2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その626

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2015/03/24(火) 10:02:59.48 ID:e4Wy4AeX.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その625
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1426250949/

関連スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ515won【コリア・ザ・リッパー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1426659129/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

743 :名無しさん:2015/04/02(木) 22:41:48.50 ID:4s3vtgyc.net
こういう板でID出さないで何か主張するのはどういう人達かお察し

744 :名無しさん:2015/04/02(木) 22:44:26.65 ID:???.net
IDなしをNG設定したんで、汚物を目にすることもなくスッキリ。

745 :名無しさん:2015/04/02(木) 22:46:03.21 ID:fkfHtfzj.net
って、あー自分がID入れるの忘れとる___orz
恥ずかしいったりゃありゃしないw

746 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:36:31.22 ID:TZcbEoT2.net
ttp://www.voachinese.com/content/one-belt-one-road-20150402/2703894.html
“一帶一路”構想與中國拉美關係
“一帯一路”の中国の外交構想とラテンアメリカ諸国との関係
02.04.2015 20:33  VOA

ワシントン?中国の強く推進する“一帯一路”の外交の戦略構想は南米が含まれません。
ラテンアメリカへの中国外交の構造の中の地位に対して、詳しい説明をする学者があって、
指摘する専門家もあって、中国はラテンアメリカの外交に対して、資金を強く支える以外、
肝心な点は多元の公民社会に適応することができるかどうかにあります。

中国の国家発展改革委員会、外交部、商務部、最近共同で《シルクロードを共同建設して
経済のベルトと21世紀に海上のシルクロードの行動を望みを推進する》を発表して、具体
的に“一帯一路”の外交戦略構想を説明します。

中国の権威のある説明の“一帯一路”は亜欧非大陸を貫くでしょう、中央アジア、ロシア〜
ヨーロッパ、バルト海を含んで、西アジアはペルシャ湾、地中海に着いて、その他に東南
アジア、南アジア、インド洋があって、中国沿海から南シナ海を通じて南太平洋までこと
ができるためです。明らかに南米はその中にありません。

米国のシンクタンクの“ジェームスタウン基金会”の中国の問題専門家の内森・査普・穆斯
塔仏は文章を書いて、中国政府は新しいシルクロードの“ラテンアメリカを含まない”に
関係して、習近平主席の2014年の訪問のラテンアメリカの時にさえこのことを話題にして
いません。彼は質疑します:“一帯一路”はラテンアメリカと統合することができるかどうか?

中国の学者とメディアは近ごろ強力に中国の南米に対する重視を宣伝します。中国現代国
際関係研究院のラテンアメリカ所の副所長の呉紅英は3月24日にワシントンの“ウィルソン
センター”のシンポジウムの上で言います:“中国は歴代指導者はラテンアメリカの中国
の外交の中の地位を非常に重視しました。”

彼女は言って、江沢民、胡錦涛、習近平などは何度もラテンアメリカを訪問して、ケ小平
はまた言って、21世紀は中国とラテンアメリカ共に栄える世紀です。中国とラテンアメリ
カの経済と貿易の関係のここ数年来著しい発展、ラテンアメリカは中国の観光客大量に足

747 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:37:03.95 ID:TZcbEoT2.net
跡を残して、中国の民衆はラテンアメリカの遥か遠い大陸の認知に対して明らかに深まります。

ジェームスタウン基金会の穆斯塔仏は加えて言って、中国《環球時報》の文章は言及して、
16世紀にメキシコから中国の福建広東の2省の太平洋海上のシルクロードまで現れたことが
あります。日に日に拡大したのと強化する新しいシルクロードは更に中国とラテンアメリ
カの距離を近づけるのを、貿易と投資を通じて新しい取引きルートを増加するのではなくて、
南米は最後に中から利益を受けるでしょう。

中国社会科学院の世界の政治と経済研究所の国際戦略研究室の主任の薛力の言い方、中国
政府の“一帯一路”の内包、とてもリズムに合うようです。薛力を引用して、“一帯一路”
の主要な目標はヨーロッパとアジアで地区間がパートナのネットワークを創立するのです。
中国―アフリカ関係、中国―ラテンアメリカ関係が、米国のラテンアメリカの影響が大きい、
そのためラテンアメリカ中国の外交の戦略を過大評価するべきでない中の重要性が比較的
弱いのを比較します。その他に、ラテンアメリカ国家のインフレは急騰して、借金で首が
回らないで、競争力が悪くて、麻薬の問題がひどくて、キリスト教が広範です。彼は言っ
て、中国ラテンアメリカの外交は経済の利益に基づくべきで、ラテンアメリカは中国の需
要を満足させることはできません。

ワシントンウィルソンセンターのキッシンジャーの中米研究所の所長はウィルソンセンター
のシンポジウム上で言って、中国政府の学者の視角は制限があります。彼は言って、中国
とラテンアメリカ関係、距離が遥か遠くて、カルチャーギャップが客観的な原因が大きい
以外、滞在する中に―拉政府と指導者の個人の友情の方面、経済と貿易がもできなくてた
だ行き来して、ラテンアメリカの石油を重視します。

彼は言います:“ラテンアメリカは国内の問題の方法の御してインタラクティブなことが
できる地区を処理する中国ではありません。ラテンアメリカとアジア・アフリカでたくさ
んの国家、中国はそこで会って、とても活発な公民社会で、そこの非政府機関の音が強大
で、メディアは自由を有して、法制は各種の相互協力関係を掌握して、社会の透明度は中
国より高くて、人権と環境が訴えて広げるのを得ます。中国のラテンアメリカで受け答え
するのは非常に複雑な情勢で、これは中国ラテンアメリカの戦略に対してきっと厳しい挑
戦です。”

748 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:43:52.93 ID:TZcbEoT2.net
>中国の国家発展改革委員会、外交部、商務部、最近共同で《シルクロードを共同建設して
>経済のベルトと21世紀に海上のシルクロードの行動を望みを推進する》を発表

この文献のオリジナル・ソース
ttp://www.sdpc.gov.cn/gzdt/201503/t20150328_669091.html
推動共建絲綢之路經濟帶和21世紀海上絲綢之路的願景與行動
2015-03-28 來源: 政策研究室子站

國家發展改革委、外交部、商務部28日聯合發布了
《推動共建絲綢之路經濟帶和21世紀海上絲綢之路的願景與行動》。 全文如下:

推動共建絲綢之路經濟帶和21世紀海上絲綢之路的願景與行動 國家發展改革委外交部商務部
(經國務院授權發布)2015年3月
(後略)

749 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:50:12.03 ID:8FkM1tRB.net
203+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/02(木) 13:37:08.44 ID:2Jpwb0+70 (5/16) [PC]
>>180
バスの発車は1年後
3/31でバスの扉を閉めただけ
 
6月に運転手や運行管理者を決める
秋に燃料を買う金を出し合って燃料を入れる
 
燃料を買う金を一番だしそうな金持ち2人がなぜかバスを見送ろうとしてて
運転手になったつもりのデブがにこやかに手招きをしているが
目は笑っていない

750 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:51:19.82 ID:8FkM1tRB.net
失礼。
>>749はAIIBの現状を噛み砕いた解説をコピペ。

751 :名無しさん:2015/04/02(木) 23:58:18.01 ID:???.net
>>741
○原油価格
26年04月 1バレル70,489円
26年07月 1バレル71,420円
26年10月 1バレル68,578円
27年01月 1バレル47,895円

一方、コアCPIは消費増税後の半年でも(原油価格急落前でも)0.5%程度下落している。
また、原材料などの価格は、ストックがあるので原油価格下落の影響が即座に反映されるものではない(反映までにタイムラグがある)。

よって、この1年の物価下落に対する原油価格急落の影響は少ない。現在、日本で起こっているのは1997年同様の「消費増税によるデフレ」だ。

752 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:00:47.59 ID:Zp0/Xi2h.net
中国様は習近平のいう「中国の夢」が覇権意思のむき出しとか、新植民地主義とか
さまざまいわれているので、イメージの向上と友好国拡大のために、装いを凝らし
て「アジア、ヨーロッパ諸国とともに中華的風味の拡大経済圏を作る」というのを
言い出しているわけで、AIIBも、新シルクロード(“一帯一路” >>748)も、その一
環ですね。>>746を読むと、その発想(大風呂敷ともいう)がわかります

753 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:00:47.62 ID:???.net
閑話休題。米軍人が尖閣漁業活動に参加する予定があったものの未遂に終わった模様。
ttps://www.youtube.com/watch?v=-YQzVbZOF90

754 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:03:52.36 ID:???.net
つまり原油価格急落が原材料価格に今後反映されていくんだろ?

755 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:14:49.06 ID:???.net
>>754
数字上、デフレがより激しくなるわけだな。当然、原材料価格の下落の分は経済への悪影響は少ないだろうが。

まぁ、それを差っ引いてもかなり悲惨なことになりそうだな。
財政状況的に景気対策も儘ならないだろうから、失業率も何%いくやら…

756 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:21:48.01 ID:???.net
デフレにはならんと思うがね
人、金、物の動きは明らかに上昇に転じてる
直近の数字ばかり追いかけすぎだよ

757 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:25:58.88 ID:???.net
>>751
チンパンジーさん
原油価格低下の影響は去年の11月から始まってるでしょw

消費増税の影響(実質賃金低下)から脱しつつある中で
原油価格の低下(実質賃金上昇)の恩恵がはじまってんだよ

大体、金融緩和やってんのに1997年と同じ結果になるわけないだろが

758 :名無しさん:2015/04/03(金) 00:34:57.29 ID:???.net
現実を認めたくないから色々理屈付けてるだけでしょう
さっきコンビニに行ったらゲンダイがチラっと見えていて、見出しがアベノミクス崩壊になってた
日経下落で喜び勇んで付けたんだろうが昨日大幅反発したという

759 :名無しさん:2015/04/03(金) 01:19:00.64 ID:???.net
>>757
現時点で実質賃金が上がろうと、激しいデフレが発生している以上、今後(おそらく年末くらいから)企業の業績が著しく悪化することになる。
賃金水準の変化は景気の上下から半年以上遅れるものだから、賃金が下がっていくのももう少し先の話。

また、繰り返して言うが、原油価格急騰が始まる前の半年でも0.5ポイント程度物価が急落しているからな。消費増税によって激しいデフレが発生していることは明らか。


>大体、金融緩和やってんのに1997年と同じ結果になるわけないだろが
金融緩和はデフレに効果が無い。デフレ下で金を刷っても市井には回らず、機関投資家の持ち金が増えるだけ。

760 :名無しさん:2015/04/03(金) 01:31:10.07 ID:???.net
ID非表示の弊害が出始めてるな

761 :名無しさん:2015/04/03(金) 01:49:39.34 ID:???.net
>>759
激しいデフレwwwwwww
チンパン君の言語センスwwカッケエww

>また、繰り返して言うが、原油価格急騰が始まる前の半年でも0.5ポイント程度物価が急落しているからな。消費増税によって激しいデフレが発生していることは明らか。
コアcpiじゃなくコアコア見ろよ猿

>金融緩和はデフレに効果が無い。デフレ下で金を刷っても市井には回らず、機関投資家の持ち金が増えるだけ。
デフレで収縮した脳味噌では効果が理解できないだけだね
白川の遺影でも拝んでなさい

762 :マンセー名無しさん :2015/04/03(金) 01:56:42.03 ID:d4W5T1hu.net
宗主国様辺りが派手にやってるせいもあるけど、世界的に作物生産量低下による材料不足で物価が上昇しだしているのに
(民主党がやらかした後始末による電力不足だの、そろそろ収束に向かわないといけないはずの災害復興による人手不足だの、注視による極度な円高からの急速な復帰だのは除く)
過度のデフレマインドが働いて景気がデフレ方向に進んでいるとかメロンパン入れのメンテナンス大丈夫か?
それとも、人材不足で人材の引き抜き合戦が苛烈になり始めてるとかも知らんとか?

労働者に金が回るようになったらだいたい片が付く話をガーに収束させようとするから頓珍漢なネタ繰り出してあざ笑われる
この板で立ち回るんだったらもうちょいマシな武装理論用意してこい

763 :名無しさん:2015/04/03(金) 02:02:33.57 ID:riVqciQ+.net
730
の上げたアドレスってファイルが消されてるんだけど、何処にソースあるんやろ

存在しない史料でドヤ顔されても対応困るねん

764 :名無しさん:2015/04/03(金) 02:04:41.70 ID:???.net
ID出なくなった途端、海兵隊は要らんだの訳ワカなのが突っ込んでくるなぁ・・・

765 :マンセー名無しさん :2015/04/03(金) 02:27:09.80 ID:d4W5T1hu.net
>>763
URLは生きてて画像は取れたので別ロダで
http://imgur.com/EDkKQci

統計のデータの取り方が恣意的なので、そっち方向なんでしょ
でっていう で終わり

766 :名無しさん:2015/04/03(金) 03:02:03.50 ID:???.net
>>761
これで3度繰り返すが、原油価格急落が始まる前の半年でも0.5ポイント程度物価が急落しているからな。
コアCPIに原油価格急落の影響が出るのはその後(前述通り、そもそもタイムラグがあるのですぐには出ないけどな)。

消費増税によって激しいデフレが発生していることは明らか。

767 :名無しさん:2015/04/03(金) 03:21:04.95 ID:???.net
あ、そもそも原油価格急落と同時期にさらに円安が進んだから、物価への影響は相殺されてるな。これからも「原油価格急落のせいで物価が下がる」ってことはない。
今後についても、物価が下がるのは全て「消費増税によって発生した激しいデフレ」のせい。

まぁ、統一地方選が終わったらぼちぼち報道もなされるでしょ。株の手仕舞いはそれまでに済ませた方がいいな。

768 :名無しさん:2015/04/03(金) 03:53:39.95 ID:???.net
数字は正しいが数字は嘘を吐く。

丸められた指標だけで語ろうとするなよ。
毎月の推移とその要因の解説全部貼ってからにしろ。

769 :名無しさん:2015/04/03(金) 04:11:04.91 ID:zJU+1Ndl.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=zynlLLDCpCs#t=4000

イラン核開発問題合意記者会見つべLIVEおっかけ再生

770 :名無しさん:2015/04/03(金) 05:35:47.15 ID:???.net
>>768
^^;

771 :名無しさん:2015/04/03(金) 05:42:08.52 ID:mxJPJhzr.net
次スレです

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その627 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1428007253/

772 :名無しさん:2015/04/03(金) 06:06:34.37 ID:Zp0/Xi2h.net
>>771 乙乙

ttp://www.ft.com/intl/cms/s/0/eca08578-d946-11e4-b907-00144feab7de.html?siteedition=intl#axzz3W6h4BOsM
Last updated: April 2, 2015 8:43 pm
Doubts that threaten a deal with Iran
The west’s only real option is to press ahead with negotiations
Philip Stephens
イランとの核合意が成立、しかしいわれのある疑いは残る FT

*結局のところイランが合意した約束を守って、核爆弾開発を凍結するのか否か
という疑問は残る。究極的にはハメネイ師が、それを決める
For the great powers sitting opposite Iran at the talks ? and for anyone who
believes that nuclear non-proliferation remains a vital pillar of international
order ? the nagging question will remain: “Do the Iranians really mean it?”
The answer this time is that it is impossible to tell. The odds are that
Ayatollah Ali Khamenei has to make up his mind whether to turn a breakout
capability into a bomb.

773 :名無しさん:2015/04/03(金) 07:03:24.07 ID:Zp0/Xi2h.net
腐敗汚職の容疑で起訴されたMenendez上院議員の地元であるニュージャージー州の地方
紙の社説、Menendez議員は即時、辞職すべきである、という

ttp://www.nj.com/opinion/index.ssf/2015/04/menendez_resign_and_spare_us_the_drama_editorial.html
Menendez: Resign and spare us the drama | Editorial

Menendez vows that he will not resign. He argues that he should be regarded as
innocent until he is proven guilty, a claim that cannot be taken lightly.
But that is the standard for imposing criminal sanctions like jail and fines.
For senators, the bar should be much higher.
Menendez議員は無実を主張し、議員を続けるというが、上院議員の立場にあって起訴
されたのであるから議員辞職すべきだ。個人的疑惑の法廷闘争は個人の立場でやるべ
きものだ。

774 :名無しさん:2015/04/03(金) 07:10:32.17 ID:Qb9BxMZj.net
>>773
すごくまともな社説ですね〜
飴我が党メンバーに対しても潔癖を求めるとは意外だ〜

775 :名無しさん:2015/04/03(金) 07:49:47.44 ID:hdozd+2g.net
>>766
お前な…自分が出してる表が前年同月比だと言うことが解ってないのか?
前年同月比での上昇率なのだから別に物価は落ちてない。上昇率は落ちたがな。
どこが急激なデフレだ。インフレ続いてるがな…
あとお前はIDを出せ

776 :名無しさん:2015/04/03(金) 07:56:58.45 ID:???.net
>>775
まだ小学生レベルの質問が続くのかよ^^;
基礎的なことくらいは調べてからカキコしろ。


1997年から2000年代にかけて長く続いた日本の「デフレ現象」も、実際は「物価プラスマイナスゼロ」だ。
少しプラスだったり、少しマイナスだったりの繰り返しで、長期的に見るとほぼゼロ。

欧米諸国が10年で20%〜40%物価が上昇していた時期に日本はほぼ横ばいだったので、色々とまずかったわけだな。

で、ずっとマイナスではなくても、便宜的に「デフレ」と呼んでるわけだ。

777 :名無しさん:2015/04/03(金) 08:06:37.28 ID:???.net
ケニア 大学で銃乱射 学生147人死亡
4月3日 7時18分

東アフリカのケニアで、武装グループが、大学のキャンパスに押し入って銃を乱射し、
これまでに147人の学生が死亡しました。
ケニアの治安当局は、武装グループの4人を射殺し、
隣国ソマリアに拠点を置くイスラム過激派組織の犯行とみて調べています。
ケニア東部のガリッサにある大学のキャンパスで、現地時間の2日午前5時半ごろ、押し入った
武装グループが銃を乱射し、その後、学生寮の中に侵入して、一時、立てこもりました。
現地からの報道によりますと、この大学には800人余りの学生が在籍しているということで、
ケニアの治安当局は声明を発表し、この銃撃で、これまでに学生147人が死亡し、
79人がけがをしたことを明らかにしました。
現場では、治安部隊が突入作戦を行い、武装グループの4人を射殺して、制圧したとしています。
銃撃を受けてけがをした男子学生の1人は、地元メディアの取材に対し、
「朝の礼拝をしていたときに、突然、部屋に数人が入ってきて銃撃を始めた。
窓から逃げ出そうとしたとき、足を撃たれた」と当時の状況を語りました。
この銃撃について、隣国ソマリアに拠点を置くイスラム過激派組織「アッシャバーブ」は、2日、
メディアを通じて犯行声明を出し、イスラム教徒の学生は解放し、
キリスト教徒だけを殺害したとしています。
ケニアの治安当局は、大学を襲撃した武装グループが「アッシャバーブ」のメンバーとみて
詳しく調べています。

アッシャバーブとは

「アッシャバーブ」は、国際テロ組織アルカイダ系のイスラム過激派組織です。
20年余りにわたって内戦が続いたアフリカ東部ソマリアを拠点に、
イスラム国家の樹立を掲げて、ソマリアと隣国のケニアで自爆テロや襲撃を繰り返しています。
おととし9月には、大勢の買い物客でにぎわっていたケニアの首都ナイロビにある
大型ショッピングモールで、銃を乱射したあと、買い物客らを人質にとって立てこもり、
外国人を含む合わせて67人が死亡する事件を起こしました。
「アッシャバーブ」に対しては、ソマリア政府軍による掃討作戦に加えて、
ケニア軍もソマリア南部にあるアッシャバーブの拠点を空爆するなど軍事作戦を行っています。
またアメリカも無人機などを使った攻撃でアッシャバーブの指導者や幹部を殺害していますが、
テロを封じ込めるまでには至っていません。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150403/k10010037101000.html

778 :名無しさん:2015/04/03(金) 08:11:27.85 ID:i6J3w1qd.net
>>770
この程度だわな。

779 :名無しさん:2015/04/03(金) 08:15:14.48 ID:Zp0/Xi2h.net
ttp://www.peacehall.com/news/gb/intl/2015/04/201504030230.shtml#.VR3LsfmsWSo
ダライラマ尊者は日本に到着します:力を尽くして宗教間の調和を推進します

(多維ニュース北京時間2015年4月03日)
今日(4月2日)朝にダライラマ尊者はインドのデリーから日本の東京に飛んで着きます。
彼が飛行機を降りる時、日本航空会社の贈り物の客の官吏とインド駐日本大使館代表の
歓迎を受けました。

彼は出席するメディアに対してこの度の旅行が普及ために人類の同一性と幸せな本源に
対して自身の信念にあると言います。彼はまた宗教間が調和を推進するのに力を尽くす
と言及して、そして冗談を言って日本の米の香りをしのぶと言います。空港に着いて彼
のが何人かの古くからの友人と禅宗の先生がまだいるのを歓迎します。これは尊者をし
て第21回目の日本訪問で、明日初めての踏足北海道島にむかいます。尊者は公然と講演
を発表して、《心經》、龍樹菩薩の《菩提心釋論》、和蓮花戒論師的《修次中篇》を解
説して議論します。

780 :名無しさん:2015/04/03(金) 08:44:35.61 ID:l3dK75Qs.net
>>775
>>768に対してまともな返答もしようともせず>>770みたいなふざけた顔文字で
返事を返すバカがIDなんて出すわけない。

こんな返答する時点で議論放棄、言いかえれば自分の負けを認めてると同じ。

781 :名無しさん:2015/04/03(金) 09:12:41.90 ID:Zp0/Xi2h.net
ttp://www.washingtonpost.com/blogs/plum-line/wp/2015/04/02/scott-walker-ill-blow-up-any-iran-deal-no-matter-what-our-european-allies-think/
Scott Walker: I’ll blow up any Iran deal, no matter what our European allies think
By Greg Sargent April 2 at 3:30 PM

共和党大統領候補の一人とされるScott Walker、ラジオ番組でイランとの核合意への
コメントを求められ「私が大統領なら、イランとの合意は破棄する。欧州諸国が何を
言おうが関係ない」

782 :名無しさん:2015/04/03(金) 10:33:42.65 ID:ftHPGkg7.net
オバマ米大統領「歴史的な和合だ」 イラン「枠組み合意」の意義を強調
2015.4.3 09:44更新

 【ワシントン=青木伸行】オバマ米大統領は2日、
イラン核協議の「枠組み合意」を「歴史的な和合だ」と強調し、
最終合意に至れば「米国と同盟国、世界をより安全にする」と訴えた。

 オバマ氏は「枠組み合意」について、
「イランの核兵器開発へのすべての道筋を遮断する。信頼ではなく、
(核兵器開発に対する)前例がない(厳しい)検証に基づくものだ」と力説した。

 同時に、「作業は終わったわけではない」と、
6月30日を最終期限とする交渉の妥結へ向け、なお予断を許さない点も指摘。
「この間にイランが後退すれば取引はつぶれる」と、イランを強く牽制した。

 交渉と合意に強く反対する共和党に向けては、対イラン制裁は、
イランが最終合意の内容を履行しない限り解除されない点などを指摘し、理解を求めた。

 そのうえで「議会が取引をつぶせば、米国は外交の失敗のとがめを受け、
国際社会の団結は崩れ紛争への道を広げることになる」と述べ、同意を促した。

 オバマ氏はイスラエルのネタニヤフ首相、サウジアラビアのサルマン国王と
電話で会談し、「枠組み合意」への理解を求めた。

 一方、中東を訪問中の共和党のベイナー下院議長は
「議会はすべての合意の詳細を吟味する。イランは核兵器開発計画を継続しないという
(オバマ氏の)示唆は、ナイーブだ。いかなる制裁解除も地域を不安定化させる」と批判した。

http://www.sankei.com/world/news/150403/wor1504030015-n1.html

会見でイラン核協議の「枠組み合意」についてスピーチするオバマ米大統領=2日、ワシントン(ロイター)
http://www.sankei.com/images/news/150403/wor1504030015-p1.jpg

783 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:09:24.49 ID:ftHPGkg7.net
首相が米議会で演説へ 韓国で反発広がる
4月3日 6時28分

安倍総理大臣が、今月、アメリカ議会で演説を行うことについて
韓国では反発や懸念が広がっており、韓国政府や議会はアメリカの有力議員に対して、
「日本は歴史をゆがめている」と訴えるなど働きかけを強めています。

安倍総理大臣は、今月29日、日本の総理大臣として初めてアメリカ議会の上下両院の
合同会議で演説を行うことが決まっており、韓国では「外交的敗北」などと
政府を批判する声や、演説の中で歴史認識について触れるよう
アメリカに働きかけるべきだなどと指摘する声が強まっています。

こうしたなか、パク・クネ(朴槿恵)大統領は2日、
ソウルを訪れているアメリカ議会、与党・民主党のペロシ下院院内総務と会談し、
いわゆる従軍慰安婦を巡る問題について触れ、早期に解決する必要があると訴えました。
また、国会議長もペロシ院内総務に対して「日本は歴史を直視せずにゆがめている」など
と批判したうえで、「議会演説の際に、過去を認めて謝罪することを願う」などと述べ、
議会演説の中で慰安婦問題での謝罪をするよう日本側への働きかけを求めました。

ペロシ院内総務は一連の会談のあと、記者団の質問に答え、
「慰安婦問題でわれわれが日本から何を聞きたいかは明らかにしてきている」としたうえで、
「安倍総理大臣が何らかの形で謝罪することを望んでいるが、それが議会演説である
必要はない。自国でするのではないか」と述べて、慎重な姿勢を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150403/k10010037171000.html

784 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:20:59.89 ID:ftHPGkg7.net
「韓国人B・C級戦犯」出身者の集い、日本側に謝罪と補償要求
2015年04月03日10時18分

日帝強占期に日帝の捕虜監視員として動員され、戦犯として処罰を受けた
B・C級戦犯の集い「同進会」が結成60周年記念式を行った。

1日、韓国通信社「聯合ニュース」によると、
B・C級戦犯として一時死刑宣告を受けた李鶴来在日本「同進会」会長と
父親が処刑されたカン・ドウォンさんらは、東京の国会衆議院第2議員会館で
結成60周年を記念して日本政府に謝罪と補償立法を促した。

「韓国人B・C級戦犯」は日帝が太平洋戦争の時、東南アジア地域連合軍の
捕虜監視員として投じた朝鮮人のうち、日本敗戦後に開かれた連合軍の軍事裁判で
捕虜虐待等の容疑で有罪判決を受けた148人をいう。

http://japanese.joins.com/article/485/198485.html

785 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:23:25.90 ID:Zp0/Xi2h.net
ttp://www.asahi.com/articles/ASH4163R8H41UHBI01Q.html
中国最大の賭博組織摘発 賭け金は月7兆円超
広州=延与光貞2015年4月3日01時22分

中国広東省公安庁は1日、「建国以来、最大の賭博組織を摘発し、これまでに計1071
人を逮捕した」と発表した。毎月の賭け金総額は、少なくとも4千億元(約7兆7千億円)
を超え、広州市の域内総生産額の約4分の1にあたる規模だという。


<漫画>
Liar
ttp://media.townhall.com/Townhall/Car/b/mrz040215dAPC20150402030745.jpg

786 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:27:23.70 ID:ftHPGkg7.net
>>785
ヒラリー、嫌われてるなw

787 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:35:44.88 ID:Zp0/Xi2h.net
あの〜CCTVさん、手抜きがひどすぎでは?

ttp://img.secretchina.com/dat/media/18/2015/04/02/20150402131423941.jpg
3月28日的央視《焦點訪談》節目中,一名女子出現在鏡頭中,字幕顯示?是北京市民,名叫姚春芳。

ttp://img.secretchina.com/dat/media/18/2015/04/02/20150402131423941.jpg
但3分鐘後,該女又出現一次,變身為長春市某商場職工,姓名也變為王維。

ttp://img.secretchina.com/dat/media/18/2015/04/02/20150402131423275.jpg
“我們現在在仙台市……”(網絡圖片)

ttp://img.secretchina.com/dat/media/18/2015/04/02/20150402131423877.jpg
“我們現在在濱市……”(網絡圖片)

788 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:37:53.50 ID:Zp0/Xi2h.net
URL訂正  二枚目
ttp://img.secretchina.com/dat/media/18/2015/04/02/20150402131423531.jpg

789 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:39:20.84 ID:2mnsT75I.net
韓国人、マジでABC級戦犯の事、罪状の等級として考えてるなこれ

790 :名無しさん:2015/04/03(金) 11:49:25.42 ID:???.net
札幌市長選の自民党候補キチガイ過ぎるだろ
在特会系の市民団体主催の講演でこの発言をしたらしい
こりゃあ落選だな

生活保護が「遺伝する」「根が腐っている」「大阪はふきだまり」などヘイト発言が問題化した札幌市長選
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20150401-00044424/

791 :名無しさん:2015/04/03(金) 12:17:29.48 ID:???.net
民主党もなかなかやるじゃないですかw

対中戦争計画が判明
穀田氏が防衛省内部文書示す
2015年4月2日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040201_04_1.html

防衛省が中国との「有事」を想定し、日米で共同対処する
計画を策定していたことが、日本共産党の穀田恵二議員が
1日の衆院外務委員会で示した同省内部文書(2012年7月、
統合幕僚監部作成)で分かりました。中国を名指しした戦争
計画の存在が政府文書から判明するのは初めて。
 

792 :名無しさん:2015/04/03(金) 12:33:32.87 ID:Zp0/Xi2h.net
ttp://freebeacon.com/national-security/iran-accuses-u-s-of-lying-about-new-nuke-agreement/
Iran Accuses U.S. of Lying About New Nuke Agreement
Says White House misleading Congress, American people with fact sheet
Javad ZarifJavad Zarif / AP  April 2, 2015 5:40 pm
核合意についての米国でのオバマ記者会見の後、イラン交渉代表は米国が合意内容詳細
について、嘘を言っていると非難

LAUSANNE, Switzerland ? Just hours after the announcement of what the United
States characterized as a historic agreement with Iran over its nuclear program,
the country’s leading negotiator lashed out at the Obama administration for
lying about the details of a tentative framework.

*予定通りというか、いつもの定番というか、全く期待を裏切らないイラン流儀の・・・

総レス数 792
516 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200