2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その703 [無断転載禁止]©2ch.net

934 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 10:29:14.56 ID:jWGrp2Tq.net
司会 トランプ政権をどう評価するか。

アーミテージ氏 満足はしていない。大統領選(の投開票)は2016年11月と約1年前に
あったが、まだ大統領としての準備ができていないようにみえる。安倍晋三首相との良
好な関係は評価する。北米自由貿易協定(NAFTA)や米韓自由貿易協定(FTA)
の再交渉など反対する点もある。

ナイ氏 政権幹部の発言を、夜中のツイッター投稿で覆すという極めて特異な性格の大
統領だ。(軍人出身のケリー氏が首席補佐官に就任するなど)優れた人材に囲まれるよ
うになったのは良いことだが、再選による2期目はないだろう。

司会 北朝鮮問題の陰で中国は着々と南シナ海の軍事拠点化を進めている。

ナイ氏 欧州などが中国に対してもっと強い姿勢を示すよう、日米は働きかけるべきだ。
欧州も巻き込み(仲裁裁判所の判決を無視する中国に対抗し)国際法の権威を守る必要
がある。

司会 ロシアのプーチン大統領は近い将来、北方領土返還に動くか。

アーミテージ氏 北方領土が返還されるというのは、かなり楽観的な見方だろう。

司会 トランプ政権下の日米同盟の行方は。

ナイ氏 トランプ氏は選挙戦では(在日米軍の撤退を示唆するなど)日本に批判的な言
動が多かったが、立場を変えている。日米同盟は米国で超党派の支持を集めている。
日米間では今後、貿易問題が浮上するだろうが、安倍首相は適切に対処する能力がある。
日本には、環太平洋経済連携協定(TPP)に米国が戻ってこられるように席を空けて
おいてほしい。

アーミテージ氏 安倍政権が10月の総選挙で勝利したことをうれしく思う。日本人が政
策の継続性を求めていることの表れだ。

総レス数 1068
534 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200