2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わたし松野】岡田民主党等研究第213弾【いつまでも松野】

876 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 11:56:38.27 ID:VFOvLT5M.net
【日本の議論】「強制徴用の記念碑造ったら?」世界遺産議長国ドイツ“仲裁案”の不安
また反発・韓国の猛攻、絶対に負けられぬ日本の「外交戦」
2015.5.21 11:00更新

 世界遺産登録の目前まで漕ぎ着けた「明治日本の産業革命遺産」。
近代化の原動力となった製鉄所や造船所、炭坑などが世界史的に評価された証だが、
これに韓国が猛反発している。朴槿恵大統領自ら外遊先で登録阻止を訴えたり、
国会委員長が反対を呼びかける書簡を各国へ送ったりと、国を挙げてなりふり構わぬ
反日姿勢をアピールを続けている。一方、日本側も登録の可否が最終的に決まる
7月に向けて水面下でロビー活動を強めつつある。
華麗な文化の殿堂入りをかけて繰り広げられる熾烈な“外交戦争”の戦況を占ってみた。

◆「強制徴用」にわかに過熱 最終決定の可否「余談許さぬ状況」
◆反日外交にエース級官僚を投入 韓流外交、議長国を懐柔?
◆立場表明せず、大半の国は「棄権」? 日本側は投票による“短期決戦論”
◆首相親書携え閣僚ら渡航へ 外務省の地ならしに期待高まる

http://www.sankei.com/premium/news/150515/prm1505150009-n1.html

総レス数 1002
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200