2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わたし松野】岡田民主党等研究第213弾【いつまでも松野】

444 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:59:03.64 ID:59qWBblH.net
官房長官 ロシア外相の指摘に反論
5月20日 13時21分
これについて、菅官房長官は午前の記者会見で、「日ロ間においては第2次世界大戦の結果は確定しておらず、ロシア側の主張に根拠はない。
アメリカも日本の立場を支持し、北方領土に対する日本の主張を認めていると認識しており、指摘は全く当たらない」と述べ、ラブロフ外相の指摘に反論しました。

そのうえで、菅官房長官は「日本の立場はしっかりと主張しながら、ロシア側に粘り強く説明していきたい」と述べ、プーチン大統領の年内の日本訪問の実現や、北方領土問題の解決に向けた平和条約交渉に粘り強く取り組む考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150520/k10010085601000.html

( ´∀`) 敏感に反応するなー
(-@∀@) 鳩山・河野の半端仕事のせいで

総レス数 1002
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200