2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その703 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :日出づる処の名無し:2017/10/13(金) 21:39:23.41 ID:z3lRJHdb.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その702
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1506509909/l50

833 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 12:18:57.58 ID:EQHMn0we.net
>最近の研究では「酒は百薬の長」ではなく「ただの毒水」という傾向です。
>少量の飲酒が体に良いという研究結果は間違いで、一滴も飲まない方が健康に良いようですw

将来的にタバコ同様にアルコールの税金を上げていく方向になるでしょうか
アルコールの用量で脳が委縮するそうです 飲めば飲むほど委縮する アルツハイマー型認知症の
社会的費用は高額ですし

834 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 12:57:56.88 ID:2st5v4tg.net
http://www.sankei.com/smp/world/news/171026/wor1710260020-s1.html
太平洋上空での水爆実験警告「額面通り受け止めろ」 北朝鮮高官、米TVに語る
北朝鮮情勢2017.10.26 10:05

【ワシントン=黒瀬悦成】米CNNテレビは25日、北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外
相が9月に太平洋上空の大気圏内での水爆実験の実施を警告したことに関し、北朝鮮高
官がCNNとのインタビューで、李氏の発言を「額面通り受け止めるべきだ」と述べた
と伝えた。

CNNによると、インタビューは平壌市内で行われ、リ・ヨンピと名乗る高官がCNN
記者の質問に答えた。高官は「李外相はわれらが最高指導者(金正恩=キム・ジョンウ
ン=朝鮮労働党委員長)の考えを十分に承知している」とし、北朝鮮が実際に「水爆実
験」に踏み切る意思があることを強調した。

この高官はまた、「米国は軍事的選択肢に言及し、軍部隊を移動させたりもしている。
あらゆる分野で制裁圧力もかけている」と指摘し、「これらが外交(的解決)につなが
ると考えているのなら、重大な間違いだ」と語り、トランプ政権との対決姿勢を改めて
鮮明にした。

高官はさらに、北朝鮮と米国との間に外交チャンネルは存在しないと述べ、「米朝間の
対話のパイプは開かれている」と繰り返し表明してきたティラーソン国務長官の見解を
否定した。
一方、マティス米国防長官は25日、マニラからタイに向かう専用機の機中で記者団に
対し、北朝鮮問題で「われわれは戦争に突き進むのではなく、平和的な解決を求めてい
る」と改めて強調した。

835 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 13:33:22.07 ID:KcHoAIer.net
>>833
飲用だけではなく、料理用や消毒用もありますが...

836 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 13:52:47.60 ID:GwvjvoDv.net
小松基地の航空祭
今年はやらないって

837 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 13:59:30.88 ID:KcHoAIer.net
平和じゃないってことか...

838 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 14:25:41.10 ID:GtLlcPmV.net
今週中か、遅くとも来週中にも、ヴェネズエラがデフォルトに追い込まれるという噂が市場に流れている模様。

Venezuela may be in default in as little as 48 hours
http://www.foxnews.com/world/2017/10/25/venezuela-may-be-in-default-in-as-little-as-48-hours.html

839 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 15:30:47.72 ID:QfNFJvb3.net
>>838
中国が救済すんじゃねーの?

840 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 16:02:59.09 ID:KcHoAIer.net
>>838
中国が入れ込んでたからな〜
朝鮮人と同じで、下手に救済すると根に持たれる
放置すると内戦が始まるかもね

841 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 16:55:12.07 ID:2st5v4tg.net
http://jp.wsj.com/articles/SB10414762090250884520604583476373482503556
CAPITAL JOURNAL
米共和党内の亀裂、劇的に露呈
トランプ氏寄りの勢力と批判勢力、亀裂はさらに広がる恐れ
By Gerald F. Seib 2017年10月26日 16:10 JST 更新
――筆者のジェラルド・F・サイブはWSJのチーフコメンテーター

有権者がドナルド・トランプ氏を大統領に選んでから11カ月の間、ワシントンの共和党
では水面下の水面ぎりぎりのところを亀裂が走っていた。
一方の陣営には、トランプ氏と和解して、同氏が党にもたらした不快な変化とも折り合
いを付けるべきだと考える議員たちがいた。他方には、そもそもトランプ氏と共存でき
るかどうか分からないと思う議員たちがいた。

24日、この亀裂が劇的な形であらわになった。共和党議員たちは今、亀裂がさらに広が
る可能性が現実味を帯びてきたと感じている。
それどころか、この日起きた一連の出来事は根本的な疑問を露呈した。いったい誰が共
和党を牛耳っているのか。ワシントンで党の旗の下で長年あくせく苦労してきた人々な
のか、それとも、彼らエスタブリッシュメント(既成勢力)から支配権をもぎ取ろうと
ワシントンに乗り込んできたトランプ氏とその支持者なのか。

党指導部はこの疑問を巧妙に避けようとしてきたが、そうした対応を続けることがかつ
てないほど難しくなっている。
24日の衝撃は、共和党上院議員2人による「ワンツーパンチ」という形でやって来た。
トランプ大統領のスタイルにも内容にもずっと不満を持ってきた2人だ。まず攻撃を繰り
出しのは、来年の中間選挙に出馬しないと既に宣言していたボブ・コーカー議員(テネ
シー州)だ。同氏はトランプ氏の言動を単刀直入に批判し、「弱い者いじめ未遂」「わ
が国を分断させる行為」などと表現した。
この批判の数時間後、ジェフ・フレーク上院議員(アリゾナ州)が上院で演説。米国政
治における「無謀で言語道断で威厳に欠ける言動」を糾弾し、その責任はすべてトラン
プ氏にあると述べた。これを理由として、来年の中間選挙に出馬しないことを表明した。

842 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 16:55:37.58 ID:2st5v4tg.net
議会共和党にとって喫緊の課題は、このように党内の緊張が続いている間でさえ「統治」
する必要があるということだ。特に減税法案を通過させて、そろそろ有権者を喜ばせな
いといけない。
共和党系のベテラン世論調査専門家ウイット・エアーズ氏は「コーカー、フレーク両氏
とも、共和党の統治・保守の部分で重要な役割を演じてきた」とし、「彼ら2人を失うの
は、党内の中道・右派連合が効果的に機能するよう望んでいる人々にとって大きな問題
だ」と語った。
党内の2陣営――トランプ氏寄りの勢力と党のエスタブリッシュメント勢力――は、差し
当たり互いを必要としており、協力する方法を見つけ出す必要がある、とエアーズ氏は
述べた。「いずれの陣営も、単独で選挙に勝利するにも単独で統治するにも大きさが足
りない」

843 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 17:46:17.24 ID:7pUK5mIx.net
なつかしの地球の裏側さんってベネズエラじゃなかったっけ?

844 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 18:38:02.14 ID:ZNozk4MBP
>>834
やりゃお前たちはくたばるだけだ
核を使ったなら、その報復は核と思え
一人残らずこの世から消えろ北朝鮮

845 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 19:23:11.80 ID:YUt27NYl.net
エクアドルじゃ?

846 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 19:45:12.03 ID:uMFvNEsQ.net
【日中】中国企業が日本で次々に土地買収、国土の2%がすでに中国人のもの―中国メディア[10/26]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1508961934/

847 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 20:28:03.02 ID:sZqxWofB.net
権利書って単語の意味を百万遍辞典で調べろよw

848 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 20:50:25.81 ID:fqkOtwSc.net
未だ不動産バブルの中国で、誰も固定資産税を納めていない理由
http://diamond.jp/articles/-/109902

この感覚なんだろうなって容易に想像は付くw

849 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 21:11:57.80 ID:vfO9PTaB.net
>>832
ニミッツCVSGがお帰り、セオドア・ルーズベルトCVSGが第5艦隊管轄海域に進出の途中との話で、
北鮮に圧力云々とするにはもう少し様子見ではないのかなNHK。
インド海軍の水上艦、オーストラリア海軍とカナダ海軍の潜水艦、フランス海軍の情報収集艦
がこの数カ月で寄港や共同演習やっているのは最悪の未来や中共見据えてなんでしょうが。


小松は台風18号直撃で先月本年中止でしょ。

850 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:29:20.23 ID:AEFa1fXu.net
>>774
習近平個人が権力の整理統合を願ったとしても周りがそれを許容しないと難しいと思うのだよ。
集団指導体制という知恵は行き過ぎた独裁個人崇拝の悲劇の教訓から得たはずなんだけどなー。

今までも国内で権力闘争に明け暮れていても対外的には分裂していなかったのだから、
半島という対外因子で権力の統合へ向かうってどーもしっくりこない。

851 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:32:29.66 ID:QfNFJvb3.net
>>846
持って帰れるわけじゃない。

852 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:44:39.79 ID:roaZZayL.net
>>851
ゴミが住み着くから
そして増えるから

853 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:47:39.19 ID:OwOogbnU.net
>>851
ススキノには拠点が出来てるんだって

854 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:48:15.48 ID:KcHoAIer.net
>>850
香港は鉄郎だったんだな
ネジになりに99.9年の旅に出たんだ...
その旅に誘ったのが香港の母(メーテル)であるイギリス

習近平は儒教的支配体制で中国を大きな機械として纏める
人民はその部品に過ぎなくなるんだろう

855 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:50:42.87 ID:m0V4St6s.net
希望の準備が万全になる前に解散出来てよかったね。国際情勢的にも国内政治的にも最善のタイミングになって本当によかった。

856 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 22:53:31.19 ID:uMFvNEsQ.net
アメリカのチャイナタウンはアメリカの法律が通用しない場所>現地アメリカ人

857 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 23:12:41.17 ID:GgTbOrBS.net
麻生副総理「左翼が3割切った歴史ない。北朝鮮のお陰」

 衆院選で、自民党は引き続き284議席をいただいた。衆議院(議員の定数)は(今回から)10議席減っており、
占有率だと前よりはるかに良くなった。
 いわゆる左翼勢力が3割を切った歴史はこれまで1回もない。今回は共産党と立憲だか護憲だか知らないが、
あの政党が左翼との前提で計算して、社民党が2議席で(立憲民主党と共産、社民の合計で)69(議席)。
(定数)465分の69。2割切った。明らかに北朝鮮のお陰もある。特に日本海側で遊説をしていると、
つくづくそう思った。(東京都内での講演で)
http://www.asahi.com/articles/ASKBV6JDNKBVUTFK014.html

麻生副総理らしい発言w

858 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 23:24:23.38 ID:KcHoAIer.net
>>857
希望がサヨクに侵食されてる件

859 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 23:37:38.34 ID:2st5v4tg.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000520-san-pol
橋下徹氏「小池さんの看板なければお前ら落選してたよ!」 希望議員の代表追及を批判
10/26(木) 14:46配信 産経新聞

日本維新の会の国会議員の発言への怒りなど、衆院選後にツイッターの発信を強めてい
る前大阪市長で弁護士の橋下徹氏(48)は26日もツイッターを数回更新した。今度
は、希望の党の小池百合子代表(65)の責任を追及し、代表辞任を求めている民進党
系の議員らを激しく批判している。

橋下氏は26日午前、「どこもかしこもろくでもない議員が多すぎる」と書き出し、
「小池さんの責任を口にすれば自分たちが有権者にどう映るのかの想像力もない。こん
なことをやればやるほど希望(の党)は消滅に向かう。小池さんの看板がなければお前
らのほとんどは落選してたんだよ! 小池さんを批判するのは有権者だ」と怒りをあら
わにした投稿を始めた(ry

860 :日出づる処の名無し:2017/10/26(木) 23:44:27.62 ID:2st5v4tg.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-26/OYEONO6TTDS001
習氏の無謀な政策を歴史は記憶するだろう−ヘッジファンド運用バス氏
Katia Porzecanski 2017年10月26日 12:27 JST

●中国の習近平体制下の厳格な資本規制や金利操作などを問題視
●習氏は「砂の土台」に中国経済を築いた−カイル・バス氏

中国は習近平共産党総書記(国家主席)に過去数十年間のどの指導者よりも大きな権力
を与えたことをいつか後悔するだろう。中国銀行システムの崩壊を警告してきたヘッジ
ファンド運用者カイル・バス氏がこうした見方を示した。
  
ヘイマン・キャピタル・マネジメント創業者のバス氏は25日に電子メールで、「習総書
記はきょうメディア報道で称賛を受けているが、将来の歴史家が振り返った時、習氏は
中国経済を砂の土台に無謀に築いたと非難されるだろう」と指摘。「習氏は懸命に信頼
を勝ち取ろうとしているが、真の先進国なら自国通貨を操作しようとして短期金利を1
日に数百ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)動かしたり、厳格な資本規制を課
したりしない」と記した。
  
5年に一度の中国共産党大会を経て、習氏の名前を冠した政治思想が党規約の行動指針
に盛り込まれた。毛沢東、ケ小平と同様の扱いだ。しかし為替や境界を越える投資への
規制で人民元が守られている状況が続く中、海外投資家の一部はそうした動きにやや冷
めた見方をしている。
こうした投資家の間からは、増加する一方の中国の債務残高を指摘する声も聞かれる。
ブルームバーグ・インテリジェンスのデータによれば、残高は2016年末時点で国内総生
産(GDP)の260%に膨らんだ。格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービ
スとS&Pグローバル・レーティングは今年、債務急増に伴うリスクを挙げて中国の格
付けを引き下げた。
バス氏は「国際的な通貨決済について言えば、中国は依然として後進国だ」と指摘した。
原題:Kyle Bass Says History Will Remember Xi for Reckless Policies(抜粋)

861 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 03:18:44.50 ID:ZIJSmXoZ.net
2chで芸能人を巻き込む工作活動しているカルト幸福の科学信者のキチガイがいるので気をつけて!
そいつは捏造文をマルチコピペ荒らししています


ガチ処女の新木優子さんが、幸福の科学の誘いを完全に無視して芸能活動を順調に続けている現実

その現実から逃避し、カルト幸福の科学信者のキチガイが捏造文をマルチコピペしています

以下の記事を改変して捏造していますね


「あるインタビューで新木優子は『恋愛をしたことがない』『彼氏がいたことがない』『処女です』とはっきりコメントしていた。
普通ならお茶を濁すようなコメントを残す事が多い中で、はっきりと否定的な発言をする様子に当時から“何かおかしい”という声があった。
今回の一件で『やっぱりか……』と感じる関係者も少なくない」(前出・関係者)

https://i.imgur.com/Gb5H7hX.jpg

「赤ん坊のときに親が勝手に在籍させただけで、新木優子本人は幸福の科学に全く興味ないですからね。」
「『出家なんかしないし事務所に迷惑かけない。今後もずっと芸能活動続けていく』と所属事務所スターダストに明言しましたね。」

862 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 04:49:30.94 ID:ohp+5h4Q.net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/26/2017102604148.html
2017/10/26 23:10  朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
反米団体がトランプ氏来韓中のデモ予告、米では反韓ムードも
夕食会時は青瓦台前で、国会演説時は国会前で…行く先々でデモ実施

来月7−8日のトランプ米大統領の国賓訪韓を前に、「反米・反トランプ」を訴えるデモ
が本格的に始まった。26日午前、ソウル市内で全国民主労働組合総同盟(民労総)や韓
国進歩連帯など約220の団体からなる「NO トランプ 共同行動」(以下、共同行動)
が記者会見を開き「トランプの訪韓に反対するための闘争に突入する」と宣言した。

記者会見で共同行動のメンバーらは「トランプの訪韓を阻止・糾弾するために、来月4日
にソウル市鍾路区のルメイエールビルの前で集会を開き、トランプの訪韓に反対するため
の集中的な活動を展開する」と発表した。共同行動は▲武器の押し売りと通商圧力に反対
▲北朝鮮への軍事圧力および制裁・韓半島(朝鮮半島)の緊張を高める行動に反対▲THAAD
(終末高高度防衛ミサイル)反対▲韓米自由貿易協定(FTA)破棄▲人種差別と反移民政策
反対―を要求している。

メンバーらは韓国国内でトランプ大統領を追い掛けてデモを繰り広げるという。訪韓初日
の7日には青瓦台(韓国大統領府)前でデモを実施すると発表した。同日は青瓦台で韓米首
脳会談と夕食会が予定されている。7日夜にはソウル市中心部の光化門広場で「トランプ反
対・戦争反対」を訴える2000人規模のろうそく集会を開く。トランプ大統領の国会演説が
予定されている8日には、国会前で演説反対の集会を開催する。

平沢米軍基地の拡張反対や済州海軍基地の建設反対デモなどを主導してきたムン・ジョン
ヒョン神父は26日、ソウル市内の米国大使館前で祈祷(きとう)を開始。ムン神父はこの
日の記者会見で、トランプ大統領の訪韓翌日の11月8日まで祈祷を続けることを表明した。

韓国での反米デモは米国メディアでも報道され、米国内では反韓ムードも高まっている。
インターネットのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のサイトには「韓国
が米軍を嫌がっているのなら、今すぐ撤収すべき」などの書き込みが相次いでいる。
イ・スルビ記者 , キム・ウンジュン記者

863 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 08:26:19.31 ID:waCMle43.net
>>862
北の離間工作は禍の国においては順調のようですな

864 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 08:33:11.07 ID:Wh4+3k/6.net
>>843
エクアドルにお住まいだったが、奥様の母国ブラジルに移ったと言っていたと記憶しているが・・・

865 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 08:35:32.11 ID:nUX+jR+m.net
>>862
BSEの時ですらアレだったのに今更かい

866 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 10:53:52.07 ID:r+C6hI1J.net
>804
裏側氏・・・ツイッターの発信が一年以上ない。
ご無事であれば良いのだが・・・

867 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 10:57:40.48 ID:ohp+5h4Q.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-26/OY3XX86K50XU01
9月消費者物価0.7%上昇、9カ月連続−エネルギー価格上昇
2017年10月27日 08:33 JST 更新日時 2017年10月27日 10:04 JST

キーポイント
全国コアCPIは前年比0.7%上昇(ブルームバーグ調査の予想中央値は0.7%上昇)
生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは0.2%上昇(予想は0.2%上昇)

868 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 11:01:20.01 ID:ohp+5h4Q.net
崔碩栄? @Che_SYoung 52 分52 分前
靖国爆発音事件 受刑者の母が韓国への移送要求
「日本で過酷な扱いを受けている」と主張http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/26/2017102602338.html … …

元ソースの韓国語版のコメントを見ると
- 韓国なら返したと思うか?
- 彼はテロをした
- 韓国なら死刑にしろと騒いだだろう
と批判が殆ど
https://pbs.twimg.com/media/DNGz_iQU8AAFtZ6.jpg

869 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 11:07:07.01 ID:Tsw33VN+.net
>>866
仕事辞めたんじゃない?
船舶レーダー関係とか言ってたような
治安悪いしな〜
リアル・ブラックラグーン状態

870 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 11:10:23.41 ID:ohp+5h4Q.net
藤原かずえ? @kazue_fgeewara 14時間14時間前
当選ファーストの会の柚木道義議員です。民進党をいち早く見限り、安保法制に反対して
いたにも拘わらず希望の党に入れてもらい、選挙中に希望の党の人気が落ちると小池批判
を始め、比例で当選したにも拘わらず「半分は自分の票だ」という意味不明なことを言い、
議員懇談会で小池氏に辞任を求めました。

藤原かずえ? @kazue_fgeewara 13時間13時間前
返信先: @kazue_fgeewaraさん
柚木道義氏は当選ファーストであるため、重要法案の採決時はもちろんのこと、政府に
スキャンダルがあると先頭を切って追及していました。松島みどり大臣の団扇疑惑を説
教臭く追及したのも柚木氏ですが、自分も団扇使って運動していました(笑)

*典型的な能天気サヨクですね。朝日新聞を熟読し続ければ、脳みそがこうなります;

871 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 11:14:04.50 ID:Tsw33VN+.net
>>870
鍋敷だから仕方ない

872 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 11:51:05.18 ID:0Eo+kqLP.net
柚木って岡山生まれの岡山育ちで岡山大学出て岡山のスター()江田五月の秘書だった。

873 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 12:02:28.68 ID:vQxnYu8q.net
>>871
闇鍋にだって水銀はいれんだろ……

874 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 14:47:12.19 ID:Tsw33VN+.net
個人消費がどうしても伸びないのは「アベノミクス円安」が原因だった
行き過ぎた円安誘導は愚の骨頂
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53310
ry)
以上の分析を下地にもう少し細かく見ると、実質個人消費の伸びは2013-15年には平均年率0.4%の伸びにとどまったが、2016年以降は同1.4%まで回復している。
その要因として、皮肉にも物価上昇率がこの時期にゼロ前後まで下がった結果、実質賃金が前年比でプラスに転じ、かつ雇用の増加基調が継続したことで、実質雇用者報酬(報酬総額)が年率2.3%で増えたことが指摘できる。
この時期の物価上昇率の低下には、2015年を円安のピーク(1ドル120円台)に円相場がやや円高に戻ったことが寄与している。
前掲の図1の労働分配率も、2015年を底に16年以降やや回復していることに注目していただきたい(赤い囲い部分)。
以上まとめると、政策的な含意としては、第1に2012年までのような過度な円高時ならばともかく、現在の環境では追加的な金融緩和で結果的であれ、これ以上円安に誘導することで物価を押し上げることはすべきではない。
それをすれば労働分配率は低下し、個人消費の回復を損なう。

875 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 14:58:59.23 ID:cfVfaTYL.net
>>874
なんでこのトンデモ経済学者は増税の影響を無視するの?
なになに、このままデフレのままならば個人消費は回復するって言いたいの?

876 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:05:23.79 ID:Tsw33VN+.net
>>875
着目点の相違
こういう見方もあるのかってことで乗っけただけだが...

877 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:07:40.42 ID:cfVfaTYL.net
都合のよい部分だけ抜き出して相関があるようにみせるのはただの印象操作
相違もくそもない
まあゲンダイだし

878 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:10:09.97 ID:Tsw33VN+.net
>>877
行き過ぎた円安論ってのもあるって話
円安、インフレ2%が正義じゃないってことかな

879 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:16:57.74 ID:cfVfaTYL.net
増税やら他の要素をマル無視して「円安のせい」にしてる時点で論になってないな

880 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:20:47.41 ID:Tsw33VN+.net
>>879
俺に言われてもw

881 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 15:25:18.93 ID:cfVfaTYL.net
君が記事引用したんじゃん
なら記事に突っ込まれても文句言うなって

通貨高がそんなに望ましいなら、MF理論とか全く成り立たなくなるな

882 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:02:04.70 ID:Tsw33VN+.net
>>881
通貨高は問題だが、120円を超える円安も問題であるって内容
結構面白い内容だから読んでみれば?

883 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:14:24.53 ID:bMTmSP0W.net
読んだけど、現状認識もあれだし単なる日和の阿呆学者としか。

884 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:19:49.70 ID:lhIKYALW.net
紫ババアと同じレベル

885 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:19:52.59 ID:bMTmSP0W.net
実質賃金と個人消費の低迷は、過去スレでも書かれたけど、単純に消費増税の影響でしかない。
補正予算も減額したし。
過去スレにもあったけど、その前後の統計をみればわかる。
綺麗にA字になってる。
ここ最近やっと持ち直してきたのはその影響が薄まってきたからとしか思えない。

886 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:22:47.88 ID:Tsw33VN+.net
>>883
そうか、お目汚しになったのは謝る
生産量の増加しない為替差益のみの増益では分配率は逆に下がる
(=一時所得では消費につながらない)
このあたりが妙に納得できたので
まぁまるごとNGIDに入れて無視しておいてくれ

887 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:23:21.39 ID:gDruoY/B.net
円安がまずいんじゃなくて、円安で増えた収益を内部留保と株主分配にしか充てない
企業が悪いようにしか見えない。
なぜ企業が投資と雇用に分配しないのか、に突っ込まないと意味のない記事じゃないの。

マスメディアで消費増税による景気への悪影響って本当に誰も言わなくて怖い。

888 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:39:21.60 ID:YcRnE9so.net
内部留保って工場とかに投資してる分も含まれてるんで。
企業の設備投資はかなり伸びてるんだよな。

ただ現金保有も増えてるのは、やはりまだまだデフレで業績赤字がペナルティになりすぎるから。

889 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:44:51.76 ID:UDMNzEWz.net
企業も銀行もデフレ慣れしちゃってるんだろうな

890 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:46:15.93 ID:M/crxXkp.net
<太宰府市>市議会、市長を不信任「資質が欠如」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000042-mai-soci

これ、地元なので愚痴らせてほしいんだが、前の自民系市長と県議が落ちたのが体育館建設費用の高騰。
で、その批判票を背景に市長・市議会・県議選と勝利した背景に隠れ社民系の存在があるの。
ここからが某都政と同じで、体育館建設費用の削減を狙ったが彼らにそんな才能も知恵もなく、県とのパイプも切れたのでお決まりのお仲間同士の潰し合い。
太宰府市はこの間の選挙の中で福岡五区になるのだけど結構大事な市で、ここをきちんと握れたならば楠田さんにもワンちゃんあったんだよね。
結果はご覧のざまで、どどめを刺されることになったと。
あちこちで似たようなケース発生するのかもしれんなぁ。
無所属系の左派・リベラルにご用心。

891 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 16:46:25.27 ID:YcRnE9so.net
慣れというか、実際2016年もまだ物価下がってますし。

892 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 17:11:18.16 ID:gTCoD4ia.net
スバル、お前もか・・・

スバル無資格検査、30年以上前からか 社長が認める
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22777030X21C17A0MM0000/

893 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 17:23:02.46 ID:6scBejKp.net
逆に考えれば出荷前の検査に無資格者つかっても事故が起きてないんだから、
チェックに特別な資格はいらないんだよ。
検査マニュアルとチェックシートを持ってすればいいんだから。
車検だって個人検査で受けれるだろ。

894 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 17:53:24.78 ID:SmnMylprg
イラクでの、政府軍とクルド部隊との衝突が、シリア国境でも。
Iraqi forces clash with Kurdish troops near strategic border with Syria・・・
https://www.washingtonpost.com/world/iraqi-forces-clash-with-kurdish-troops-near-strategic-border-with-syria/2017/10/26/2f0987bc-ba30-11e7-be94-fabb0f1e9ffb_story.html

895 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 17:46:21.02 ID:VGVIbAUd.net
ただスバルは直前にサンバー(軽バン、トラック)のリコールを出してるから心証が悪くなる、というのがあるけどな

896 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 17:54:29.32 ID:8czG0X7g.net
>>890
都政もそうだが、小金井市だな。

897 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:03:09.07 ID:4zONx/tT.net
>>893
それでいいなら素人が点検した飛行機でもおkって話になるがな
どっちにしろ、やるべき事をすっ飛ばしたのはメーカーだしな
それで再車検にしてもユーザーが一方的に不利益を被るのはおかしい

898 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:05:03.19 ID:Np43UIey.net
飛行機は素人じゃ点検できねえよ
まあリコールでユーザーが不利益なんてことにはならんだろ

899 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:10:12.08 ID:gTCoD4ia.net
真面目にやってるところが馬鹿を見るような体制はどうかと思うけどね
これが仮に食品や飲食業界だったら、建前上は有資格者が検査してることになってたのに
実際には無資格者が検査してて、でも健康に問題出てないからむしろ資格がいらないんだ
という風潮になったらろくでもない事になると思う

900 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:10:48.41 ID:4zONx/tT.net
>>898
いくら知識も経験が有っても無資格者のモグリの医者に手術を任せるアホがどんだけいるのかって話と構図はいっしょ
資格認証制度化を根底から覆す話なんだがな

901 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:14:11.13 ID:Np43UIey.net
医者だの飛行機だのと違って出荷前の自主検査なんてほんとになんも知識も技術もいらんから

ま、スバルや日産は違法なことやったんだし責められて仕方ないけど

902 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:33:10.39 ID:SmnMylprg
橋下徹氏、小池代表に辞任要求した希望の党議員へ
「ろくでもない議員が多すぎる。看板がなければお前らのほとんどは落選してたんだよ!」…
https://news.infoseek.co.jp/article/20171026hochi107/

…今度の衆院選で当選した50人のうち、32人は比例当選。
つまり、大半は『小池』の看板で辛うじて当選したゾンビ議員…
https://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_423171/
らしいから、この橋下氏の指摘は正論。

903 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:19:05.84 ID:4zONx/tT.net
>>901
問題は出てきた車の善し悪しじゃない
慣習という名の手抜きで認証制度をぶち壊したって事なんだが…
そこら辺が理解できないと議論として噛み合わないね

904 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:20:50.20 ID:KDpPbg65.net
ぶち壊した?
そんな影響力あるかよ一企業に

そんなにオワタオワタやりたいのかね〜

905 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:23:59.58 ID:4zONx/tT.net
>>904
終わらすも終わらせないもメーカー次第だがなw

906 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:25:13.93 ID:2dR9NqIl.net
スバルはやばいかもしれんけど他のメーカーはビクともしないだろうよ
それで?

907 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:29:41.30 ID:gTCoD4ia.net
次の注目はホンダとトヨタだなぁ
出すなら早いほうがいいと思うが

908 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:35:00.76 ID:SqHTQ6jf.net
Wada to investigate claims of doping in China in 1980s and 1990s
http://www.bbc.com/sport/41723971

Claims that more than 10,000 Chinese athletes used banned substances will be investigated by the World Anti-Doping Agency's intelligence unit.

中国人選手の1万人以上がドーピングの疑いとか

909 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 18:35:33.69 ID:nSbx29O0.net
一度認証取り消して全車持ち込み車検にしてみりゃ良い。
認証制度で利益を得ているのが役所かメーカーかはっきりするんじゃ無いかな。

910 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 19:44:09.12 ID:iSH/XN7v.net
>>886
次からなんか貼るときは、頼むからコメント付けてくれな
どんなスタンスで貼ってるのかがわからん
突っ込まれておかしな説明して謝るのも拙いし、見苦しい

911 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 20:08:40.18 ID:Tsw33VN+.net
了解

912 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 20:11:51.11 ID:gTCoD4ia.net
何様のつもりだよw

913 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 21:28:02.83 ID:6scBejKp.net
無資格といっても車の組み立てに関わってるから素人じゃないんだよね。だから検査は出来ると思う。
からくりとして検査資格を与えるのに陸運局かその外郭団体に講習やらせ、
そういうところに仕事作ってやることもある。
土木もそうだけど、管理士の資格とっても、監理の資格も必要になり、
そういうときは講習会が必要で外郭団体が行うとかあるから、そういうところに仕事を流すことができる。
そういう外郭団体にはOBを・・。

914 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 21:36:15.59 ID:ohp+5h4Q.net
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2277264027102017FF1000/
<FT特約>習氏、独裁体制に近づく 民主主義を脅かす懸念
2017/10/27付日本経済新聞 朝刊

西側では多くの人が、国は豊かになるにつれて民主化すると固く信じている。中国は、
その紛れもない例外であることを示している。中国共産党が5年に一度の党大会を24日
に終えた中国は、この40年間で最も独裁体制に近い姿となった。

---------------------------------------------------------------------------
http://www.realclearworld.com/articles/2017/10/19/who_controls_americas_china_policy_112590.html
Who Controls America's China Policy?
By Hilton Root October 19, 2017

There is no one at the table to speak for the continuing importance of the
global order. The internationalist political wing has been pushed out, and
in the future, the foreign-policy dispute will be between the business and
military sectors. If the U.S. business community eventually finds itself
upended, we could shift back toward familiar Cold War rhetoric and containment
policies that will feed the antagonism between Washington and Beijing.

915 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 21:44:59.50 ID:dEelT9mw.net
>>911
食ってかかるアホは無視して良いのに
俺は楽しみにしてるよ

916 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 22:02:26.51 ID:9fVZT993.net
>>913
社員教育に時間を割く余裕がなくなったのが元凶じゃないかと

917 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 22:36:50.59 ID:H/ePTP6a.net
州議会にかけられていた独立宣言案が可決されたことを受け、先ほどカタルーニャ自治州は独立宣言を強行した
とのこと。
スペイン政府は手続きを進め、今月中の自治権一時停止を目指す見込み。

カタルーニャ独立宣言案提出=中央は自治権停止を投票へ−スペイン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102700807&g=int

918 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 22:49:31.38 ID:gTCoD4ia.net
やってると公表してたものをやってなかった
上場企業がだよ。町工場じゃないんだ
投資家からは文句は出るだろうさ

919 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 23:01:27.69 ID:SofG2YWs.net
>>874
これホントに経済学者なの?
フィリップス曲線とかガン無視してるじゃん
インフレになると雇用が悪化するとかいってるようなもんだぞ

920 :日出づる処の名無し:2017/10/27(金) 23:42:33.66 ID:jRo/Z5gd.net
太宰府市の市長不信任の理由が資質に欠けるだそうで。
市長給与3割カットを市議会は何故認めない?

921 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 02:58:01.19 ID:jWGrp2Tq.net
http://agora-web.jp/archives/2029144.html
視聴率が下がった11年間に何があったか?見える化してみた
2017年10月27日 06:00
氏家 夏彦(氏家 夏彦あやぶろ編集長、前TBS関連会社社長、放送批評懇談会GALAC
編集委員)

在京キー局5社の年度平均視聴率の推移です。
2005年度から2016年度までの、各局の各年度の全日、G帯(ゴールデンタイム)、P帯
(プライムタイム)の平均視聴率の平均、つまり合計して5で割った数値の変化を見
てみます。
http://ayablog.com/wp-content/uploads/2017/10/6d7ad3ba11d07073337b107beedb53a3.png

2011年度以外は、ずっと下がり続けています。プライムタイムでは2005年度に平均12.2%
でしたが2016年度は9.3%と3ポイント下がり、下落率はマイナス24.2%、つまり11年間で
4分の1下がってしまいました。

視聴率が下がり始めた当初は、一時的な現象でいずれ下げ止まるだろうなどと希望的な意
見が大半でしたが、毎年毎年、数字は下がる一方です。それどころかこの3年間は、下げ方
の勢いが増えているくらいで、下げ止まる様子は見えません。

922 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 03:07:01.51 ID:jWGrp2Tq.net
CatNA? @CatNewsAgency
立憲民主党から立候補して落選した 山田厚史(元朝日新聞)『(選挙運動中)若者に
「何党?」と聞かれ、「立憲民主党」と答えたら、「アンタらが一番ウザイ」』
『アベノミクスを止めると困る』『この人たちは何なんだ!』『違うだろ〜』
→現実の世界は左翼に冷たいのだよ。知らなかったのかね。(笑)

kimiko.sue? @sue_kimiko 6 時間6 時間前
若い者を、舐めてたらアカンよ??
ネットでおっさん、おばさんより良く知ってます。バカは騒ぐけど、みんな言わないだ
け??国会出てるへんてこな奴より頭は良いです

Express[日本第一党員]? @scarlet7000 6 時間6 時間前
一番冷静で真っ当な回答だね。若い者は素直だよ。「そのとーり!」と大きく頷くしか
ない言葉である。

きょーすけじゃん? @kanaderuaio
若い人はリアルに世の中見てますよ。年寄より先は長いですし、そりゃ景気がいいこと
は必須条件でしょ。TVからよりネットで情報得ているから、年寄より情報は確かだね。

923 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 04:07:32.21 ID:jWGrp2Tq.net
http://www.sankei.com/world/news/171027/wor1710270049-n1.html
2017.10.27 22:03【「帝国の慰安婦」問題】
逆転有罪であらためて言論の自由問われる韓国

*特亜諸国に法治は無し。そういう国と普通に付き合うことは不可能;

924 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 04:11:44.04 ID:9qD/JGqe.net
ドイツ軍に慰安婦を提供していたフランスがドイツを訴えた事例とかあんのかねえ

925 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 04:12:08.44 ID:jWGrp2Tq.net
http://japanese.joins.com/article/835/234835.html
韓経:韓中、急速に雪解けムード…「THAAD報復」収束か
2017年10月27日08時50分 [?韓国経済新聞/中央日報日本語版]

昨年7月に駐韓米軍のTHAAD(高高度ミサイル防御体系)配備が決定された後、緊張
が続いていた韓中関係に雪解けの雰囲気が感知されている。今月13日に韓中通貨スワッ
プ契約が延長され、24日には2年ぶりに両国の国防長官会談が開かれたのに続き、駐中
韓国大使館行事に中国次官補級の要人が参加する。

年内に韓中首脳会談と文在寅(ムン・ジェイン)大統領の中国訪問が実現する可能性も高
まっている。中国の習近平国家主席の執権2期体制スタートで中国国内の政治が安定し、
韓中間のTHAAD摩擦が解消される可能性があるという見通しが出ている。

926 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 05:07:25.54 ID:jWGrp2Tq.net
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/10/thaad-22.php
中国、THAAD配備の韓国と関係修復か 首脳の相互訪問へ水面下で交渉?
2017年10月27日(金)23時12分

<北朝鮮ミサイルの脅威に対抗するために韓国が新型迎撃ミサイルTHAADを導入して以来、
経済・外交などで圧力を高めていた中国。ところが共産党大会が終わった途端、友好ムー
ドに切り替わった。果たしてその真意は?>

・・・もちろん、首脳会談が実現すればTHAAD配備が主な議題になることは避けらない。
これについて、中国側が、THAAD配備で生じた憂慮に対し韓国政府が理解するという表明
を首脳会談実現の条件にしていて、韓国政府が受け入れるかどうかで苦心しているという
推測も出ている。大統領府関係者はこうした中国側の要求はなかったと否定しているが、
何かしらの交渉が水面下で進められていることは間違いなさそうだ。

927 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 05:09:13.35 ID:jWGrp2Tq.net
藤原かずえ? @kazue_fgeewara 7時間7時間前
報ステ河野洋平氏
内閣不支持率が高いけれども、選挙をやったら自民党が勝った。
これはいったい民意が反映されているかどうか疑問に思う。

選挙結果に民意が反映されているかどうかを疑う前に
世論調査の内閣支持率に民意が反映されているかどうかを疑ってください。

928 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 05:13:55.13 ID:jWGrp2Tq.net
>>927
同じことを言っているメディアもあるけれど、基本的に低能非論理不合理の負け惜しみ
感情論で、幼稚園児並みと思える

ロイター通信(海外向け) 「安倍首相は選挙で勝利したかもしれないが、多くの人は彼を首相として望んでいません」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509110829/

929 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 07:05:55.08 ID:VgcV5En/.net
自民党は勝ったけど安倍は支持されてないキャンペーンが始まってるのか
3選されたら発狂するな

930 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 07:10:02.09 ID:sxpDb0fn.net
テレビはインターネットの一チャンネルになるまで縮小する
つまり個人と同等になるということ

931 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 07:34:06.23 ID:aO/6o3WR.net
>>845

> エクアドルじゃ?
Sass

932 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 09:45:41.69 ID:Pd7UFplj.net
>>928
安倍首相が続投することを前提の国政選挙で大勝した
それ以外の事実はないだろ
他は、マスコミのバイアスがかかったアンケート結果だけ

933 :日出づる処の名無し:2017/10/28(土) 10:28:39.58 ID:jWGrp2Tq.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22787830X21C17A0000000/
ナイ氏「トランプ再選はない」アーミテージ氏「北朝鮮問題、外交解決は可能」
日経CSISシンポ 2017/10/27 15:25

日本経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)が共催する第14回シンポジウム
「トランプ時代の日米同盟」が27日、都内で開かれ、リチャード・アーミテージ元米国
務副長官とジョセフ・ナイ元米国防次官補が登壇した。アーミテージ氏は北朝鮮の核問
題は関係国による外交的解決が可能との考えを表明。ナイ氏はトランプ米大統領の再選
は困難との見方を示した。

司会 北朝鮮問題が軍事紛争に発展する可能性をどうみるか。

アーミテージ氏 米国が先制攻撃を行う可能性は高くないが存在する。ただ北朝鮮が暴
発すればどんな目にあうか米国は明確なメッセージを送っている。金正恩(キム・ジョ
ンウン)委員長は自殺志願者ではないだろう。北朝鮮は問題だが、パニックを起こすよ
うな危機ではなく、きちんと対処できる。

ナイ氏 米国は軍事オプションについて言及しているが、交渉力を高める手段とみる。
北朝鮮にトランプ大統領が発した「炎と怒り」のメッセージに効果はない。それより中
国が率直に北朝鮮と議論し「これ以上核・ミサイル開発を進めれば、北朝鮮が依存して
いる食料や燃料の供給を止める」と言えば態度を変えるかもしれない。

司会 有事の際に米国は本当に日本のために行動してくれるのか。

ナイ氏 日本を攻撃すれば、米国は北朝鮮を破壊するだろう。証左の一つには在日米軍
の存在がある。日本に有事があれば多くの米国人にも犠牲が出る。

総レス数 1068
534 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200