2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾陸日目★

848 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 15:40:44.48 ID:HYc4Woqy.net
警視庁組織犯罪対策5課は18日(2015年5月)、TBSの関連会社「TBSビジョン」の映像ディレクター・高橋靖治(45)を
覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕した。
高橋は今月初めから18日にかけて、都内やその周辺で覚せい剤を使用していた。
「15日に使用した」と容疑を認めている。

組対5課は情報提供を受けて捜査を開始し、18日に高橋の尿を検査したところ、覚せい剤の陽性反応が出た。
TBSビジョンは東京放送ホールでイングスが100%株式を保有する関連会社で、
「新・情報7daysニュースキャスター」「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」
「吉田類の酒場放浪記」など主にTBS、BS-TBSの番組を制作している。


ぬぬっっ!!

849 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 15:54:40.84 ID:HYc4Woqy.net
>>834
だよなぁ・・・
お嬢さん方は初めて見たけど、なんじゃこりゃ・・・

850 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 16:00:12.32 ID:l8+Uv3n9.net
>>848
(ノ∀`)アチャー ・・・  さて、もう2.3件行きますか?

851 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 16:16:07.12 ID:lbKq19inU
>>848
酒場放浪記だけは惜しい

852 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 16:22:38.82 ID:Vb1nLmDV.net
バルサ会長のあだ名は「のび太」…優勝で選手たちが歓喜の大合唱
SOCCER KING 5月19日(火)10時39分配信

 17日にビセンテ・カルデロンでアトレティコ・マドリードを破り、
バルセロナはリーガ・エスパニョーラ制覇を達成した。
選手やテクニカルスタッフは思う存分2シーズンぶりのタイトル制覇を祝っていたが、
その時にひとつ分かったことがある。スペイン紙『マルカ』が伝えている。

 優勝を喜ぶ選手たちは、ピッチでも、ロッカールームでも歌を唄い、踊っていた。
そんな祝祭の中で「ノビタ、ノビタ」と合唱する選手たちのが聞こえた。
“ノビタ”とは漫画『ドラえもん』の主人公“のび太”のことだ。
選手たちが“のび太”と合唱し、出迎えたのはバルセロナの会長
ジョゼップ・マリア・バルトメウ氏だった。バルセロナの選手たちは
外見が似ているということで、会長に“のび太”というあだ名をつけていたのだ。
一体誰が会長にそのあだ名をつけたのは分からないが、選手たちからはそう呼ばれ、
親しまれているようだ。

『ドラえもん』は日本同様にスペインでも誰もが知るアニメであり、漫画だ。
その主人公がバルセロナの会長のあだ名になっている。
祝祭の中で明らかになった意外な事実だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00313822-soccerk-socc

バルセロナのバルトメウ会長(左)[写真]=Getty Images
http://amd.c.yimg.jp/im_siggwQcXgO6dRkZ3bMhrwTQJRA---x600-y399-q90/amd/20150519-00313822-soccerk-000-2-view.jpg

853 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 16:43:11.87 ID:oxhtDS7J.net
>>852
出来過ぎな話だ

854 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/19(火) 16:48:20.67 ID:1mCtXuCj.net
|-`).。oO( しずかに見守って居ましょう…

855 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/19(火) 17:04:34.52 ID:Kz1q5ScA.net
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》
 |:::::::|-゚ノリ(_
 |:: ̄とノ 
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

856 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:06:26.10 ID:y2k12mjG.net
スネおってたな、この会長

857 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:08:34.75 ID:p9qOx+O3.net
そんなダジャレをいっジャイアン(´・ω・`)

858 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/19(火) 17:09:53.83 ID:1mCtXuCj.net
>>856
|-`).。oO( んで、死んじゃいやんって言われたんですね! 

859 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:13:09.07 ID:MY4ilv4n.net
銅鑼衛門〜!!
駄洒落を消去する道具を出してぇぇぇぇ

860 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:14:37.61 ID:OyNcoG9F.net
会長をこんなあだ名で呼べるなんて、なんてのびノビとしたクラブチームだね。

861 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/19(火) 17:16:08.87 ID:1mCtXuCj.net
>>860
|∀・).。oO( まさに、じゃいこーのふいんきですよね。

862 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:32:32.16 ID:zLNu/TZi.net
>>849
先週末、オハイオのフェスRock On The Rangeで共演したんですよ。
これまでにも結構撮ってます。

https://pbs.twimg.com/media/BsGXSsfCcAAmfVL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/thirdeyeblin/imgs/5/d/5d79c882-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bazt99cCcAAMoSU.jpg

863 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/19(火) 17:35:00.94 ID:Kz1q5ScA.net
【面倒に付き纏めて判決中】
                 /\
キラッ ☆   |      _/ , ◇、\
    |\   _,.ト‐:::'''"´::|| l 閻 〉.〉、
    |::::::\´.| ::::::::::::::::::::::!! l .魔 //::::::`::..、
    _|: _ _人_ _ 「 ̄`ー-‐< ̄\:::::::::::\ /|
   「 ,r‐- 、 `Y´ :::::::/:::;::::::::::/!::::`ヽ_/ ̄`ヽ/::::/
 _,. -‐-、 ´::::::!::::::::/:::-/|--::/ .|::::::::;:::::\___」 ̄∨    全員、
´ (___.ノ、 ::::::::::::::::;'::/_」_:::/  !::::::/|::::::::::::\  /|
 ;'´    ノ、 :: ┼::::!/ァ'´ハ `  |:::/‐|-、/:::::::::::Y__.>   _|_ _|_|_  ノ、 二_|_、
 `;ー ''"´ ノ、.┌┐::|'弋_り    レ' ァ'rく|::::::;::::::::!、>   |  |  |   ノ| .ニ |
-、ゝ-‐ ''´ .ノ _| |_:::!xw ̄     !り ノ!:::/::::::∧\    ̄ '、__!  、ノ □.人
_ `ー-イ´::: \/::|        , ` xvレ'::::/ |  |
  `ヽ  | ::::::;:::|::::::::|    r─-- 、   ∧/|  / /    、    _   _|_
 /  |_ノ ::::/::/::::::;へ   '、   ン   /::::|/__/_/     7.┼ i´__  -┼‐
././!:::::::/:::':::::/|   ` 、    _,,. イ|_:!__        〉┼ノ |.  r‐┘
|/  |::::/::::_/r'7 ̄>、 `こ「r─ //\_ノ`:、      '^ ー--‐  ` ー‐
   |/>'" ̄`ヽ\::::::::::`ーrr'::|::: //rェェtヽ:::::::∧
、_r<::::\___,ン::::::::`:::::=ー-||:::'::: | |三| |Ξ|::|/ |、    GO TO HELL !
 \::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::! |lコ lコ.!::| / |
   ∨∧::::::\:::::::::::::::::::::::::::::||::::::::|/ ̄ ̄`ヽ.  |、
   、|::::::|::::::::::::':;::::::::::::::::::::::::::!!:::::::|ゝ'"´ ̄`ヽ |   ',\

864 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:36:48.52 ID:UXIQpOOx.net
流れ全く無視しますが
マクドナルドのハンバーガーって酷評しか聞きませんが、
あれ値段考えたら相応だと思うんです。
単純に美味くないから買う気にはならないけど。

有名で大企業だから過剰に叩かれてる様な気はしますが。

865 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:39:15.17 ID:pAEAJW1y.net
最近だとマックダブル単品かチキンクリスプしか頼まない
店からすると嫌な客かもしれん

866 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:41:44.34 ID:Vb1nLmDV.net
>>864
世界の流れなかな…>マクドナルド叩き
米国でも「ハッピーセットで子供の肥満ガー_」とか、「ファストフードの時給が低すぎる_」とか、
他にもファストフードのチェーン店があるのに、目の敵にされているんだよなぁ…
黒アレさんに対する献金額が少ないのが問題なのかもね。
STARBUCKSとかはマンセーされているわけですし。コーヒーだけど、アレもカロリー高いぞ?

867 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:44:23.51 ID:ngvQ+t1d.net
>>862
違法だけど、
http://www.cda.pl/info/babymetal
サマソニやラウドパーク、シンガポール(アニメフェス)地味に世界飛び回ってます。

868 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:46:40.93 ID:/RDMKL1A.net
>>858
優勝

>>857
意味が判らんぞw

869 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 17:49:05.75 ID:OXpFVb9y.net
マクドナルドはパンをトーストしなくなってから美味しくない

870 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 18:22:15.70 ID:Fy8DS0J5.net
>>862
ビッグネームばっかりだな…撮ってない人間いるんだろか?

871 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 18:50:47.64 ID:4SmX0fKD.net
セブンイレブンの杏仁豆腐が凄い劣化しとる(´・ω・`)

872 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:00:05.67 ID:EV5fJalx.net
深夜0時から0時59分迄、おみくじが出来るらしいが、
早寝早起きだから確認できない(ボソッ

873 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:13:59.05 ID:XU4bGjxh.net
>>871
それは重要な情報だな (`・ω・´)

874 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:22:22.01 ID:OXpFVb9y.net
ペヤング復活か

875 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:39:20.41 ID:+tHrXW6w.net
マックはテリヤキ一択
スタバは紅茶のティーラテ一択

876 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:41:42.20 ID:TC+GpGiA.net
紫芋シェイクはうまかった

877 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:43:54.81 ID:Q3kFERZb.net
マクドは安かろう悪かろうって位置でそれなりに需要があったけど
中国産ナゲットで品質管理すら出来ない、信用出来ない、
安全性なにそれって評価に落ちぶれたからね

信頼を取り戻すには100%国産鶏肉に切り替えたケンタッキー並みの覚悟をみせるか
年単位で時間をかけて地道にいくかのどっちかでしょ

878 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 19:59:21.03 ID:rIDXxpiR.net
>マクドナルドが見違えるほど改善されててワロタwwwwwこれは行くしかないなwwwwwwwwwwwwww
>
>1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/26(日) 13:23:27.971 ID:vQPFu1NM0.net
> どこかお寺で修業でもしてきたのかしら?すっかり改心されとる
>
>
> ○カウンターメニュー→ 2013/12/13に復活 単品値段も見やすく改良済み
> ○昼マック開始→ ランチが手ごろな値段で食べられる(Mサイズのセットが300円台の価格)
> ○チキン類はタイ産に変更&管理強化に透明化⇒逆に,未だ他の外食はシナ産ばかり
> (スーパーの冷凍加工食品、居酒屋、弁当屋、定食屋、ファミレス、酷い所は産地非公開や無回答)
>
> ○ハンバーガー 120→100円 チーバー150→133円 (2014/3/19に値下げ)
> ○全店舗が禁煙に→安心して美味しい空気が吸える
> ○持ち帰り用の手提げビニール復活→雨の日でも大丈夫
>
> 最近だと神クーポンの連発www
> てりやきチキンフィレオ+カーリーポテトフライ+ドリンクM(ホットコーヒー)。
> これがクーポン使って、昼マックより\100安い(!)\400
> http://images.miil.me/i/f2e4276a-9e08-11e4-a8dc-22000aa8a0f0.jpg
>
> http://pbs.twimg.com/media/B7iCGbxCEAA_N7p.jpg
>
> ソース
> http://miil.me/g/4ui6c


これが本当ならもう許してやろうよ___

879 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/05/19(火) 19:59:33.65 ID:tlDsbW92.net
マックは、全面禁煙になって行かなくなりましたねぇ…
たまに、フィレオフィッシュビッグマックが恋しくなるのですが…

|∀・).。oO( さくらんぼシェイクは一寸惹かれましたw

880 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:08:56.07 ID:LMVRng4S.net
>>826
昔のタブレットはペンが必須でしたけど
iphone、androidは指での操作性が断然に違います。
まさに指キタス(死語)な感じ

881 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:22:02.89 ID:jpEzpgkq.net
ペヤング販売再開スケジュールきたぞー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000090-it_nlab-sci

平成27年6月8日 関東地区 販売再開
平成27年6月22日甲信越・静岡地区 販売再開
平成27年6月29日東北・中京・北陸地区 販売再開
平成27年7月6日 関西・中四国・九州地区 販売再開

882 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:29:59.35 ID:j25DDgdJ.net
>>869
火を通すと美味いのにな

883 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:31:28.57 ID:YQr23+Ne.net
>>881
>平成27年7月6日 関西・中四国・九州地区 販売再開
再開以前にどこで売ってたんだろう?

884 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:37:13.12 ID:mIa6Deum.net
>>883
イトーヨーカドーやイオンで見た

885 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/19(火) 20:45:26.79 ID:yUTC9nLt.net
>>880
湯引きしたものにいったい何を足すんだ?

886 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:46:06.19 ID:YQr23+Ne.net
>>884
記憶にないわ。あったのかな?


ソフトバンク宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-35064676-cnetj-sci
>「60代のスマホ比率は5%くらいと言われているが、本当はスマホを使いたいという人の
>深層心理はすごく高まっている。綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、
>どう考えてもスマホの方が優れている。(フィーチャーフォンは)出してはいくが、
>ガラケーやガラホを宣伝したいなんて全然思っていない」(宮内氏)
ま、こっちにはソフトバンクが必要ないんでなんとでも言ってくれ。

887 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:49:13.91 ID:XU4bGjxh.net
テコンダー朴 単行本(ソフトカバー) ? 2015/7/1
白正男(作) (著), 山戸大輔(画) (著)


http://www.amazon.co.jp/dp/4792605261/

888 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:54:51.97 ID:y2k12mjG.net
>>887
これ、昔は車輪が描いてるって噂もあったけど、実際のところは別人なの?

889 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 20:57:30.83 ID:p9qOx+O3.net
>>886
iPhone転がしがそんなことを偉そうに語られましても…

890 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 21:06:30.44 ID:FSuqMSmb.net
>>881
むしろやきそばBAGOOooooNが全国で流通すればいいのに…と思う東北民であった

891 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 21:41:21.64 ID:WCioZY/c.net
710 大黒 ◆MAOH04dzl2 sage 2015/05/19(火) 21:37:21.98 ID:PbiKA4ll
数年ぶりに、お寺の団体参拝旅行についていったにだ。
宴席で、大檀家のおばさまが泣きながら旦那の首にかけに行ったお札のレイが、
千円札から1万円札になっていて、ちょっとは景気が良くなったのかもしれないなぁ
と思ったりしたにだ。

掲示板で春の感じるのと同じくらい、嫌な景気の感じ方かもしれないけど。
そんとき歌っていたのがコレ

哀愁のカサブランカ  郷ひろみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=IHM2145in1o

原曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=iLdqKUkkM6w

892 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:11:01.35 ID:MFWf0hhs.net
>>886
1 電池が5分の1しか保たない。
2 耐久性がない。すぐ壊れる(物理)。
3 かさばる。幅が無駄にでかい。
4 実は電話としてのインターフェイスが全然優れてない。片手操作不能。
5 料金が高い。

どれ一つだって引っ掛かる者にとっては致命傷だぞ。
ゲスな押し売り商人が。

893 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:13:07.04 ID:jPC+op1R.net
            . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i┳┳┳┳┳┳┳┳┓⌒ヽ ┏┳┳
                             .....||┃┃┃┃┃┃┃┃┃∀‘> ┃┃┃
           ._________ ||┃┃┃┃┃┃┃┃ と .ノ .┃┃┃
           { 山□県の某●●園.}..||╂╂╂╂╂╂╂╂┨.   .┠╂╂
           . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄....|l┃┃(o・e・) .┃┃┃┃    ┃┃┃
                             .....||┻┻ (_ _)ヾ┻┻┻┛   .(`-´)┻
                                ヽ(`O´)      ./(_ _)ヾ
   ,-V- 、   ∧熱∧                   (_ _)ヾ
   (    )   (    ) 
   (  ∪∧_∧∪  ) 
  (__)(_|(゚Д゚ii|l)/_)(__) 修行して帰ってこい!
     >>891
    (^)-(^) ズズッ


住人が重複しているいるのに、転載する意味がわからない

894 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:14:48.75 ID:XU4bGjxh.net
>>893
どこと重複しているの
俺は見てないから構わないんだけどな

895 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:17:17.89 ID:FaK0E0pt.net
元から通話とメールしかしない人間だけど車通勤の上に内勤だとスマホ使う事無いんだよね
ガラケー生産中止とかマジ止めて欲しい

896 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:17:51.75 ID:jPC+op1R.net
ハン板 「喫茶居酒屋「昭和」 板門店」

897 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:21:37.24 ID:Hw8xxpdz.net
電車移動が前提の大都市圏だと、スマホの地図や乗り換え案内は便利極まりないんだけどねぇ。
ガラケー時代にも似たようなサービスはあったけど、画面が小さくて見難いのと操作性が駄目駄目で
今一つ実用的じゃなかった。

898 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:25:13.18 ID:XU4bGjxh.net
>>896
見てきた
駄洒落隔離板なのかな
でも 中華よけのおまじないがないな

899 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:35:40.10 ID:08ePfuSc.net
乗り換え記憶してないなんて信じられない
画面見ながらちんたら歩いてんのは迷惑だそこのお前!階段の途中で立ち止まるな!#
抜け道ナビがあるからと、初めての土地の路地に突撃する馬鹿と一緒

900 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:36:57.41 ID:kNh8tY/e.net
時間帯やタイミングによって最適な乗り換え駅が刻々と変化するんだよ

901 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:38:43.13 ID:JQqIpICY.net
>>895
それに関しては部品製造の問題もあるからメーカーに文句行ってもしょうがない面もあるからねぇ
新しいパーツで新設計だって開発費も馬鹿にならんし

902 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:45:10.58 ID:LMVRng4S.net
>>895
そのうちガラケーの振りしたAndroid携帯がでてきますよ。
そうしないと開発費が掛かる様になるそうです。

903 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:46:12.50 ID:5G3iu6rz.net
>>901
シャープがガラケータイプのスマホ作ってるけど、OSはandroidだからねえ。

itron系のエンジニアももうつかまらないだろうし、どうやって開発するのかって問題が。
メインフレームと違って、保守人員を抱えてもペイしないだろうしね。

Qualcommとかが音頭取ってメーカーを踊らせないと厳しいかも。

904 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:47:49.32 ID:JQqIpICY.net
>>902
それはもうでてますん
http://smaho-dictionary.net/2015/05/galaho/

905 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:48:16.81 ID:HYM2mRbR.net
>>902
?すでに発表されてるがガラケーの姿をした泥OSの機種なら今後発売予定だぞ。
ドコモとauは発売。柔禿は出さない。

906 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:49:02.55 ID:gtCllDYU.net
>>886
> >どう考えてもスマホの方が優れている。(フィーチャーフォンは)出してはいくが、
> >ガラケーやガラホを宣伝したいなんて全然思っていない」(宮内氏)
こういうのは、言っちゃいけないセリフなんじゃないですかね

907 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:49:55.78 ID:TC+GpGiA.net
ガラホだっけ

908 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:50:03.45 ID:5G3iu6rz.net
>>902
でも、それだとパケホ付きになってしまうので、ユーザーにとっては料金が辛い→売れない。

キャリアがそこんとこ解決してくれればいい話だけどね。

909 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:50:13.52 ID:HYM2mRbR.net
ガラケー、ガラケー言ってるくらいなら極論だがいっそ携帯持たなくてもいいのでは?それなら料金もかからないし

910 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:51:41.00 ID:TC+GpGiA.net
え、不便じゃん
ガラケーないと電話できん

911 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:53:44.30 ID:2SpFTxvw.net
ガラケー→電卓
スマホ→パソコン
こう考えていただけると、とても分かりやすいと思うの。
電卓機能だけが欲しいのに、「パソコンで電卓ソフト使えばいいじゃないか!」
って言われても、「いや、ちょっと、それはすげーいらない…」こんな気分。

912 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 22:59:25.23 ID:V3f7ayeC.net
火曜深夜にひっそりセレクションやってるのね
伝説のヅラ回放送あったのかどうか気になるわぁ

タイムスクープハンター セレクション「“忍者”その真の姿とは」
2015年5月19日(火) 25時30分〜26時00分

913 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:00:38.31 ID:7kvWwc09.net
まあこの先の料金プランの設定次第じゃないですかねえ?
いまさらっとみてみた限りではパケホーダイとか入れんかったら
なんとか同じブランでいけるのかな?

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/05/13_00.html
>また、従来の「ドコモケータイ」と同じ使い勝手でご利用いただけるspモードR対応の2機種を、
>新たに開発し提供いたします。料金も従来と同じプラン(注意5)でご利用いただけます。
>注意5 「パケ・ホーダイ ダブル」「パケ・ホーダイ シンプル」をご利用時のデータ通信上限額は4200円(税抜)です。

914 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:04:08.06 ID:7kvWwc09.net
自分で書いといてブランって何だブランって。プランだよw
電気ブランはここ数年飲んじゃないないんだがなあw

915 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:05:44.11 ID:2SpFTxvw.net
>>912
ヅラはまだやってないですよ。
やったのは確か、氷と闘茶と僧医とカステラと落ち武者だけだったかな。

916 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:06:32.84 ID:V3f7ayeC.net
>>915
忝い

917 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:07:12.84 ID:WSR10Ntv.net
>>912
ヅラ回はおなかが3回転半くらいねじれるほど笑わせてもらったわw

918 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:32:11.57 ID:1yKytTht.net
スマないがホm

919 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:34:03.41 ID:jHuyIQJK.net
ここ1年くらいスマホはOSの進化もCPUの進化もゆっくりになってるし、
ほとんどがLTE対応になってきてるからもう好きな機種選べばいいよね
あとはメモリが4Gになったり、バッテリーの容量が増えたりぐらいだよね

920 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:34:27.39 ID:Hw8xxpdz.net
>>899
出張とかしないの?

921 :日出づる処の名無し:2015/05/19(火) 23:49:33.16 ID:QQ7FQAuo.net
>>881>>886から一つの結論を導き出した。ペヤング型ガラケー、これは売れる。

922 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 00:06:17.72 ID:szqZ2fhO.net
G'zOne使えなくなったら買い替え検討する(´・ω・`)

923 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 00:20:12.33 ID:aWXJur5Y.net
>>877
あの値段で出しているにしては、充分な品質とサービスだと思いますよ。
祭の屋台より遙かに安くて、祭のそれより遙かに大腸菌など少ない、安心レベルですよ。
(むしろ色々使いすぎなほど予防線はってあるので、あのぬるい温度でも菌なぞ生存できないだろうという・・)

誰も彼もあれだけヒャッホーして行列してまで食べた時代があったのに
急に健康志向、国産、有機野菜、安心安全のロハス嗜好で、気分だけ高尚になってしまった。
そんなものが手には入るほど金を出してもいないのに。

庶民とスノッブこそ食い物で自分のステイタスを示したがると言いますが、そのとおりだと思う。
人件費、流通、廃棄、パッケージ、原材料費・・末端でいくらにすればまともな利益が出るか考えたら、
日本は安くても安全が買える妄想神話が染みつきすぎている。

商事でもバイヤーでも一度でも流通や卸、仲介を見た人間達は、
100円で食えるバーガーとしては充分すぎるほど評価するんじゃないでしょうか。

味付きですぐ食えるメンマ、朝鮮味付けモヤシ、紅ショウガ、ガリ、山菜キノコパック、野沢菜
湖周辺の店のわかさぎの産地、湘南・鎌倉のしらすの産地、ツナ缶、カップラーメン・・想像しないことです。
5〜600円で一食しっかり腹ふくれる、食後のコーヒー入れて1,000円で済ませられる日本は、大変なウソと企業努力の国です。

924 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 00:22:01.10 ID:aWXJur5Y.net
>>895
ガラケーは買い続け、回転し続けることで開発費が出、最新技術を投入テストできるものですから・・・
しかし俺も結局ガラケーに戻ったしなぁ・・くまったくまった。

925 : 【大吉】 :2015/05/20(水) 00:25:05.08 ID:56V3FAFu.net
>>890
元新潟県民のウリもたまに無性に食べたくなる
焼そば弁当なたまぁに見かけたけど(最近見てないな)、やっぱワカメスープが欲しくなる現シウマイ市民

926 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 00:26:07.03 ID:i0+uTSSa.net
>>902
WMでも出てたんだけどな

927 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 00:28:59.56 ID:i0+uTSSa.net
>>914
ブランと言えば神谷ばーで電気ブランだ

928 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 01:37:48.43 ID:eK5VxK/I.net
ブランと言えばこちらもお忘れなく
ttp://www.hobbyland.co.jp/images/2008637302304.jpg

929 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 01:46:18.60 ID:QC8glh3M.net
>>925
新潟県民ならぺヤングヌードルやろー!

ってうちの両親、無性に食べたがってたんですがw

930 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 02:05:32.30 ID:QY8fRQ2F.net
ブランといえばアッシマー

931 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 02:34:02.82 ID:n3TZggNW.net
>>908
ドコモのAndroidガラケーは従来プランで使えるやで?

932 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 03:20:13.45 ID:U6YVCaMO.net
今WILLCOM(禿げmobile)だから楽天mobileに変えようかと思っている

933 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 03:39:26.23 ID:n3TZggNW.net
>>928
なんかこう、ブランちゃんが
自力で軌道に上がってるような詐欺絵w
お前エネルギアのペイロードやろw

934 :865:2015/05/20(水) 05:56:26.40 ID:Z1GTwDaZ.net
>>925
おみくじ確認ありがとうございます。

935 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 06:45:36.36 ID:sEK8SjvG.net
ハゲから楽天ってどっちもどっちじゃないの?
KDDIとイーモバ使ってたら両方ハゲになってしまったorz

936 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 07:59:50.62 ID:Yf2fiQE0.net
>>928
アッシマーがっ!

937 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 08:56:39.65 ID:giDukr31.net
>>933
さ、最終的に軌道速度出すのはブランのエンジンやし!(震え

938 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 09:10:53.58 ID:BIDGaCBb.net
紋…ブラン?

939 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 09:18:52.72 ID:e/xOy0o0.net
>>937
中国電力「そうなの?」

940 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 10:15:26.44 ID:3PQ+Jyfh.net
第二共和政のルイ・ブランとか

941 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 10:43:35.48 ID:CEeIsQHO.net
旧パケホプランをそのまま移行出来ないと俺は困るなぁ。
只でさえ動画(ボカロ音楽)を移動中のBGMよろしくで連続再生しまくりで毎月3億パケットを軽く超えて要るから、
今のスマホのプランだと例え格安SIMを使っても追い付かない。

942 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 11:10:44.75 ID:M/jiUDTR.net
か~ぜもないのにブ~ランブラン

943 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 12:17:56.24 ID:7YEFoIKU.net
また髪の話してる(´・ω・`)

944 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 12:40:05.28 ID:aREw2OQs.net
Runtastic ROADしかつかわんなぁ>スマホ
電話もせんし、自宅も職場もwifi環境だから、月のデータ量は数百MBだし
\4,000/月で収まってるからいいけど

945 : 【関電 79.9 %】 流離いのプログラマ ◆DiTsPw1kxX.L :2015/05/20(水) 12:48:13.39 ID:cGco19Tp.net
>>941
底まで来ると「ファブレット」「タブレット」にデータ通信専用端末(wimax)とかにしたら?

946 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 13:13:10.71 ID:gNY/cb1S.net
電話とテキストメールだけで十分なのでガラケー派
しかしスマホとガラケーどっちも選択できるようにするのって
そんなにコスト面やら何やらで問題があるのかね?
どっちかに統一するのではなくって、使用者の環境や嗜好によって選べるのがいいのに

947 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 13:26:05.23 ID:rkqYIfyM.net
3回チェンジすると何が来るんですか?

https://twitter.com/netpeni/status/600644917317107714

948 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 13:28:44.14 ID:N0CHHj6m.net
自称霊感が強い人曰く、気合いが大事だそうな
怒鳴りつけると大抵消えるとか

949 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 13:35:25.80 ID:PmHW6EaQ.net
>>947
自爆霊ではなくて朝鮮人の海外売春婦かもしれない__

950 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/20(水) 13:37:34.28 ID:pAjrUJ23.net
>>947
っ「スイッチオン! 1・2・3!!」
っ「ゼロワン!」

|-`).。oO( まぁ、チェインジなのですが…w

951 : ◆Nyagotap8g :2015/05/20(水) 13:40:53.65 ID:WtOkkwvc.net
>>947
色の黒い・・・

952 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 13:41:30.75 ID:i+bG7mX1.net
キカイダーなんて誰も覚えてねーよ

953 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 14:12:49.23 ID://g7bNGm.net
>>947
どうでもいいけど
ものすごくコラくさい

954 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 14:14:28.92 ID:PmHW6EaQ.net
そりゃぁ、奇っ怪だなぁ。

955 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 14:39:47.13 ID:gsKr7rNP.net
>>896
そっちみてないし

956 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 14:48:41.73 ID:gsKr7rNP.net
>>921
だばぁするんですか?

>>946
待ち受け専用プランガラケー+格安SIM最強

ケータイやPHSとミニPCを繋いで通信してたころを思うと
ずいぶん楽になりました

957 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 15:14:20.21 ID:CuiZZoZu.net
去年リメイク映画やってたよ>キカイダー

958 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 15:30:16.20 ID:efKt8Qpf.net
>>950
この子ですね
http://image.enuchi.jp/upload/201505/images/cccc.jpg
http://enuchi.jp/2554/yirego-drumi-is-foot-pedal-powered-washing-machine

959 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 15:46:00.99 ID:e/xOy0o0.net
>>949
そっちのほうが怖いw

960 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 15:50:39.43 ID:7YEFoIKU.net
>>956
そんなあなたにはやる夫ユビキタスがオヌヌメですお。

961 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 16:27:57.42 ID:akMjA4Md.net
>>956
ポケットボード友達が持ってたなぁ

962 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 17:05:49.59 ID:BrifZnsD.net
>>948
ちょっと見られただけで怒鳴られる霊かわいそう(´・ω・`)

963 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 17:11:22.93 ID:T7VgslIg.net
イスラエル当局、パレスチナ人のバス同乗を禁止 ヨルダン川西岸
http://www.afpbb.com/articles/-/3049252

ここもテンプレ通りの国だなぁー

964 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 17:17:33.69 ID:WI1UzCug.net
んーこのままだと禿電話、ホワイトプラン受信専用ユーザを切り捨てにかかりそうだな。
障害割引で維持費ゼロ、パケ代4000円まで只だったので(それに以前勤務してたし)
契約を維持してきたんだが、VoLTEへの巻き取りにへぼい電話を用意しないとなると
逃げるしかなくなる。ARPU上げに入ったって事はLBOのシェア条項は切れたか借り替えて関係なくなったか
スプリント買収が財務に思いっきり影響あったんだろう。

こつこつ利益上げていた事業会社との親子関係もいじったし、禿が死んだら終わりかな。

965 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/20(水) 17:20:36.42 ID:pAjrUJ23.net
>>958
黒く塗って、ハカイダー風にしたいかも…(w
つか、一寸欲しい

ちなみに、私はこれ↓を使っています。
ttp://www.thescrubba.jp/

|∀・).。oO( 雨具等の撥水処理用に、ちょうど良いのです。

966 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 17:31:29.77 ID:9Yf9LOrA.net
>>964
そのスプリントを踏み台にして他の買収を頑張ってたけど米の商務省だったかに睨まれて撤退してたような。

おそらく禿電財務に思いっきり影響してると思われ。、

967 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 18:21:50.96 ID:ZwYuOdjk.net
>>950
チェイングは出番なしですか、そうですか(´・ω・`)

968 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 18:28:10.80 ID:e/xOy0o0.net
>>964
毛がないけど大惨事?w

969 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:09:31.06 ID:QC3yZUgOS
>>965
横レスですが、この手があったか!と手を打ってみる。

そろそろ洗濯機のフタ開けると、カビ臭さが気になる時期になってきまして。
先日バラして内ドラム掃除したんだけど…毎年の事とは言え、一日つぶれてしまふのれす。
このバッグなら手入れ楽だし、いいなぁ。

970 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:00:22.71 ID:CSp6wkUy.net
マジレスすると、毛がないとちょっとしたことで流血する。
「怪我なくって良かったね」は嘘〜

病気治療のため、スキンヘッドなんすよ(泣)

971 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:22:28.93 ID:Z1GTwDaZ.net
左目の飛蚊症が気持ち悪い…。

972 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:27:27.44 ID:1ldJ3mgM.net
【韓国】強制徴用被害者遺族、政府に3億ドルの返還求める[05/20] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432074923/

まず日本と日本企業への訴訟を取り下げろ。話はそれからだ。

973 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:40:02.04 ID:UKZ/2ss7.net
レタスが1個125円だったんだけど(´・ω・`)これは安いよねえ

974 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:46:30.47 ID:pfwRIZvk.net
アメリカの番組で日本のゆるキャラを特集

ttp://news.aol.jp/2015/05/17/yuruchara/


どうしてこうなったww

975 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 19:53:24.29 ID:NjYXVPvE.net
>>973
地元スーパー138円だった安いね
キャベツが高い…

976 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:06:04.88 ID:UKZ/2ss7.net
キャベツ1個398円、焼きそば3人前と豚肉パックよりも高かった

もうレタス焼きそばで(´・ω・`)いいや

977 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:13:20.59 ID:T7VgslIg.net
もやし1袋20円
3食入り焼きそば100円
もやし6袋で120円

220円で3食分!肉はなし!
焼きそばを焼きうどんにしてもうまい!
もやしは何にでも合う飲み物やー

978 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:20:37.38 ID:1ldJ3mgM.net
>>977
身体を壊さないようにたんぱく質も摂ろう。
炒り卵を混ぜるのお勧めかな。

979 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:33:46.24 ID:pVS0zdCJ.net
ちくわも入れるといいよ!美味しいよ!

980 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:35:38.19 ID:oDnT7xcQ.net
つ ちくわぶ

981 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:36:26.43 ID:AcC5O6F1.net
>>957
次スレは?

982 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 20:45:06.94 ID:e/xOy0o0.net
>>981
キカイダーはいないようだー

983 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:16:34.95 ID:kVmNks2Q.net
>>982
奇っ怪なことですな

984 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:18:41.92 ID:kVmNks2Q.net
>>977

>もやしは何にでも合う飲み物やー

えっ!!

985 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:19:43.66 ID:HuClvMwc.net
昭和スレはデフレが大好き

986 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:25:20.08 ID:BGlbD8Wk.net
>>964
まあ、アリババ株の莫大な儲けがあるし___
持っててよかったアリババ株

987 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:25:21.10 ID://g7bNGm.net
デブれ?

988 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:25:53.59 ID:Q+a+1zyb.net
ちがうよ、部活動が好きなだけだよ

989 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:36:01.39 ID:Q+a+1zyb.net
たてました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1432125239/1

990 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:39:46.45 ID:kVmNks2Q.net
>>989


991 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:49:45.41 ID:ncE6nhAq.net
>>938
乙だけど、「★喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾伍日目★」ではなく
「★喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾漆日目★」では?

992 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 21:50:37.32 ID:ZFbC9IMm.net
>>989

いい加減>>3なんとかせんとテンプレ貼るたびに誰かに目玉が
単体ではると大丈夫っぽい(?)んだが

993 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/20(水) 22:00:08.11 ID:KQc8P7eK.net
いきなり雷雨が発生した。
そういう季節に突入したってことですね。

994 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:03:13.09 ID:BDq+87w6.net
新今宮の弁当屋で弁当買ったら、
味噌汁が付いてきた。
ペットボトルも安いし。
半額のコインロッカーとか。
感覚が狂う町って本当だった。

西成警察署近くには行ってない。

995 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:10:50.60 ID:Q+a+1zyb.net
>>991
スレ番間違えちゃった…ごめんなさい

996 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:11:10.42 ID:e/xOy0o0.net
>>989
おつ!

997 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:11:53.75 ID://g7bNGm.net
>>989
おつです

998 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:13:30.19 ID:ZFbC9IMm.net
>>995
次で修正したらおkさ
このまま誰もたてずにすれうまってしまうかと思ったよ乙乙

999 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 22:15:43.00 ID:KNTiaqdm.net
>>989 乙
梅梅〜貰い物のそうめん5袋をどう消費しようか悩む
煮るのが微妙に嫌なので(暑い)パスタみたいに水で〜とかできないものか…

1000 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/20(水) 22:24:00.66 ID:KQc8P7eK.net
イオンで売っている梅の実は小さい。
とても梅干し用には使えない。

ってことで明日は産直へ行ってくる。
俺の家にある梅も手入れをしていないのでイオンと同じ大きさ。

手入れしないとホント使えないww




「桜切るバカ、梅切らぬバカ」は本当だと思う。

1001 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 23:14:24.25 ID:zXviuDQC.net
近所の公舎の庭に見事な紅梅が植わってるんだが
去年は鈴なりの実がついてて誰も取らないので全て地面に落ちててもったいなかったなぁ
さすがに勝手に拾ってくるわけにもいかんから指くわえて見てた

1002 :日出づる処の名無し:2015/05/20(水) 23:37:17.01 ID:T3hZrMFa.net
>>999
半分に折って、澄まし汁にぶっこむ

そうめんはすぐに茹で上がるから、汁物に投入すればいいよ

1003 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 00:07:19.11 ID:6z3IPH6c.net
>>1000
東日本一番の産地の売りの地元にくるニカ?

1004 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 00:17:05.32 ID:/vjP8ol9.net
>>989
乙、飛んで戻ったら6に居てびびった

1005 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 00:19:17.10 ID:tpcnYwxd.net
素麺を食べきるのはそうめんどうなことではありませんよ

といってみる。

1006 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 00:45:31.65 ID:yXvomoIw.net
>>1005
その一言。落ち着きましたw

1007 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 01:44:34.16 ID:1M7Oeo3j.net
999

1008 :日出づる処の名無し:2015/05/21(木) 01:45:34.80 ID:1M7Oeo3j.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200