2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 518won【一年去ってまた一難】

43 :◆Uy8zHC0F8E:2015/04/17(金) 13:12:45.01 ID:U9UcPExdH
12日間の'リーダーシップ空白'に陥った大韓民国 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2015041707595713465

 大韓民国が事実上、12日間の'リーダーシップ空白'状況に陥った。朴槿恵大統領が16日、中南米歴訪のために出発
したことにより、27日の帰国まで国家の重要な決定を責任持ってなせるほどの指導者がいないためだ。

 朴大統領の海外歴訪期間中に'大統領権限代行'を担うイ・ワング国務総理は、'ソン・ワンジュリスト'波紋のために国政
掌握力が急速に弱まった。イ総理は17日"大統領がおられる時よりさらに熱心に国政を取りまとめる"と明らかにしたが、
'期限付き総理'、'植物総理'とまで呼ばれている状況では、行動も慎重にならざるをえない。特に検察がイ総理の不法
政治資金授受容疑に対する捜査を本格化している時点で、総理が検察を指揮する非正常的な状況が作られた。

 内閣序列3位であるチェ・ギョンファン経済副総理は、G20財務長官会の出席のために20日まで米国に滞在中で、序列
4位のファン・ウヨ社会副総理は22日から3日間、インドネシア バンドン会議60周年出席などのために出国する。

 このような国政空白状態が作られたところには、予想できない'ソン・ワンジュ事態'があるが、朴大統領とキム・ムソン
セヌリ党代表の会合が火に油を注いだも同じとの指摘も提起される。大統領府が'ソン・ワンジュ事態'に対応するために
与党との疎通に出たが、かえってイ総理の権威と役割を縮小させる副作用をもたらしたということだ。大統領府関係者は
"朴大統領とキム代表の単独面談は今回の事態と関連して、党内部の多様な意見を聞いて可能にことは受け入れると
いう意志を見せたもの"と説明した。

 大統領が歴訪直前に与党代表と単独で会談し、歴訪期間中の懸案を議論することによって、総理の存在を認めない
格好になった。朴大統領がイ総理の去就問題に対して"(歴訪から)帰って決める"と話したことは、事実上イ総理の辞任を
既定事実化したと解釈される大きな課題だ。歴訪期間中に内閣を統轄すべき総理を空席にすることはできない、現実的な
問題があるためだ。

 一方、政府は大統領歴訪期間中の非常態勢に入った。チュ・ギョンホ国務調整室長は16日の次官会議で"公務態勢が
弛緩しないように、緊張感を持って各種懸案を支障なく推進してほしい"として、"大統領が歴訪で出国し、色々な状況が
展開しているだけに、業務に支障が発生しないように万全を期してほしい"と呼びかけた。これと関連して国調室は、朴
大統領の歴訪期間中は、各部処公務員の不必要な外部活動をひかえて席を守るように指示した。

総レス数 552
535 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200