2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 519won【カプサイシン宗主国】

457 :日出づる処の名無し:2015/05/07(木) 21:33:36.74 ID:rA8U9j3yq
野村サバラマン"韓、ゼロ金利向かう"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=155076

(ソウル=連合インフォマックス)ノ・ヒョンウ記者=アジアで信用収縮(Credit crunch)が発生する危険が大きくなる中で韓国の基準金利が
ゼロ(0)を向かっているという診断が出てきた。

7日野村のロブ・サバラマン エコノミストは最近発刊した'信用収縮前アジアの最後の努力'という題名の報告書で四つ根拠とこれと関連
した韓国の最近経済指標を提示してこのように評価した。

サバラマン エコノミストは先に最近韓国の在庫率が上昇していると指摘した。

内需と輸出不振に在庫率が騰勢を持続していて金利引き下げなどで内需を浮揚する必要があるという説明と解説される。

彼が提供したチャートによれば2010年出荷量対比在庫比率を100にしたこの比率は今年3月123.4まで上がってグローバル金融危機以後
最高水準を現わした。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201505/155076_21336_321.jpg
<韓国出荷量対比在庫率比率>

サバラマン エコノミストは二番目に韓国の名目経済成長率が低くなって借金を減らすのがさらに難しくなったと指摘した。

韓国の名目成長率と可処分所得対比家計負債比率を見回せば最近名目成長率が下落傾向を見せた反面、家計負債は騰勢を持続する様相を見せた。

http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201505/155076_21337_322.jpg
<韓国名目経済成長率と可処分所得対比家計負債比率>

彼は三番目で韓国の内需不振が一時的でなく構造的要因に従ったことで全体就業者のうち時間制働き口など不完全雇用状態にある勤労者
の比率が上昇の勢いを見せていると言及した。

(1/2)つづく

総レス数 523
538 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200