残党を受け入れるふりををして「右派は排除します♪」とやったら小池と同じだけど
最初から同じ思想の者しか受け入れないって言ってるのは筋が通ってるだろ。
小池も最初からそう言って前原の申し出をきっぱり断れば良かったんだよ。

113 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:12:28.86 ID:BVshIjpB.net
枝野が保守とかwwwって、そりゃまあ笑い話だけどさ
別に昨日今日のネタじゃないよね、あの辺時々思い出したようにやってた気がして
共産が民主主義を標榜するんだから、何が降ってきても驚きゃしませんわ

114 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:12:36.58 ID:sYEKwRkZ.net
>>112
小池を擁護するわけじゃないが、小池も最初から排除すると言って居たんだよ
むしろ排除条件をだんだん緩めた

115 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:12:57.41 ID:0erBCCy9.net
パヨクの中には↓こんな甘ったれたのがいるくらいだし。

@◯◯
「党員じゃないし、党員になりたくないし、赤旗も取りたくない、けれど日本共産党を応援してる人」←たしかにめっちゃおると思う!サポーター制度できたらいいな〜!

#共産党サポーター制度

こうなったら共産党の名前も邪魔じゃねえの?

116 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:12:59.59 ID:iRXUHkkN.net
>>99
あれが厳しい戦いという表現てあんた…日本語不自由なんじゃないの?
普段の演説からしてルー語状態だし

117 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:13:56.41 ID:b3RI6fHl.net
有田芳生&#8207;認証済みアカウント@aritayoshifu
志位委員長が遊説でホテルに宿泊する。
チェックアウトしたあと、部屋のゴミ箱をあさり、薬の包装があれば、そこから体調を判断する。
これは公安警察がやってきたことだ。
2005年に当事者から直接話を聞いた。
ttps://twitter.com/aritayoshifu/status/922458672827056128
↑ヨシフも同じ目に遭ってるのかなあ。

118 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:15:19.46 ID:BVshIjpB.net
>>112
鼻をつまんで、一辺その小池の党に潜り込もうとした時点で
スジもハンペンもありゃしません

119 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:15:35.72 ID:iRXUHkkN.net
「排除」を批判して寛容さ主張した人間が同じ思想の人間しか入れませんて言い出すののどこが筋通ってんだ

120 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:16:55.23 ID:RTvG93YJ.net
>>116
ガラスの天井は破ったがその上に鉄の天井があるなら突っ込むなという話しでしかない

121 :早○田の食客@居酒屋:2017/10/24(火) 18:16:58.02 ID:YJ0z73P0.net
>>68
どこぞの即売会みたいに、エリ8ネタで

122 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:17:52.23 ID:RTvG93YJ.net
>>119
筋が通らないということで筋が______

123 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:18:18.17 ID:yVazCGD4.net
>>108
日本の活動家がアメリカのフェミニズム活動家に「日本では、男性が女性に家計を任せている」と訴えたら、「それこそ我々が求める社会だ」と返されたそうな。

124 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:18:44.71 ID:sYEKwRkZ.net
>>119
しかも全会一致で決めた希望の党への合流方針に、勝手に逆らって新党作った

125 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:18:51.88 ID:yVazCGD4.net
>>120
天井を破ったというより底が抜けたという感じではなかろうか?

126 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:19:16.79 ID:Oq06ZWW2.net
>>48
名字が「アベ」だから______

127 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:19:44.66 ID:R3mtKV3j.net
>>119
一貫して一貫性がないのなんていつものことじゃね?

128 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:21:12.71 ID:RTvG93YJ.net
女性首相のガラスの天井は実際は存在しないのではないか?
女性政治家の側に政治手腕が無いのが多すぎるだけで

129 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:21:15.30 ID:iRXUHkkN.net
>>120
ガラスを突き破れたアテクシなら鉄だってぶち破れるはずって調子に乗ってもう一回頭突きくれたんだろう

130 :日出づる処の名無し:2017/10/24(火) 18:22:43.79 ID:o79PVs7s.net
>>99
それに対するル・フィガロの反応

こうした中、23日付のフランス紙「ル・フィガロ」は、希望の党について、
「共通理念ではなく利己的な計算に基づいて作られた党」と評し、
「小池都知事は最大の敗者で、まるで亡命中の女王のようだ」と皮肉を込めて報じている。
また、別のネットメディアは、小池知事について、
「カリスマ性があり、テレビ的な挑戦者だったが、あまりにも多くの計算違いを犯した」
と手厳しく伝えている。
https://www.houdoukyoku.jp/posts/20350

海外のメディアにバレるとわ_____________

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200