2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【わたし松野】岡田民主党等研究第213弾【いつまでも松野】

16 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 16:38:32.16 ID:rzYfT6KF.net
やっちまったなぁ…

【水族館会員資格停止】全国の水族館、追い込み漁のイルカ入手不可能に イルカショーに支障も WAZAの改善勧告受け入れへ 
2015.5.20 16:13更新

 和歌山県太地町の伝統追い込み漁で捕獲したイルカの水族館展示をめぐり、
世界動物園水族館協会(WAZA、本部スイス)が内部の倫理規範に違反するとして、
日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた問題で、
JAZAは20日、都内でWAZA加盟継続の賛否を問う会員投票を行い、
WAZA残留の投票が多数を占めた。関係者が明らかにした。

 投票結果を受け、JAZAは協会に残留する意向をWAZAに報告する。
WAZAの倫理規範に従い、JAZA加盟の施設は今後、
追い込み漁で捕獲したイルカの入手をやめるとみられる。

 JAZAに加入しているのは動物園89、水族館63の計152施設。
このうち、太地町からイルカの供給を受けていたのは約30の水族館で、
これらの施設はイルカの獲得が困難となることから、
子供たちに人気のイルカショーなどの運営に支障が出る恐れがある。

 一方、WAZAに残留を決めたことで、JAZA加盟の動物園はWAZAを通じた
世界的なネットワークでライオンやキリンなどの飼育や展示を続けることができる。

 太地町のイルカ漁をめぐっては、シー・シェパードをはじめとする
世界の反捕鯨団体や動物愛護団体が漁師らに悪質な嫌がらせを続けている。

 この問題について、和歌山県の仁坂吉伸知事は「世界中からのいじめみたいな
気がする」と述べ、不快感を示す一方、「『イルカがかわいそう』などの議論があるが、
水族館では捕ってきた魚などを多く展示している」と反論していた。

http://www.sankei.com/life/news/150520/lif1505200024-n1.html

総レス数 1002
354 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200