2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」捌百捌拾玖日目★

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2016/12/22(木) 15:49:06.20 ID:uckZeDZF.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」捌百捌拾捌日目★©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1481539773/

721 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 11:45:39.90 ID:OauQTPUP.net
>>708
昨年の我が家を見るような…
まずはしっかり癒すことで。凶は吉の始まりと言いますし

722 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 13:57:57.83 ID:B6vy0tZY.net
>>716
夕飯一点集中型w

親の実家は流石にそうじゃないと思うけど
物心ついたときには祖母がもう呆けてて祖父が家事してたから
よく知らないんだよね

723 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 14:41:16.37 ID:FRP5uSHw.net
>>720
食べ過ぎになるくらいの和三盆か…
おいくら万円になるんだろ…

724 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:07:15.27 ID:Vtn3tAck.net
昨日、コミケ帰りに噂のベローチェ寄ってみた。外のワゴンで
「ホイップ白玉ぜんざい」を注文して、受け取ってみたら
ふつうの白玉ぜんざいで、ホイップが溶け込んでるのかと思って
食べ終わってみたら、他の人のにはホイップがちゃんと乗ってた・・・
50円詐取されたw

725 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:16:33.31 ID:QNys/o/x.net
>>708
お肉は心配なら凍らせておくとよいかも

自分も先月末からつい先ごろまでずっと風邪を何かひいてたんで他人事じゃないですわ
どうぞお大事に

726 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:30:42.58 ID:upEZazej.net
おでんにチクワブ入れない奴は人間じゃねえ!

727 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:35:24.92 ID:tVSY5PEl.net
>>726
竹輪だけぢゃ駄目ですか?(´・ω・`)

728 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:37:37.49 ID:6eYo1BYP.net
「ちくわぶ」って何?(大阪民国)

729 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:40:03.49 ID:X9/BOKDL.net
>>726
玉子、大根、こんにゃくは必須だけどちくわぶはあったら嬉しいかなくらいのビミョーな位置づけ@東京東部

730 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:43:01.53 ID:wusFSW62.net
>>729
ちくわぶはあってもなくてもいいけど、危険物は必須(`・ω・´)

731 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:44:28.84 ID:vIHAUV8D.net
>>726
1、ちくわぶが入ってないおでん
2、ちくわぶだけのおでん

あなたはどっち?

732 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:46:02.45 ID:upEZazej.net
>>731
2!!!!1!!!

733 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:47:28.81 ID:ZG5D0xMT.net
ちくわぶいらない(´・ω・`)

734 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:51:20.82 ID:B6vy0tZY.net
ちくわぶはいいや

735 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:51:52.61 ID:X9/BOKDL.net
>>732
2なのか1なのかはっきり汁!

736 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:53:36.91 ID:wN3HXLmM.net
ゆで卵・だいこん・牛スジが食べたいのう(´ω`)

737 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:56:04.34 ID:wusFSW62.net
玉子の黄身を汁で溶いてズズズッと飲むのが好き。

738 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 15:59:08.61 ID:/7nYpsAq.net
関東のおでんのスジって消えたよね
まだある?

739 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:12:22.58 ID:4sVr142D.net
こ、これがおでん聖戦(; ゚д゚)ゴクリ

740 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:31:28.50 ID:WYrhNQoU.net
くたくたに炊けたスジとある程度しゃっきりしているスジのどっちが好きですか?
ウリはくたくたに炊けた方が好きなんです
おでんじゃなくても普通の鍋でもくたくたが好きです

741 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:40:27.23 ID:M+Od7jey.net
コロが手に入らないねえ。
クジラの。

742 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:40:56.65 ID:5wJX857p.net
スジ苦手……

743 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:44:58.94 ID:mQfayg16.net
おでんに半熟卵は仕込みが面倒(´・ω・`)

744 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:50:16.51 ID:29var8Ww.net
コミケ会場近辺で、シメサバアンチーズバーガー売ったら売れるかな?
ふとそんな事を思った

745 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 16:58:06.15 ID:FyJsHUHY.net
今更だけどシンシアリー氏ついに脱韓するのね
個人的に16年で一番びっくりニュースかも

746 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:01:57.96 ID:nOAH5SOK.net
>>744
持久戦にはカロリー。
ルーサーバーガーとエルビスサンドイッチを実演販売したら絶対売れる。

747 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:09:19.86 ID:QdXvziRg.net
おでんには豚軟骨とギョーザ天必須!

748 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:10:42.46 ID:QdXvziRg.net
あと竜眼も!

749 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:25:37.24 ID:9iF9L3Mz.net
竜眼を入れる理由がんわからない・・

750 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:28:12.63 ID:Kt7Mqw5V.net
>>728
なすびの「び」、かぶらの「ら」と同じ接尾語の一種だと思ってました…… >ちくわぶの「ぶ」

751 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:28:17.24 ID:WLLpKQdH.net
年越し蕎麦がない
ないから年越しスパゲティでいいかなあ
というか冷蔵庫の中身がなにもない
買出しに行かねばなあ
買出しに行く準備がめんどー
年賀絵も描き終わらねっす
今年の年末もgdgdしておる駄目人間じゃー

752 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:31:03.04 ID:vMWE0AoM.net
大根以外のおでんの具材は大根を旨くするための出汁!

753 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:32:28.71 ID:j8+BsEuW.net
すき焼きの後半、たっぷり味の染みたちくわぶが好き。
(´・ω・`)

754 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:37:27.95 ID:vIHAUV8D.net
>>750
ちくわぶは竹輪麩

竹輪の形をした生麩

755 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:38:26.52 ID:vIHAUV8D.net
>>752
大根というQBのために必死に出汁をだす練り物というオフェンスライン

756 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 17:56:30.52 ID:/ObEEkRN.net
コンビニおでんは便利だが
郷土食文化を殺すよなあ。
ロールキャベツやらうどんやら。

757 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:24:05.73 ID:J2hdCtSa.net
巾着餅が入っていないおでんなど邪道。
年越しそば2.5人前+てんぷら食い過ぎて死にそう。
これからメインディッシュの伊達巻きが待ちかまえているというのに。

758 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:25:27.70 ID:X9/BOKDL.net
>>745
個人的にはその情報はかなり前から知ってたから
ブログ読者の反応の方が面白い。

759 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:27:44.73 ID:wN3HXLmM.net
>>740
柔らかいのが好きですじゃ(´ω`)

760 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:30:08.86 ID:iVfOiV3w.net
おでんにはシャウエッセン

761 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:36:11.82 ID:2Z/ZSBVd.net
>>745
マジでw
もうだいぶブログ覗いてなかったから知らなかった。
意外に早かったな。

762 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:39:59.84 ID:ZnXclq5L.net
100グラム2000円の牛を
4号8000円の液体で流してきたぜい

763 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 18:51:38.53 ID:Mf3izWqA.net
ふー、元旦に向けて煮しめと栗金団と数の子醤油漬けとなます漬けの
ノルマを達成したぜい

あ、焼き肉のキャベツ忘れた

764 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:14:11.61 ID:Mf3izWqA.net
>>740
筋は筋でも固めの牛アキレスの方が好き
でも中国産多いので見知った肉屋さんで買うなあ

765 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:31:51.70 ID:XmbqDTuL.net
今日、いつもの感覚でスーパーに行ったらかなりの混雑+買う量が半端ない人ばかり

松が取れるまでとか、四日からとかならともかく
少なくとも二日、そのスーパーの一キロ以内に明日が初売りというスーパーまであるのに
一週間ぐらい引きこもれる量の生鮮食料品を買ってどうするんだろうと毎年思う
家にはお餅もたくさんあるだろうし


一個辺りの分量が軒並み多くなるから独り暮しには面倒な季節だぜ
仕事の関係で年末年始関係ないから




買い置きしてある鴨南蛮そば作るの面倒になってきたなぁ……
カップ麺でいいかな

766 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:35:18.06 ID:6Ynl4yC9.net
ヒント 親戚来襲

おでんにはんぺんは、いらない派

767 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:35:32.17 ID:7xVnK0x3.net
子供の頃、おでんと云えば味噌おでんだった…

768 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:36:29.79 ID:/7nYpsAq.net
>>765
今日あたり買い物してるのは元日2日にお客を迎える側だからねー

769 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:37:54.14 ID:OauQTPUP.net
unknown芋で初の金団作り。裏ごしが面倒だった
栗の代わりにパイナポー入れてみたら結構いけますね

770 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:47:56.52 ID:KoXBYLFR.net
お節は作るより詰めるのに頭を使って疲れたわい。
彩りよくお重に詰めるのって大変。

771 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 19:49:56.43 ID:rVgEfzr4.net
我が家のすき焼きは、ヘットで白菜焼いて割り下入れてからお肉。そして具には麩が入る。
これは関西風なのか関東風なのか

772 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 20:06:57.69 ID:yropGjYI.net
遅れましたが、レモン提案ありがとーございました。

くれた親戚が食いに来るのであげることはできないけど。(^^;)

今年もそれなりの年でした。みなさま、良いお年を。

773 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 20:15:46.88 ID:Mf3izWqA.net
>>765
親戚が十数人単位でも襲来したら肉でも鍋の具でもキロ単位以上要るよ

774 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 20:17:59.88 ID:WKOozfnX.net
>>773
ザルな親戚がそれだけ集まったらビールが一樽ぐらい消えるな(白目

775 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 20:21:04.82 ID:MXeRtPYj.net
鳴門巻き買い忘れたんでスーパーに買いに行ったけど
かまぼこで代用すればいいじゃんと買ってから思った(´・ω・`)

776 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 20:21:27.08 ID:Mf3izWqA.net
>>774
もう5ダース用意したお(吐血

777 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:00:45.04 ID:M+Od7jey.net
>>771
関西や思います。

「アホ!好きに決まってるやん」(カスミちゃん風に)

778 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:04:05.26 ID:LxcMPQN+.net
年明けのおでんというと
久しぶりに訪れた金剛登山口のおでんがなくなってたのがショックでした
その代わり、高尾山でおでんを食べるのが最近のジャスティス

>>771
割り下使うのは関東ですね。

779 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:10:02.87 ID:gUHQZNuF.net
自衛隊の貧乏な日常生活「駐屯地のトイレットペーパーは隊員が自腹で購入している」
http://news.livedoor.com/article/detail/12449607/

「ふるさと納税」の自衛隊版は、検討するべき

780 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:13:25.74 ID:h/LvtlDx.net
そりゃ防衛費上げたら、庶民感覚とズレが〜と野党様がお怒りになるんで

781 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:15:28.03 ID:F+gF3KtY.net
>>592
マックグリドル平気な自分はおっけーでしたよ

782 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:19:09.62 ID:QdXvziRg.net
>>749
竜眼ってコレです。玉子を魚のすり身で包んで揚げたもの。
https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42006083/dtlrvwlst/5891968/

783 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2016/12/31(土) 21:23:30.67 ID:KgMFfTEG.net
夕食がおでんだったウリに(ry
ちくわぶは売ってないでつし、意識して食べたことがないでつ。
今回は練り物、こんにゃく、里芋でつた。

あと残るはスジ肉とアキレスと練り物のうまみがいい感じで出た出汁。
マルタイの鍋用ラーメン買ってありまつので、二日か三日になったら
ラーメンにしまつかね。

784 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:26:49.11 ID:xaACHtJB.net
>>780
実態はこうなんですけどね…
http://gajyaimo.com/wp-content/uploads/2016/12/C0pvKQjUoAAQxrA.jpg

どうして日本のサヨは、一気に核武装してありったけの核弾頭で中国人を皆殺しにして、防衛費の延びをなくせ!と主張しないのかなあ_____

785 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:30:07.68 ID:Oz1ippI8.net
>>784
憲法前文とQ条を現実に即して解釈したらその結論になるもんな・・・w
> 一気に核武装してありったけの核弾頭で中国人を皆殺しにして、防衛費の延びをなくせ!

786 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:30:52.86 ID:F+gF3KtY.net
おでんはごはんにならないよね。

787 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:32:30.02 ID:rrveyPqG.net
売春婦の起源は韓国!!!
韓国の売春婦は今現在も日本に5万人以上出稼ぎ中、
そのほかに世界中に
20万人以上も出稼ぎ中で大活躍中なのに
何を狂ったことをいまだに言い続けているのか。
売春婦による外貨稼ぎは韓国の
国策だったこともあり国が売春を奨励していた。
韓国のGDPの約5%が売春婦の稼ぎだった。
国が売春政策に力を入れていた。
公立の売春宿もたくさんあった。
売春は韓国では特殊なものではなく、
ありふれた女の職業のひとつだった。
国営公立の売春学校(妓生学校)もあったし、
韓国人売春婦が売春させろとデモを
韓国内で行ったこともある。
韓国の売春婦は過去も含めて
未来永劫永久に不滅だよ。

788 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:43:56.45 ID:ELa+UJZs.net
>>717
目が悪いので、「パカ」なのか「バカ」なのかが分からん

789 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:44:09.86 ID:fb7vgC6Q.net
お正月はうま煮と栗きんとんがあれば満足です。

790 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2016/12/31(土) 21:44:12.04 ID:v76tOW98.net
_ノフ(、冫、)_ ……寿司と酒ととろろ蕎麦とみかんで、腹がぱんぱんだぜぇ。

791 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:45:37.73 ID:ff8y2kIz.net
いつもコロッケ蕎麦だけど(`・ω・´)今日は海老天蕎麦だったぞー

792 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:46:01.71 ID:ELa+UJZs.net
>>726
うわぁ
叩き切られてしまった

793 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 21:59:33.80 ID:/ObEEkRN.net
ちくわぶの無いおでんなんて、おでんの楽しみの
80%くらいが失われているようなもんだ。

794 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:01:48.67 ID:F+gF3KtY.net
ごぼてんが、いちばんすき

795 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:03:34.25 ID:upEZazej.net
>>793
(´;ω;`)ノシ

796 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:03:53.86 ID:a2dc0qya.net
紅白がなんか酷い(´・ω・`)

797 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:05:28.45 ID:WKOozfnX.net
>>776
い`
親戚一同が介して一斗樽と10ケースのビール大瓶で未だ足りないという惨状よりはマシだ(白目
酒乱がいないのだけがせめてもの救いだったなぁ・・・

798 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:06:31.91 ID:MxqQW/lp.net
酒の消費もすごいけどトイレもフル稼働になってそうでちょっと怖いw

799 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:15:54.66 ID:32KmD8i5.net
酒弱いけど700_1200〜2000円の吟醸酒をちびちびやる。
地元酒蔵が何気に頑張ってるから新商品が出てくる出てくる

800 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:26:32.86 ID:QdXvziRg.net
>>796
紅白のMCがダメダメ。せっかくのシンゴジともタモさんたちとも繋げられない。
もう余裕がなくて精一杯やってる感じなんだけど…。

801 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:31:24.28 ID:4sVr142D.net
>>799
その危険物工場に調査依頼がでています。
専門の調査員が向かいますので(ry

802 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2016/12/31(土) 22:34:15.22 ID:v76tOW98.net
>>800
_ノフ(、冫、)_ ……構成作家やプロデューサーがダメダメだから、
          MCもダメダメになるのでしょうなぁ、
          等と平沢師匠の『灰よ』など聴きながら書き込んでみるのです……。
          ……年の瀬に聴く『Aria』も良いものだ。

803 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:40:10.41 ID:MXeRtPYj.net
おいたいへんだ
TOKIOが紅白で歌を歌っている、どういうことだ

804 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:44:04.29 ID:5BDJ4bLB.net
>>800
司会も酷いけど
なんか全てがちぐはぐで……。(´・ω・`)

805 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:46:26.01 ID:Oz1ippI8.net
進行とか構成とか後回しにして、ひたすらキャスティングと言う名の芸能事務所ゴリ押しを優先するからじゃね(ハナホジ

806 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:49:51.96 ID:ly5feB/3.net
フォローしてる構成作家が紅白の構成をボロクソに言ってるな
あんまり辛辣なこと言わない人なんだがよっぽどひどいのか(ウリは見てない

807 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:52:02.43 ID:xaACHtJB.net
>>785
ま、やったらトランプがAir Force Oneで「You're fired!」言いに来るな、確実にw

808 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:52:42.63 ID:Mf3izWqA.net
ガキの使いしか視てないや・・・>TV

809 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:55:20.86 ID:YPHYdYZ8.net
おでんと、玉こんにゃく一鉢ならどっちを選ぶか悩む

TOKIOは「なんで楽器弾いてんだ」が出るのは判っていたが
「農閑期だからな」には流石に草

810 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 22:57:48.01 ID:B4T7HAVo.net
恋ダンスってこんなに盛り上がらない芸だったのかw
ウリは出場歌手のみなさんが踊るものとばかり思っていたのにwww

>>803
年末に働くと手当が高いからねぇ〜
バイトとしては割が良いんじゃないのかな?

811 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:00:26.10 ID:xaACHtJB.net
>>809
農村歌舞伎…w

812 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:03:24.68 ID:/ObEEkRN.net
>>809
北欧の人みたいw

813 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:03:54.77 ID:0Fxwcdm3.net
紅白がカオス……なんじゃこりゃ( ゚д゚)

814 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:04:22.36 ID:xaACHtJB.net
レベッカを悪魔的美声でカバーする閣下がいたら、余裕で勝てそうな紅白だな…

音声だけで十分だわ…

815 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:13:17.53 ID:QdXvziRg.net
X JAPANも酷かった…で、唐突のポール・マッカートニーw

816 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:14:46.92 ID:32KmD8i5.net
>>801
遠心分離で絞った酒(絞りたてなのに寝かせた感じがした)とか蒸米じゃなくて生米の麹使った酒とか92%と玄米に近い米で仕込んだりとか色々あった
「これ初めて見た新商品?」「これ去年から出たんだけど、値札付ける前に全部売れちゃった
」「客どっから嗅ぎ付けた!?」とゆー愉快な事があったなー
あと真空減圧してマイクロ波当てて蒸留(?)した焼酎もあったなー

817 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:19:27.99 ID:M+Od7jey.net
>>815
ポール牧も

818 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2016/12/31(土) 23:26:32.72 ID:v76tOW98.net
_ノフ(、冫、)_ ……なンかもう一回くらい、『シン・ゴジ』観に行きたくなってきたけど、
          近場だと、Tジョイ・出雲の21時半過ぎの一回上映だけなんだよなぁ……。
          ……田舎はこれだから、辛い。

          ……でもまぁ、来年一月半ばに『艦これ』劇場版の公開が、お隣の村のシネコンで始まるし、
          まぁええかぁ……。

819 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:27:53.16 ID:fQFRfTAM.net
イエモンだけ聴いて、いやっふーになってた私が勝ち組だったか

820 :日出づる処の名無し:2016/12/31(土) 23:30:10.08 ID:WLLpKQdH.net
結局、鴨カレー南蛮蕎麦を作って食べた
美味しゅうございました
よいお年を昭和スレ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200