2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾伍日目★

1 :日出づる処の名無し:2015/05/05(火) 14:27:01.98 ID:ex5p5poa.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾肆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1430027957/

294 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:17:02.65 ID:JQ7DNbe7.net
ベン・ハーは見入ったなあ。あっという間だった。

295 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:21:35.86 ID:WToWB6HO.net
ブルースブラザーズ2000は、機内上映で見たな、懐かしい。

コメディだと「のるかそるか」が好き。
馬好きにもお勧め。

296 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:24:59.31 ID:rvZp2kq9.net
吹き替え版Mr.BOO!は何度観ても笑った。

297 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:30:51.38 ID:OrqYJvMg.net
>>293
黄泉がえりも、大御所SF作家原作の映画やで
寡作なので今の人間は知らんのかもしれんが
思い出エマノンシリーズは傑作です

298 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/07(木) 23:33:46.06 ID:PPWatOXW.net
ところで、大分県とKFCの争いの結果はどうなん?
最近のKFCのCMが気になるんやけどな?

ジョニーが元気ならそれでええけどなw

299 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:36:23.96 ID:WToWB6HO.net
ハングオーバーシリーズを忘れていた。w

300 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:43:55.31 ID:YZAcosbm.net
ヴィスコンティは「山猫」が好きでしたぬ。
兵隊やくざシリーズも面白かったんでまた見たい。

301 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 23:48:45.09 ID:0DLukvXc.net
>>273
ロメロ、愛の3部作か……

302 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:02:18.09 ID:yTvIR7IP.net
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
オーケストラ!
マリーゴールドホテルで会いましょう
処刑人
アイアンスカイ
ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー

去年の夏あたりから介護疲れで映画観に行かなくなったなぁ。。。
気が落ち込んでるから暗い空間に行きたくなくなった

303 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:05:55.23 ID:UumYJaQq.net
貧乏も飢えも許す
怠慢も堕落も許す
だが不正は許さん
悪事は見逃さない
地獄の果てまで追いつめる
悪事を働く者を殺し
血の雨を降らせてやる

殺すな 姦淫するな 盗むな
これが神を信じる者の掟だ
人としての基本的な振るまいだ
守らぬ者は死で報いよ

罪悪にも程度がある
それが軽い罪悪ならとがめはしない
だが度を越せば俺たちの出番だ
お前たちも罪を犯せば俺たちが現れる
それは報いを受ける時だ
お前の信じる好きな神の下へ送ってやる


処刑人心得

304 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:08:45.67 ID:EgX23FLH.net
正月の深夜恒例だった
エマニュエル婦人は?

305 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:12:51.95 ID:GJXxOGst.net
10代中頃には見てドキドキしておくべき映画
青い珊瑚礁

306 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/08(金) 00:18:15.53 ID:qwTU37a9.net
今夜はそろそろ寝るか…

「小さな恋のメロディ」と使われた音楽。
最初の17歳を迎える前やったなww

その頃は「ピンクパンサー」も好きやったでぇ!

307 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:18:25.64 ID:Y/NonRfV.net
カプリコン1
トータルリコール
もののけ姫
ET
ウェストサイドストーリー
ピアノレッスン
プラトーン

あくまで映画音楽主体で。

308 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2015/05/08(金) 00:21:50.20 ID:mLvG1TYt.net
>>284
あ、それまだ見てないでつ。週末に借りてきまつかねぇ。
クラプトン出てるようでつしw

309 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2015/05/08(金) 00:23:36.48 ID:mLvG1TYt.net
>>307
ちょくちょく行く店に、米良さんと同じキーで歌える方がよく来てるのを思い出しまつたw

310 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:25:33.50 ID:egN1QB3D.net
ブロークバック・マウンテン…

311 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:38:23.80 ID:hILPW12+.net
>>298
中津市では今でもゆめタウンに一軒あるはず。帰省した時にたまに見に行きますが、あまり繁盛してるようには見えませんでしたね。

312 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:44:31.13 ID:wF0HUiki.net
ここまで変態仮面なし…まぁ冗談だけど

若いうちに見とけ的な青臭さなら
洋画ならフットルース、邦画なら嵐を呼ぶ男とかおすすめ

313 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:49:16.73 ID:r8rowtUo.net
映画はその瞬間、その時代の空気感の中でみるからまた良いってのもあるよなぁ

314 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 00:54:39.18 ID:zowzk4GK.net
>>286
それめっちゃ好き!
原作も全部持ってるけど、原作ファンに言わせれば映画版は不評らしい
割りきれないもんがあるのかなあ

315 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 01:05:26.00 ID:0sW0/1jm.net
>>307
「カプリコン1」とはまた、渋いチョイスだなぁ。
刑事コジャックの禿の人が、お助けキャラ的な凄腕の複葉機パイロットを演じていて、中々に良い味出していたのを
覚えているわ。容赦なく足元見てきて、ブラックジャック張りに法外な料金を要求するんだよね。

316 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/08(金) 01:16:17.48 ID:qwTU37a9.net
>>311
どっちが繁盛してへんの?

ジョニーには気張ってもらわんといかん事情も、飯屋にはあったりするんじょ!

317 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 02:01:30.01 ID:0uQ3Bflb.net
>>267
>インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
これのショーティが田中真弓のやつDVD出して欲しいわ

映画といえば「ソナチネ(カナダ映画)」のDVD化をずっと待ってるんだが
そんなにマイナーかなああれ

318 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 02:13:50.90 ID:wcqHyWqF.net
バーバレラ
フラッシュゴードン

と言ってみる。

319 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 03:01:27.38 ID:+SlMdjjr.net
>>317
マイナーってか、取扱注意な映画だとは思う

自分の好きな映画だと、
映画音楽の方から入って、
内容はアレでもあの音楽ついてるから好き、
みたいな映画が多かったりするなあ

320 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 04:06:10.55 ID:K6mwcdCE.net
>>291
あれで藤のチェアがものすごく売れたと、当時大丸の家具担当だったおっちゃんが話してましたなぁw
うちの爺さんは、あの尻だったら相当な下付きのはずだが、
飛行機のトイレで座位の正面ドッキングなんかウソじゃと、碁を打ちながら爺さんたちと話してましたw
しかしお手合わせ願いたい、とか、その碁の時間で覚えたフレーズですw

321 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 04:09:28.68 ID:43Wd1HWs.net
孫が居る場でwww

322 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 04:37:56.60 ID:TFqz2ce5.net
>>282
いちばん長い日をCSでやってたので初めて見た
将棋界の一番長い日は毎年見てたんだが


クライマックスが超有名な卒業は出てないのか
ちゃんと見たことないけど

323 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 06:47:41.54 ID:hILPW12+.net
>>316
あ、すんませんKFCです。

324 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 06:58:35.17 ID:K6mwcdCE.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASH575KGGH57UHBI01Y.html
日本の歴史家を支持する声明(全文)歴史「偏見なき清算を」 米の日本研究者ら187人声明

横文字名前、教授とつけときゃ有り難がる時代はとうに終わってますがな・・・
金さえ払えばディプロムだけ通販的郵送で存在する大学とかありゃしませんかね?

325 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 07:14:12.36 ID:TFqz2ce5.net
>>324
最低でも朝鮮戦争の時の慰安所についても対象にするくらいはしないと信用できない

326 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 07:18:49.21 ID:Le2Yn1AC.net
キムチフレンドリーリスト入りがこの先一生憑いて回るんよねぇ

327 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 07:27:09.74 ID:Rz/4nqeI.net
>>324
>>236

328 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 07:30:15.07 ID:gne5r7r1.net
そーいや柔禿がここ数ヶ月で表沙汰になっただけでも経済的な連携とか活発化してるがそれだけヤバそうなんか?

329 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 08:09:54.14 ID:GJXxOGst.net
>>324
それ、「そんなことは言ってない」の亜種で、「確かにそう言ったが言っている相手が逆だ」です。

330 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 08:25:32.74 ID:K6mwcdCE.net
>>327 ありがとう
>>218を引っ張ってきたのはワタスですw

331 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 08:27:19.45 ID:K6mwcdCE.net
>>329
でつねwww

青い珊瑚礁とボディダブル、プライベートレッスンは翌朝の学校が湧いて湧いてww

332 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 08:31:57.04 ID:43Wd1HWs.net
でも、これ>>236読んでもモニョるんだよな。
安倍ちゃんおだててるけど結局日本政府に何か対応を求めてるように読める内容の記事。

333 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/05/08(金) 09:02:06.49 ID:mov9/pXt.net
>>331
ラ・ブームは?w

334 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 09:06:09.29 ID:EOEYJ9Dc.net
>>333
ラ・ムー?
右へ一歩左へ一歩の菊池桃子ですか?

335 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 10:03:07.50 ID:MK50+abz.net
ガンバが24年ぶりスクリーンで復活!白組「冒険者たち」を3DCG映画化!
http://www.cinematoday.jp/page/N0073044

336 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 11:30:06.28 ID:K6mwcdCE.net
>>333
ソフィーマルソーってどっちが名字なんだ?
パリジェンヌはかっこいいよな!などとのぼせて言ってましたねえww>朝の教室のいがぐり軍団

337 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 12:17:49.35 ID:BUckJ8W+.net
今頃?気付いたけど、ラ・ブームの制作の前年にウォークマン発売。その時代の
小道具を、上手く取り入れてた映画だったんだなぁ…。

338 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 12:30:27.59 ID:cGCOOVaK.net
いまだったらステマ乙で片づけられそうですな。

339 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 14:51:46.93 ID:MK50+abz.net
海賊キャプテン・キッドの財宝発見か、マダガスカル沖
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000001-jij_afp-sctch

340 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 14:59:03.60 ID:E0gy0PZJ.net
193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 08:11:07.84 ID:Umv+ewFK0 [4/4]
一応ざっと流れ

香山「アカウントを乗っ取られた」 禿げプロデューサー「なら警察に行こう」

香山「Twitterアプリの誤作動で書いてないことを勝手に送信されたかも」 禿げ「アプリの制作会社に問い合わせよう」

香山「あれは私が書いたけど単なる【下書き】で送信するつもりはなかった。何かのミスで送信された」 禿げ「なぜ送信する気の無い下書きをしたのか」

ここでやり取りは終了。後日に持ち越される。
後日、香山は話し合いの場に現れなかった。代わりに番組に香山からの文書が届く。
文書の内容は番組構成やスタッフへの不満と「もうこの番組には出ません」という一方的な宣言。

341 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:33:11.50 ID:GJXxOGst.net
>>340
ぶwwwざwwwwwwまwwwwww
2chの「IDかぶった、あれは別人」なみの程度の低い言い訳をよくもまあwww
でも、普通ならこんな事やらかした奴は、少なくともその業界には居られなくなるもんだけど、
使われ続けるんだろうなぁ、こいつ。

342 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:36:26.36 ID:gAOj31Q1.net
これだから実名を名乗らない香具師は・・・

眼鏡外して髪型変えて別名でしゃーしゃーと出てくるに100ネパール・ルピー

343 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:44:38.36 ID:UrhgOH4C.net
>>318
バーバレラは観た後たいへん朗らかな気分になったの覚えてますわ
オープンなエロさっていいね

映画音楽やアニメ音楽は大好き
ゲームはしないから分からないけど、ゲーム音楽もいいの多いんだろうな

344 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:46:33.48 ID:EOEYJ9Dc.net
>>341
2ちゃんのID被りは実際にあるからまだしも
下書きが勝手にツイッターで発信されるのはねぇw
それは自分のミスって言わないかw

345 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:54:46.34 ID:cGCOOVaK.net
>>340
こんなのが「悪いのは自分じゃない症候群」なんて本書いているのは全く滑稽ですわw

346 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:58:23.91 ID:g5GxdvS3.net
>>345
出版してくれる会社があれば、どんなに売れなくても作家ですからねぇ…

同人誌だったら果たしてどんだけ売れるやら

347 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:04.99 ID:K6mwcdCE.net
>>340
ワwラwタwwwwww
舌出してるのは皆分かってたけど、形だけのお詫びしてチョンチョンになるところ、
わざわざ番組つまんないとか、スタッフがどうだこうだ、視聴者がどうだこうだと
「全世界公開のツイッターでやる」とか、
その異常行動と判断基準をどこに置いてしたものだったのか。

媒体露出で喰っているのに、公然と平気でやれてしまう大人達が、
お馬鹿で17歳なぼくちんには難解すぎて、まったく精神分析できないww

348 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:36.62 ID:2K0iuXn9.net
>>345
循環器の医者だって心臓病になることはあるけど、
これはちょっとなあ。

「オマエモナー」貼られてもしょうがないレベル。

349 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 15:59:56.61 ID:rEkI15bn.net
>>344
同じIDだと思ったら自分の子供と同じスレに書いていた人がどこかに居たような・・・

350 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:02:33.33 ID:7UMF7AsM.net
>>349
我が党研究所であったなw
えらい書き口調が変わったと思ったらってやつ

351 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:03:21.68 ID:g5GxdvS3.net
>>349
看取るスレでも見かけた

352 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:06:51.34 ID:K6mwcdCE.net
>>344
医者の不養生
精神科医のメンヘラ
サヨクの革流れ

353 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:07:45.61 ID:cGCOOVaK.net
>>349
ハシゲが突然スマイルプリキュアとツイートした事件は伝説w

354 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:08:46.37 ID:EOEYJ9Dc.net
>>349
仕事スレでは同じ社内からというのがあったニダw

355 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:10:33.21 ID:K6mwcdCE.net
【訃報】 柳生真吾さん 死去 47歳  [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431065771/

お若いのに・・・そして>> 2からが案の定

356 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:36:36.22 ID:GJXxOGst.net
>>344
IDかぶりだけなら、まだいいんだけど、

「IDかぶった!別人だし!!!」

文章の癖を分析されて晒しあげ

「ここはひどいインターネット(番組)ですね!」
「このスレ(番組)にはもう来(出演し)ません!!!」

この昔懐かしい感じのきれいな三連コンボwwww
しかもリアルの自分に紐付けされてるとか、良く生きてられるなって赤っ恥、生き地獄ですわw

357 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:52:03.78 ID:7kRU4Rko.net
緊急地震速報(第1報)◆◆【M4.2】千葉県南部 深さ30km 2015/05/08 16:51:13発生 最大予測震度3

358 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 16:56:40.82 ID:R3Hxe9TU.net
誰得なんだろう… やってみたいけどさw

超合体魔術ロボ ギンガイザー バトルオンライン
ttp://ginguizer.com/battle_online/

359 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 17:01:26.73 ID:eX1UdG0d.net
なんか、セヲル号事件の件、
ロイズが保険の支払い拒否か?てニュースでてるね。

広島のアシアナ航空の機長の名前も出てこない辺り、
お茶濁して時間たったらOKとか思ってんのかね。
やられた方は忘れないのになー

360 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 17:03:16.43 ID:wN3hLs+4.net
>>355
えーーー!?まだ若いのに
ご冥福を

それにしてもそのスレひどいw

361 :熱湯 ◆NettobIFhI :2015/05/08(金) 17:16:59.01 ID:6eNz/EKp.net
>>356
そして、いけシャーシャーと戻ってくるまでが
かまってちゃんのお約束

ってハン板のピラニアさんが言っていました!

362 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/08(金) 17:22:57.13 ID:qVfUVbEb.net
>>361
   ,.-( n∀o)- 、<ソーナノカー(ボウ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    へー(棒。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

363 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/08(金) 18:02:51.24 ID:qwTU37a9.net
大涌谷、全ての人(検査員・調査員含む)の立ち入りを禁止だって。

364 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/05/08(金) 18:21:15.52 ID:mZ13ViMQ.net
>>363
大涌谷自体噴火口のようなものですからね…
|∀・).。oO( 御殿場までいけば、土壇場で(ry

365 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 18:28:19.07 ID:7kRU4Rko.net
>>363
終息宣言はコネーのか……。

366 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/08(金) 18:28:44.28 ID:qVfUVbEb.net
>>364
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>364
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /

367 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 18:32:31.56 ID:YHl8MYiv.net
御殿場までいけば、土壇場でどったんばったん?

368 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:06:48.52 ID:q1wS9mB6.net
>>367
ばってん、それは危なか。

369 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:08:33.67 ID:Ar7ZYRme.net
なんだよ…
てっきりバッテン荒川の流れになると思ったのに…

370 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:23:48.72 ID:dSx/oVai.net
220 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 12:09:39.40 ID:VphAY6Y80 [1/5]
昭和41年の東京の生活
割烹着姿のお母さんが、ちゃんと煮干でだしをとって味噌汁を作ってますね。
キッコーマンの醤油さしは、今も昔も一緒ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=qvoZjbp9R1w

私の郷里では、東京とは違って住宅街は長い間ずーーーっと土の道路のままで
市内全域が舗装されたのは平成になってからでしたわ。

371 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:32:43.20 ID:GJXxOGst.net
そういえばナマズって食べたことないな。
子供の頃読んだトムソーヤの冒険でフライにしてるのが美味そうだった。

脂こってり、ウナギ風味のナマズ 近大、業者と研究
5月8日(金)11時37分配信

香ばしい匂い、こってりした脂……。ウナギのかば焼きに見えるが、実はナマズだ。
近畿大学の研究者と鹿児島の養鰻(ようまん)業者が協力し、養殖ナマズのエサを一工夫したところ、
ウナギに似た風味になった。9日からウナギ料理店で試験販売し、顧客の声をアンケートで集める予定だ。
絶滅が危惧されるウナギに代わり、夏の主役になれる!?
(中略)
有路准教授によると、国内には海水魚の養殖に使う固形エサが数百種類あり、栄養価や品質が高いという。
従来の淡水魚用のかわりに、この中から油脂を多く含むエサを用いて牧原養鰻に育ててもらった。
昨年秋に調理したところ、淡泊であっさりした当初の味から脂身が増し、「まるでウナギや!」と思った。
さらにたんぱく質が豊富なエサも混ぜ、弾力のある肉質になるように工夫を重ねているという。
牧原養鰻の牧原博文社長(47)は「脂乗りがよくなり、切り身の光沢も違う」と話す。

Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル 5月8日(金)11時37分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000019-asahi-soci

372 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:41:14.88 ID:AmI2pJNy.net
>>371
代用食か……

しかし近大も手広くやってるな。
だがこれがうまく行けば資源保護には役立ちそうだ……

373 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:45:52.20 ID:ao75MP6Z.net
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
     /\__ `ー'_/
    /    ゝヽ∞ノ/l
    | / /  \Yノ/ノ
    | ∪____∧ノ
    ヽ|   , /

374 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:46:33.54 ID:MK50+abz.net
精神科医って精神病患者を毎日見ているから、自分も精神病になっちまうんだろう(´・ω・`)

375 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:47:26.13 ID:2K0iuXn9.net
>>373
それはシベリアに捨ててきて…お願いだから…

376 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:48:55.87 ID:AmI2pJNy.net
>>373
日欧共同の水星探査機打ち上げる時にくくりつけようぜ……
それまで欧州に預かってもらおう。

377 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:49:08.97 ID:2K0iuXn9.net
>>374
精神科にいる美人は鉄板で地雷だって、ばっちゃが言ってた!

言ってなかったけど、たぶん医者も患者もだよ!

378 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 19:54:25.11 ID:qE4/ta5i.net
深淵覗き込んで拗らせた系か……

379 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:00:14.80 ID:/Q6SP4K0.net
>>370
え、関西の地方都市だけど、母親の割烹着なんか見たことないw
着物だって年に数回だし。

つーか、家族揃って食べてた(母親だけが給仕ってのはなかった)し
その旅館仕様のご飯茶碗とか、違和感があるし、
いただきますも言わずに食べ始めるって、どうなん?(昼の給食でもやってたし)

380 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:00:20.81 ID:cGCOOVaK.net
>>377
アレ美人の枠に入りますか…?

381 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:11:27.39 ID:+VBh1CTL.net
ウナギ釣りの外道で釣れて(´・ω・`)闇の中で大騒ぎになるのがナマズ
まあ淡白かも。少なくとも雷魚よりは美味い

382 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:19:17.02 ID:117H9Oo/.net
それでもラジオ新現実2005年12月11日
ttp://d2un.see●saa.net/article/10555711.html

>中塚圭骸さん(精神科医の香山リカ(中塚尚子)さんの弟)が小学校2年生のとき、当時中学1年生だったお姉ちゃんの香山リカさんに
>「なおこちゃん、メリークリスマス。」
>って言ったら、香山さんが殴りかかってきて中塚圭骸さんは鼻血が止まらなくなった。

>その1週間後、大晦日にも中塚圭骸さんが香山さんに、
>「今年もお世話になりました、来年もよろしくお願いします」
>みたいなことを言ったら、布団で寝ていた中塚圭骸さんに対して、香山さんが上から鼻を踏みつけた。

>そういう時勢の挨拶を言うと、中学時代の香山リカさんはキレる。
>ちなみに、おはよう的な挨拶は無視される。

>中塚圭骸さんは、「朝まで生テレビ!」とかで他のコメンテーターにいじめられているお姉ちゃんを見るのが好き。

ttp://momi6.momi3.net/503/src/1327658363239.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/d/q/n/dqnchannel/20041108.jpg

383 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:22:09.08 ID:znAHgNKu.net
ナマズと言えば秋篠宮殿下が研究されていて、お召し上がりにも
なっていらっしゃいましたっけ。

384 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:26:36.84 ID:cGCOOVaK.net
ナマズのなます(´・ω・`)

385 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:37:19.66 ID:XiTqdZyV.net
>>374
そもそも香山さんは診療実績あったのかしら? (´・ω・`)

386 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:42:32.00 ID:hqi8aQ0s.net
>>385
受診履歴だったらいっぱいあるんじゃね?

しかしまあひでぇ姉だったんだな、自分だったらやられたら倍返しで済まない自信はあるわ

387 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:42:32.96 ID:nTv7MJ6O.net
>>383
ナマズの指輪がいつ見ても可愛いと思います

388 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 20:55:49.72 ID:EOEYJ9Dc.net
(-∧-) ナマズテー

389 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:15:15.69 ID:dSx/oVai.net
>>379
地方住まいだけど、コレを見て「都会だな〜」って思ったw

390 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:21:10.32 ID:7MPsQkyn.net
>>335
しっぽを勃てろ

391 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:21:49.61 ID:w0n7vwrF.net
>>371
某所で養殖ドジョウは既にウナギと遜色無い味になってて
後は量産化だけという噂を聞いたがナマズも追随してるのか

どちらも機会があったら喰ってみたいな

392 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:28:00.94 ID:v+D432Zg.net
なまず、は米国でも食べられていて、ケィジャン風の焼き物とか
ttp://www.tasteofhome.com/recipes/cajun-baked-catfish
スモークとか
ttp://www.foodnetwork.com/recipes/patrick-and-gina-neely/pats-smoked-catfish-recipe.html
中華ではスープ煮とか有るようですが

ちょっと面白そうなのは、ベトナムのカラメルソースを使った焼煮で魚醤
と醤油を使い、ご飯に乗っけて食べる。ナマズ丼といったところですが、
英文レシピが↓に掲載されています
ttp://www.hungryhuy.com/ca-kho-to-recipe-vietnamese-braised-fish/

393 :日出づる処の名無し:2015/05/08(金) 21:29:16.35 ID:goNhwBEM.net
>>391
どじょうもどーじょ〜ぅってか。

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200