2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾伍日目★

1 :日出づる処の名無し:2015/05/05(火) 14:27:01.98 ID:ex5p5poa.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾肆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1430027957/

345 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:54:46.34 ID:cGCOOVaK.net
>>340
こんなのが「悪いのは自分じゃない症候群」なんて本書いているのは全く滑稽ですわw

346 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:58:23.91 ID:g5GxdvS3.net
>>345
出版してくれる会社があれば、どんなに売れなくても作家ですからねぇ…

同人誌だったら果たしてどんだけ売れるやら

347 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:04.99 ID:K6mwcdCE.net
>>340
ワwラwタwwwwww
舌出してるのは皆分かってたけど、形だけのお詫びしてチョンチョンになるところ、
わざわざ番組つまんないとか、スタッフがどうだこうだ、視聴者がどうだこうだと
「全世界公開のツイッターでやる」とか、
その異常行動と判断基準をどこに置いてしたものだったのか。

媒体露出で喰っているのに、公然と平気でやれてしまう大人達が、
お馬鹿で17歳なぼくちんには難解すぎて、まったく精神分析できないww

348 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:36.62 ID:2K0iuXn9.net
>>345
循環器の医者だって心臓病になることはあるけど、
これはちょっとなあ。

「オマエモナー」貼られてもしょうがないレベル。

349 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:56.61 ID:rEkI15bn.net
>>344
同じIDだと思ったら自分の子供と同じスレに書いていた人がどこかに居たような・・・

350 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:02:33.33 ID:7UMF7AsM.net
>>349
我が党研究所であったなw
えらい書き口調が変わったと思ったらってやつ

351 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:03:21.68 ID:g5GxdvS3.net
>>349
看取るスレでも見かけた

352 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:06:51.34 ID:K6mwcdCE.net
>>344
医者の不養生
精神科医のメンヘラ
サヨクの革流れ

353 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:07:45.61 ID:cGCOOVaK.net
>>349
ハシゲが突然スマイルプリキュアとツイートした事件は伝説w

354 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:08:46.37 ID:EOEYJ9Dc.net
>>349
仕事スレでは同じ社内からというのがあったニダw

355 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:10:33.21 ID:K6mwcdCE.net
【訃報】 柳生真吾さん 死去 47歳  [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431065771/

お若いのに・・・そして>> 2からが案の定

356 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:36:36.22 ID:GJXxOGst.net
>>344
IDかぶりだけなら、まだいいんだけど、

「IDかぶった!別人だし!!!」

文章の癖を分析されて晒しあげ

「ここはひどいインターネット(番組)ですね!」
「このスレ(番組)にはもう来(出演し)ません!!!」

この昔懐かしい感じのきれいな三連コンボwwww
しかもリアルの自分に紐付けされてるとか、良く生きてられるなって赤っ恥、生き地獄ですわw

357 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:52:03.78 ID:7kRU4Rko.net
緊急地震速報(第1報)◆◆【M4.2】千葉県南部 深さ30km 2015/05/08 16:51:13発生 最大予測震度3

358 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:56:40.82 ID:R3Hxe9TU.net
誰得なんだろう… やってみたいけどさw

超合体魔術ロボ ギンガイザー バトルオンライン
ttp://ginguizer.com/battle_online/

359 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 17:01:26.73 ID:eX1UdG0d.net
なんか、セヲル号事件の件、
ロイズが保険の支払い拒否か?てニュースでてるね。

広島のアシアナ航空の機長の名前も出てこない辺り、
お茶濁して時間たったらOKとか思ってんのかね。
やられた方は忘れないのになー

360 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 17:03:16.43 ID:wN3hLs+4.net
>>355
えーーー!?まだ若いのに
ご冥福を

それにしてもそのスレひどいw

361 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/08(金) 17:16:59.01 ID:6eNz/EKp.net
>>356
そして、いけシャーシャーと戻ってくるまでが
かまってちゃんのお約束

ってハン板のピラニアさんが言っていました!

362 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/08(金) 17:22:57.13 ID:qVfUVbEb.net
>>361
   ,.-( n∀o)- 、<ソーナノカー(ボウ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    へー(棒。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

363 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/08(金) 18:02:51.24 ID:qwTU37a9.net
大涌谷、全ての人(検査員・調査員含む)の立ち入りを禁止だって。

364 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/05/08(金) 18:21:15.52 ID:mZ13ViMQ.net
>>363
大涌谷自体噴火口のようなものですからね…
|∀・).。oO( 御殿場までいけば、土壇場で(ry

365 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 18:28:19.07 ID:7kRU4Rko.net
>>363
終息宣言はコネーのか……。

366 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/08(金) 18:28:44.28 ID:qVfUVbEb.net
>>364
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>364
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /

367 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 18:32:31.56 ID:YHl8MYiv.net
御殿場までいけば、土壇場でどったんばったん?

368 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:06:48.52 ID:q1wS9mB6.net
>>367
ばってん、それは危なか。

369 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:08:33.67 ID:Ar7ZYRme.net
なんだよ…
てっきりバッテン荒川の流れになると思ったのに…

370 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:23:48.72 ID:dSx/oVai.net
220 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:09:39.40 ID:VphAY6Y80 [1/5]
昭和41年の東京の生活
割烹着姿のお母さんが、ちゃんと煮干でだしをとって味噌汁を作ってますね。
キッコーマンの醤油さしは、今も昔も一緒ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=qvoZjbp9R1w

私の郷里では、東京とは違って住宅街は長い間ずーーーっと土の道路のままで
市内全域が舗装されたのは平成になってからでしたわ。

371 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:32:43.20 ID:GJXxOGst.net
そういえばナマズって食べたことないな。
子供の頃読んだトムソーヤの冒険でフライにしてるのが美味そうだった。

脂こってり、ウナギ風味のナマズ 近大、業者と研究
5月8日(金)11時37分配信

香ばしい匂い、こってりした脂……。ウナギのかば焼きに見えるが、実はナマズだ。
近畿大学の研究者と鹿児島の養鰻(ようまん)業者が協力し、養殖ナマズのエサを一工夫したところ、
ウナギに似た風味になった。9日からウナギ料理店で試験販売し、顧客の声をアンケートで集める予定だ。
絶滅が危惧されるウナギに代わり、夏の主役になれる!?
(中略)
有路准教授によると、国内には海水魚の養殖に使う固形エサが数百種類あり、栄養価や品質が高いという。
従来の淡水魚用のかわりに、この中から油脂を多く含むエサを用いて牧原養鰻に育ててもらった。
昨年秋に調理したところ、淡泊であっさりした当初の味から脂身が増し、「まるでウナギや!」と思った。
さらにたんぱく質が豊富なエサも混ぜ、弾力のある肉質になるように工夫を重ねているという。
牧原養鰻の牧原博文社長(47)は「脂乗りがよくなり、切り身の光沢も違う」と話す。

Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル 5月8日(金)11時37分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000019-asahi-soci

372 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:41:14.88 ID:AmI2pJNy.net
>>371
代用食か……

しかし近大も手広くやってるな。
だがこれがうまく行けば資源保護には役立ちそうだ……

373 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:45:52.20 ID:ao75MP6Z.net
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /

374 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:46:33.54 ID:MK50+abz.net
精神科医って精神病患者を毎日見ているから、自分も精神病になっちまうんだろう(´・ω・`)

375 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:47:26.13 ID:2K0iuXn9.net
>>373
それはシベリアに捨ててきて…お願いだから…

376 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:48:55.87 ID:AmI2pJNy.net
>>373
日欧共同の水星探査機打ち上げる時にくくりつけようぜ……
それまで欧州に預かってもらおう。

377 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:49:08.97 ID:2K0iuXn9.net
>>374
精神科にいる美人は鉄板で地雷だって、ばっちゃが言ってた!

言ってなかったけど、たぶん医者も患者もだよ!

378 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:54:25.11 ID:qE4/ta5i.net
深淵覗き込んで拗らせた系か……

379 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:00:14.80 ID:/Q6SP4K0.net
>>370
え、関西の地方都市だけど、母親の割烹着なんか見たことないw
着物だって年に数回だし。

つーか、家族揃って食べてた(母親だけが給仕ってのはなかった)し
その旅館仕様のご飯茶碗とか、違和感があるし、
いただきますも言わずに食べ始めるって、どうなん?(昼の給食でもやってたし)

380 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:00:20.81 ID:cGCOOVaK.net
>>377
アレ美人の枠に入りますか…?

381 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:11:27.39 ID:+VBh1CTL.net
ウナギ釣りの外道で釣れて(´・ω・`)闇の中で大騒ぎになるのがナマズ
まあ淡白かも。少なくとも雷魚よりは美味い

382 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:19:17.02 ID:117H9Oo/.net
それでもラジオ新現実2005年12月11日
ttp://d2un.see●saa.net/article/10555711.html

>中塚圭骸さん(精神科医の香山リカ(中塚尚子)さんの弟)が小学校2年生のとき、当時中学1年生だったお姉ちゃんの香山リカさんに
>「なおこちゃん、メリークリスマス。」
>って言ったら、香山さんが殴りかかってきて中塚圭骸さんは鼻血が止まらなくなった。

>その1週間後、大晦日にも中塚圭骸さんが香山さんに、
>「今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします」
>みたいなことを言ったら、布団で寝ていた中塚圭骸さんに対して、香山さんが上から鼻を踏みつけた。

>そういう時勢の挨拶を言うと、中学時代の香山リカさんはキレる。
>ちなみに、おはよう的な挨拶は無視される。

>中塚圭骸さんは、「朝まで生テレビ!」とかで他のコメンテーターにいじめられているお姉ちゃんを見るのが好き。

ttp://momi6.momi3.net/503/src/1327658363239.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/q/n/dqnchannel/20041108.jpg

383 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:22:09.08 ID:znAHgNKu.net
ナマズと言えば秋篠宮殿下が研究されていて、お召し上がりにも
なっていらっしゃいましたっけ。

384 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:26:36.84 ID:cGCOOVaK.net
ナマズのなます(´・ω・`)

385 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:37:19.66 ID:XiTqdZyV.net
>>374
そもそも香山さんは診療実績あったのかしら? (´・ω・`)

386 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:42:32.00 ID:hqi8aQ0s.net
>>385
受診履歴だったらいっぱいあるんじゃね?

しかしまあひでぇ姉だったんだな、自分だったらやられたら倍返しで済まない自信はあるわ

387 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:42:32.96 ID:nTv7MJ6O.net
>>383
ナマズの指輪がいつ見ても可愛いと思います

388 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:55:49.72 ID:EOEYJ9Dc.net
(-∧-) ナマズテー

389 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:15:15.69 ID:dSx/oVai.net
>>379
地方住まいだけど、コレを見て「都会だな〜」って思ったw

390 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:21:10.32 ID:7MPsQkyn.net
>>335
しっぽを勃てろ

391 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:21:49.61 ID:w0n7vwrF.net
>>371
某所で養殖ドジョウは既にウナギと遜色無い味になってて
後は量産化だけという噂を聞いたがナマズも追随してるのか

どちらも機会があったら喰ってみたいな

392 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:28:00.94 ID:v+D432Zg.net
なまず、は米国でも食べられていて、ケィジャン風の焼き物とか
ttp://www.tasteofhome.com/recipes/cajun-baked-catfish
スモークとか
ttp://www.foodnetwork.com/recipes/patrick-and-gina-neely/pats-smoked-catfish-recipe.html
中華ではスープ煮とか有るようですが

ちょっと面白そうなのは、ベトナムのカラメルソースを使った焼煮で魚醤
と醤油を使い、ご飯に乗っけて食べる。ナマズ丼といったところですが、
英文レシピが↓に掲載されています
ttp://www.hungryhuy.com/ca-kho-to-recipe-vietnamese-braised-fish/

393 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:29:16.35 ID:goNhwBEM.net
>>391
どじょうもどーじょ〜ぅってか。

394 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:44:54.13 ID:VbHiFrMF.net
ナマズのてんぷらを渡良瀬遊水池の道の駅で食べたが、なんというか白身魚のてんぷらだった

395 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:46:55.16 ID:+YPGirGi.net
>>391
霞ヶ浦界隈では、養殖ナマズが逃げ出して生態系に悪影響が出てると言ってたなあ。

396 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:00:02.74 ID:nTv7MJ6O.net
catfishとか言うんじゃなかったか>ナマズ
アメリカ南部の食堂ではナマズのフライが名物と昔村上春樹の何かで読んだ記憶

397 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:13:21.47 ID:2tBkefNg.net
>>393
∵・(Д゚ )   ーt(´  ) フッ

398 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:13:31.46 ID:v+D432Zg.net
ニューオリンズのフレンチ・クレオールの料理ですね。なまずのフライは代表的
なもので、もともとは黒人奴隷の間の料理だそうですがルイジアナ料理になって
います

399 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:17:34.31 ID:4CdSBpmo.net
東海林さだおの「ナマズの丸かじり」は楽しい

400 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:21:37.00 ID:YjyFdGQS.net
>>382
これマジネタなの?普通にキチガイじゃん
相手を選んでやるやる「社会性」は持っていて入院せずに済んでたとか?

401 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:49:59.33 ID:wcqHyWqF.net
>>371
オチョボ稲荷の名物の筈なんだが、近場なのに行った事ないんで鯰食べた事ないな…

402 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 22:58:12.54 ID:2tBkefNg.net
鰻と鯰はラーメンと蕎麦の違いらしい
http://portal.nifty.com/kiji/140811164839_1.htm

403 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:14:24.24 ID:GQccSPgC.net
放送倫理検証委員会の皆さん
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=799

放送界の自浄機能を確立し、
視聴者に信頼される放送を維持すると共に、
表現の自由を守ることを目的とします

さてこの放送倫理検証委員派いつまでやるのかが次の争点ですね
あんな批判文書く人が放送の倫理を検証するって・・・ギャグですし

404 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:19:20.44 ID:3E9khcXE.net
375
 地雷だろうが、一旦入院履歴あると転院は難しいよ〜
転院先探してる間にお袋に首吊り自殺されたのは今でも悔やまれる。

 精神病棟って何処も一杯らしくてねぇ…今見て貰ってる所あるならそっちで言うて看てくれないのよ

405 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:50:52.89 ID:MK50+abz.net
https://twitter.com/Story_terror/status/596636901513113600/photo/1
20代に歌われた曲TOP20(^ρ^)

406 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:52:42.81 ID:7UMF7AsM.net
>>405
よそだがそれについての見解

10 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:09:53.16 ID:c7DAoVmT
885 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2015/05/08(金) 22:33:03.72 0 (PC)
カラオケ店員10年してた自分が見た感じ

2人以上のグループだとボカロとか歌うヲタグループとJ-POPやら歌うリア充グループが半々なんだけど
1人で来る客はヲタ層か老人で履歴がボカロとかアニソンばかり(老人は演歌)
しかも1人で来る人は採点ゲームで高得点を狙う遊び方の人が多いから同じ曲を何回も何回も繰り返し歌う(スタッフルームの近くの部屋でボカロの曲を何回も歌われて休憩してると気が狂いそうになるときもある)
結果的に歌われた回数ではボカロやアニソンが遥かに多くなる
1人で来るやつとかそんなにいないだろwと思うかもしれないが昼間はなんなら団体はほぼ来なくてヒトカラばっかりなのが現状
あと最近はアニメがパチスロになったりするので意外とDQNグループでもアニソン歌ってたりする
何が言いたいかというと
このランキングの印象よりはボカロやアニソンがJ-POPを凌駕してるわけではないと思う
(ただカラオケ店の売上は流行歌がたくさんあった2000年代が最強だったという)

407 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:53:56.22 ID:55n9WPd+.net
>>405
オリコンどーたら関係無さげなランキングだなw

408 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:54:49.45 ID:MK50+abz.net
セブンイレブンのしみチョコ(抹茶)食っているんだけど
これめっさうまいな、もっと食いてえ!(´;ω;`)

409 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 23:58:45.49 ID:wcqHyWqF.net
>>370
キッコーマンの醤油小瓶は、一升瓶なんかの大入り容器や計り売りが常識だった頃に、小分け容器は食器業者の領分との反対意見が大半なのを、生活に根ざした商品とデザインをって社長の発案で開発販売されたものなんだよな。

410 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 00:04:00.79 ID:g55xb6Y4.net
>>405
ライオンを見ると、ヤオインが頭の中でかかってしまって困るw

411 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 00:09:41.12 ID:g55xb6Y4.net
>>380
ロシアをヨーロッパに入れる程度には。

412 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 01:02:46.89 ID:6PmC2Rcu.net
この醤油瓶を工場見学で持たされて
何十分も歩かされた苦い思い出

>>379
連れ合いの母親がこんな感じ

413 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 01:23:57.52 ID:z7Ppz90A.net
岡山に有る平田食事センターが6月18日で
本店もとうとう閉店

414 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 01:27:23.65 ID:swEfdKl1.net
ボカロ曲だけでヒトカラ2時間完走余裕でした(´・ω・`)

415 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 01:43:54.29 ID:WHGdk+An.net
>>383
>お召し上がりにもなっていらっしゃいましたっけ。
召し上がっていましたっけ、でじゅうぶんですよ。

416 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 02:09:05.09 ID:vUp6pHU6.net
>>379

ですよね〜。
こないだ親戚のとこ行ったら、従兄弟のお子さん(平成生まれ)が
「おばあちゃん(あっしの叔母)いっつもエプロン着てる。昭和、昭和〜!」
って言ってたので、
「じゃ割烹着だったら大正だな」
って言って笑ってたんですぜ。
ですぜ…。

まぁ昭和41年だと、おいらの生まれる前だったりするし、間違いじゃないよね!

417 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 02:12:17.16 ID:kWhPhNO8.net
なまずくわずも ガタガタしみず

418 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 02:18:46.46 ID:kJ+mmjfZ.net
割烹着は冬に着ると暖かいんだぜ。
エプロンよりも防御力が高いんだぜ。
白地に謎レースだけじゃないんだぜ

419 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 02:38:42.13 ID:MqoJ6Owu.net
裸エプロン vs. 裸割烹着
ファイッ

420 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 02:41:03.34 ID:Mqe+38EL.net
最近でも親戚のおばちゃんで割烹着きてる人いるな
それはさておいて

>>419
三角巾+はたきをつけるなら割烹着の勝利で

421 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:21:36.57 ID:VqOQx/re.net
いっつも思うんだけど、なんでこうボカロ曲はアップテンポすぐるんだろう。

422 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:24:03.97 ID:VqOQx/re.net
わー、まだlive2chなれてなくて、途中書き込みしちゃった。

いっつも思うんだけど、なんでこうボカロ曲はアップテンポな曲ばっかなんだろう。

前に昭和すれで「ボロが出るから」って聞いた覚えもあるけど、どうだっけか。。

423 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:25:15.90 ID:P8c04xLM.net
一行空けもlive2chに慣れてないからかね

424 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:30:33.74 ID:MqoJ6Owu.net
露出度を採るか、逆光で透けるボディラインと妄想力を採るか?

失念していたが、裸白衣もポイント高いよね…
でもこれは、裸ワイシャツの亜種なのか?

>>420
なかなかお目が高い。でもウリは割烹着に足すなら座敷箒派。
包丁持たせるなら菜切り包丁で。

>>421
生身じゃできない事が出来るのがボカロの持ち味だからなんでは?
超高音とかさ。

425 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:31:57.35 ID:o2f2NJMb.net
割烹着は防炎のために復権するかと思ったらIHになったからなぁw

426 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 03:50:06.97 ID:3TY12Kzd.net
>>421-423
まずEnterで書き込みのチェックをはずすんだ

427 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 04:02:47.03 ID:T1EUGx6q.net
>>406
ヲタは何々、リア充は何々という区分の仕方がなんだかなぁ
楽曲自体根っこは同じように思うのだけどね、ランキング作る側の思惑次第かな

428 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 06:14:15.13 ID:6PmC2Rcu.net
割烹着は便利だぞ
下が寝間着でも割烹着羽織れば玄関ぐらい出られる
腕まくりもしやすいし
赤ん坊に汚される対策で使い始めたが、止められないね

429 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 06:41:22.22 ID:ttyiBwYV.net
>>406
そもそも2000年代に「流行歌」なんてあったか?
結局書いた奴の年齢が反映されてるだけのような

流行歌があったのは90年代半ばまでだと、隣にいる赤い猫又が言ってました

430 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 07:11:33.05 ID:3YPJ804g.net
>>424
裸白衣はどちらかと言うと裸エプロンの系譜だ
裸ワイシャツは相手のを着るという点が大事になってくる

431 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 07:29:44.55 ID:a+jO+mwp.net
>>429
2000年代前半なら小室ファミリー無双の頃だね
オリコンCD売り上げランキングが息してたのはこの頃までだと思う

’01にiPodが登場、’05にyoutube登場でTV市場が急速に規模縮小するまでは
流行り歌は存在してたと思う

432 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 07:48:47.38 ID:ayCoXR72.net
揚げ物する時は割烹着
真夏でもエプロン+腕カバーは欲しいところ

433 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 08:19:39.89 ID:g55xb6Y4.net
>>422
声というよりは、楽器寄りだからじゃないかな。
人間でも声を楽器的に使う人はいるけどさ。

434 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 08:25:12.76 ID:wwvAcCdJ.net
>>422
声が平坦になるんでテンポで保たせてる。人ならスローテンポで歌い方に力を入れてってできるんだけど、ボカロはキツいのよ
んで、更にボカロ聞く層にはそれがそれが流行る。ぶっちゃけ視聴数が稼げる
結果的に最近じゃ人が歌うのでもアップテンポになってる傾向が…

435 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:09:49.22 ID:g55xb6Y4.net
これは犯罪だw
特に鶏肉持ってこない奴!w

AIIBを「誰も肉を持ってこないBBQ」に 例えた人面白すぎでしょ

436 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:26:05.31 ID:g55xb6Y4.net
追加。

>皿だけ持ってきたアジア勢

>韓国はBBQなのにキムチ持ってきてスルーされ てる状態か
>で、日本はアメリカとステーキ食ってるんだよ な
>向こうの連中がすごいこっち見てるwww

437 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:30:59.57 ID:b/fJtW6M.net
>>435-436
そして集まったメンバーが中国の方を見ると
箸と皿を持って立ち尽くしている( `ハ´)の姿が・・・

438 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:37:03.05 ID:g55xb6Y4.net
>>437
そしてナイフとフォークを持って中国を睨み付ける欧州w

腹が減ってると切れやすくなるよ、人間ってw


ま、アメリカの「モーア?」も場所をわきまえないとか、やりすぎなところはあるけども。

439 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:38:24.40 ID:gpmYY61/.net
チャイナでは食べ切れない量の料理でもてなすのが流儀なんぢゃないニカ?

440 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:44:55.97 ID:g55xb6Y4.net
>>439
みんなそう思ってるから問題なんだよ…

次はシンガポールで話し合いだってね。出資比率を。
当日、誰が何を買い出しに行くのかもめてるBBQみたい。

441 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:51:02.74 ID:yFP3M8W0.net
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2015-05-06/
>1位 ドラマCD「抱かれたい男1位に脅されています。」(初回限定盤 ロケバス痴漢セット)

... ^o^)┐

442 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:52:36.43 ID:b6JCTUtL.net
>>436
日本はすき焼きじゃないの。

ネパールが大変な事になったから、ADBっていう鍋に
肉追加したとこ。

443 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 09:52:59.52 ID:88typoQP.net
日本橋で不発弾撤去中。
ttp://spwww.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000308345.html

大事なのに気がついたら始まってた。

444 :日出づる処の名無し:2015/05/09(土) 10:09:29.17 ID:M+kL2gHH.net
>>439
でも、実際に用意されている料理は、グルーポンで買ったスカスカおせち。
http://static.blogos.com/media/image/408/1/ref_l.jpg

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200