2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南鳥島は島ではない!】蓮舫民進党等研究第6弾【岩礁だったんだよ!!】

49 :日出づる処の名無し:2016/09/19(月) 20:39:40.58 ID:s/oMV15O.net
「日本は孤立化」=南シナ海でけん制―中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000091-jij-cn
【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は19日の定例会見で、稲田朋美防衛相が南シナ海問題で中国を批判し、
海上自衛隊と米海軍の共同巡航訓練を行う方針を示したことを受け、
「日本はますます孤立する状況の下、うそもいとわず、自国の観点を関係国に押し付けようとしている」と強く非難し、
南シナ海への日本の「介入」をけん制した。
陸局長は南シナ海問題に関する7月以降の東南アジア諸国連合(ASEAN)側との交渉の成果を誇示し、
「地域の国家は何が自国の根本的利益かを最終的に理解し、適切に問題を解決することに同意した」と強調。
「日本は大きな流れがはっきり見えていないか、あるいは直視したくないのだろう」と批判した。 

>陸局長は南シナ海問題に関する7月以降の東南アジア諸国連合(ASEAN)側との交渉の成果を誇示し、
これか
ASEAN、南シナ海で共同声明出せず 中国が事前外交
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ7S5QFZJ7SUHBI00N.html
抜粋
南シナ海では、フィリピンやベトナムなどのASEAN加盟各国が、中国と領有権を争っている。
判決の尊重を表明できなければ、法に基づいて中国の海洋進出を止める有効な手立てを放棄することにもなる。
この日の会議では、フィリピンやベトナムは12日に出た判決をてこに、
中国による南シナ海での埋め立てや軍事拠点化に歯止めをかけようと、
共同声明に
@仲裁判決を歓迎する
A大規模な埋め立てへの懸念を示す
B法的、外交的プロセスを完全に尊重する――ことなどを盛り込むよう求めた。
これに対し、中国から多額の経済支援を受けるカンボジアが強硬に抵抗。
中国は事前にカンボジアや議長国ラオスから支持を取り付ける外交戦略を展開し、
ASEANの結束を阻んだ。

総レス数 1000
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200