2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【打倒甘利神拳】岡田民主党等研究第431弾【世紀末覇者は我が党】

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2016/01/21(木) 07:16:20.37 ID:KhbH2snm.net
前スレ
【Coco】岡田民主党等研究第431弾【壱番嫌】で。 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1453208855/

義妹スレ
【外相合意の】高木大姐研究第78弾【行方予想は?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1453261577/

関連スレ
【石の上にも三年】安倍自民党研究第86弾【築城三年、落城一日】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1452251772/
【隙間のない抑止の体系を作り】谷垣禎一研究第76弾【日本の平和と安全を保つ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1434901556/
【経済界は】麻生太郎研究第321弾【覚悟を示せ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419661209/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。

☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。

☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。

☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/

105 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:18:44.91 ID:SHD3vbPV.net
バス会社の事故で亡くなったカップルはふたりともエリートらしかったんじゃけど
なんでそんなエリートがやっすいバスに?ってばあさんと話ちょったんよ
なんでなんじゃ?

106 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:19:35.81 ID:arMTEwdL.net
>>100
事故が起きてもそのリスクを甘受できるならばいいけどね。

現実には>>102のオカマ教授のような外野が出張ってグダグダ言うからなあ。

107 : 【関電 77.0 %】 :2016/01/21(木) 12:20:11.06 ID:gCA79A1l.net
>>104
海上保安庁と海上自衛隊の仲の悪さも、それに由来していたとか。

108 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:20:16.50 ID:MOtJ7YXd.net
>>39
御厨って我が党政権時代「民主党は政権運営に不慣れだから問題があっても指摘しては
いけない」って主張してたんだよね。全体主義ってこうやって始まるんだと思ったわ。

109 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:20:28.15 ID:QcIt5D+Q.net
>>102
印と協力し、中国に対しカレーにインドウをわたすという事ですね_

110 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:20:36.01 ID:3NR3HocU.net
まともな親ほど大学生ともなれば遊ぶ金くらい自分でバイトでもして稼げと言うだろうな
そうなれば安くあげようとなる

111 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:20:45.51 ID:TQLQGNBL.net
薩摩弁でなきゃだいたいのことはわかるじゃろ
うちゃテレビ無いんで実況モードのレスは標準語でもさっぱりわからん

112 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:21:36.95 ID:Ie7U4HzS.net
>>111
名古屋弁はNASAがUFOとの極秘通信に使っているよな____

113 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:24:51.48 ID:LwKD8Prt.net
>>106
そろって規制緩和万歳だったくせにいざそれによる弊害が起きると知らん顔して規制緩和を叩くという姿勢がね

114 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:25:02.27 ID:YzMEp/OJ.net
>>105
サークルの付き合いって説があったのじゃ

115 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:25:30.04 ID:9wjDYwV1.net
なぁ 
大将首だ!! 
大将首だろう!? 
なあ 大将首だろうおまえ 
(島津の方言で「こんにちは、いい天気ですね」の意) 

116 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:25:47.33 ID:QcIt5D+Q.net
>>111
帝国海軍が緊急時の暗号として鹿児島弁を用いたが、鹿児島出身の日系人に見破れたとか。

117 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:26:07.62 ID:YuOZujPh.net
>>87
禿電気とか「壊してしまうかもしれませんね、これまでの常識を」ってCMうってるが
壊すのは「電気は(料金を払う間において)常時供給されうるもの」という常識なんじゃないかとwktk…………もとい心配しておりますw

118 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:26:50.70 ID:GOyzgiaK.net
チョンに土下座する党は引っ込んでろ! 鳩山由紀夫の土下座物語
https://www.youtube.com/watch?v=WtI9ChqcH9M

http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/48329452.html

http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/74c2319a5f2026e731d213e8bf1f3190

https://www.youtube.com/watch?

【在日朝鮮人】民主党の3人に1人!?在日の国会議員はこんなにいた!
https://www.youtube.com/watch?v=gLYuTahTjNU

マスゴミが隠蔽するこれが民主

https://www.youtube.com/watch?v=WtI9ChqcH9M
竹島では、44人の漁民が殺され、4000人もの人が16年間拉致された

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5131.html

119 : 【関電 76.9 %】 :2016/01/21(木) 12:27:22.86 ID:gCA79A1l.net
>>117
非常識が常識になる現象は、我が党だけで十分・・・・・・・

120 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:29:38.76 ID:G/nOVRud.net
>>82
広島ってか安芸地方の方言じゃないかな

121 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:29:41.62 ID:SHD3vbPV.net
>>119
よく言われることじゃのう
我が党の常識は世間の非常識じゃって

122 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:29:50.07 ID:TQLQGNBL.net
>>104
トランプ流であれば「Amazonが独自に三軍を持て」ってことになるのかなと思って。
でも持ったら持ったで国から独立しちゃうよね。
国の概念が希薄な多国籍企業を操るのが国務省の本業で、
そういうことのために軍事費が高くついてるけど、それを切れるんだろうかと。

>>105
「仲の良い友人たちと一緒に」となったら低きに流れるかもね。

123 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:30:05.80 ID:FHmKJh63.net
>>104
> 本邦では先の大戦で海軍は民間商船を守らなかったとか、
陛下のおことばにもありました。
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h27e.html

124 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:32:44.80 ID:Gnedvu28.net
>>105
エリートだからって学生なら小遣い節約の為に激安ツアーで
済まそうとしても不思議はない。
エリートなら必ずしも豪華バスツアーだの特急特等席しか使わない程
階級が固定化されてるわけじゃないし
大人になって年をとると多少高くても楽な方がいいと思うけど

125 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:33:32.96 ID:SHD3vbPV.net
ワシの若いころに「常識」と言ったら「その常識は誰が決めたんや!どこの誰が言ってるんや!」
という怒鳴る坊主の教師が出てくるドラマがあってのう・・
いや爺の昔話じゃ・・

>>120
基本は安芸弁と周防弁じゃけど少し東京にすんじょったけ言葉に標準語入っちょるじゃろ?

126 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:33:42.90 ID:nEMK/4Sl.net
不可能なレベルの低価格でも素人だと信じちゃうことがあるよね
そういえば100円焼き肉のユッケの店は日テレの深い話で
「大量に仕入れるからここまで安くなるんです!なるほど〜♪」とか
出演者が納得する場面までセットの演出を思い出した

127 : 【関電 75.3 %】 :2016/01/21(木) 12:35:13.00 ID:gCA79A1l.net
>>123
「守るべき軍艦がない状況で」とはあるが、「海軍が守らなかった」とは
仰せになってないぞ。

128 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:39:15.41 ID:arMTEwdL.net
>>122
アメリカ軍が海外に基地を置くのも好ましくないと思ってるかもね。

ヅラ長さんは大チャンスだぞ___
西洋花札さんが大酋長になる前に米軍の本土以外から全部撤退を公約に入れさせるんだ___

129 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:40:33.37 ID:eJ+Zl6VQ.net
>>87
銀河万丈「ヤフーのADSL?

    旧世紀のインフラですな」

130 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:42:18.23 ID:/GXnUUG6.net
>>105
東大→国一のエリートなのに、何故か今ではクズの集まりである
我が党で燻ってる岡田克也さんをバカにするのはやめろ!________

131 : 【関電 74.5 %】 :2016/01/21(木) 12:43:55.75 ID:gCA79A1l.net
>>130
失敬な!我が党は下種のエリート集団だぞ!!_

132 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:45:48.37 ID:CrGyc4E7.net
>>108
改善という概念はないのか

133 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:46:02.57 ID:eJ+Zl6VQ.net
>>131
つまり矢口とベッキーが党幹部に招聘される日も近い?____

134 : 【関電 74.5 %】 :2016/01/21(木) 12:46:43.43 ID:gCA79A1l.net
>>132
「左肩上がり」という概念なら存在する。

135 :熱湯 ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 12:48:48.33 ID:dcUy5X5Q.net
>>133
「フリンセス フリンセス」のお二人ですね。

136 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:48:52.66 ID:i3QvKjJV.net
>>128
うっかりドイツからも撤退してww3の遠因になるとは、この時は誰も気づいていなかったのです____

137 :!id:2016/01/21(木) 12:48:56.58 ID:R5fKZm/6.net
>>108
わが党の原点て「反ラ党」ですよね…
>>110
そうは言うがな大佐、まともな親だと「安い夜行バス使うな。危ないだろ」って言うよ?

138 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:49:18.91 ID:T0TnvRlb.net
小沢一郎(事務所) ?@ozawa_jimusho 50分50分前
募集中:現在、小沢一郎公式サイトにて、ポスター掲示のご協力を呼び掛けております。
HP→
申込サイト→

>あのポスターが貰えるのか

139 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:51:34.47 ID:TQLQGNBL.net
>>136
うっかりなのかわざとなのか。

邪険に手を振りほどかれてもしゃにむにしがみついていけ、
あの手を離されたら終わりだからな、
っつーのがうちの先々代の言いつけなんですが。

140 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:55:14.74 ID:NoZ54sPj.net
>>105
女の子の方が某企業の親戚筋らしいんだけど、
株持参で嫁ぐしかも大量にさらにそれから湧き出る配当をやたらと与える
そういう躾られてない家庭に育たない限り
お金を使う場合はお母ちゃんの顔色を伺うものでしょ。

141 : 【関電 75.5 %】 :2016/01/21(木) 12:56:29.77 ID:gCA79A1l.net
>>135
「恋に落ちて」

142 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:57:15.67 ID:ytq39wcJ.net
 今日の国会に登場した民主党の「 安井美沙子 」は、
去年の安保法採決のときに、「セクハラ冤罪トラップ」要員として
わざと廊下をふさいで妨害してた議員

そして ” ヒゲの隊長から暴力を受けましたぁ ”と主張して謝罪させてる。
http://i.imgur.com/Z2eafB9.jpg


あと議場で読み上げ中だった法案の決議文書を
横から強引に奪って破り捨てていた人物 (※ 民主党は処分せず)
http://i.imgur.com/kkCtcz9.jpg

143 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:58:56.90 ID:gtghQev7.net
>>126
競合が潰れるまでのチキンレース開催中で売れば売るほど赤とか
素人にはわからんよねはっきり言って
そんな状況じゃみんなだいたい横並びなんだもん、無理してるとか気づきにくい

144 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:00:57.89 ID:APKj+a9E.net
>>140
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
        .i /  ⌒  ⌒  i )
  n    .i  (・ )` ´( ・) i,/ 労働なき富は罪だお
(ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   
 ヽ、`ー 〜\   ヽ_./   / 、 

145 :!id:2016/01/21(木) 13:01:35.28 ID:R5fKZm/6.net
>>141
それ本当に恋ですかねえ…(震え声)
いや、NTR物不倫・浮気物がどうしても好きになれない自分だが、
「他の男に体(心)を許す女性」の側でイメージトレーニングをしてみたら
「なるほど…」と思ったわ。確かに「気持ちいい(意味深)」は、これ。
でも読まない。>>NTR物

146 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:02:48.45 ID:+scykkSb.net
5年連続、大卒の就職率改善だって。
遅効性を考慮に入れて、わが党の施策が正しかった。
支持した私を誇りに思う。

147 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:04:42.61 ID:gtghQev7.net
>>100
でもこれ全然関係ない対向車とか巻き込んでたらそうも言えんよ
悪くて安いもの買って死ぬのは勝手だけどさ

148 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:05:01.37 ID:nEMK/4Sl.net
>>141
  ./ ̄\/ ̄\
 /   ,'"⌒,;;ヽ  ヽ
 l   (ノノノノノ;:)  l
  \ <`∀´*>/
   \   /
      ヽ/
    ◯
   o
  。
Λ熱Λ
( ・∀・)

149 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:05:22.61 ID:BIhRaJt4.net
中国国家主席、エジプト大統領と会談 治安などへの取り組み支持
ttp://jp.reuters.com/article/china-egypt-idJPKCN0UZ08K

150 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:05:54.66 ID:APKj+a9E.net
犠牲者を叩くのは間違ってると思うな

151 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:07:06.59 ID:XCWIP4Yf.net
はい!先生!

今日の国会参議院質問、我が党か知らんけど安井美沙子君はダメですね_
ラ党のあまりんに対してぬるい___
ここはひとつ、コニタンという飛び道具を出してはどうか___

152 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:08:15.69 ID:MOtJ7YXd.net
回収してきました。

423 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 13:03:03.18 ID:pCbejtwK [12/12]
>>414
翠星夫かと。南鮮石はパチモンであっても女の子設定のはず。
          __
      _, -' ´___\
    , '´ _,-'´, -――- ゝ、
  /  ./ /      l ト、\
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
   l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
   l | l |  (○) / (●) .」 |
  彡彡彡    (__人__)   .ミミ
    \     `⌒´  /
    /             \

153 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:08:35.04 ID:arMTEwdL.net
センテンススプリングから証拠写真を提供してもらうとかできなかったんかねえ。

できないなら取り上げる価値もないぜ。

154 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:08:54.17 ID:u5sJQRoF.net
>>142
やたろうやったろう!

155 : 【関電 73.1 %】 :2016/01/21(木) 13:13:14.98 ID:gCA79A1l.net
>>145
「永遠のエロ」

156 :!id:2016/01/21(木) 13:13:54.93 ID:R5fKZm/6.net
>>155
「フレッシュ・ゴードン」

157 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:15:27.23 ID:7d91qSVw.net
実際に文集には写真のってるんですか

158 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 13:15:40.09 ID:umwhhZgv.net
>>148
|Д゚).。oO( 一寸待った!

159 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:20:50.15 ID:XnhAPzfg.net
ちょっとニュースから遠ざかってて今知ったんだけど
「2013年11月14日には、大臣室で甘利大臣に面会。桐の箱に入ったとらやの羊羹と一緒に、
封筒に入れた現金50万円を「これはお礼です」と渡したという。」

ものすごく昭和臭がする・・・
というかこれトラップ仕掛ける気満々だよね

160 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:22:10.14 ID:YrGH1Dc6.net
いつから、ここはAVのタイトルを上げるスレになったニカ?

ミニモミ。FUCKだピョン!

161 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:25:33.34 ID:arMTEwdL.net
>>159
中身に気づいて返却してれば我が党的にはお咎めないだね。

我が党だけ許されるなら特権だな。
民特会まだあー(チンチン

162 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:25:39.98 ID:DdsZpQI6.net
>>151
コニタンならこんな時でも空気読まずマジレスに憲法論議挑むような気がするが。

163 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:26:13.08 ID:7d91qSVw.net
>>159
誰がどう引っ掛かるトラップなのですかね
ちょっとキナ臭すぎて不安になってきました

164 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:28:32.17 ID:nEMK/4Sl.net
>>158
  ./ ̄\/ ̄\
 /          ヽ
 l           l
  ,'"⌒,;;ヽ∩_∩/
  (ノノノノノ;:)  /
  <`∀´*>つ
  ∪
  ∩ 
 Λ熱Λ∩
 (    )ノ

165 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:29:37.87 ID:jGABj8Na.net
>>153
ワロタ
完全にネタ化しているww

建設会社「逆に堂々とできるキッカケになるかも」
甘利大臣「私はそう思ってるよ!」
建設会社「ありがとう文春!」
甘利大臣「それに汚職じゃありません!」
建設会社「うん!」
甘利大臣「センテンススプリング!」

みたいの流出しないかな?笑

https://twitter.com/uboc345/status/690007993082077184

166 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:30:06.69 ID:6EmFiP53.net
>>159
金額がチャチいし、本当にワイロなら贈った方も贈賄罪だし
「証言」した人、上司に個人的な恨みとか            いやいや、妄想ですよ妄想

167 : 【関電 77.7 %】 :2016/01/21(木) 13:30:23.05 ID:gCA79A1l.net
>>164
哀の惨歌

168 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:31:06.54 ID:aPRedgMW.net
読み物いろいろ

【参院選】目玉候補に“女性外交官”を用意した「公明党」 福島瑞穂しか当選できない「社民党」
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/01210400/?all=1
自衛隊から内部告発が相次ぐ共産党 首相、大臣を追い詰めたその調査能力
http://dot.asahi.com/wa/2016012000056.html
安保国会で共闘かと思いきや分裂繰り返す多弱野党
http://dot.asahi.com/wa/2016012000104.html
室井佑月 貧困の現実無視する安倍首相に「こりゃ、ダミだ。」
http://dot.asahi.com/wa/2016012000105.html

169 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:33:07.76 ID:arMTEwdL.net
>>166
本気で潰したいならセンテンススプリングじゃなくて東京地検特捜部に写真を持って自首すべきだよな。

己の身を捨てないで相手だけを傷つけるなんて相当な天才じゃなければ不可能なんだよ。

170 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:34:05.25 ID:nEMK/4Sl.net
献金報道の甘利氏「記憶曖昧」、引責辞任は否定 2016年01月21日 13時02分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160121-OYT1T50085.html
 甘利経済再生相は21日午前の参院決算委員会で、自らや秘書が建設会社から違法
献金を受けたとする週刊誌報道について「しっかり調査して説明責任を果たしていきたい」
と述べた。引責辞任については否定した。

 民主党の安井美沙子氏の質問に答えた。甘利氏は建設会社関係者と大臣室で面会した
事実を認めた上で、現金の授受などについては「(面会時に)何をしたのか記憶が曖昧なところ
もある」とし、「整理して説明したい」と述べた。第三者を交えて調査する意向も明らかにした。
 甘利氏の秘書が建設会社から現金を受け取ったとされることに関しては「報道で初めて
知った。本当なのか今、確認中だ」とするにとどめた。「託された職務を全力で全うしていく」
と述べ、閣僚辞任は否定した。
 安倍首相は「甘利氏が政治家として説明責任を果たしていくと確信している」と語り、見守る
考えを示した。これに関連し、公明党の山口代表は21日午前の党中央幹事会で「まずは
本人が説明責任を尽くすというところをしっかり見ていきたい」と述べた。


【甘利氏疑惑論戦詳報】 (全12ページ)
民主・安井氏「文春では総額1200万の現金や飲食接待」「大臣室で50万円入り封筒の記載」
甘利氏「おさがわせしております」「記憶が曖昧」 2016.1.21 13:23
ttp://www.sankei.com/affairs/news/160121/afr1601210025-n1.html

171 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:35:41.20 ID:YrGH1Dc6.net
>>159
これ、あり得ないと思うのですが。
たかが50万のために、大臣が大臣室であってくれるのかと。

172 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2016/01/21(木) 13:36:21.20 ID:j3O8RXhp.net
>>136
ドイツに行ったとき、「今でもドイツには米軍が駐留してるのか?」
と聞いたら、「さあ、どうだったかな…おい、お前知ってるか?」
という曖昧な返事だった。あいつらどうなってんだ。

173 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:38:49.13 ID:tNPsuMcr.net
>>172
どいつに聞いたら分かるのでしょうか_

174 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:39:41.90 ID:vgdaGaxn.net
まあ渡した「裏金」の番号を控えてあるという謎の主張もあるので、最初から攻撃目的で会ったんだろうなと

175 : 【関電 78.5 %】 :2016/01/21(木) 13:39:46.66 ID:gCA79A1l.net
>>172
どこのどいつですか、そんなこと言ってるのは?

176 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:41:25.67 ID:arMTEwdL.net
>>174
シナー辺りが裏で暗躍してそう。

TPPがまともな形になると孤立するから困るし。

177 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:41:53.75 ID:qG592AxW.net
>>172
冷戦時代から、米ソ両軍とも市民には目立たぬようにと結構気を使ってたらしい。

178 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:43:56.11 ID:9aiFni1Y.net
そこらの人真似放射脳なんか、チョンならそう思うかもねって程度の代物だものな。
偉そうにしてても。

179 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:44:07.23 ID:JeL/vIyn.net
>>102
や我無__

>>174
銀行でそのお札が見つかったらどうなるのか気になります____

180 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:44:56.86 ID:PH/VCx2k.net
>>174
番号控えてたらどういう証拠になるんだ
もし渡してたとしても甘利の手元にはもうないだろうに

181 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:45:55.20 ID:qG592AxW.net
>>174
TVの二時間サスペンスみたいな事言ってるな。

182 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:47:05.82 ID:2ykK6rdp.net
とらやのステマではないか

183 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 13:51:01.22 ID:umwhhZgv.net
>>164
マジやめれ…
|Д゚).。oO( 夢見るぞ…

184 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:51:03.13 ID:YrGH1Dc6.net
ぢつは、その総務担当者が献金の一部をポッケナイナイして、差額分を誤魔化すために事件化したとか。
甘利事務所の収支報告書と、渡したと言う金額に差があるのも
なんかおかしい。

185 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:51:48.04 ID:qG592AxW.net
大臣に面会しながら、テーブルの上に虎屋の羊羹と50枚諭吉の入った紙袋かなんか置き、その間にICレコーダかなんか回して携帯だかで写真を撮る?
すごく動作に無理があり過ぎなんですけど

186 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:52:42.79 ID:HFz9OfpI.net
>>175 
      ∧関∧ 
       (!i! ゚Д゚) ∧_∧
       (つ´゙<    >  < 平昌に移住させるニダ、仲良くするニダ
        ! 'ヽ、   ノ
        ヾ ィ゙ , O)
         ~"(_)、__)

187 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:53:21.74 ID:6TnHoUXv.net
ドイツには米陸軍と米空軍が今でも駐屯してたような。
何せ在欧米軍の中心地で設備も充実。
中東エリアの後方支援地でもあり、
最近イランから解放された米国人民がまず収容されたのが、
在ドイツ米軍の医療施設でした。
在欧米軍はドイツの他にエゲレス、スペイン、イタリー、
トルコなどに展開してます。

188 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:56:07.70 ID:MOtJ7YXd.net
>>171
やだなあ。国交大臣が焼き肉屋のおばちゃんを呼んだ事例だったあるじゃないですか。

189 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:56:49.01 ID:FvFxBWyB.net
つーか我が党政権時代は口蹄疫がらみとかもっと酷いやらかしでも閣僚が「職務を全うしたい」とかのうのうと言ってたと思うが。

190 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 13:57:48.06 ID:umwhhZgv.net
>>172
米軍は撤退していたと思いますよ。
(日本にだけ監視目的の米軍配置=敵国条項が生きているって論調アリ故)

ただ、WW2戦勝国主体のNATOが駐留してますが

|∀・).。oO( 以下、納豆関係禁止w

191 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 13:58:28.30 ID:14Z0pudV.net
わが党なら無罪

192 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:00:14.99 ID:nEMK/4Sl.net
我が党なら無罪
追求した野党は辞任
報じた文春は廃菅

193 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:05:22.83 ID:tNPsuMcr.net
ネタもないのでコニタンでも

小西ひろゆき (小西洋之)認証済みアカウント?@konishihiroyuki
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/690035836948193280

甘利大臣の疑惑追及を参院決算委員会の現場で傍聴。たどたどしい答弁ぶりや、大臣室面会は認めながら
「50万円封筒を内ポケットに入れたかどうか」はひたすら明言を避け、真っ黒の事件なんだろうと実感。
後ろから質疑者にアドバイスをしていたら安倍総理と菅長官が嫌そうな顔でこちらを何度もチラ見。

194 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:10:02.36 ID:nEMK/4Sl.net
民主党 海江田万里さんが写真4件を追加しました 14時間前 ・
ttps://ja-jp.facebook.com/banri.kaieda/posts/1138527029513754
 今日、参議院本会議で平成27年度の補正予算が成立しました。

テレビで中継されていた参議院での平成26年度の決算に対する質疑を見ながら、
「脾肉之嘆」(ひにくのたん)という言葉を思い出しました。

話は日本人にも馴染みの三国志の中にあります。漢王室の復興を願う劉備は最初は
曹操を頼りますが、直ぐに袂を別ち、次に劉表のもとに身を寄せます。しかし彼は現在の
領地を守ることがやっとで天下を挑む覇気がありません。ある日、劉備は劉表と酒を酌み
交わしていた時に、ふと太ももを見ると肉(脾肉)がついてしまっていました。馬に乗って
戦場を駆け巡っていれば、太ももにぜい肉はありません。「ああこんな生活をいつまでも
続けていていいはずがない…」と劉備は涙を流して嘆きます。これが「脾肉之嘆(ひにくの
たん)」です。その後、劉備が世に名を挙げたのは、十年以上の歳月がかかり、「赤壁の
戦い」で曹操軍を打ち負かしたことからです。

わが国の政界では、この夏に衆参ダブル選挙の情報もあります。いつまでも「脾肉の
嘆」ではいけません。来るべき「赤壁の戦い」に向けて、私も気力、体力を充実させなけ
ればなりません。

午前中は、若手のピアニスト北順祐君を応援してくださっているイタリアのブルネール
公妃と会見し、夕方から、連合港地区協議会新春の集い、東麻布一丁目飯五町会新年
懇親会に参加しました。

195 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:11:00.61 ID:isLmR7VT.net
そういえば、みずぽ「スイスを見習え」って言ってたよな
徴兵制以外正しいな___

196 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:12:42.80 ID:MOtJ7YXd.net
>>194
オカラ批判か。

197 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:15:10.81 ID:yHak37Xm.net
>>194
>その後、劉備が世に名を挙げたのは、十年以上の歳月がかかり、「赤壁の戦い」で曹操軍を打ち負かしたことからです。

10年以上かかりましたっけ?

198 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:16:12.69 ID:mxNra3fX.net
>>194
風が吹かなきゃ逆転は無いとわかってるのね

199 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:19:33.08 ID:UAiZMIX+.net
>>198
もう吹いた後じゃないですかねえ。

200 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 14:20:32.67 ID:umwhhZgv.net
>>198
上手しw
|∀・).。oO( しかも、普段とは逆の風ですね。

201 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:21:01.67 ID:yHak37Xm.net
【風が吹かなきゃ】岡田民主党等研究第433【秋風五丈原】

202 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:21:53.60 ID:JeL/vIyn.net
>>194
中国研究家がなんで我が党の名前を語るのか分からない__

203 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:22:07.26 ID:jxit/WND.net
>>194
火をつけたくてしょうがないんだな

204 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 14:23:17.02 ID:nEMK/4Sl.net
赤壁の戦いに向けて野党がガッチリ連環する時なんです

安保国会で共闘かと思いきや分裂繰り返す多弱野党(更新 2016/1/21 07:00)
ttp://dot.asahi.com/wa/2016012000104.html
 前国会で最大の争点となった安保関連法は、反対世論の盛り上がりをよそに、ほぼ日程
どおりに成立した。「国会議員三ツ星データブック」を発行するNPO法人「万年野党」の協力で
本誌が調べた参院の質問回数ランキングで3位に入った、山本太郎議員は指摘する。
 「安保関連法は、骨格は昨年4月に日米両政府で合意したガイドラインですでに決まっていた。
同月には、安倍首相は米国議会で法案を夏までに成立させることを約束しています。野党と
しては成立の日程をできるだけ狂わせたかったが、数の力で9月に押し切られてしまった」

 安保法案の採決では、世論の盛り上がりに押され、民主党や維新の党などの野党は反対に
回った。だが、その実は足並みの乱れも目立った。当時、維新の党に所属し、衆院の質問回数
ランキングでトップになった足立康史議員(現おおさか維新の会)は、民主党をこう批判する。
 「国会の質疑で民主党は『レッテル貼り』や『揚げ足取り』ばかり。論戦に中身がなく、これでは
安倍首相が強行採決したくなるのも無理もなかった」

 その後、民主党との共闘路線などを巡り、維新の党は内紛が起こり、橋下徹前大阪市長を
中心とした「おおさか維新の会」と分裂した。民主党も、与党時代に外務大臣を務めた松本剛明
衆院議員が、法案への対応を批判して離党。野党が分裂を繰り返す「多弱」状態が続く。野党
同士の対立は激しくなるばかりだ。だが、民主党議員の質問回数ランキングで2位になった玉木
雄一郎衆院議員は、こう反論する。
 「私たちが反対しかしていない政党だという批判こそ、レッテル貼り。野党の大切な役割は、政府の
政策をチェックすること。自らの政党と異なる政策であれば、厳しく追及して反対するのは当然。
おおさか維新の会は与党にすり寄っているようにしか見えない」

対する足立氏も、一歩も譲る気配はない。
 「無責任野党とは議論はしない。いま、国会で野党と呼べるのは、おおさか維新の会だけだ」
 多弱野党の分裂で与党はさらに力を増す。ほくそ笑むのは安倍首相ではないか。

民主党の次世代リーダーとして注目される玉木氏は、質問回数で毎年上位にランクインしている
ttp://images-dot.com/S2000/upload/2016012000104_1.jpg

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200