2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 519won【カプサイシン宗主国】

412 :日出づる処の名無し:2015/05/06(水) 15:06:18.41 ID:Sy7VuXTC.net
輸出不振ますます深化…5月金融通委変数なるか
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=154953

(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=私たちの経済の核心動力である輸出がますます振るわなくて金融市場の関心が集中している。
一部金融通貨委員が輸出を今後景気診断の核心準拠としなければならないという意見を出しておくなど通貨政策当局も輸出に対する憂慮
を表わしているためだ。

韓国銀行関係者たちは6日輸出が予想より振るわない状況という憂慮を明らかにしながらも、第2四半期動向をもう少し観測する必要がある
と明らかにした。
イ・ジュヨル韓銀総裁も輸出不振が憂慮されるが、このために直ちに金利を下げはしないという意を明確に明らかにした。

◇輸出物量も減少…深くなる不振
産業通商資源部が去る1日発表した4月輸出入動向によれば先月輸出は8.1%減少した。

これで今年我が国輸出(通関基準)は1月マイナス1.0%を始まりに2月3.3%、3月4.3%など4月連続減少した。 減少幅も徐々に拡大した。

特に国内総生産(GDP)にもっと大きい影響を及ぼす物量基準輸出も減少傾向で転換された。

産業部によれば先月輸出物量は0.8%減少した。 物量基準輸出は去る2月1%減少したのを除いては1月5.2%増加、3月6.3%増加など良好な
状態を見せた。

物量基準輸出も減少するということは最近不振が単純に国際石油価格下落にともなう価格要因のためだけではないという点を見せる。

チョン・スンチョル韓銀経済統計局長も今月初め3月国際収支ブリーフィングで"石油類製品の金額が減ったのが作用しているけれど、
今回の分期には自動車と家電、ディスプレイなど輸出主力商品も減少している"と指摘した。

ノ・チュンシク韓銀国際収支チーム長は"自動車はロシアとブラジル、中東などで減ったがオイル価格下落とウクライナ事態などにとも
なう経済沈滞が影響を及ぼしたと見られる"として"ディスプレイパネルは中国が関連分野投資拡大で自らの充当が増加していて、家電
は昨年ワールドカップ特需が終わって需要が減った"と説明した。
グローバル需要不振など多様な要因が輸出に悪影響を及ぼしているということだ。
(1/2)つづく

総レス数 523
538 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200