2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾伍日目★

1 :日出づる処の名無し:2015/05/05(火) 14:27:01.98 ID:ex5p5poa.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」捌佰拾肆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1430027957/

115 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:14:17.39 ID:Xjwzt9de.net
>>113
大丈夫だ、問題ない

うちの唯一の嫁は24時間休み無くティータイムにして甲茶をねだり甘い物を食っている
その愛情を拒否出来るはずがない

116 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:19:11.26 ID:+SeN1B8A.net
>106
海面に見える衝撃波の名残だけでも圧倒的ですわな
直撃なしでも小船なら転覆、飛行機なら墜ちるでしょう
こんなの相手に急降下爆撃やら雷撃やら、
昔の飛行機乗りはよくやったもので…

117 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:43:35.91 ID:8UbOTvM+.net
>>110
火事だ―!!

118 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:44:44.67 ID:KR3ARsvh.net
>>115
っフライド・バター
っフライド・スニッカーズ
っフライド・オレオ

( ´ ・ω・ ` )モーア?

119 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:51:57.42 ID:/vhTxA9v.net
>>116
ハンス・ルーデル「当然の事をしたまでです。特別な評価なんて私には勿体無いです。」


まぁルーデル閣下は専ら対地戦だったが

120 :熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2015/05/06(水) 18:56:41.36 ID:FBdCcOWF.net
>>117
面舵いっぱーい!
|∀・).。oO( ようそろ

121 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 18:59:44.37 ID:lx0ZJ+Jh.net
>>119
マラート「……」

122 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:01:55.00 ID:lx0ZJ+Jh.net
>>110
上から見るとこんな感じ
tp://iup.2ch-library.com/r/i1429965-1430906478.jpg

123 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:05:27.92 ID:IS2CBv1K.net
>>122
削除されてるようですが…

124 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:06:54.96 ID:MimYyZ+1.net
横からだけどこれでいける?

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1429965-1430906478.jpg

125 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:10:42.34 ID:+SeN1B8A.net
>119
なんかクレーンが好きそうなルーデル?ですね

126 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:12:46.62 ID:iO+Tij4Q.net
ミドルネームを省略しないで

127 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:27:21.79 ID:8UbOTvM+.net
>>124
この後網投げたら魚が獲れそうw

128 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:36:08.03 ID:lx0ZJ+Jh.net
>>127
爆雷訓練に便乗して漁をしていた帝国海軍駆逐艦がいたという噂がw

129 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 19:51:53.07 ID:4nbJXm58.net
じゃあ空砲で寒ブリ漁とか出来ないかな(´・ω・`)

130 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 20:14:27.11 ID:7pg64B2J.net
>>129
空砲は音が主なので、物理的衝撃波は有りません、あしからず。

131 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 20:14:41.61 ID:8DJFq2mw.net
>>80
カブトガニが?

132 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 20:17:42.22 ID:jnbbzY3k.net
爆雷と云えば潜水艦。
今夜2200よりNHK歴史秘話ヒストリアで伊400やるね。

133 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 20:18:10.80 ID:c1VC/fqF.net
>>129
そんなことをしたら上官のおかんぶりがき(´・ω・`)

134 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/06(水) 20:26:30.74 ID:MYbvE/P0.net
買った人っている?

お好み焼きそっくりなマロンケーキ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0058RMZBW/ref=as_li_qf_sp_asin_il?ie=UTF8&tag=karotousen03-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B0058RMZBW

135 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 20:26:51.79 ID:A/Xfv/3j.net
狗のことだから、戦争の歪んだ産物ってまとめるのが予想されて('A`)

136 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:01:32.33 ID:tOhR26Ei.net
異論だらけだが

http://eiga.com/news/20150506/7/
「25歳までに見るべき映画25本」が発表
米サイトBuzzfeedが、「25歳になるまでに見るべき映画25本」をピックアップした。
▽「あの頃ペニー・レインと」(2000)
▽「トレインスポッティング」(1996)
▽「フープ・ドリームス」(1994)
▽「ブレックファスト・クラブ」(1985)
▽「わたしはロランス」(2012)
▽「(500)日のサマー」(2009)
▽「ペルセポリス」(2007)
▽「アウトサイダー」(1983)
▽「北北西に進路を取れ」(1959)
▽「All the Real Girls(原題)」(2003)
▽「イヴの総て」(1950)
▽「ライフ・イズ・ビューティフル」(1997)
▽「レクイエム・フォー・ドリーム」(2000)
▽「ヘザース ベロニカの熱い日」(1989)
▽「I AM/アイ・アム 世界を変える力」(2011)
▽「潜水服は蝶の夢を見る」(2007)
▽「ツリー・オブ・ライフ」(2011)
▽「ザ・ウィメン」(1939/日本劇場未公開)
▽「ミーン・ガールズ」(2004)
▽「プリンセス・ブライド・ストーリー」(1987)
▽「パンチドランク・ラブ」(2002)
▽「スターシップ・トゥルーパーズ」(1997)
▽「アイアン・ジャイアント」(1999)
▽「プールサイド・デイズ」(2013)
▽「ビッグ・リボウスキ」(1998) およびすべてのコーエン兄弟の映画

137 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:03:51.36 ID:0Or653nT.net
>>136
半分は知らん映画だ

138 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:18:05.02 ID:Xjwzt9de.net
>>136
▽「ビルマの竪琴」(1956)
▽「火垂るの墓」(1988)
これを足しておけヤンキーw

139 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:20:26.04 ID:rnjRvvFy.net
別に好きな映画見りゃええがな…映画にかぎらず嗜好品で押し付けるのヤメレて思うのはわしだけか

140 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:23:00.89 ID:4iwgwiTe.net
それいったらどのサイトや雑誌の企画もなりたたなくなってまう

141 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:25:40.93 ID:Xjwzt9de.net
でも義務教育が終わるまでに
旧約新約聖書とコーランと共産党宣言と毛沢東語録ぐらいは読んでおいた方がいいと思う
教養として

142 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:26:53.81 ID:c1VC/fqF.net
アンサイクロの読書感想文にすると親呼び出しを受ける本にしておけばいい(白目)

143 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:28:32.36 ID:tOhR26Ei.net
SAN値が減る本の感想文を書いたらそれを読んだ人のSANも減るんだろうか

144 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:30:43.58 ID:G4T4vtjD.net
>>136
往年の名作といわれる映画と、ここ最近の学校で上映しても問題なさそうな
所謂「教育的にいい映画」を合わせたかんじだなぁ。

ひたすら格好いいだけのアクション映画や、頭空っぽにして楽しむど派手な
戦争超大作やSFX映画も入れとかないと。趣味趣向には結構影響与えて
くれるんだよね、そういうのって。

145 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:33:04.02 ID:lx0ZJ+Jh.net
「ユージュアル・サスペクツ」とか「メメント」などのサスペンス物、
「サタデー・ナイト・フィーバー」や「シティ・オブ・ゴッド」などの青春映画も良いと思う。

146 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:36:44.58 ID:u+l13MT+.net
>>142
羊たちの沈黙とか、我が闘争とか?

147 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:37:05.75 ID:UOZ5nT++.net
http://womancafe.jp/love/warui-mail/


異性から嫌われやすいメールの文面だってさ

148 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:38:24.23 ID:Xjwzt9de.net
>>146
完全自殺マニュアルは呼び出しくらうって話しだった

149 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:48:18.37 ID:mx+ZIYDI.net
>>136
「カッコーの巣の上で」が無いのはどういうことかね

150 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:51:41.23 ID:KR3ARsvh.net
>>143
書き手のクトゥルフ知識技能の判定次第ではないかと(`Д´
ん?それで学園モノでシナリオ1本できそうな気が。

151 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 21:53:39.41 ID:LJKy8Ume.net
ドグラ・マグラの感想文(本&映画

152 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/06(水) 22:11:24.97 ID:MYbvE/P0.net
邦題「小さな恋のメロディ」ぐらいあっても…

それとも「空の下セーヌは流れる」とか「ボレロ」とか?

153 :保護係 ◆Hogo.aafE6 :2015/05/06(水) 22:17:20.09 ID:leGiC9oZ.net
一つしか知りませんww

つ【ゴジラ】(1954)
つ【2001 Space odyssey】

154 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:19:52.91 ID:MimYyZ+1.net
>>136
>▽「潜水服は蝶の夢を見る」(2007)

このタイトルを見て光栄の某タイトルを思い浮かべた人は素直に手をあげなさい。
先生も思い浮かべたので怒らないから。

155 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:26:47.42 ID:Dc/VxgE/.net
バカするわけじゃなく「15歳までに見る映画」って言われたら納得する感じ

156 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:28:18.03 ID:hGym10Jv.net
メトロポリス
戦艦ポチョムキン
パピヨン
真夜中のカーボーイ
タクシードライバー
冒険者たち

157 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:29:52.05 ID:v++/DcjW.net
「ウエストサイドストーリー」とか「時計じかけのオレンジ」とか入れようぞw

158 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:32:50.32 ID:LJKy8Ume.net
史上最大の作戦
大脱走
遠すぎた橋
戦争のはらわた
戦略大作戦

日曜洋画劇場楽しかったなぁ

159 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:39:11.59 ID:+Y5X2pNw.net
>>136
数本しかみたことないな
ショーシャンクとか入ってないんだね

160 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:47:32.07 ID:LF++3VI9.net
>>136
知らないのばっかりだ

161 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/06(水) 22:49:36.58 ID:MYbvE/P0.net
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」

162 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:51:39.76 ID:Va6DekjF.net
汚れた血

163 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:53:24.11 ID:4dupuqQb.net
眼下の敵
鷲は舞い降りた
ジャッカルの日
クルスク大戦車戦
連合艦隊
が無いなんて!

164 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 22:58:32.00 ID:xeSvWPyx.net
>>136
TOHOが朝十時の映画館として古の名画をやっているのですが、
なにしろセレクトが古い、古くても人が足を運ぶ作品は山ほどありますが、
埃を被っているようなセレクション続きなので食指が動かないのですね。
セレクトしているのは戸田奈津子さんとか・・・まーそのへんで・・・昔の帝劇っぽいんですよ。色が似てますなぁ。

165 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:02:06.03 ID:VNJ7Jx1a.net
「コマンドー」
「ロッキー」
「ランボー3/怒りのアフガン」

が入っていない!やり直し

166 :極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2015/05/06(水) 23:05:25.79 ID:MYbvE/P0.net
ゴジラ対ガメラ
スタンド・バイ・ミー
七人の侍
トトロ

いいかげんやめたくなってきたww
人それぞれに思い入れがあるんだもんww
まとめきれんわなwwwww

167 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:07:40.07 ID:LJKy8Ume.net
>>165
そこにバトルシップも追加しよう

168 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:10:13.78 ID:mx+ZIYDI.net
時をかける少女(原田知世版)も追加

169 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:15:50.30 ID:xeSvWPyx.net
>>139
近年の日本人は雑多に書物を読んだり、
映画や背伸びするバーに出入りして、若さでポカやっても十年後に意味や恥ずかしさが分かる良さも薄まって、
できるだけ失敗の少ない、ムダな金を払ういを抑えることのほうが優先されている気がします。

これだけ知っておけば間違いない、これだけはハズすな、今おさえておきたいナニヤラ・・という、
審美眼(?)ある各業界の人達にそれぞれお任せするムックやショートカット時代になりましたから、
ムダの遠回りが結局近道である発見や、人の深みのゾクゾク感がなくなってしまいましたね。

取りこぼしないように要約して情報を得ているように見えて、実際はとてももったいないことです。

三つ星の料理店で、すっと指輪を外して食事をするお嬢さん、奥方の席と、
横ではコンデジ構えて料理ひと皿ごとに写真とってメモとる客層が同居している時代。
10年後はどうなっているんでしょう。

パリは燃えているか
最後の授業
イントゥレランス
鷲は舞い降りた
戦艦ポチョムキン
アメリカの友人
ビリー・ワイルダーボックス一つ
ガープの世界
悲情城市
幕末太陽傳
ラストタンゴインパリ(私は17歳なのでまだ分かりません)

170 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:22:47.73 ID:ZNCcCfL4.net
少なくとも、自分の子供のころや若いころってさ
物語とかで「わからないこと」があっても推測したり結びつけたりして学んでたよね
それによって物語を味わえる深さってどんどん広まっていく気がするんだけど。
最近は「わからない!」だから「つまらない!」って騒ぎ立てるやつが多い気がするw

そしてそういう声の大きい層に物語の難度を合わせるからレベルが低下し、
どんどんつまらなくなり人がいなくなるという悪循環…

171 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:25:31.94 ID:G4T4vtjD.net
25歳までに観ておくべき映画の件、自分的にはコメディー作品を入れておきたいなぁ。
キューブリックとギリアムあたりを中心に。

「博士の異常な愛情」
「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」
「未来世紀ブラジル」

172 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:28:26.28 ID:4iwgwiTe.net
なんとなくキラキラネームとか臆せずに付ける層は
こういうの気にせず好きだから何が悪いですきなのみそう

年配者に気を使った名前つけるようなのはこういうの気を使って選んでみそう

173 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:28:43.65 ID:zY7yJN0x.net
不思議惑星キンザザ
タッカーとデイル
ショーンオブザデッド
バタリアン
アタックオブキラートマト
ロボット
300
ハングオーバー1

あああ、好きなお馬鹿映画って数えきれない。
全力馬鹿映画大好き。

174 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:33:10.67 ID:9BbAYABn.net
>>170
まぁそうはいっても、それがわかるのはそういう時期を通過してからだとおもうんよ。

175 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:38:34.55 ID:jnbbzY3k.net
アラビアのローレンス
ナバロンの要塞
空軍大戦略
戦略空軍命令
地獄の黙示録
フルメタルジャケット
イントルーダー
エアアメリカ
ウォーゲーム
スリーキングス
グリーンゾーン
ゼロダークサーティ

また見たい。

176 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:39:43.62 ID:hGym10Jv.net
>>175
Uボートが抜けてる

177 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:49:30.59 ID:ZNCcCfL4.net
>>174
うん、そうなんだろうけどw
けど最近、考えもせずに「つまらない!」「説明不足!」
て騒ぎ立てるやつが多い気がするんだよw

そういうのを乗り越えてこそ、解るようになることだってあるのに
「作り手が悪い」で相手をたたいて満足する人とかさあw

あ、もちろん説明不足なつまらないモノだってありますけどw

178 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:57:13.62 ID:rBK2e1Lq.net
ホット・ファズ
ロッキーホラーショー
とかも入れて欲しいなぁ

179 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 23:59:19.69 ID:HkB+GG0X.net
つ「ロード・オブ・ザ・リング」SEE版

180 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:00:41.21 ID:yw8TH0/0.net
さて、今日から仕事だ(´・ω・`)

181 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:01:03.47 ID:N6sn7V++.net
はじめてのデートで選んでしまった最悪の題材…

「JFK」字幕版

いや、一人で見に行く!!!って言ったんだよ…
作品に入り込みたいからって…

182 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:02:36.15 ID:KdaF/hxC.net
>>181
え?JFKダメ?

183 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:03:10.37 ID:w72HLAWx.net
おれなんざブラッド・ピットが出てるというだけで「セブン」をデート映画に選んでしまった
えらい目にあったわ

184 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:09:40.83 ID:pKqW54JR.net
娯楽最高傑作 「酔拳2」 が入ってない

185 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:10:25.42 ID:Bp+sblft.net
>>177
永遠の17歳だが俺の青春時代も今の若者はと
にたような事は言われた覚えはあるわ

>>183
12モンキーズといいリバーランドなんちゃらといい
ブラピってデートに不向きな映画ばっかでてた覚えがあるのに
そういう人多いよな

186 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:11:30.46 ID:+oLpYkTc.net
>>181
あれって、3時間越えの長大な法廷映画だからなぁ。
とにかくケビン・コスナーが大好きで、演説何分聞いても苦にならないってのなら、アリかもしれんけど。

187 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:12:45.86 ID:KdaF/hxC.net
>>183
「ファイト・クラブ」よりはマシじゃないか

188 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:20:04.38 ID:7IB1fuC7.net
むかしむかし、ALLANというマイナーサブカル誌で知った
「地獄に堕ちた勇者ども」
もう一度観たいなぁ。

189 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:20:23.02 ID:8/L0Na0Y.net
2001年
スティング
明日に向かって撃て
アマデウス
辺りも

190 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:30:13.97 ID:emdqvrn7.net
千年女優も入れて

191 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:33:29.78 ID:KdaF/hxC.net
>>186
誰もが知ってる大きなあの事件を、新しい見方で真相に
迫る!みたいなスリリングな映画を想像していた

192 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:40:17.47 ID:N6sn7V++.net
>>186
ウリはその口だったので好物だったのに、一緒に行くとごねた娘に殺意を覚えたニダwww

12人の優しい日本人 は、一人で見た記憶があるな。

193 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 00:55:33.19 ID:KdaF/hxC.net
>>192
あれ、最後の「ジンジャーエール!=死んじゃえー!」って脱力オチには笑った
って友達に話したら、友達は舞台版の方を見ていて、謎解きの部分がジンジャーエール
じゃなかったと言ってて驚いた記憶がある。

194 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:00:24.47 ID:kLiTDOh6.net
>>143
SAN地直送になりそうdeath
>>148
あの本も22年も前か
>>165
それ見たら、トップガンとホットショット見ないと
ポリスアカデミーも追加かな?

195 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:04:21.32 ID:J7EXuqV/.net
いやオチを言うなよ

196 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:17:25.75 ID:3rrF4G+x.net
映画論争にはとりあえず「ミスト」見とけって言うことにしてる
皆からks映画って酷評されてるけど、キング好きなら堪らない映画なんだよう(つд`)

197 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:18:11.64 ID:NxrCddRS.net
>>185
イングロリアスバスターズ観に行ったら、カップルと飯食ってるサボリーマンが近くにいたけど
拷問シーンでサボリーマンがコーラ吐き出し初めて、カップルの男の方は青ざめてたのを思い出した

198 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:21:48.78 ID:GKIH2eBs.net
>>195 ごめんなさい

199 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 01:25:59.39 ID:NxrCddRS.net
とりあえずこれだけ、
惑星ソラリス
スティング
マンハッタン
椿三十郎
ショーシャンクの空に

遊星からの物体X

こうしてみるとバラバラだなぁ…(´・ω・`)

200 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 02:01:56.35 ID:w72HLAWx.net
タルコフスキーのソラリスやストーカーならオチが何回見ても判らん
だって毎回途中で寝落ちしてしまうから毎回新鮮な気分で見られるw

201 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 03:35:51.63 ID:kGwetbiB.net
戦争映画なら「レマゲン鉄橋」薦めとくなあ
リアルの街ひとつ戦車でぶち壊し橋を一本落とした
今では出来ない迫力に満ち溢れた映画です

某バラエティのせいでテーマ曲流れると
「とったど〜!」って叫びが脳裏に流れるけどw

202 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 03:48:08.56 ID:f2cMlTjp.net
ダンサー・イン・ザ・ダーク
セブン
ミスト
ミリオンダラーベイビー
ミスティック・リバー
レクイエム・フォー・ドリーム
セルビアン・フィルム
隣の家の少女

203 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 03:54:45.38 ID:aQw3TuT+.net
>>202
やめれw

204 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 04:30:36.44 ID:PRdsM1o1.net
>>177
本人がつまらないと判断したら本人にとってはつまらない映画だよ。
それ以上がんばって付き合う必要のあるものかどうかって判断も含めてね。

そもそも、それを言ったらあんたは他人が好んでいるもので自分が今軽蔑しているものを
理解しようと努力してるのかね。

205 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 05:40:54.38 ID:VYdG3j0N.net
           

        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>133
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

206 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 06:50:33.33 ID:kOo/QdYJ.net
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?rc=fuucki&v=smbcC562Sfw

207 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 07:03:56.30 ID:NOKzSi03.net
CSでちょうどCUTって言う西島英俊が借金返済のために殴られ屋をやる映画見たが
クライマックスは借金返済最終日で100発殴られるシーンで殴られるたびに
過去の名作映画を一本ずつクレジットしてた 最後は8 1/2→市民ケーン

208 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 07:41:52.83 ID:aS+Gi/Zh.net
1日で100発も殴られたら死なないか?
死なないとしても歯全滅顔面骨折とか内臓出血諸々で
入院とかでまたお金かかって借金とか

209 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 08:11:48.81 ID:ehxzdlUn.net
「課金ゲームに使った」 大阪市職員、85万円使い込み停職1年

大阪市は30日、職場の親睦会費約85万円を使い込んだとして、港湾局の男性職員(29)を停職1年の懲戒処分にした。
職員は「パソコンやスマートフォンの課金ゲームに全額を使った」と話しているという。職員は同日、依願退職した。

http://www.sankei.com/west/news/150430/wst1504300041-n1.html

210 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 08:31:34.91 ID:k8I9Tq+Z.net
>>208
猫パンチならなんとか…

211 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 09:07:51.20 ID:lisD/LNS.net
>>210
猫パンチ、舐めたらあかんw
奴ら爪隠せるだけで本来はハンターですから
人が真似する猫パンチならまぁ・・大丈夫だろうが

212 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/05/07(木) 10:02:42.70 ID:j60kLU2W.net
>>211
   ,.-( n∀o)- 、<タマハネコダニャw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    某はりうっど俳優の拳打を人畜無害と申すか?
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

213 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 10:06:38.36 ID:HFyH0ABy.net
https://www.youtube.com/watch?v=bGS5MxnDDHk

(;´∀`) 何この塩試合・・・

214 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 10:16:32.38 ID:Vf1rWeOF.net
>>202
爆笑ww

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200