2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋深き 隣は何を】岡田民主党等々研究第372弾【ぱよぱよちーん】

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2015/11/07(土) 11:30:18.43 ID:QFdMEAb7.net
前スレ
【この】岡田民主党等々研究第371弾【ぱよちんがぁ!】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1446778001/

義妹スレ
【今年中に決着】高木大姐研究第68弾【千年無理】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1446637714/

関連スレ
【お慶び申し上げますとともに】安倍自民党研究第82弾【敬意を表します】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1444077673/
【隙間のない抑止の体系を作り】谷垣禎一研究第76弾【日本の平和と安全を保つ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1434901556/
【経済界は】麻生太郎研究第321弾【覚悟を示せ】(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419661209/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/

387 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:24:43.85 ID:Oah+WOlz.net
>>381
しかも当人がはぶられている、LINE上で?____________

388 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:25:06.43 ID:ft41xIxn.net
産経黒田って昔は達韓だの言われてたのに、今じゃ親韓扱いだもんな
時代は変わったよ

389 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:25:19.82 ID:ObCu8Dk3.net
>>372-373>>377
本当にラ党に都合がいいんでしょうかね?
来年夏以降だと困るんですか??

390 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:25:37.00 ID:A75bQPPp.net
>>377
自民が強くなるしね

特に増税凍結なんて言い出した日にゃ、我が党その他は増税党ということに

391 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:27:32.52 ID:nWtBIuwQ.net
>>388
親韓にならざるをえなかったように思えるんだけどねえ>黒田ニム
それだけこっちの怒り度合いが凄いって事でしょうな。

我が党へ国民の怒りの矛先がこない事を祈るばかりです、はい_____________________

392 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:28:16.79 ID:H2Rbgtk3.net
|,-―、_
|v―-、ヽ
| _ ミ }
| ━ リ)' ジーッ
|,し、  )
|=-〉 ノヽ、  
|┬ /

393 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:29:36.34 ID:JySMo4m7.net
選挙やってくれなきゃ我が党の 大 躍 進 が見れないじゃないですかー見たくないんですかー

394 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:30:15.87 ID:ZJM4xC7o.net
代用の東大って東京大学じゃなく東亜大学じゃないのか
東亜大学は素晴らしいぞ
自分の論文の審査通すために偽名で提出して自分で審査してたのがバレたという
先進的なインチキ行為を発明した教授の大学だ

395 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:31:59.86 ID:nUbNG63b.net
【政治】南シナ海問題で岸田外相「正当な関心事項だ」 慰安婦問題は「政治決断を求められるかもしれない」[11/08]c2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446973930/-100

396 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:32:30.48 ID:96YQh83w.net
>>393
我が党の大長征はいつですか____

とはいえ、我が党、どこへ逃げるの
保護してくれる集団はどこだ

今はバラバラのゲリラ戦をしている感じだなぁ
自爆テロとかいわないように____

397 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:32:44.35 ID:jQ3aDHlJ.net
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
        .i /  ⌒  ⌒  i )
  n    .i  (・ )` ´( ・) i,/ 言葉も世界も
(ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: | 手に入れたいお  
 ヽ、`ー 〜\   ヽ_./   / 、 

398 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:34:50.92 ID:JekVglqS.net
>>391
あの達韓の態度は、あくまで日本が最終的には引く、やらかしたも助けてくれるって前提でとっていただけで
日本が「引く気はない」「助ける気もない」「どうぞ、おシナ様と末永くご一緒に(w」って態度になったら
韓国を擁護せずには居られなくなったんでしょうね
本当に日本が韓国を切ったらこれまでの人生が無駄だったことになってしまうから

399 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:35:45.01 ID:ft41xIxn.net
>>397
              _||_||_
             (__/   `ー――
            (___/  r
             (_レノ)|\   ___
             (__/ |__/
               |___|
               |::::::::  ̄|
               |:::::::  |
            ・∵  |::::::::  | :・
            ∴・ |:::::ノ´⌒ヽ,, ドスッ
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )
              i /   ⌒  ⌒ ヽ )
              !゙  (○)` ´(○)i/
              |     (__人_)  |
             \    `ー┃ /
              /       .\

400 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:36:08.88 ID:lOJfmTTG.net
>>393
また大量の我が党人士が下放されちゃうっ

401 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:36:37.19 ID:A75bQPPp.net
>>397
鳩の滅多○し____

MKTを棄てられなかった言葉世界は駄目な女_____

402 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:36:41.90 ID:b5z4LD0P.net
李家の家長は本国で争いになってる。
李垠公はプリンスホテルで客死、李鍵公は日本に帰化して桃山さんになって
皇室から父親の借金の援助を受け、公団住宅住まいのサラリーマンとなられた。

まあ、李家に対する思いは複雑で、李方子妃殿下が薨去されたときは国葬をしたりと
かといって王家復活は李承晩主義者たちから反対され話題にもならない。


そういえばブラジルが象徴皇帝を復活させようと1993年に国民投票したら
13%が賛成でぽしゃったので、一度絶えた君主制は復活が難しい。
ブラガンサ家とかオスマン家とか継承に問題なく続いている家はいくつかある。
李家やロマノフ家みたいにもめてるところもある。貴賎結婚問題がなかったら
一番近い人は日本にいるんだが。

403 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:36:43.20 ID:sXQvjYhQ.net
おい、菅直人がなぜかクイズ番組の生放送にでてるぞ
フジフジ

404 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:37:47.00 ID:xwGs95Nd.net
もしフランス王朝が残っていれば影響力はもっとあっただろうに
あまりにも勿体無い

405 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:38:48.85 ID:g3dqpoUq.net
大阪市長選告示、4人が立候補
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2630890.html
>これまで橋下市長ができなかったことを、橋下市長を私が乗り越えていく

この人ってそんなカリスマ性・実務能力あったっけ?

406 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:38:52.21 ID:wqJeYuiP.net
>>392
ん?、親方、もう秋場所は始まってますよ、ほら両国に逝かなきゃ___

407 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2015/11/08(日) 19:38:54.95 ID:6DFbCsCt.net
>>368
あの婆さんが李王家復活うんぬんで担ぎ上げられたとき、取引先の
社長(故人)が李王家の系譜だったから、「全州李氏宗親会(親戚の集まり)
で、そんな話ありましたか?」と尋ねて見たが、答は「いや、全然」だった。

一部の目立ちたがりが、人気を集めて金儲けにつなげようとした
だけだと思ってる。

408 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:40:33.89 ID:ObCu8Dk3.net
bs朝日に出演中の有田スターリン先生、

「訪朝し相手側と複数回、話をしたが現在、
 日朝交渉は重大な局面にあり私は話をしないと決めた。
 よって誰と会い何を話したかは言えない」

何でTV出演したんだろ? この香具師は??

409 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:40:48.25 ID:xwGs95Nd.net
安保法制でラ党は支持を失っている
そして我が党は衆議院選挙で回復している
その上C党まで味方についた

これはダブル選挙をやれば得票率が上がって選挙に勝てるはず____

410 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:40:53.46 ID:P8pYKio+.net
>>403
やっぱり、嫌なら見るな、の局でつね。

チャンネルを替えさせるNo1を出すとは……

411 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:42:01.79 ID:LdPKHJbq.net
ハープスブルク宗家も、王政復古の国民投票で否決されたぐらいだし
軍人独裁から立憲王政に移行できたスペインは奇跡のようなもの
イタリア王家も残ってはいるが王政回帰には否定的、一度廃した制度はなかなか復辟出来ない

412 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:42:05.90 ID:96YQh83w.net
>>408
ほら・・・・選挙改選前は知名度をあげておかないと・・・

413 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/11/08(日) 19:42:37.16 ID:knhEyL10.net
>>347
これってネットファウンディングで資金が集まった21型ですよねぇ…

とってつけたように安保法案って言いたいだけに見えるのですが>西日本新聞さん

414 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:43:23.18 ID:b5z4LD0P.net
愛新覺羅家も一番近いのは溥傑の末子嫮生公主の子孫だが、日本人だし
旧親王家から出すしかない。もめる。

415 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:43:55.17 ID:nWtBIuwQ.net
>>408
なんも情報もらえませんでしたって事だよ言わせんな!w

416 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2015/11/08(日) 19:47:21.08 ID:6DFbCsCt.net
>>385
赤坂プリンスじゃなかったっけ?

417 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:48:29.53 ID:H2Rbgtk3.net
>>408
もったいぶっているようだけど、実際は何ももらえなかったんだろうねえー

418 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:48:34.08 ID:cblyXzDS.net
>>270
敵を知り己を知れば百戦危うからず、と言いますから。

419 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:48:53.44 ID:nWtBIuwQ.net
>>416
プリンスだったけか、申し訳ゴジャマセン><

420 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:50:25.57 ID:Kz3QGodB.net
>>395
>慰安婦問題は「政治決断を求められるかもしれない」

どういう意味?

421 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:50:38.86 ID:LdPKHJbq.net
>>414
欧州はその程度の繋がりなら十分に一族として王権継承の根拠にするけど、
極東地域では政治的安定が無さ過ぎてとうてい_

なにしろ日本皇室の血を憎んでいるのだからどうしようもありませんな
残っているのが英室との縁戚だったら喜んで王政復古したはず
そういう連中だもの

422 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:51:42.29 ID:r+pfzC8a.net
ガウスもいい加減アレだしな

423 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:51:55.16 ID:nUbNG63b.net
>>420
どっちの方向に向かうんでしょうね_

424 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:52:19.06 ID:4o7bH7lr.net
>>421
えうろぱ人が嫁に出すわけないやん

425 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:53:52.53 ID:77WGu7Cg.net
>>347
おや。敵国アメリカじゃ日の丸つけて、三機編隊組んで飛び回ってると言うのに。

426 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:54:22.79 ID:hZd5kPGm.net
>>417
間違いないでしょう。
サヨク連中の自己顕示欲だけはガチ

427 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:54:52.49 ID:qeizGviS.net
産まれた時からずっと王権を継ぐものとして教育され、
個人のプライバシーとか自由とかも著しく制限されながら、
王として国民の期待に応えるべく死に物狂いで働くから
現代の王は存在しえるのであって、いくら血を継承していても
王としての教育を受けていなかった人間を
改めて王に復活させるのは容易ではないよね。

428 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:55:10.60 ID:nWtBIuwQ.net
>>410
No.1は代用だと思う、わりと本気でw
しかし今回のTV出演でアレの名前でグーグル検索とかしちゃう視聴者様がでたらどーすんでしょうねえ・・・・

あっ、我が党研究員が増えるのは喜ばしいことですねw

429 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 19:56:13.72 ID:77WGu7Cg.net
>>350
テクノ坊、こいつは良い。

430 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:02:02.03 ID:b5z4LD0P.net
おフランスのレジティミストはFNに接近しているらしい。
カペー家の血が入っていればサリカ法で決まるんだが、ここも分裂している。
フランス政府はスペイン・ボルボン家の方を殿下と呼んでる。

そのほかにもボナパリストってナポレオン帝国の復辟を狙う人たちもいる。
まあ、圧倒的に少数だが。

ここ最近のイスラム化で王党派たちが象徴君主を求め始めてる。ドイツ以外。

431 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:02:34.81 ID:LdPKHJbq.net
何の権限も持たされていないのに国家間交渉の何がしかをもぎ取れるはずがないだろ>ヨシフ
いつまで美空ひばりのおっかけ気分なんだろう

432 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:04:26.69 ID:jQ3aDHlJ.net
ドイツはむしろオーストリア皇帝の子孫の下に統一された方が良いような
あとナポレオン三世の子は人望もあったのに道半ばで死んだ

433 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:04:59.08 ID:ObCu8Dk3.net
bs朝日でスターリン先生への質疑応答。

Q:何故北朝鮮へ?
「日朝交渉が停滞しており拉致被害者家族への説明も通一辺倒、
 『どうなってるのか相手に聞こう』と思い北朝鮮へ。
 外交云々というより取材という感じ、だから私は話さない」
Q:二重外交という声は?
「それは無い。そんな声も聞こえてこないし」
Q:訪朝結果を官邸や外務省には?
「考えていなかったが必要か検討します」

ホント、何しに北朝鮮へ???

434 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:05:11.55 ID:96Pooa0T.net
>>410
他局が
日テレ。。。鉄腕DASHの阪神電車とリレー
TBS。。。7人制ラグビーのオリンピック決定戦
テレ朝。。。野球の日韓戦
テレ東。。。安定のモヤさま

やる気なくてもおかしくないよ。

435 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:07:48.64 ID:ft41xIxn.net
>>433
里帰りだろ___

436 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:08:24.46 ID:qeizGviS.net
>>433
取材なら議員がやる仕事じゃないよな。
議員やめてジャーナリストに戻りなよ、と。

437 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:08:47.92 ID:96Pooa0T.net
>>406
両国国技館って。。。



今から来週の天龍源一郎引退試合に備えるんですか___

438 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:09:42.96 ID:LdPKHJbq.net
北に渡って将軍様にええかっこして、到底公言できない課題を負わされたんだろう
出来もしないのにテレビ受けを狙って安請け合いした報いだろうな

439 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:10:57.74 ID:SQSzBtbe.net
>>332
当の韓国が反共の仕事すら放棄するようになって、甘やかす理由がいよいよ無くなったのよねw
黒田さんには今の韓国も可愛い愛玩犬かもしれんが、我々には完全にいらない子。

440 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:11:04.26 ID:nWtBIuwQ.net
>>433
国民に知られたら税金の無駄って我が党しかられちゃーうw

441 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:11:16.45 ID:sXQvjYhQ.net
>>434
あっ、TOKIOと阪神電車・・・そっちのほうが見たいし
別に大河ドラマ見てもいいのに・・・うりの指が「くださんが見たい」というので
チャンネルが替えられない___

ちなみに、なぜかシールズや椎木まで出てるんですが。
フジテレビ、そりゃ赤字にもなるわなあ。つまらんのに見てしまう。

442 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/11/08(日) 20:12:07.33 ID:JzzTnuNb.net
>>433
   ,.-( n∀o)- 、<タイハンハオシカリトイウナノ バトウ ダッタトオモウケドナw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    完全に御用聞きに言っただけウサね。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

443 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:13:00.04 ID:96Pooa0T.net
>>441
フジテレビの回答ということでいいじゃないの。
ネトウヨ___と潰れるまで戦うぞぼかぁ

444 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2015/11/08(日) 20:13:10.43 ID:6DFbCsCt.net
>>433
自分を重要人物に見せられれば、それで目的達成だろう。

445 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:13:44.13 ID:hZd5kPGm.net
> Q:訪朝結果を官邸や外務省には?
> 「考えていなかったが必要か検討します」


何言ってんだこいつwww

446 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:14:07.27 ID:+FNALCgG.net
>>383
黒田ニムには、鮮人の谷に我が子を落とす親獅子の厳しくも深い愛が足りぬと、そうおっしゃるか。

447 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:14:19.69 ID:rewP/mxw.net
>>429
ニルヴァーナとかコテ付けてる坊さんの親戚でつか?

448 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:14:47.82 ID:Bxd1nyOh.net
>>433
我が党はこの人に訪朝許可なんで出したの?
そしてなんでTV出演を許可したの?

449 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:14:56.37 ID:H2Rbgtk3.net
>>433
柴木鯛の行動報告にでも行ったのかなー

450 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:15:03.03 ID:Nvf4V6AJ.net
赤字になってもネトウヨと戦う決意
フジ△__

451 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:15:42.65 ID:96Pooa0T.net
>>444
選挙があるから顔売りをしておこうという魂胆でしょうね。

もうワイドショーへの出演もなくなって大衆の記憶からも失われてるし。

452 :Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2015/11/08(日) 20:16:59.66 ID:6DFbCsCt.net
>>446
鮮人を鮮人の谷へ落としても、やはり鮮人

つーか「鮮人の谷」ってのは、ウリが十年くらい前に言ったギャグでは
なかったか?

453 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:17:22.87 ID:swffdKuu.net
フジの赤字は単純につまらん番組が多すぎるだけだしな…
デモは単なるきっかけに過ぎず、衰退の土壌はすでに熟成されていた。

あとごきげんようを無くすのはアホ
小堺一機は個人的に嫌味がなく安心して見れる司会

454 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:18:53.67 ID:N7BUukVk.net
T-nsSOWL#1108原宿高校生デモ ?@teensSOWL 7時間7時間前
「共闘」コールに蓮舫さんと志位さんが握手で答えます!
#1108原宿高校生デモ

http://pbs.twimg.com/media/CTQwOHcUEAAm7qV.jpg

455 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:21:22.28 ID:+FNALCgG.net
>>452
円環の理に導かれました喃w

456 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:22:07.29 ID:b5z4LD0P.net
>>432

ハプスブルグの長子はこないだカーレースで吹っ飛ばされてたな。
無事だったけど。

457 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:22:11.13 ID:OdPjjzOi.net
>>433
北はまず指令を与える前にこいつの妄想癖を直させないと。39度の高熱を出した妄想とか
脳(のようなもの)の故障がひどすぎる。

458 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:22:59.04 ID:taP4hkdn.net
>>453
淡々とサイコロトークしていたらよかったのにね。
変にいじってつまらなくなった。

459 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:24:23.95 ID:LYZBBbN+.net
>>379
まずお前だけ市ねばいいんじゃないかな
としか言いようがない…子供を巻き添えにするのは許せないし

460 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:24:30.98 ID:SQSzBtbe.net
>>402
開成で校長やられてるそうですね。 >桃山さんの子孫

>>449
久保田同志が使い物にならなくなったことの報告かな?________

461 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:25:46.41 ID:sXQvjYhQ.net
爆笑問題「共産党と手を組むってどうなの?」
くだなおと「安保法案を廃案に追い込むまでは、共産党と手を結んでも良い。あとはお別れすれば良い」
片山さつき「失笑」

電波な質問だけ飛ばし続ければいいのに、なんか変に普通の質問入れるからつまらんのぉ。
日曜討論のようにタヒにそうでもずっと言い合いし続ければ、まだ見られるのに…と思って
番組表をみたら、この番組19時〜21時54分もするんか?酷い・・・。

462 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:26:57.29 ID:d4l2K1kJ.net
>>459
無農薬野菜と同じで、みんながワクチン打ってるから
打たない人がいても案外無事だったりするのが

463 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:27:39.37 ID:VzgHXqqd.net
>>459
その場合、自分だけは子供の頃がっつりワクチン接種してますからねえ
市ぬのは子供だけという

464 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:27:39.17 ID:ft41xIxn.net
>>461
共産使い捨て宣言だけど、捨てられるのはどっちかねw

465 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:29:01.60 ID:lxDyrUOa.net
総理経験者のくだちょくとさんの出演料は
やっぱり飛びぬけて高額なのかな?
てか現役議員ってこういう時の出演料って貰っていいのかな?

466 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:29:25.88 ID:Tc7B9s/s.net
>>398
黒田ニムの記事にはそれなりにお世話になったので、あまり言いたくないが
韓国を切ることで、人生が無駄になるというのなら、結局重心があっちな人でしかないんだよねぇ
「日本の為に」分析してたのなら、ベルリンの壁が崩れようと、ソビエトが崩壊しようと、胸張って欲しいもんだよ
あっち側に行った彼らを読むのに、知識は依然使えるのだから

467 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:30:36.96 ID:LYZBBbN+.net
>>432
ナポレオン2世が長生きして子孫を残してたら、欧州の歴史を変えてたろうなあ
フランツ・ヨーゼフやその弟の父親が実は…っていうのも面白いけど

468 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:31:05.65 ID:puUvRGjC.net
>>73
戦略的に必要だから狙う、狙われる場所だから軍を置く、
史実的にもWW2の大平洋の米軍は、戦略的に比較的価値が低い場所は守備隊がいてもスルーしたし、
重要でも戦略的価値を落としてからスルーした。

サヨクのマグネット論は笑止。昔、未開な部族が死者からノミやシラミが逃げ出す事から、
ワザとシラミを身に着けようとしていたので、それを医者が警告しても言うことを聞かなったと言うのと。
原因と結果が入れ替わっている。

469 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:31:47.88 ID:D4/Kb9oQ.net
>>383
優しい虐待というやつだの。

470 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:33:17.37 ID:ydJACRkb.net
>>435-436
公表しないからジャーナリストの資格もなし。

471 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:36:38.34 ID:D4/Kb9oQ.net
>>468
マジノ線とアルデンヌの森みたいな前例があるのになぁ…

472 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:37:52.64 ID:ydJACRkb.net
>>441
司会が爆笑問題で番組冒頭で
太田「もしもし安部ですが」
田中「そんな沸きゃねーだろ」

こんなのやってるの見たい人なんてごく一部ですんで…

473 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:39:56.22 ID:IOsRvbbH.net
民主 岡田代表“閉会中審査でTPPの内容ただす”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151108/k10010298631000.html

 民主党の岡田代表は福島県田村市で記者団に対し、今週行われる衆・参両院の予算委員会の閉会中審査では、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定交渉の大筋合意の内容などをただすとしたうえで、引き続き臨時国会の召集を求めていく考えを示しました。
この中で岡田代表は、10日に衆議院で、翌日の11日に参議院でそれぞれ行われる予算委員会の閉会中審査について、
「安倍内閣は『一億総活躍社会』と言うがその中身や、大筋合意したTPPの相当厳しい内容、それに、具体的な対策や自民党の公約との関係について
問うていかなければならない」と述べました。
また岡田氏は、高木復興大臣が代表を務める自民党の支部が、公職選挙法で選挙区内では禁じられている「香典」を支払ったと、
政治資金収支報告書に記載していたことについて、「国会などでも事実関係をただしていくことになる」と述べ、予算委員会で追及していく考えを示しました。
その一方で岡田氏は、「基本は、臨時国会を開催してしっかりと議論することが第一だ。そもそも新しい内閣がスタートした以上、
各大臣の所信の表明も必要だ」と述べ、引き続き臨時国会の召集を求めていく考えを示しました。

474 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:40:11.85 ID:sXQvjYhQ.net
>>472
うりが見たいのは、くださん。
それを気持ち悪そうに少し離し気味に座る片山さつき。

こんな所だけ見たい人なんて、うりぐらいだと思う__

475 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:41:44.97 ID:xwGs95Nd.net
スー・チー氏野党が大勝確実 開票始まる、沸き立つ「勝利!」の声

ヤンゴン=吉村英輝】ミャンマー総選挙は8日午後4時(日本時間同6時半)、投票が締め切られ、開票が始まった。
2011年の民政移管後、初めての総選挙で、早ければ同日夜にも大勢が判明する。
アウン・サン・スー・チー氏(70)率いる野党、国民民主連盟(NLD)の大勝が確実で、政権交代に向け、どこまで議席を伸ばすかが焦点。

http://www.sankei.com/world/news/151108/wor1511080056-n1.html

476 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:41:51.01 ID:YsNOBSdl.net
>>405
https://www.youtube.com/watch?v=DxnhNUjcCGE
カリスマアリアリ

477 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:42:09.15 ID:jQ3aDHlJ.net
>>465
そのまんま東が言ってたけど、タレント時代の出演料>>>政治家の出演料だそうだ

478 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:44:26.71 ID:B1ui4gN2.net
>>475
スーチーから代用臭を感じるのはウリだけニカ?

479 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:45:46.86 ID:Kz3QGodB.net
>>475
本当にスーチーの政党が政権盗るのかな
進出してる日系企業が心配だわ

480 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:47:15.45 ID:ydJACRkb.net
>>465>>477
あまり高額のギャラを渡すと贈収賄の可能性が出てくるから…でしたっけ?

481 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:47:20.03 ID:5hDGAUsU.net
>>478
よくマキコと言われてますね。
勝ったら大統領の上位存在になって国を指導するらしいです。
主席もビックリですね_______________。

482 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:47:27.10 ID:VzgHXqqd.net
>>478
ぽっぽと言うよりはアレのほうが近いような気がする
それに更にマキコとレンホーのエキスを加えた感じ

483 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:49:20.17 ID:xwGs95Nd.net
>>465
事務所に入っていない評論家や政治家は安い
HSGは事務所に入ってたから結構貰っていたはず

484 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:49:24.43 ID:c9O8+8Uu.net
>>482
ビルマ滅びるんじゃないですかね…

485 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:49:30.04 ID:zghdNRLI.net
>>475
ええー本当にスーチーでいいの?信じられん
わが党が政権盗ったあの実体のない興奮状態なんだろうなぁ

486 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:49:38.22 ID:k0WdL1cz.net
>>482
人類に対して言っていいことと悪いことがあるぞ。

487 :日出づる処の名無し:2015/11/08(日) 20:51:26.83 ID:B1ui4gN2.net
>>481-482
ああ、マキコの方がしっくりくるかw

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200