2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユキオの】岡田民主党等研究第436弾【降る街を】

139 :日出づる処の名無し:2016/01/25(月) 20:05:47.79 ID:qy4eP7Rc.net
>>120
>>108の沖タイ解説ですら

現職
> 最大の争点となった普天間飛行場問題は辺野古移設の是非ではなく、市民の安全確保が最優先だと主張。西普天間住宅地区の跡地利用や
>福祉事業の財源獲得といった政策実現へ「全力を尽くす」との訴えに、経済や生活面の政策に関心の高い若年層を中心に支持を集めた。
>任期中の4年間で地域のラジオ体操や集会に小まめに顔を出し、市民に身近な市長として活動を続けてきたことも一定の評価を得た。

オール沖縄()
> 名護市辺野古の新基地建設反対を明確に掲げた志村恵一郎氏だが、組織的な運動の出遅れも響き、知名度不足を補えなかった。
>普天間飛行場の「固定化反対」を掲げた相手候補との差別化を有権者へ十分に伝えられなかった。辺野古問題を前面に打ち出しすぎたあまり、
>子育てや福祉、産業振興などの課題政策を浸透させることができなかった。

と、辺野古一辺倒で市民生活ガン無視な選挙活動を対比指摘される始末…。

総レス数 1004
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200