2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その684

674 :日出づる処の名無し:2017/01/08(日) 17:45:12.46 ID:fijSL0NH.net
3.植村隆インタビューと抱き合わせで報じたファクラー記者

植村へのインタビューの体裁をとりながら、その実態は、シールズの親玉・中野晃一教
授や山口二郎教授のコメントを使い、朝日新聞を訂正・謝罪に追い込んだ安倍政権と日
本の右翼を口汚く罵るような内容だった。
 ファクラーは翌年の夏にニューヨーク・タイムズを退社し、元朝日新聞主筆が理事長
をしているシンクタンクに移籍。相変わらず、「安倍政権の報道への圧力」をテーマに
した執筆、言論活動を続けている。一方、ファクラーが去った後のニューヨーク・タイ
ムズは、慰安婦問題に関してほとんど報じなくなり、報じたとしても「性奴隷」と書く
ことはあまりなくなった。

4.反日メディア・スクラムの実態

エコノミスト誌のマクニール記者、ガーディアン紙のマッカリー記者も、朝日新聞が安
倍政権の「報道への圧力」の犠牲者であるかのように描く連名記事を外国特派員協会会
報に書き、これは朝日新聞の誤報問題を検証した自称・第三者委員会の資料にも引用さ
れている。外国メディアの記者たちがスクラムを組んで、朝日の訂正・謝罪を強要され
たものだと決めつけ、安倍政権叩きに一致団結しただろうことは容易に想像できる。
その結果、朝日のあの訂正・謝罪が、まるでこの世に存在しなかったかの如く、各社の
記事から完全に無視され続けたのだろう。

CatNA @CatNewsAgency
月刊WILL二月号続き 古森義久vs山口敬之
韓国が米国のジャーナリストや国会議員を篭絡する方法。ヒュンダイ自動車の「アサ
ン研究所」。日本在住の外国人特派員も、しばしばアサンに招待され、渡韓してます
ね。きっといい思いをしているんでしょう。その結果、「性奴隷」報道が繰り返される?
2017年1月6日 18:44

総レス数 1000
500 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200