2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【打倒甘利神拳】岡田民主党等研究第431弾【世紀末覇者は我が党】

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2016/01/21(木) 07:16:20.37 ID:KhbH2snm.net
前スレ
【Coco】岡田民主党等研究第431弾【壱番嫌】で。 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1453208855/

義妹スレ
【外相合意の】高木大姐研究第78弾【行方予想は?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1453261577/

関連スレ
【石の上にも三年】安倍自民党研究第86弾【築城三年、落城一日】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1452251772/
【隙間のない抑止の体系を作り】谷垣禎一研究第76弾【日本の平和と安全を保つ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1434901556/
【経済界は】麻生太郎研究第321弾【覚悟を示せ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419661209/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。

☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。

☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。

☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/

181 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:45:55.20 ID:qG592AxW.net
>>174
TVの二時間サスペンスみたいな事言ってるな。

182 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:47:05.82 ID:2ykK6rdp.net
とらやのステマではないか

183 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 13:51:01.22 ID:umwhhZgv.net
>>164
マジやめれ…
|Д゚).。oO( 夢見るぞ…

184 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:51:03.13 ID:YrGH1Dc6.net
ぢつは、その総務担当者が献金の一部をポッケナイナイして、差額分を誤魔化すために事件化したとか。
甘利事務所の収支報告書と、渡したと言う金額に差があるのも
なんかおかしい。

185 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:51:48.04 ID:qG592AxW.net
大臣に面会しながら、テーブルの上に虎屋の羊羹と50枚諭吉の入った紙袋かなんか置き、その間にICレコーダかなんか回して携帯だかで写真を撮る?
すごく動作に無理があり過ぎなんですけど

186 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:52:42.79 ID:HFz9OfpI.net
>>175 
      ∧関∧ 
       (!i! ゚Д゚) ∧_∧
       (つ´゙<    >  < 平昌に移住させるニダ、仲良くするニダ
        ! 'ヽ、   ノ
        ヾ ィ゙ , O)
         ~"(_)、__)

187 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:53:21.74 ID:6TnHoUXv.net
ドイツには米陸軍と米空軍が今でも駐屯してたような。
何せ在欧米軍の中心地で設備も充実。
中東エリアの後方支援地でもあり、
最近イランから解放された米国人民がまず収容されたのが、
在ドイツ米軍の医療施設でした。
在欧米軍はドイツの他にエゲレス、スペイン、イタリー、
トルコなどに展開してます。

188 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:56:07.70 ID:MOtJ7YXd.net
>>171
やだなあ。国交大臣が焼き肉屋のおばちゃんを呼んだ事例だったあるじゃないですか。

189 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:56:49.01 ID:FvFxBWyB.net
つーか我が党政権時代は口蹄疫がらみとかもっと酷いやらかしでも閣僚が「職務を全うしたい」とかのうのうと言ってたと思うが。

190 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 13:57:48.06 ID:umwhhZgv.net
>>172
米軍は撤退していたと思いますよ。
(日本にだけ監視目的の米軍配置=敵国条項が生きているって論調アリ故)

ただ、WW2戦勝国主体のNATOが駐留してますが

|∀・).。oO( 以下、納豆関係禁止w

191 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:58:28.30 ID:14Z0pudV.net
わが党なら無罪

192 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:00:14.99 ID:nEMK/4Sl.net
我が党なら無罪
追求した野党は辞任
報じた文春は廃菅

193 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:05:22.83 ID:tNPsuMcr.net
ネタもないのでコニタンでも

小西ひろゆき (小西洋之)認証済みアカウント?@konishihiroyuki
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/690035836948193280

甘利大臣の疑惑追及を参院決算委員会の現場で傍聴。たどたどしい答弁ぶりや、大臣室面会は認めながら
「50万円封筒を内ポケットに入れたかどうか」はひたすら明言を避け、真っ黒の事件なんだろうと実感。
後ろから質疑者にアドバイスをしていたら安倍総理と菅長官が嫌そうな顔でこちらを何度もチラ見。

194 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:10:02.36 ID:nEMK/4Sl.net
民主党 海江田万里さんが写真4件を追加しました 14時間前 ・
ttps://ja-jp.facebook.com/banri.kaieda/posts/1138527029513754
 今日、参議院本会議で平成27年度の補正予算が成立しました。

テレビで中継されていた参議院での平成26年度の決算に対する質疑を見ながら、
「脾肉之嘆」(ひにくのたん)という言葉を思い出しました。

話は日本人にも馴染みの三国志の中にあります。漢王室の復興を願う劉備は最初は
曹操を頼りますが、直ぐに袂を別ち、次に劉表のもとに身を寄せます。しかし彼は現在の
領地を守ることがやっとで天下を挑む覇気がありません。ある日、劉備は劉表と酒を酌み
交わしていた時に、ふと太ももを見ると肉(脾肉)がついてしまっていました。馬に乗って
戦場を駆け巡っていれば、太ももにぜい肉はありません。「ああこんな生活をいつまでも
続けていていいはずがない…」と劉備は涙を流して嘆きます。これが「脾肉之嘆(ひにくの
たん)」です。その後、劉備が世に名を挙げたのは、十年以上の歳月がかかり、「赤壁の
戦い」で曹操軍を打ち負かしたことからです。

わが国の政界では、この夏に衆参ダブル選挙の情報もあります。いつまでも「脾肉の
嘆」ではいけません。来るべき「赤壁の戦い」に向けて、私も気力、体力を充実させなけ
ればなりません。

午前中は、若手のピアニスト北順祐君を応援してくださっているイタリアのブルネール
公妃と会見し、夕方から、連合港地区協議会新春の集い、東麻布一丁目飯五町会新年
懇親会に参加しました。

195 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:11:00.61 ID:isLmR7VT.net
そういえば、みずぽ「スイスを見習え」って言ってたよな
徴兵制以外正しいな___

196 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:12:42.80 ID:MOtJ7YXd.net
>>194
オカラ批判か。

197 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:15:10.81 ID:yHak37Xm.net
>>194
>その後、劉備が世に名を挙げたのは、十年以上の歳月がかかり、「赤壁の戦い」で曹操軍を打ち負かしたことからです。

10年以上かかりましたっけ?

198 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:16:12.69 ID:mxNra3fX.net
>>194
風が吹かなきゃ逆転は無いとわかってるのね

199 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:19:33.08 ID:UAiZMIX+.net
>>198
もう吹いた後じゃないですかねえ。

200 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 14:20:32.67 ID:umwhhZgv.net
>>198
上手しw
|∀・).。oO( しかも、普段とは逆の風ですね。

201 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:21:01.67 ID:yHak37Xm.net
【風が吹かなきゃ】岡田民主党等研究第433【秋風五丈原】

202 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:21:53.60 ID:JeL/vIyn.net
>>194
中国研究家がなんで我が党の名前を語るのか分からない__

203 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:22:07.26 ID:jxit/WND.net
>>194
火をつけたくてしょうがないんだな

204 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:23:17.02 ID:nEMK/4Sl.net
赤壁の戦いに向けて野党がガッチリ連環する時なんです

安保国会で共闘かと思いきや分裂繰り返す多弱野党(更新 2016/1/21 07:00)
ttp://dot.asahi.com/wa/2016012000104.html
 前国会で最大の争点となった安保関連法は、反対世論の盛り上がりをよそに、ほぼ日程
どおりに成立した。「国会議員三ツ星データブック」を発行するNPO法人「万年野党」の協力で
本誌が調べた参院の質問回数ランキングで3位に入った、山本太郎議員は指摘する。
 「安保関連法は、骨格は昨年4月に日米両政府で合意したガイドラインですでに決まっていた。
同月には、安倍首相は米国議会で法案を夏までに成立させることを約束しています。野党と
しては成立の日程をできるだけ狂わせたかったが、数の力で9月に押し切られてしまった」

 安保法案の採決では、世論の盛り上がりに押され、民主党や維新の党などの野党は反対に
回った。だが、その実は足並みの乱れも目立った。当時、維新の党に所属し、衆院の質問回数
ランキングでトップになった足立康史議員(現おおさか維新の会)は、民主党をこう批判する。
 「国会の質疑で民主党は『レッテル貼り』や『揚げ足取り』ばかり。論戦に中身がなく、これでは
安倍首相が強行採決したくなるのも無理もなかった」

 その後、民主党との共闘路線などを巡り、維新の党は内紛が起こり、橋下徹前大阪市長を
中心とした「おおさか維新の会」と分裂した。民主党も、与党時代に外務大臣を務めた松本剛明
衆院議員が、法案への対応を批判して離党。野党が分裂を繰り返す「多弱」状態が続く。野党
同士の対立は激しくなるばかりだ。だが、民主党議員の質問回数ランキングで2位になった玉木
雄一郎衆院議員は、こう反論する。
 「私たちが反対しかしていない政党だという批判こそ、レッテル貼り。野党の大切な役割は、政府の
政策をチェックすること。自らの政党と異なる政策であれば、厳しく追及して反対するのは当然。
おおさか維新の会は与党にすり寄っているようにしか見えない」

対する足立氏も、一歩も譲る気配はない。
 「無責任野党とは議論はしない。いま、国会で野党と呼べるのは、おおさか維新の会だけだ」
 多弱野党の分裂で与党はさらに力を増す。ほくそ笑むのは安倍首相ではないか。

民主党の次世代リーダーとして注目される玉木氏は、質問回数で毎年上位にランクインしている
ttp://images-dot.com/S2000/upload/2016012000104_1.jpg

205 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:23:37.50 ID:tNPsuMcr.net
>>203
火ぃっ火ぃっふぅー

206 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:24:06.26 ID:JeL/vIyn.net
コニタンやオカラより人気だよね、う、上田さんは____

207 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:24:09.24 ID:FHmKJh63.net
>>190
なんと大きな平壌京

208 : ◆Nyagotap8g :2016/01/21(木) 14:24:49.95 ID:6HvaIBGd.net
>>197
我が党にとっての赤壁は、2009年の総選挙でしょうに。
死せる万里ちゃんは、誰を走らせようとしているのかねえ?

209 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:24:50.23 ID:PcGaYE5O.net
>>174
マジレス研に似たようなことを書いたら、「インモー論はイラネ」と言われたお___

210 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:27:58.59 ID:KHJkr4Ch.net
>>209
つまりパイパン至上主義者の集いってことさ_>インモー論はイラネ

211 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:28:18.86 ID:3NR3HocU.net
汚れ仕事を下にやらせるのなら一生その人間を不満を抱かせないようにしつつ飼わないといけなくなるのよ
不満を抱かせたら情報を持って謀叛を起こされる

212 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:29:51.33 ID:FvFxBWyB.net
アグラ万里「私を政界に戻さないと羽田元総理にかんかんのうを踊らせるぞ」

213 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2016/01/21(木) 14:35:49.80 ID:j3O8RXhp.net
>>194
「皮肉の痰」

214 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:37:13.58 ID:+LjNOLaq.net
>>204
>野党の役割は政府の政策をチェックすること
だから野党イラネって言われてるのにいつ気付くのか

215 :熱湯 ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 14:37:48.85 ID:dcUy5X5Q.net
>>209
カワイソウニ…
|-`)っξ ドゾ

216 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:38:17.99 ID:B8/syiY8.net
>>203
病やマリちゃんが炎上します

217 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:38:38.16 ID:EZrp64yH.net
>>190
NATO軍だから(ryがOKなら沖縄にいるのも国連軍だからOK____

218 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:39:40.02 ID:FHmKJh63.net
>>205
出たな、ラマーズ砲。

219 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:39:52.42 ID:O2wgkwAJ.net
>>211
こらこら、汚沢先生の悪口はやめなさい__

220 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:40:37.06 ID:BIhRaJt4.net
【1月21日】吉村洋文 大阪市長 記者会見 生中継 [詳細]
ttp://live.nicov ideo.jp/watch/lv247916928?ref=zero_nicotop

221 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:42:00.76 ID:FvFxBWyB.net
最近の野党とかけて、小麦粉を水に溶いて焼くだけ、と解く。
その心は「鯛・餡は出しません」

222 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:49:30.04 ID:WB2ID53r.net
>>204
>「私たちが反対しかしていない政党だという批判こそ、レッテル貼り。野党の大切な役割は、政府の
>政策をチェックすること。自らの政党と異なる政策であれば、厳しく追及して反対するのは当然。
>おおさか維新の会は与党にすり寄っているようにしか見えない」
反対ばかりで政策提案がちっともない、という批判に対して「チェックするのが野党の仕事だから
反対するのは当然」とかドヤ顔されても、ちっとも反論になってない。ただの開き直りにしか見えない。
これがわが党期待のほう、プー、ですか_______

223 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:55:47.25 ID:AKxiTOfs.net
関西ローカルやがぷいぷいでテンプレラ党批判してたで

224 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:59:34.95 ID:SHD3vbPV.net
>>223
ラ党はどうでもいいんじゃ
ここは民主党研

225 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:00:22.55 ID:BIhRaJt4.net
【国内】在日コリアン富裕層がターゲット! 巨額申告漏れ認定、何があった!?…国税当局、海外資産課税を強化[1/21]©2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453347096/

226 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:03:04.31 ID:6TnHoUXv.net
今日も兜町鉄火場、ジェットコースター状態ですな。
9時開場直前に政府関係者の「日銀、追加緩和の検討に入るかもよ」という情報で、
円ドル為替が円安になり結果昨日より200円以上高に。
午後に日銀黒田総裁が国会で「追加緩和の検討? さぁてね〜」と否定すると、
円ドル為替が円高になり結果昨日より300円以上安に。

小沢一郎(大本営)はアベマサハルの失敗しか言ってないけど、
今年に入ってからの株暴落には何にも触れていないな・・・

227 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2016/01/21(木) 15:03:25.73 ID:30uhcFpJ.net
>>180
 一応読んでるんだけど、その番号を控えた50万円が甘利大臣の手元にあるって「証拠」が載ってるんだろうなと思ったんですが、
 (だって「証拠」とか書いてあったから)
 スーツにしまった瞬間の画像を隠し撮りしてた。とか、受け取った瞬間の会話を録音して「50万円ね、ありがとう」とかの音声が入ってるとかが
もしかしたらあるのかな・・・と思ったんですが、載ってなかったですね。

228 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:04:59.03 ID:iQqulgrg.net
野党ずれした政治家なんぞ議会に寄生し政府与党に甘えるだけのゴクツブシ
さっさと退場すれ

229 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:05:01.25 ID:BIhRaJt4.net
すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160118-00077365-hbolz-bus_all

230 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2016/01/21(木) 15:05:21.84 ID:30uhcFpJ.net
一応、記事の中に
> 自民党神奈川県第十三選挙区支部には八月二十日付で百万円
との記載がありましたので、検索しまして、
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H261126/0103jiyuuminsyutou/88_4834.pdf
67ページから68ページに「千葉県白井市」の企業が確かに存在しました。
行番号は、1114〜1121 です。
また、同時に
>神奈川県大和市第二支部には、九月六日付で百万円
との記載がありましたので、
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/9400/H261126/0103jiyuuminsyutou/128_8451.pdf
8ページ目に「千葉県白井市」の同一の住所、代表者名、会社名の物が確かにあります。
ですので、一応、その一色さんが勤めておられる会社の代表者の方のお名前とか分かりますが・・・、晒さない方が良いんだよね?一応?

231 :熱湯 ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 15:06:39.47 ID:dcUy5X5Q.net
>>221
|-`).。oO( なるほど、安泰ではないわけですな。

>>222
チェックする→いちゃもんをつける にしかなっていないから
なんでも反対党って言われちゃうわけでして…

232 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:07:35.33 ID:14Z0pudV.net
>>226
何もしないつもりとは思えないが、何考えてるんだ?

233 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:10:07.48 ID:sXWb4OkE.net
文春は証拠もってても第一報では出さずに
次書かない代わりに当事者(この場合大臣)に高く売って金儲けするいつもの手口かな

234 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:10:20.17 ID:O2wgkwAJ.net
>>230
実は、本人が国会の答弁で間違えて名前を出しちゃいました(テヘペロ
直ぐにS社に訂正しましたが。

235 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:11:26.53 ID:nEMK/4Sl.net
>>230
千葉なのに薩摩?__

236 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:11:37.19 ID:vgdaGaxn.net
クロべえは「資金供給はサプライズでやると効果が大きい」という流派の人だった気が

237 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:11:58.73 ID:T/mBBXM3.net
てか、裏金工作したといってる人たち、その後大丈夫なのか?
政府に野党の工作員みたいな事をして喧嘩売ってるんだが。

甘利大臣が受け取ったということを証明できなきゃ、名誉棄損で訴えられた挙句下手すると国税庁の査察も入るぞ。

238 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:13:29.49 ID:LwKD8Prt.net
赤壁で勝った方って全体的にも最終的にも負け側じゃん
縁起悪い喩えするなよ民間人

239 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2016/01/21(木) 15:13:32.80 ID:30uhcFpJ.net
>>234-235
 おっ・・・おう・・・

240 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:17:44.28 ID:PH/VCx2k.net
ロシアも大変そうね

【国際】ロシア「給料未払い60億円」 原油安で通貨過去最安値c2ch.net
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453355187/

 原油安が資源国のロシアを直撃しています。景気の後退で通貨安が進み、ルーブルがドルに対して過去最安値を更新しました。

 20日の為替市場では、1ドル=82ルーブル台まで下落し、過去最安値になりました。
政府の歳入の4割を原油関連の収入に頼っているロシア経済は、原油安の影響を受けて企業の業績も低迷しています。

 飲食店従業員:「給料を返せ!給料を返せ!」
 モスクワのピザ店では、従業員ら20人以上が集まり、4カ月以上、賃金が支払われていないなどと訴えました。ロシアでは去年、賃金の未払いが約60億円に上り、1年で1.6倍も増加しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000066658.html

241 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:18:11.34 ID:14Z0pudV.net
>>237
> 甘利大臣が受け取ったということを証明できなきゃ、名誉棄損で訴えられた挙句下手すると国税庁の査察も入るぞ。

ラ党は甘いからそこまでしないよ

242 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:18:31.20 ID:YR0Q/mND.net
でも支部のほうに記載されてるんなら問題ないんじゃね?
報道では「収支報告書に記載なし」って繰り返し言ってたのになぁ

243 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:19:01.08 ID:6TnHoUXv.net
>226自己レス修正。

黒田総裁は「さぁてね〜、でもやる時ゃやるよ」だったけど、
為替相場にはさほど影響を及ぼさず。
円高のきっかけは柴山総理補佐官の「追加緩和の乱発は避けるべし!」
でした。
いずれにせよアベマサハル側からの発信だったか。

244 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:19:08.11 ID:2EBt7cB9.net
赤壁ではなくセク(ハラ)壁の間違いでは?___________

245 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:22:22.10 ID:HFz9OfpI.net
そのうち、中韓が上朝鮮と同じく無慈悲になるのかもな____


【経済】中韓、通貨危機でスワップ懇願 もはや日本に頼るしかないほど外貨準備が大幅減[1/21]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453345683/

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] 2016/01/21(木) 12:11:20.98 ID:sv5Lvx7r

おいwwwシナもかよwwwwwwwwww


どのツラ下げて日本に頼めるんだ?馬鹿たれドモwwwwwwwwwww

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] 2016/01/21(木) 12:14:24.18 ID:C/ANb3pv
日本と違ってAIIBがあるから大丈夫、こっち見るな

246 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:30:00.22 ID:T/mBBXM3.net
千葉県白井市 ○○興業

この○○興業はかなり規模が小さいみたい。
型枠工事とか甘利大臣に関係あるのかね?
選挙区も違うし。

内容自体が胡散臭い

247 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:34:54.43 ID:nEMK/4Sl.net
>>239
つttps://www.google.co.jp/maps/@35.7955269,140.0852707,3a,75y,215.46h,81.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sTVOGnIylJF9D_jNJrIjR_A!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1

248 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:36:18.51 ID:yHak37Xm.net
>>240
>ロシアでは去年、賃金の未払いが約60億円に上り、1年で1.6倍も増加しています。
もともと40億円ぐらいあったのか

249 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:36:21.78 ID:kFRrTEsp.net
>>245
これ、中韓が外貨を不足していると勘違いしかねないね。
実際は、日中韓のスクラムを見せるため。
北朝鮮への圧力のためだよ。

250 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:36:57.60 ID:BIhRaJt4.net
増え続ける難民 欧州各国が“受け入れ制限”
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000066665.html

251 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:39:44.51 ID:yHak37Xm.net
嘘つきゲンタローがそう言うってことは、本当は正反対で、中韓が外貨を不足しているのが正解だな。

252 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:41:24.13 ID:T/mBBXM3.net
>>249
ん?棒がないぞ。

253 :!id:2016/01/21(木) 15:41:40.10 ID:Xxe1c5SV.net
>>92
ソフトバンクの障害は総務省への報告義務を超えないギリギリの時間で解決しますよ!
まるで中国の経済指標みたい(棒なし

254 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:42:50.32 ID:T/mBBXM3.net
収支報告書に乗っていない形で数百万が献金されたと主張したんだから、当然国税局は動くでしょ。

255 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:43:53.93 ID:pmntzgTX.net
>>249
茹で蛙がだんだんいい感じに煮えてきましたねぇ〜。
そのうちパールハーバーもどきをやって来そうです(ただし到達するまでにバレる)。

256 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:51:15.80 ID:tvEAsy4y.net
>>233
それが不調に終わるとセンテンススプリング砲なんですねわかります

257 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:54:28.62 ID:cQTRaPHM.net
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/690052937545093120
安倍総理の無策ぶりには本当にあきれ果てる。これだけの危機に瀕して、なお無意味な言い訳に終始し、何もしようとしない。
まずは、総理の無策と責任も含めて、国会の場において、徹底的に「アベノミクス」の検証がなされなければならない。
一億総なんとかなんて「たわ言」を言っている場合ではない。

258 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 15:58:56.75 ID:DdsZpQI6.net
>>246
ちなみに千葉県白井市のある千葉13区の選出議員はこの人。

ttp://shirasuka-takaki.com/info/

一応ラ党議員ではあるが。ちなみに甘利神拳は神奈川13区。13区違いではあるけれど。

259 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:03:16.24 ID:DrFo9SsF.net
>>257
「政権とれば財源なんてなんぼでもある」でしたっけ___________

260 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:07:16.89 ID:Da5ImPtc.net
>>174
新手のハニトラ?

261 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:07:19.73 ID:FvFxBWyB.net
>>249
死ねクソゲン

262 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:08:55.35 ID:tYvaLzRg.net
>>259
政権交代以降「埋蔵金」という言葉が言葉狩りにあったようですね

263 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:12:24.49 ID:lpitW8UC.net
ちょっと前に(50万+25万)÷2が癪に触ってしょうがないから首相辞めろと言ってた人たちがいたような気がするのですが
何でしたっけ________

264 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:13:54.96 ID:LwKD8Prt.net
>>263
そんなのもう忘れてるよ

265 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:15:06.75 ID:yHak37Xm.net
>>263-264
……確かに、これでピタリと「25万」の話が消え去りそうな気がする

266 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:22:30.47 ID:iQqulgrg.net
>>257
主席本人が書いてるのではないだろうけど、壊れたテレコそのものだな。
もはや「たわごと」ですらない。
>まずは、総理の無策と責任も含めて、国会の場において、徹底的に
>「アベノミクス」の検証がなされなければならない。
第二次マジレス政権ができて何年経ってると思ってんの?
さっさとやれよその検証とやらを。
そば屋の出前じゃあるまいし。

267 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA :2016/01/21(木) 16:25:17.87 ID:30uhcFpJ.net
>>246-247
 長いんでラ党研に書いたんですが、
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1452251772/752
 本当に「賄賂を贈った」んだったら、この方は贈賄で捕まるんですが、絶対に自分が捕まらないって確信があるんだろうなと思います。

268 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:26:13.71 ID:arMTEwdL.net
>>265
ボールがあるところに全員が集まる素人のサッカーみたいだな。

269 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:27:16.47 ID:pnQRArJe.net
甘利献金問題だけど、
化石脳向けのパフォ−マンスの臭いがするんだよな、
今は派閥の力が無力化し権限が党執行部に集中している、
派閥のボスが子分を餅代で養う時代じゃない。
その上大臣室で現ナマのやりとかw

日刊ゲンダイを読んでいたり、引退してTVにしゃぶりついている老人に受けそうな設定なんだよね。

270 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:32:00.76 ID:APKj+a9E.net
今年の旧正月(春節)に爆買がパッタリ止まったら笑えるな、外貨不足

271 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:32:10.42 ID:yHak37Xm.net
>>267
「クロかシロかじゃあ無いんです、こういう疑惑がある、疑惑が出てくるってことがまずおかしい!その事についての責任はどうお考えなのでしょうか!」

って感じで責めるんじゃないでしょうかねえ

272 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:32:28.13 ID:arMTEwdL.net
>>269
そう言った連中に悪いイメージを持たせて支持率を下げたいというパフォーマンスなんでしょうね。

法に抵触してるか否かじゃなくて、善が悪で支配されてるし。
悪いイメージを与えれば大勝利。


問題はラ党にダメージが与えられたとしてもそれが我が党のイメージアップには繋がらないんだね。
何もできない我が党が言うと単なる揚げ足取りと思われてるから。

273 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:36:02.37 ID:T/mBBXM3.net
疑惑で陥れるって、特高の赤狩りみたいだなw

274 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:36:08.30 ID:APKj+a9E.net
テレコって何かと思って検索してみたら昔あったテープレコーダーの略なんだな

275 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:37:34.73 ID:YU5y07u+.net
つーか爆買いの正体は中国国内での転売がメインなんだが。。。。
日本直輸入とか日本旅行で買った本物の日本製品ですと書いて売ると高値で売れる。
そんだけ中国での偽日本製とかが多いということ。
個人で風薬段ボール2箱買っても使用期限内に使い切れないのは明らかだし。

276 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:39:10.80 ID:yHak37Xm.net
>>275
友人用・家族用・親類用なんてことになってますけど
転売用ですよねえ。

まあ、それはそれで、「個人輸入代行業者による爆買い」というだけの話ですが。

277 : 【関電 81.2 %】 :2016/01/21(木) 16:39:40.88 ID:gCA79A1l.net
>>275
転売目的じゃなきゃ考えられない量だもんね。

278 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:41:49.34 ID:arMTEwdL.net
>>275
たくさん買い込むと帰国の時にそれなりの関税が取られるはずだけど、それを払っても儲かるくらい高値で売れるんだろうなあ。

279 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:43:50.09 ID:LwKD8Prt.net
商売というと自分の金じゃなくなるから
富裕層の戯れという設定が崩れる

280 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:45:50.13 ID:SrdGehxx.net
何がはじまるんです?______________

【移民ショック】
シリア難民審査強化見送り 米上院、民主党が抵抗
ttp://www.sankei.com/world/news/160121/wor1601210029-n1.html
 米上院は20日、米入国を求めるシリア、イラクからの難民審査を厳格化する法案を採決したが、必要な賛成数を満たさず見送られた。
議会多数派の野党共和党が後押ししたが、民主党が抵抗した。
 法案は入国を認める条件として米連邦捜査局(FBI)の認定や複数の連邦政府職員の同意を課し、受け入れを事実上凍結する内容。
賛成は55で反対は43。定数100の上院で60人以上の賛成が必要だった。
 年間1万人のシリア難民受け入れを表明したオバマ大統領は法案に反対していた。
米下院はパリ同時多発テロが起きた直後の昨年11月、民主党議員も加わる賛成多数で可決していた。(共同)

281 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 16:46:07.12 ID:6TnHoUXv.net
特別高等検察のような取り調べを人民裁判のように行い総括を求める・・・

なんか中核・革マル・全学連時代の同士蹴落としを見てる気分。

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200