2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その684

1 :日出づる処の名無し:2016/12/28(水) 21:28:18.71 ID:OtqdgHcf.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その683
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1481773421/l50

951 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 00:03:32.13 ID:xhNKpAMW.net
中共でのボールペン・ペン先国産化成功が大きく取り上げられている。
Pen power: China closer to ballpoint success
http://www.bbc.com/news/business-38566114

軍事宇宙分野以外の精密工学の遅れ、日独に比した匠の精神の希薄さの象徴の克服に、
ようやく目途がついたとお祭り騒ぎなのね。

952 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 00:04:56.45 ID:gXuY4E5C.net
あらら。

伊首相が緊急手術
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170111-00000135-jij-eurp
> イタリアからの報道によると、ジェンティローニ首相(62)は11日、体調不良を訴え、緊急手術を受けた。
>  軽度の心筋梗塞とみられる。術後の経過は順調だが、当面は入院する必要があるため、12日に予定されて
>いた訪英は延期となる見通し。

953 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 01:10:22.37 ID:TqhMEOOx.net
>>905
米も韓国を切り捨てる覚悟ができたのかなw

954 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 01:12:01.50 ID:C2lKjL59.net
>>952
ベルちゃんがアップを始めました

955 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 01:14:39.22 ID:Q74k5qSy.net
オフイス・マツナガ ?@officematsunaga 3時間3時間前
オフイス・マツナガさんが小坪慎也をリツイートしました
小坪慎也さん指摘
「慰安婦問題を巻き起こした吉田清治氏は死亡していた」説
これは永くマスコミでいわれていたが、
「だれも裏をとっていないというか、とれずにいた」(北岡
理由は調査・取材すると必ず圧力が加わる。

956 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 01:27:34.51 ID:Q74k5qSy.net
http://jp.reuters.com/article/china-media-idJPKBN14V1Y3
2017年 01月 12日 00:51 JST 関連トピックス: トップニュース
中国、新華社など国営メディア統合へ 金融・経済ニュース強化

[北京 11日 ロイター] - 中国の新華社通信は11日、国営メディア5社を統合
して「近代的な金融メディアグループ」を設立し、経済と金融関連のニュースの発信
を強化すると発表した。

中国国務院(内閣に相当)は、新華社が中国証券報、上海証券報、経済参考報、新華
出版社と統合することを認可した。中国フォーチュン・メディア・グループの下で新
会社を設立する。設立は19日付で北京に本拠を置く。

新華社は国営メディアの統合について「中央当局の文化制度改革の深化」と「金融情
報の分野における主要メディアの影響力強化」が目的とした。
------------------------------------------------------------------------------
http://www.finet.hk/Newscenter/news_detail/5875f5a7e4b0d1966a28155f
新華社組建中國財富傳媒集團 整合中證報上證報和經參等 2017年01月11日 下午05:06

新華社獲悉,經國務院批準,新華社對中國證券報、上海證券報、經濟參考報、新華出版
社等進行資源整合,組建中國財富傳媒集團,并將于2017年1月19日挂牌。
根據新華社相關文件,該舉措意在貫徹落實中央深化文化體制改革的重大部署,提升主流
媒體在財經信息領域的影響力。新華社社長蔡名照將出席挂牌儀式。
據了解,2015年就曾傳出新華社所屬的《上海證券報》、《中國證券報》、《經濟參考報》
三家報紙將合并。從三大報紙定位來看,内容同質度還是較高的。

957 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 02:44:02.57 ID:Q74k5qSy.net
47NEWS ?@47news 1時間1時間前
速報:トランプ次期米大統領はロシアがトランプ氏の打撃となり得る私生活に関する
情報の報道に不快感を示した。

47NEWS ?@47news 53分53分前
速報:トランプ次期米大統領は会見で、過激派組織「イスラム国」(IS)打倒でロシア
と協力できると述べた。

47NEWS ?@47news 24分24分前
速報:トランプ氏はメキシコ国境に建設する壁について「1年も1年半も待っていられな
い」と述べ、早期建設を強調。

47NEWS ?@47news 24分24分前
速報:トランプ次期米大統領は、海外に生産拠点を移す企業には重い関税を課す考え
を示した。

47NEWS ?@47news 23分23分前
速報:トランプ氏は会見で、オバマ大統領の看板政策である医療保険制度改革(オバマ
ケア)を撤廃する考えを強調。

47NEWS ?@47news 16分16分前
速報:トランプ氏は、ロシア、中国、日本、メキシコはオバマ現政権よりも次期政権を
「尊重するだろう」と述べた。

958 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 02:59:35.27 ID:Q74k5qSy.net
ttps://newspicks.com/news/1994326/
田原 総一朗 ジャーナリスト 10時間前
釜山に少女像が建設された事で、日本側が怒りを表明したのは当然だが、大使公使を
一時帰国させたのは失敗ではないか。韓国側は謝罪するはずがなく、帰任させるきっ
かけが掴めないのではないか。

*時代に取り残された30年前くらいのジャーナリストのアルツハイマー症状、痛々しい;

959 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 03:12:41.19 ID:MYdCJSaP.net
少女像じゃなくて売春婦像な

960 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 03:14:52.60 ID:Q74k5qSy.net
Financial Times ?@FT 58分58分前
Donald Trump says he will nominate his pick for Supreme Court justice within
the first weeks of entering office
トランプ次期大統領は就任の第一週に最高裁判事の指名を行うと発言


Financial Times ?@FT 48分48分前
Asked whether his team had contact with Moscow leading up to the election,
Donald Trump did not give a clear answer.
選挙前にロシアと彼のチームの接触はあったか、との質問に明確な回答なし

961 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 03:40:48.16 ID:Q74k5qSy.net
トランプ次期大統領の記者会見で問題になった「トランプとロシアの関係を暴露する
報告書」の全文がこのサイトで読める。この内容の真偽は不明で、いまのところ検証
されていない。トランプは FAKE NEWS - A TOTAL POLITICAL WITCH HUNT! という。
文書は英文。35ページ。

https://www.buzzfeed.com/kenbensinger/these-reports-allege-trump-has-deep-ties-to-russia?utm_term=.wopmZaeE4#.vvMrA4N05
These Reports Allege Trump Has Deep Ties To Russia
A dossier, compiled by a person who has claimed to be a former British
intelligence official, alleges Russia has compromising information on Trump.
The allegations are unverified, and the report contains errors.
Originally posted on Jan. 11, 2017, at 8:20 a.m.
Updated on Jan. 11, 2017, at 11:09 a.m.

https://www.documentcloud.org/documents/3259984-Trump-Intelligence-Allegations.html

962 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 04:06:59.68 ID:68TW7/lj.net
>>896
何のカネなの?
アジア女性基金で足りないならオランダ人慰安婦とかにも追加補償しなきゃ不公平じゃない?

963 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 04:47:06.04 ID:53RjNg7M.net
>>962
オランダ人慰安婦についての補償については法的に解決済みなので、公平も不公平もないよ

あと、「すべての慰安婦の方々への支援を行う」ことを目的とした財団を運営しているのは
韓国であって日本じゃないからね
韓国が10億円を受け取った以上、日本に追加補償の話を持ってくるのは筋違い
解決済みの問題を蒸し返した挙げ句、さらにいくらか欲しいとかいうのなら韓国に問い合わせてね
二度と日本に慰安婦ネタを持ってこないでね

964 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 05:05:57.79 ID:68TW7/lj.net
>>963
不可逆的に解決済みと合意したのは日韓合意
アジア女性基金じゃ不十分だった、解決済みじゃなかったんでしょ?

965 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 06:03:48.03 ID:53RjNg7M.net
オランダとはサンフランシスコ講和条約で解決済みであることを認めたうえで
わざわざアジア女性基金で女性への医療福祉事業として補償してあげたんだよ
補償額と内容は当事国と個別に協議のうえで決めたことなので、それぞれの国において十分だよ
韓国は問題解決に難色を示し続けてきたし、アジア女性基金でほとんど受け取ろうとしなかったから今回で決着をつけたわけだけども
なので、追加で何か必要なら支援してる財団が韓国にあるらしいので、そちらへどうぞ

966 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 06:08:45.99 ID:68TW7/lj.net
アジア女性基金あんま受け取らなかったのねサンクス

967 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 06:14:19.29 ID:s825rHag.net
wiki : オランダ補償問題

オランダはサンフランシスコ平和条約を締結し、その際に賠償請求権も放棄している。
しかし、オランダは1956年に結んだ「オランダとの私的請求権解決に関する議定書」において、ジャワで拘留された同国民間人に与えた損害について日本から補償を受けている。

これは民間人の私的請求権について賠償されたもので、日本はこれに関しオランダに1000万ドルを支払い、オランダ政府の手により関係者個人に分配された。
同議定書においてオランダはオランダ国政府およびオランダ国民がこれ以上の如何なる請求も日本国政府に対ししないことを宣言しているが、
これもまた(2)オランダは既に正規の賠償請求権をサンフランシスコ平和条約において放棄しているので、準賠償その1のラオス、カンボジアとも異なる。

しかし、サンフランシスコ平和条約と日蘭議定書では賠償問題が法的には国家間において解決されているにもかかわらず、
1991年に来日したベアトリクス女王の1991年は、宮中晩餐会で「日本のオランダ人捕虜問題は、お国ではあまり知られていない歴史の一章です」として賠償を要求した。
それに対して日本国政府は、アジア女性基金により総額2億5500万円の医療福祉支援を個人に対して実施した。

また2007年にはオランダ議会下院で、日本政府に対し「慰安婦」問題で元慰安婦への謝罪と補償などを求める慰安婦問題謝罪要求決議がなされた。
2008年に訪日したマキシム・フェルハーヘン外相は「法的には解決済みだが、被害者感情は強く、60年以上たった今も戦争の傷は生々しい。オランダ議会・政府は日本当局に追加的な意思表示を求める」[8]と述べた。

========

法的には解決済みだが、腹立つので金よこせ、と言うことらしいですね

968 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 07:26:45.72 ID:Q74k5qSy.net
ttps://this.kiji.is/192028340813381636
次期国務長官、尖閣防衛を確約 歴代米政権の立場維持 2017/1/12 06:31
 
【ワシントン共同】トランプ次期米大統領が国務長官に選んだ元石油大手首脳のティラー
ソン氏に対する上院外交委員会の指名承認公聴会が11日午後、引き続き開かれた。
ティラーソン氏は中国が沖縄県・尖閣諸島に侵攻した場合「日本防衛を確約する協定に
基づき対応する」と確約、日米安全保障条約の適用範囲との認識を示した。

尖閣防衛義務は日米首脳会談など高官協議で繰り返し明言されてきた。トランプ次期政権
も歴代の米国の立場を引き継ぐことになる。

ティラーソン氏は公聴会で「米国はアジア地域で日本や韓国と長い間にわたり同盟関係に
ある」と強調した。ルビオ上院議員の質問に答えた。

969 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 09:00:34.43 ID:5g+nnXky.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H03_S7A110C1000000/
トランプ氏会見 、米市場関係者「1ドル=113円台も」 2017/1/12 7:05日本経済新聞 

トランプ次期米大統領は11日、大統領選以降で初めての記者会見を開いた。本人の発言
や記者とのやりとりはロシアによる大統領選へのサイバー攻撃疑惑などに偏り、税財政
や通商といった市場が注目していた経済政策についてはほとんど語られなかった。
記者会見の評価や今後の相場動向について各市場の関係者に聞いた。

【円】経済政策語られずドル売り 次の節目は113円台前半(ry

970 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 09:07:04.10 ID:5g+nnXky.net
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017011200068&g=pol
対日貿易赤字に不満=南シナ海人工島で中国非難−偉大な米国、鮮明に・次期米大統領
時事 (2017/01/12-07:17)
 
【ニューヨーク時事】トランプ次期米大統領は11日、ニューヨークで、昨年11月の
大統領選後初めて記者会見した。トランプ氏は日本に対する米国の貿易赤字に不満を表
明し、貿易不均衡の是正を重要課題に掲げた。
南シナ海で中国が造成した人工島を「要塞(ようさい)」と呼んで非難。日本をはじめ
世界各国が米国を尊敬するようになると主張し、公約通り「偉大な米国」を目指す姿勢
を鮮明にした。
 
トランプ氏は会見で「米国は中国や日本、メキシコ、全ての国に巨額の貿易赤字を負っ
ている」と述べた。「米国はもはや(日本などと)良い取引をできていない」との見方
も示し、通商面などで「米国第一」の対外政策を推進する方針を明確にした。
 
一方、南シナ海で造成した人工島の軍事拠点化を進める中国については「経済的にも、
南シナ海での巨大な要塞建設によっても、われわれに完全に付け込んでいる」と語った。
こうした現状認識を受け、自身の政権では日本やロシア、中国など「全ての国が過去の
(米)政権より、はるかにわれわれを尊敬するようになる」と、威信回復を誓った。
 
大統領選を狙ったサイバー攻撃についてはロシアの仕業と認めた。ただ、サイバー攻撃
を指示したとされるプーチン大統領に対しては「もう(サイバー攻撃を)やらないだろ
う」という見通しを表明。過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いで「ロシアはわ
れわれを支援できる」とも期待した。
 
不法移民対策として目玉公約としてきたメキシコ国境への壁建設は、早期に実現する意
向を明らかにした。壁の建設費用はメキシコが負担すると主張してきた通り、その交渉
も就任後直ちに始めると約束した。
優先課題とする雇用については過去最大の雇用を創出すると宣言した。経営してきた不
動産開発会社の事業と大統領職に「利益相反はない」と断言。オバマ政権の主要実績で
ある医療保険制度改革法(オバマケア)は「完全な大失敗だ」として、撤廃して置き換
える政策を確認した。 

971 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 09:16:07.48 ID:5g+nnXky.net
ttp://klug-fx.jp/fxnews/detail.php?id=350141
トランプ会見通過で一先ずアク抜けも[FISCO] 配信日時 2017年1月12日(木)08:55:56
掲載日時 2017年1月12日(木)09:05:56
 
12日の日本株市場はこう着の強い相場展開が続きそうである。注目されたトランプ次期
米大統領による記者会見では、「日本などとの貿易で米国は多額の損失を被っている」
などと述べ、米利益最優先を強調。また、薬価高騰を理由に製薬業界に適切な入札方式
を導入する意向を発表したほか、防衛予算のコスト削減に言及した。円相場は1ドル115
円台前半で推移するなか、やや売り優勢の展開になりそうだ。 

もっとも想定されていた面もあり、一先ず会見が通過したことによるアク抜けも意識さ
れやすい。また、イエレンFRB議長が教育関係者向けタウンホールを開催する。米連邦
準備制度に関しての講演だが、質疑応答で経済や見通し、金利動向に関する思惑につな
がろう。JPモルガンなど金融機関の決算などに予定されており、これらを見極めたいと
する流れもあり、下を売り込む展開にもならないだろう。 

972 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 10:29:21.11 ID:p9AbjNoo.net
北九州市と福岡市は、釜山との姉妹都市提携を見直さないんですかね。

973 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 10:39:55.23 ID:5vr7NTvU.net
通貨スワップこそ政治だ。協定は中央銀行同士で結ぶが、決定は財務長官、またはさらに上のラインでする。あらゆる政治・外交の計算が根底に敷かれている。

元高官のS氏は「そんなことだと思っていた。日本は一度も韓国が絶対に必要な時、望む時に助けてくれたことがない。
むしろ最初にお金を抜き出し不意打ちを食らわせた」と話した。S氏は何人もいない国際金融専門家だ。

日本はちょうど20年前にもそうした。通貨危機が押し寄せた1997年、真っ先に韓国からドルを抜き出した。実に150億ドル。
同年の外貨準備高が多い時で約250億ドルだったので半分を超える。

林昌烈(イム・チャンリョル)経済副首相が日本の財務省を直接訪ねて行ったが門前払いした。
三塚博蔵相は「米国が便宜を計らうなと言っている」として1銭も出さなかった。

林昌烈副首相は「日本がお金を引き揚げなかったら韓国経済がこのようになっただろうか」と抗弁したが効果はなかった。

2017年01月12日09時07分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/592/224592.html?servcode=100&sectcode=140&cloc=jp|main|breakingnews
http://japanese.joins.com/article/593/224593.html?servcode=100&sectcode=120

974 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 10:52:06.97 ID:4frZEHK+.net
うーんそこまで信頼が持てない国とはやはりスワップ協定など結ぶべきではないですねー棒読み

975 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 10:55:41.99 ID:5g+nnXky.net
釜山の日本総領事館の前に少女像を据え付けるのは、外国公館の威厳の侵害防止を定め
た「ウィーン協約」に反するものという日本側の主張に一理あるのが事実だ。

事態を解決するためには、韓国の中央政府が乗り出さなければならない。そもそも少
女像設置の許可のように論争につながりやすい難題を区庁長、それも選挙を意識せざる
を得ない民選区庁長に投げておいたということから、安易極まりないことだった。今で
も玉虫色の声明だけを発表するのではなく、外交部を中心に黄教案代行体制が積極的に
介入しなければならない。

市民団体も冷静に判断する必要がある。禍根を残した歴史を永遠に記憶するために少
女像を設置するという意味を分からない人はいない。だが、韓日関係を麻ひさせなが
ら日本総領事館の前に設置する必要があるかは、また別の問題だ。

日本も線を越えた言動で韓国民の反日感情を刺激してはならない。「韓国に返した金
が返ってこないかもしれない」という麻生太郎副首相の発言は事態を悪化させるのみだ。
このような声が出ている中で、韓国外交部が「少女像を移転しよう」と主張すれば、屈
辱外交と批判されかねない。両国の政府から相手方の現実を考慮して冷静を取り戻さな
ければならない。その次に市民団体の説得に積極的に乗り出してこそ、解決の糸口を見
出すことができるだろう。
http://japanese.joins.com/article/589/224589.html
【社説】釜山少女像をめぐる対立、韓国中央政府が乗り出す時
2017年01月12日08時49分 [? 中央日報/中央日報日本語版]
-----------------------------------------------------------------------------
*空論ですね。説得に応じるような「市民団体」では無くて革命とか政権転覆を求める
親北勢力ですから、そんなのに応じるくらいなら「少女像」なんか作りません。韓国の
メディアも日本のそれと同様に結局は無責任な机上の空論に過ぎない。問題が大きくな
れば逃げる;

976 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 11:07:37.94 ID:UjPh1o+C.net
>>972
姉妹提携都市は下関市、福岡市。
友好協力都市は大阪市、長崎市。
北九州市は違うんじゃない?

977 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 11:45:15.59 ID:5g+nnXky.net
>>961 ガーディアンに追加の情報

ttps://www.theguardian.com/us-news/2017/jan/11/trump-russia-report-opposition-research-john-mccain
The story of the Trump dossier: secret sources, an airport rendezvous,
and John McCain
What began as opposition research during the Republican primary slowly grew
from a covert investigation into an extraordinary but unverified global story
トランプのロシア関連の秘密文書、作成者がジョン・マケイン上院議員に面会して
文書を手渡した経緯、この件はゆっくりと、しかし特大の検証不能のグローバルの
事件に成長

*報告書の作成者は欧州の某国の前諜報機関のロシア専門家だという。(一説に英国
のMI6の諜報員という)

*この文書はマケイン経由でFBIに渡り、FBIによる大統領へのブリーフィング資料に
含まれたと書いている

The author of the reports had been insistent on blotting out references to
his Russian sources in the copies he gave to the press, including the
Guardian, out of fear for their safety. The unredacted version could have
come from the original client, who commissioned the research, or from
intermediaries between the counter-intelligence contractor and the client.

978 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 12:23:42.37 ID:gVKbNA6M.net
>>976
北九州市は大連と仁川だね

979 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 12:42:39.44 ID:5g+nnXky.net
http://www.reuters.com/article/us-usa-trump-bordertax-idUSKBN14V2LN
Wed Jan 11, 2017 | 8:21pm EST
Trump recommits to 'major border tax' on foreign-produced U.S. products
トランプ次期大統領、改めて?米国企業の国外からの製品輸入に大幅関税を主張
By Alana Wise | NEW YORK
President-elect Donald Trump on Wednesday promised a "major border tax" on
companies that shift jobs outside the United States, further pressuring
American businesses days after Fiat Chrysler Automobiles NV (FCHA.MI)
(FCAU.N) said heavy tariffs could force the company to shutter Mexican plants.

*実際に大統領になれば過激な保護主義は控えるだろうと言われてきたけれど、そう
でもないような。メキシコの米国企業の生産拠点などにインパクトが・・・

In its annual State of the American Business Address on Wednesday morning,
the U.S. Chamber of Commerce, which traditionally has worked in concert with
the Republican Party, urged Trump not to add to the "burdens" of exporters by
erecting barriers to trade that could hamper economic growth.

980 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 12:47:34.29 ID:5vr7NTvU.net
「お前の組織は最低だ」「黙れ」「フェイク(偽)ニュースだ」−−。ドナルド・トランプ次期米大統領は
昨年11月の当選後初めてとなる11日の記者会見で、手を挙げて質問をしようとする
米CNNテレビの記者をののしり、機会を与えなかった。1月20日の就任式を前にメディアとの
関係が修復されたとは言い難く、今後も激しい攻防が続くとみられる。メディアを選別する態度に、
識者からは日本の報道への影響を懸念する声も上がった。

 11日、マンハッタンにあるトランプタワー1階のエレベーターホールに椅子を並べて作られた
臨時会見場には、約300人の記者とカメラマンが集まった。

 トランプ氏は冒頭、当選から2カ月以上会見を開かなかった理由を「不正確な報道をされたから」と
説明。さらに「ロシアはトランプ氏の問題行動と資産に関する情報を握っていたが選挙で
勝たせるために公開しなかった」との未確認の情報を報じたCNNとウェブニュース「バズフィード」を、
それぞれ「フェイク(偽)ニュース」「ゴミ」と呼び、情報の出元とされる情報当局も「恥知らず」と
批判した。

 トランプ氏は当選前から自分に批判的な主要メディアを「不正直」「汚い」「偏っている」と非難し
続けてきた。名指しで批判されたCNNの記者は「あなたは我々を攻撃している。質問する機会を
与えるべきだ」「不適切(な批判)だ」などと食い下がったが、トランプ氏は無視した。

 こうした態度について、上智大学の前嶋和弘教授(米国政治)は「記者を名指しして
『偽ニュースだ』と発言したのは衝撃的だった。メディアを選別し、自分に都合良く報道しろという
脅しで、反対するメディアとの決別宣言とも言える。ジャーナリストも権力の監視役の役割を
続けていくと思うが、懸念されるのは脅しに屈するメディアが増えることだ。どこの国のリーダーも
アメリカを見てメディアをコントロールする手法を学ぶ側面があり、日本も無関係ではない」と話した。
【ニューヨーク國枝すみれ、鈴木一生】
http://mainichi.jp/articles/20170112/k00/00e/030/194000c

981 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 12:56:07.79 ID:TS3kkl4b.net
日経だけ暴落に円高回帰か
トランプに対する希望的観測(というより悪い部分をあえて見て見ぬふり)が
昨日の会見で一気に現実に引き戻された
奴は間違いなく日本を経済的な仮想敵としてロックオンしている

982 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 12:59:10.65 ID:LHbtcPJ9.net
円高になっても円安になっても文句言うやつばっかだな

983 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 13:08:45.72 ID:7rv4HToW.net
上智の前嶋ってひるおびのバカデブだろ、存在価値ないくせにブヒブヒほざいて出ずっぱりだ。

984 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 13:50:11.71 ID:FaS6ic7s.net
次スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その685
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1484196048/

985 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 14:29:17.15 ID:5g+nnXky.net
>>984 乙

ttps://www.ft.com/content/19934e02-d86a-11e6-944b-e7eb37a6aa8e
Mexico hits back at Trump after carmaker comments knock peso
President Pena Nieto states rejection of any attempt to influence investment decisions
トランプの自動車会社の国外生産への攻撃でメキシコ通貨のペソが下落
Pena Nieto メキシコ大統領はトランプの手法を非難  FT
3 HOURS AGO by: Jude Webber in Mexico City


Mexican President Enrique Pena Nieto blasted Donald Trump’s pressuring of US
companies not to manufacture south of the border hours after the president-
elect on Wednesday sent the peso tumbling to an all-time low by predicting
“big, big factories are going to be built in this country as opposed to
another country”.

“We reject any attempt to influence corporate investment
decisions on the basis of fear or threats,” Mr Pena Nieto told an annual
gathering of Mexico’s diplomatic corps.?

国境の壁の費用をメキシコが負担することはない

In what would be a comical understatement if the stakes were not so high,
Mr Pena Nieto said: “It’s evident that we have some differences with the
next US government.” One, he said, was the planned wall “which Mexico,
of course, will not pay for”. He said protecting the flow of more than
$24bn in annual remittances from the US was also key.?

986 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 14:35:05.68 ID:5g+nnXky.net
ttps://www.ft.com/content/087c8a06-d820-11e6-944b-e7eb37a6aa8e
Drug stocks tumble as Trump singles out pharma companies
US president-elect says his government will push for lower drug prices
3 HOURS AGO by: Barney Jopson in Washington and Adam Samson in New York
トランプ次期大統領が製薬会社に薬価格引き下げを求めるとしたことで
製薬会社の株価が世界的に下落  FT

“We’re the largest buyer of drugs in the world and yet we don’t bid
properly,” Mr Trump said.
His comments caused a knock-on effect in Asia, where pharma groups worried
about potential price pressures in the world’s largest and most profitable
drugs market.

In Japan, Takeda Pharmaceutical slid 2.7 per cent, Astellas
Pharma fell 3.9 per cent and Shionogi sank 3.7 per cent on Thursday morning,
while in Australia biotech company CSL Ltd dropped 1.4 per cent and Mayne
Pharma shed 2.6 per cent.

987 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 14:37:50.88 ID:5g+nnXky.net
ttps://this.kiji.is/192137301223276553
リーク文書問題で電話協議 トランプ氏と情報長官 2017/1/12 13:44
 
【ワシントン共同】トランプ次期米大統領とクラッパー国家情報長官は11日夕、ロシア
がトランプ氏の私生活の弱みを握っているとする文書の存在が報じられた問題を巡り、
電話協議した。クラッパー氏が声明を出した。

元英情報機関要員が作成し、米情報機関が信ぴょう性を精査しているとされる文書を
ニュースサイト「バズフィード」などが報じ、トランプ氏が11日昼の会見で「米情報
機関がリークした」と不快感を示していた。

クラッパー氏は声明で「米情報機関が作成した文書ではなく、そこから流出したもの
ではない」と強調した。

988 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 14:41:27.09 ID:5g+nnXky.net
https://this.kiji.is/192115406432585204
メキシコペソまた最安値 トランプ氏会見受け 2017/1/12 12:17
 
【ロサンゼルス共同】対ドルで安値が続いているメキシコの通貨ペソは11日の外国為替
市場で、10日に続き最安値を更新し、ロイター通信によると、一時過去最安値の1ドル=
22.04ペソを付けた。

トランプ次期米大統領が11日の記者会見で、メキシコなど海外に拠点を移した企業に高
い関税を課すと述べたことを受けて下落した。

989 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 14:47:04.39 ID:5g+nnXky.net
崔碩栄?@Che_SYoung
「???不可逆」と言っても韓国人の中にその意味を正確に理解してる人って少ないと思う。
元々韓国語でそんな言葉使われなかったし、ハングル専用ならもっと分かりにくい。
そして漢字で書いても今じゃ解読率が低い。
その意味をどれくらい知ってるか世論調査してみたら面白いと思う。

*えっ? もしそうなら、メディアがしかるべき解説を付けて報道すべきで・・・

990 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 15:14:02.83 ID:9nfC/aV2.net
>>989
何言ってんだか
that this issue is resolved finally and irreversibly
って書いてあるじゃん

愚民語がどうとか関係ないよねぇ

991 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 15:17:22.11 ID:JZdAjvDa.net
漢字読めなくなってややこしいものから順に
契約書とかが英語化してるそうですしね。
公文が全部漢文だった時代に戻りつつあります。

992 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 15:30:59.52 ID:K52Mh7QG.net
>>984


993 :>>346:2017/01/12(木) 15:36:21.03 ID:0tqcxWfx.net
てか、次の大統領候補全てが、慰安婦合意見直すって言ってる
国の指導者層が不可逆的に意味を理解していないのだから、一般人に理解できるはずがない

994 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:04:50.09 ID:NkF2LtoR.net
>>989

【中央日報】日本が謝罪を覆せないよう韓国が入れた「不可逆」が足かせに 「最終的」は日本、「不可逆的」は韓国が提案[01/12]

◆「最終的」は日本、「不可逆的」は韓国が提案

「最終的」という表現は日本の要求だった。米国の影響もあった。

これに韓国側は「日本が慰安婦被害者支援措置を着実に実施するとの前提で」という但書き条項と「不可逆的」という表現を追加しようと主張した。
2017年01月12日08時49分 [中央日報/中央日報日本語版]

つ 自縛自縄

995 :>>346:2017/01/12(木) 16:15:42.99 ID:0tqcxWfx.net
ん?自分で言った言葉を理解していないのか?

韓国の外交部は、頭痛いだろうなw

996 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:19:16.30 ID:cEpw98Zh.net
言葉の無い国ってツライネー

997 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:23:13.88 ID:aqX/7/AM.net
朝鮮人に民主主義は向いてないね
ロイヤルキムファミリーに管理飼育されているのが一番良い

998 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:34:45.57 ID:3iTLTLUc.net
安倍総理がこだわった文言だ、みたいなニュース前にあったね

999 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:48:41.04 ID:qFHzqPbk.net
子供は拒否したいけど拒否できないことに直面すると、「わかんない」「つかれた」「おなかいたい」とか言い出すから

1000 :日出づる処の名無し:2017/01/12(木) 16:53:53.30 ID:2FCjvPtx.net
1000

総レス数 1000
500 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200