2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【打倒甘利神拳】岡田民主党等研究第431弾【世紀末覇者は我が党】

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2016/01/21(木) 07:16:20.37 ID:KhbH2snm.net
前スレ
【Coco】岡田民主党等研究第431弾【壱番嫌】で。 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1453208855/

義妹スレ
【外相合意の】高木大姐研究第78弾【行方予想は?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1453261577/

関連スレ
【石の上にも三年】安倍自民党研究第86弾【築城三年、落城一日】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1452251772/
【隙間のない抑止の体系を作り】谷垣禎一研究第76弾【日本の平和と安全を保つ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1434901556/
【経済界は】麻生太郎研究第321弾【覚悟を示せ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419661209/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。

☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。

☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。

☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/

2 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 07:16:47.66 ID:KhbH2snm.net
◆スレッド関連サイト◆
※岡田民主党研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※岡田民主党研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/
◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) http://www.dpj.or.jp/
・生活の党公式サイト?http://www.seikatsu1.jp/ ツイッター ttps://twitter.com/seikatsu1pr
・岡田克也 http://www.katsuya.net/  ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター ttps://twitter.com/okada_katsuya
・菅直人 (通称:アレ)公式サイト http://www.n-kan.jp/ ツイッター ttps://twitter.com/NaotoKan
・野田佳彦(通称:親方)公式サイト http://www.nodayoshi.gr.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト http://www.hatoyama.gr.jp/ ツイッター ttps://twitter.com/hatoyamayukio
・海江田万里 http://kaiedabanri.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター ttps://twitter.com/ozawa_jimusho
・前原 誠司 http://www.maehara21.com/index.php
・安住淳(通称:ガソプ)  http://azumi-jun.jp/index.html
・玄葉光一郎 http://www.kgenba.com/
・枝野幸男 http://www.edano.gr.jp/
・細野 豪志 http://goshi.org/ ツイッター ttps://twitter.com/hosono_54/
・原口一博 http://haraguti.com/ ツイッター ttps://twitter.com/kharaguchi
・馬淵澄夫 http://mabutisumio.net/ ツイッター ttps://twitter.com/mabuchi_sumio/
・長島昭久 http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・長妻昭 (通称:箱妻) http://naga.tv/ ブログ http://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・山井和則 http://yamanoi.net/ ツイッター ttps://twitter.com/yamanoikazunori/
・玉城デニー http://d21tamaki.com/ ツイッター ttps://twitter.com/@tamakidenny/
・村田 蓮舫(通称:R4) http://renho.jp/ ツイッター ttps://twitter.com/renho_sha/
・桜井充  http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・小西洋之http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524
・有田 芳生 http://www.web-arita.com/ ツイッター ttps://twitter.com/aritayoshifu/
・(元)森ゆうこ http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター ttps://twitter.com/moriyukogiin/
・(元)川内博史 http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター ttps://twitter.com/kawauchihiroshi/
・(元)三宅 雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター ttps://twitter.com/miyake_yukiko35

3 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 07:17:03.61 ID:KhbH2snm.net
★今後スレ立てする人へ・・・2chのスレタイに仕様変更あり

・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)

ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!

【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405/

4 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 07:51:14.37 ID:DEUTRKnl.net
ゲリ自民党ざまあwwwwwwwwwwww


ウヨク文春gj!



顔面障害者で顔面のパーツがおかしい甘利は凶悪犯罪者。



性犯罪者の高木と収賄犯罪者の甘利は自殺しろ。



法を犯す政治家は死刑にすべき。家族ともども自殺するまで叩くべきです。



ギャハハ

5 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 07:55:10.44 ID:DEUTRKnl.net
やっぱり原発利権の薄汚い東電人殺し門田が編集やってた新潮は使えねえな。


江田さん小沢先生を筆頭に筋肉質な超改革派野党が結成されつつあるね


この一連の不正糾弾も、記者も巻き込んだ共闘の一環。悪はどんどん粉砕すべき。


復興予算と国民の善意を食い物にした東北道路土建屋談合でも自民が絡んでて安倍は発狂している。



女性を殴りつけた性暴行犯の甘利は最悪。あの時、懲罰動議をやっておけばよかった。

6 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 07:56:25.69 ID:DEUTRKnl.net
女を殴った甘利は最低!

いくら自分の顔面パーツがブサイクだからって小沢ガールズを襲うなよ(嘲笑

7 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 08:28:35.42 ID:57W7n/Rh.net
これは希少種の小沢信者か

8 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 08:49:49.47 ID:NoZ54sPj.net
キン骨質な野党

9 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 09:12:31.56 ID:qG592AxW.net
張震災の亜流だろ

10 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 09:44:50.95 ID:Sy2Fwi3D.net
国土交通政務官だった中原八一も金を受け取っていたらしいぞ

11 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 09:53:30.83 ID:nEMK/4Sl.net
    __    /
  /::::::::::::`ヽ/‐::: ̄`:‐、
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_l:::::::::::∧:::::::::::::::::::;、::::::::::::l
\_/  ヽ::::::::::::/ L::::::::::し
  i´ |  ⌒ \ /⌒`7┬ ´
  ソ  (・ )` ´( ・)   ∨
  / ///(_人__)//// l >>1おつ
  \    `ー'    / _
   /` ‐- __  ,-‐´  \ヽ、
  / .l   ,._ /  ノヽ ___ 〉、ヽ   /
  | l   \`     (・ )` ´( ・)
  ヒト- _ ∠、_    彡 (__人_) ミ  あべし
.   !__   ̄, ̄ `レ<..____,.人)
   L  ̄7┘l-─┬┘       \
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
殺伐としたスレに世紀末覇者が!?

12 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:06:33.83 ID:O43pyU8z.net
掌返しで「朴槿恵の親中」を批判する韓国紙
では、韓国は米国側に戻れるのか
鈴置 高史
2016年1月21日(木)

 朴槿恵政権の親中路線が韓国メディアの批判に直面した。
米国の制止を振り切って接近したのに、中国は北朝鮮の核実験を阻止してくれなかったからだ。
直前には、米国の外圧により日本との「慰安婦合意」をのまされてもいる。
果たして韓国は米国側に戻るのか――。

◆ホットラインは無用の長物
◆核実験前から「米国回帰論」
◆中国が覇権を握ると勘違い
◆中国シフトを唱えていた大記者たち
◆朝鮮日報を揶揄した韓国経済新聞
◆「人民元の崛起」を礼賛
◆「慰安婦カード」を取り上げられた
◆米国の怒りにようやく気づいた韓国
◆「中国の尻馬」にしがみつかざるを得ない

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/012000030/

13 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:11:26.32 ID:57W7n/Rh.net
>>12
この人も韓国は慰安婦カードを取り上げられたと見てるのか

14 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:26:21.70 ID:isLmR7VT.net
>>1
今朝のメディアうんざりだな。
バス関連の事故をもう、これでもかと探し出して会社に謝罪させる
ベッキーがどうたら
どの層に情報をばら撒いてるんだろう?てか、メディアってなんだろうね_

15 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:28:26.91 ID:Lu3HU1oX.net
憲法を尊重しろ→わかる
憲法の精神を尊重しろ→ん?
だから憲法の改正はやめろ→?????

憲法に改正してもいいよって書いてるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

16 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:31:01.39 ID:L+//xUj2.net
>>1 スレ立て乙です

朝っぱらから連投とか元気だねぇ
雪花菜さんは実家から廃棄物処理業者の問題についてはどう言い含められてるんだろう

17 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:31:53.54 ID:n4ZTuG4C.net
「戸締まり」は本当に必要だろうか? - 鈴木邦男
http://blogos.com/article/155844/

コスタリカを見習って軍隊のない国を作るニダ_

18 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:32:01.07 ID:gUOkU+Sm.net
いちおつ

>>12
>韓国紙は主張の一貫性にこだわらない――はっきり言えば、
>都合が悪くなると自分で書いた記事をきれいさっぱりと忘れ「掌返し」をして
>他人を非難するのが普通です。

あれ、どこかで見たようなwww

19 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:32:23.61 ID:qG592AxW.net
>>15
キムタクタイムスリープではないが、世が世だったら徳川(とくせん)の天下は国の御法でござる(きり)とか言ってるだろう連中だから___

20 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:32:50.44 ID:+scykkSb.net
>>16
彼のいい所は、公私がはっきりしている所。
おそらく、政府の怠慢な部分を追及してくれるはず。

21 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:33:12.29 ID:H0Zxx5KB.net
「参議院決算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
2016年1月21日(木) 午前9:00〜午前11:54(174分)
(自由民主党)野村哲郎
(関連質問)(自由民主党)二之湯智
(関連質問)(自由民主党)上野通子
(民主党・新緑風会)安井美沙子

2016年1月21日(木) 午後1:00〜午後5:00(240分)
(関連質問)(民主党・新緑風会)江崎孝
(公明党)横山信一
(日本共産党)田村智子
(維新・元気の会)柴田巧
(関連質問)(維新・元気の会)寺田典城
(おおさか維新の会)清水貴之
(無所属クラブ)渡辺美知太郎
(社会民主党・護憲連合)又市征治

22 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:34:02.50 ID:qG592AxW.net
ID:+scykkSb

ゲンタロー、お尻お尻____

23 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:36:37.61 ID:TQLQGNBL.net
>>13
「逆に堂々とできるキッカケになるかも」「私はそう思ってるよ」
「よし!」「そうとしか思えない」
「ありがとうオバマ」「オフィシャルになるだけ、ありがとうオバマ」
「感謝しよう」「うん! それに反米じゃありません」
「うん!」「独裁でもありません!」
「うん!」「モーニング デイライト!」

24 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:36:51.69 ID:H0Zxx5KB.net
>>1
>>900
スレ番がダブってる感じ。

25 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:38:04.50 ID:T0TnvRlb.net
小沢一郎(事務所)認証済みアカウント
?@ozawa_jimusho
アベノミクスを整理すると、@後先考えないお金ジャブジャブの異次元緩和(裏を返せば異次元から無事帰れるかは誰にもわからない)、
A一億総何とかに代表されるような意味不明な呪文をひたすら唱え続けるオカルト信仰、
B既存の予算を呪文に合わせて並べ替えただけの官僚作文集。ただそれだけである。

>昨日から小沢砲が市場に投入されてるので反転すると思う

26 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:38:45.43 ID:YzMEp/OJ.net
ID:+scykkSb
生徒会長リコールゲンタロー

27 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:40:29.31 ID:57W7n/Rh.net
>>20
この人ゲンタローです

28 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:41:33.62 ID:4wdasKWd.net
>>25
今のところ、昨日の終値から200円高ぐらいで推移。
理由は円高が止まったことらしいが。

29 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:43:19.51 ID:891XTSDR.net
>>25
安倍政権
相場が右肩上がりで絶対に値下がりしない市場でないから0点

我が党政権
国際市場上げに関わらず永遠に低空飛行だけど我が党だから100点

30 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:43:29.34 ID:8VZisTHF.net
我が党頑張ってるな

31 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:43:54.94 ID:T0TnvRlb.net
>>28
相場の世界には曲師とか靴磨きの少年とかあるから
彼らが相場の話をしだしたらその相場は終わりなんだよね

32 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:44:55.42 ID:57W7n/Rh.net
首席事務所は靴磨きですか、かんしゃく起こる___

33 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:46:59.22 ID:TQLQGNBL.net
>「Appleにアメリカ国内での端末製造を厳命」と大統領候補トランプ氏が主張
http://gigazine.net/news/20160119-trump-apple/

> Amazonが海運事業へと進出
http://gigazine.net/news/20160120-amazon-ocean-freight/

トランプ大統領閣下、中国製品を積んで来るAmazonの船を守るのはUSNavyの仕事でしょうか?

34 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:47:53.62 ID:H0Zxx5KB.net
xx ?@xxxxx 5分5分前
国会中継を最近BGM的に聞いてたりするんだけど、
内容までじっくりと聴かず、さらっと聞いてると、野党は喋りがすごく上手い。
耳触りがいい。
こういう所が野党人気になるのかな?
ttps://twitter.com/LIVE825/status/689986007488425984

35 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:49:59.86 ID:qG592AxW.net
>>32
え?スケ風呂上がりにふんぞり返って磨かせるほうじゃなかったっけ?

36 :熱湯 ◆NettobIFhI :2016/01/21(木) 10:52:30.82 ID:dcUy5X5Q.net
>>1さん乙〜ありがと〜

現状、アベノミクス()の弱点は、「景気が良くなりつつある」って言うお題目の為に
トリクルダウンしてくる前の中小零細企業に、景気対策名目の融資が出づらい点だと思うのです。
「景気が悪い」って判断なら運転資金等の短期融資が出やすかったのですが…

37 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:52:51.05 ID:qG592AxW.net
【我が党の国会演説は耳触りが言い】岡田民主党等研究第433弾【そのまま寝てしまうほどだ】

次のスレ番はこれじゃないかと。

38 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:52:55.37 ID:57W7n/Rh.net
>>34
わが党の誇る山井とかコニタン等の答弁聞いてそう思うのだろうか
・・・思うんだろうな、聞き流してるだけだし

39 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:54:33.55 ID:n4ZTuG4C.net
残念ながら民主党復活への道のりは遠い
野党は何をどうやって訴えるべきなのか
http://toyokeizai.net/articles/-/98993

>御厨:いまの民主党の支持率は8%ですね。「安倍政権のほうが、前政権よりもまし」という感じなのだと思いますが。
>木本:「最悪どっちを選ぶのか?」という消去法ですよね。民主党は「もう一回政権を奪ってやる」という志はあるんですか?
>御厨:心が折れそうになっているなあ、と僕はみています。

>木本:ジリ貧ですよね。それと、もう一つ疑問は、国会におけるヤジ。僕たちからしたら議員さんは一流の人達なわけですよ。
>それがコントと思われても仕方ないことを延々とやっている。野党が与党の足を引っ張ったり、ヤジを飛ばすのはどんな意味が
>あるんでしょうか?
>御厨:今回も復興大臣の足を引っ張って、肝心な復興の議論をしていない。それはおかしいと思います。でも、野党にはそれが
>期待されていて、大臣に傷を付けて辞任に追いこめば点数になるという、悲しい消極的点数主義。
>木本:ネガティブな行動は自分たちのためなんですね。
>御厨:そのとおり。自分たちのためであり、そうするとメディアが書いてくれるわけです。野党にとってはメディアにどう書かれる
>かがいちばん大事なんです。

>御厨:安倍政権では議論をする部分が飛んでいる。自民党の連中も議論しない。
>木本:民主党やほかの野党も本来の核となる会議に参加させてもらってないということですね。
>御厨:はい。今はそうなっていますね。
>木本:そこがいちばん大事ですね。
>御厨:でも、彼らもそこに出席できるなら議論するけれども、最終的には決まったことに従わないといけない「決着を付けたら
>そこに収まる」ことが必要。でも「学級会民主主義」という部分ですら守られなかったことがあったから。
>木本:民主党を揶揄した言葉ですね。
>御厨:いったん決めたものを次の日にひっくり返すんですからね。そんなことではみんなが疑う。「多数決で決まったのだったら、
>そこにいけ」と。そこが民主党は未熟だった。
>木本:会社にも各部署にいますよね。言うことがスグに変わる人がね。それが民主党だったんですね。
>御厨:だから国民は前政権よりましと思ってしまっている。大事なのは「民主党には原点に戻れ」と言うこと。そして我々学者を
>含めて、3年3カ月を客観的に研究しなければいけない。民主党にあって自民党になかったものを浮かび上がらせる。花は咲か
>なかったけれど、次に政権執った時には、そこを主張していけばいいんです。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ

40 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2016/01/21(木) 10:55:38.17 ID:j3O8RXhp.net
立て板に水
後は下水道に流れて行くだけ

41 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:56:18.51 ID:TQLQGNBL.net
>>37
次スレのスレ番は933
これは >>900 宛に書いておこう

42 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:57:43.55 ID:yHak37Xm.net
>>29
>我が党だから100点
「自民じゃないから100点」のような気がします

そのうち「民主党も100点じゃないから0点。次はどこだ。そうだ共産党が100点だ!いやいや維新が、もしくは野党統一連合が」に変わってますし。

43 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:57:57.20 ID:+scykkSb.net
>>41
433でしょ?

44 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:58:27.01 ID:Lu3HU1oX.net
>>38
質問に矛盾があろうとも勇ましく発言するのは大事ですよ
小学校で教わるじゃないですか
発言するときは口を開けて大きな声ではっきりと話しましょうって___

45 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 10:59:10.65 ID:/megS5E9.net
「元気だねぇ小西君は。何か良いことでもあったのかい?」___________


小西ひろゆき (小西洋之)@konishihiroyuki
総務省でNHK担当課長補佐をしていた時に、プロデューサーの二億五千万円横領事件があり、百万件の受信料不払いや会長辞任に至った。その時に徹底的な不正防止を指導したが、全く呆れ果てる。

<NHK>タクシー券、全国点検へ 不正使用問題受けhttps://t.co/SGHgiys1qN
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/689972831375998977

守秘義務をかなぐり捨ててでも、デキる俺カコイイしたいらしいです。

46 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:04:01.50 ID:Mu0out9c.net
>>15
護憲を唱えながら国民投票法に「9条改正への道筋をつけようとするものだ」
などと言って大反対してた政党がありますよね
彼らの立場からすれば賛成しなきゃいけなかったはずなのに

47 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:05:02.56 ID:yHak37Xm.net
>>39
>そして我々学者を含めて、3年3カ月を客観的に研究しなければいけない。民主党にあって自民党になかったものを浮かび上がらせる。
>花は咲かなかったけれど、次に政権執った時には、そこを主張していけばいいんです。

じゃあ、お前がやれ。
お前が3年3カ月を客観的に研究し、「花は咲かなかったけれど、これが民主党にあって自民党になかったものだ」と提示してみせろ。

上で列挙している
・今回も復興大臣の足を引っ張って、肝心な復興の議論をしていない
・大臣に傷を付けて辞任に追いこめば点数になるという、悲しい消極的点数主義
・自分たちのため
・野党にとってはメディアにどう書かれるかがいちばん大事
・学級会民主主義」という部分ですら守られなかった
のようにな。

48 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:06:49.99 ID:/megS5E9.net
小西ひろゆき (小西洋之)@konishihiroyuki
中高生でも分かるインチキはいつか世の中の常識になる。その時には、安倍総理を支えた全て政治家の責任が厳しく問われなければならない。
ttps://t.co/oMQkoLSaWj

首相と進次郎氏が急接近…選挙や農政、思惑一致https://t.co/DCcajhaycI
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/689982304471613440


小西ひろゆき (小西洋之)@konishihiroyuki
18歳の自衛隊員がこんなデタラメのインチキによる法律で戦死することになる。
ttps://t.co/oMQkoLSaWj

なぜ、こんなことに平気でいられるのだろうか。
どこに人間の尊厳や正義があるのか。

すべての国会議員とマスコミ関係者、日本社会の良心と勇気が問われている。
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/689985787341991936



何かスイッチ入りました______ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


49 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:07:13.38 ID:m2E6Hyno.net
>>1乙センテンススプリング

50 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:09:00.62 ID:TQLQGNBL.net
>>43
あらま!

次スレのスレ番は433
これも >>900 宛に書いておきます

51 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:09:07.27 ID:FvFxBWyB.net
>>48
誰かコニタンに言ってやれよ、「今は昭和47年じゃない、日本を取り巻く環境も分かってないだろ」って。

52 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:11:08.09 ID:arMTEwdL.net
>>51
中国が文化大革命絶賛実施中で海外なんかに目を向けられることを考えてない時代だね。

53 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:15:05.80 ID:TQLQGNBL.net
【政界で一発芸の党】岡田民主党等研究第433弾【オケツを見せて誇らしげに】

だめだ、下劣過ぎる...

http://togetter.com/li/927820
園芸界のみのりフーズ的な国華園の質を知ってる人は笑っちゃうトゥゲって聞いたけど、
17歳にはなんのことやらさっぱり

54 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:16:19.77 ID:4YH2cQQa.net
>>51
言っても聞かないよ

55 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:28:11.66 ID:dQmSnIsY.net
電力自由化でマスコミは結構な扱いをしているけど価格のことしか扱わないね。
自分としては価格も大切だけどそれ以上に安定性や復旧能力を重視したい。
真夏に電力の供給が制限されたり災害時の復旧がいつまで経っても行われないのでは困る。
この辺はどうなっているのだろう?

56 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:28:17.47 ID:rExQf+t4.net
>>39
東洋経済にすらボロカス言われるのか

57 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:30:42.21 ID:/megS5E9.net
>>51
現実がコニタンから乖離していってるからコニタンは悪くない__________________

58 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:33:40.61 ID:LlJZbS3p.net
>>51
コニタンは妄想で生きてるし__

59 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:36:17.55 ID:H0Zxx5KB.net
我が党議員って、マスコミの記事がないと質問できないんですなあ。

60 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:38:25.90 ID:qG592AxW.net
>>59
それも毎度ちゃんと読んでないから終わっちゃうと言う

61 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:38:50.14 ID:/megS5E9.net
>>59
ヒュンダイで質問した兵も我が党にはおりますが。

62 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:41:07.55 ID:cQTRaPHM.net
安倍首相の任命責任追及=民主幹部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016012100300

 民主党の高木義明国対委員長は21日の記者会見で、甘利明経済財政担当相の金銭疑惑に関し「閣僚の問題だから当然、安倍晋三首相の任命責任は問われる」
と述べ、首相の責任も併せて追及する考えを示した。高木氏は「甘利氏は自ら疑惑について説明する必要がある。私たちは厳しく真相究明していかないといけない」とも語った。

63 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:41:26.91 ID:HY4fd0uN.net
上野議員の鋭い追及に甘利はタジタジだったね
さすが下調べをして裏を取って文春にリークした我が党__

あ ペンタックスの看板の上空に何か飛行物体が

64 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:41:27.59 ID:dQmSnIsY.net
最近テレ朝の川村さんがダチョウ倶楽部の竜ちゃんにしか見えなくて困る。

65 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:42:59.24 ID:O43pyU8z.net
>>62
我が党政権時代にはついぞ聞かない単語だったな〜>任命責任

66 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:43:52.86 ID:HY4fd0uN.net
>>64
椿さんが亡くなって意気消沈の竜ちゃんか
師匠だったから芸風も似てるよね

67 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:44:41.22 ID:14Z0pudV.net
>>65
代わりに責任野党なる単語が生まれた模様

68 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:45:31.86 ID:TQLQGNBL.net
> 労働者としての利益を追い求めるために存在するはずの労働組合のシンクタンクが、
> こういう(あえてきつい言い方をしますが)
> 腹ふくれ満ち足りたブルジョワの息子の手すさびみたいな議論をもてあそんでいて良いのでしょうか
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-1e75.html

見に行ったらマジで「成長戦略への対抗軸を求めて」だった。
組合費を給与から天引きしてもらってる価値があるね!

> 連合総研レポート 2016年1月号 2016.1.1
> 311 希望としての定常型社会〜成長戦略への対抗軸を求めて〜
> 寄  稿  希望としての定常型社会  広井 良典
>        金利と利潤のない経済の構想  水野 和
>        救済から必要へ−寛容な社会と格差是正  井手 英策
>        社会的分断を超えて  筒井 淳也
http://rengo-soken.or.jp/dio/pdf/dio311.pdf

69 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:47:30.37 ID:H0Zxx5KB.net
>>62
解散するって、マジレスされたらあんたが責任取るのか___

70 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:47:49.09 ID:pmntzgTX.net
>>1おつ
我が党再生のために果敢に朝鮮して、灰にしてLOSTさせる任務を。

71 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:50:15.78 ID:Mu0out9c.net
>>62
あまりんがシロかクロかもはっきりしてないうちからマジレスの任命責任を追及するとか
わが党トバしてるなあ________
ようしこのまま参院選まで突進だ______

72 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:52:04.91 ID:YzMEp/OJ.net
>>34
該当ツイーヨが存在しないのですが、炎上にびびって削除したのかしら

73 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:53:17.16 ID:F5QHu0YG.net
センテンススプリング買ってくる

74 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:53:36.00 ID:TQLQGNBL.net
オランダのヘッセで収容所施設の建設反対運動が暴動化
https://www.google.co.jp/search?q=Heesch&tbm=nws
http://www.bd.nl/regio/oss-uden-veghel-e-o/bernheze/arrestanten-rellen-heesch-komen-uit-geffen-en-oss-video-1.5639601

反移民運動を西側報道機関はちゃんと報道しないので
youtubeはRTの独壇場になってて、いつの間にか反米思想を刷り込まれてんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EfcRie8L73Q

75 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:54:20.35 ID:H0Zxx5KB.net
ああ、中国へのODAに疑問を呈するとは、許可は取ったのか___

76 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:56:23.39 ID:TQLQGNBL.net
>>72
>>34見てクリックした時にはまだあったよ。
わが党等シンパな人かなと思ったけどノンポリぽかった。

77 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:58:02.83 ID:t+4ax4Eb.net
>>55
そんなことが判っていたら絶賛なんてしてません
多分、カルフォルニア大停電とかエルロン事件を覚えてたら手放しで称賛はできないはず
今回のバス事故と同根な事件だったんだけどねぇ…

まあ、判ってて絶賛してるかもだがw
そして事故が実際起こったら電力会社と政府の責任を追求します

78 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:58:10.18 ID:SHD3vbPV.net
さっきテレビつけたら国会中継で中央省庁の移転の話しちょったんよ
ほいじゃけど移転先のほとんどが関西じゃった
うちの地元に国会とか外務省とか来てくれたらいいな思いよったんじゃけど
関西じゃったらうちから新幹線か高速バス乗らないけんのう言うて婆さんと話ちょったんよ
皇居はいつ来るんえ?うちの隣に陛下が来てくれたら感無量じゃわ

79 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:58:40.42 ID:H0Zxx5KB.net
なぜか、インドage、中国sageのチープ。

80 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:59:01.62 ID:isLmR7VT.net
しかし、我が党はラ党へのルサンチマンだけで国会議員やっていけるんだからな
すげーよな。政策なんて語らなくても週刊誌やら批判本引用するだけで、国民の代弁者です
ドヤと質疑をするって中々世の中ではできない事をやってのけても、マスゴミはMAD編集で
さも、我が党が立派な事を言ったと宣伝。
本当に楽な仕事だね

81 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 11:59:18.47 ID:YzMEp/OJ.net
>>77
エルロンだと補助翼ですねん
エンロンてすねん

82 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:01:02.69 ID:14Z0pudV.net
>>78
そのくっさい方言はなんかのキャラ付けか?

83 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:01:40.64 ID:FHmKJh63.net
>>68
【腹ふくれ満ち足りたブルジョワの息子の】岡田民主党等研究第433弾【手すさびみたいな党】

84 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:02:54.98 ID:H0Zxx5KB.net
参議院ナット中継見てたんですが、NHKはチープの中国ODAのとこで中継終わったんかな。

85 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:02:58.49 ID:qG592AxW.net
羊羹といえばとらやじゃなくて間宮羊羹だろうが気が利かない____

86 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:03:08.63 ID:FHmKJh63.net
言論弾圧は反対でおじゃるよ。
>>81
ああ、モノゲンユニとセットで使う

87 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:03:26.77 ID:Ie7U4HzS.net
>>55
バスの事故ではしたり顔で安全云々言ってるのに、電気だと安さだけなのはなぜなの?____
ヤフーのADSLの惨状とか覚えてないの? (´・ω・`)

88 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:03:43.86 ID:TQLQGNBL.net
別にどこの方言で書いてもかまんのじょ
東京弁でもええんじょ

89 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:04:11.81 ID:arMTEwdL.net
>>80
我が党を初めとしたハンジミン一派の働きだけ見ると国会議員の歳費削減に賛成したくなるわな。
あいつらだけ減らせるなら議員定数を減らしてもいい。

90 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:05:10.42 ID:arMTEwdL.net
>>88
まだなんJ語の方が

91 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:05:13.54 ID:SHD3vbPV.net
>>88
同意じゃわ。地域蔑視反対
それであんた四国のどっかじゃろ?

92 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:06:54.83 ID:TQLQGNBL.net
>>87
まだトラブルを起こしてないから。
大規模障害を起こしたらしたり顔でまた何か言うよ。
クズなやつってたいていそんな感じだよ。

93 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:07:10.93 ID:arMTEwdL.net
>>87
マスゴミもおQもシングルタスクだから。
複数の事象を並べて考えることができないのよ。

94 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:07:15.65 ID:t+4ax4Eb.net
>>81
訂正サンクス
ディスカバリーチャンネルなんかでメーデー見てると
LCCの事故の原因の大半が
コスト削減のための人件費や整備費を削ったことによる
整備不良や無茶な運用って判ると思うんだけどねぇ
今回のバス事故もそれっぽいし…

95 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:07:30.14 ID:H0Zxx5KB.net
甘利後のチープ。
・消費者庁が移転すると都合が悪いから、やめて。
・中国にODAするよりインドにした方がマシ。

96 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:07:48.84 ID:8M0xpFKD.net
阿波弁はなぁ…
福井敏雄さんぐらい究めてくれれば、味にもなるのだが…

97 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:09:20.85 ID:14Z0pudV.net
メーデーはナショジオ

98 : 【関電 77.7 %】 :2016/01/21(木) 12:10:24.47 ID:gCA79A1l.net
>>97
なかなかええでー

99 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:10:30.37 ID:YzMEp/OJ.net
>>94
航空会社として実体があるだけ、LCCならまだマシっつーのに背筋が寒くなること
請け合いなのが、メーデー!12の「マンクス2 7100便」で…

100 :日出づる処の名無し:2016/01/21(木) 12:12:40.97 ID:2ykK6rdp.net
>>94
我々には安くて悪いものを買う自由がある、ってことで。
それを認めないと効率が良くならないのもまた事実なんで、自由化と事故は悪いことだとは思えんなぁ。

総レス数 1002
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200