2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暴露で】海江田民主党等研究第829弾【ボン!】

1 :日出づる処の名無し 転載ダメ:2015/01/09(金) 13:12:27.04 ID:lnXQkem0.net
前スレ
【克也が眼鏡に】海江田民主党等研828弾【きがえたら】 [転載禁止]2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1420701930/

義妹スレ
【ゴールポストが】高木酋長研究第40弾【動くのよ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1420249462/

関連スレ
【2014】安倍自民党研究第71弾【2015】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419916546/
【与党は最後は】谷垣禎一研究第75弾【まとまらなければならない】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1390197396/
【経済界は】麻生太郎研究第321弾【覚悟を示せ】2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419661209/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きも
しないので、労組専従者にでも丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
http://hayabusa5.2ch.net/livesaturn/)でお願いします

315 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:08:28.89 ID:uW23Vpzv.net
貧困率ってわが党政権時に悪化させたやつだよね

316 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:08:36.26 ID:aTyBk0PY.net
>>310
そんな有能な人がアレの時にだいぢんクビにされたのは
何ででしょうね_____________

317 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:09:22.09 ID:+YvfWJ7L.net
ヤマノイは自分の選挙区だけ事業仕分けから外したりして恩売ってるので
かなり地盤が強いんだよなぁ・・・

318 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:09:30.27 ID:2wREkik2.net
>>310
消えた年金ってまだ言ってるのか。自分達の支援団体が仕事をサボっていただけだろうに。
他の業績()は貯金を勝手に下ろして配ったのを自慢しているだけにしか思えないんだが。

319 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:09:36.57 ID:AWu2iR86.net
>>301
 ていうか、この訴訟は文春側が「反論があるというのならば、記事を載せたのと同じ雑誌に
同じ数だけページを用意するから再反論したらいい。紙上討論会でもいい。もしくはそちらが
公の場所を用意するのならそこで討論しよう」と言えば裁判所はそっちを優先しろと言うのでは?
 朝日の吉田調書記事の否定記事を書いた門田ニムに対して朝日が訴訟するぞと脅したことも、
朝日新聞は後に「ジャーナリズムとして正しいやり方ではなかった」と反省していたはずだが、
「(ryと朝日新聞は言ってますが、現在のあなたの行動はジャーナリストとして正しいあり方だと
思いますか?」と聞いてみればいい。

320 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:11:36.86 ID:uW23Vpzv.net
>>317
こういうとこだけは頭が回るんだな

321 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:12:06.06 ID:kfvMlxMJ.net
大したことはないニュース

人的補償でヤクルトに移籍の奥村、新天地に意欲

 ヤクルトから巨人にフリーエージェント(FA)移籍した相川亮二捕手(38)の人的補償として、ヤクルトに移籍が決まった奥村展征内野手(19)が9日、入団記者会見に臨み、「どんどん上を目指して頑張っていきたい」と、新天地での活躍に意欲を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20150109-OYT1T50141.html?from=ycont_top_txt

この奥村選手、祖父が我が党議員だったんだよね。
それがナベツネの逆鱗に触れたのかと邪推

ちなみに祖父奥村展一
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%9D%91%E5%B1%95%E4%B8%89

322 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:13:01.46 ID:uzFlXhSi.net
>>272
事実に基づく批判なら暴力に屈しないで書かないといかんだろうが
批判にもなってない幼稚な悪口としか言えないようなものをわざわざ書くなって話ではないかな
一緒にしたらいかんと思う

323 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:13:18.81 ID:s0+6zFsO.net
【不倫の数だけ】 【強くなれるよ】

324 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:13:34.29 ID:oZNvuark.net
>>80
元朝日記者、文春などを提訴 「慰安婦報道で名誉毀損」
千葉雄高 清水大輔2015年1月10日01時34分

これらの記事について西岡氏は雑誌などで、
@「女子挺身(ていしん)隊の名で連行された」と書いているが、
その事実はなく、経歴を勝手に作った
A元慰安婦がキーセン(妓生)の育成学校にいた経歴が書かれておらず、
身売りされて慰安婦になった事実に触れずに、強制連行があったかのように書いた
B植村氏の義母は、元慰安婦らが日本政府を訴えた裁判の韓国の支援団体幹部で、
結果的に裁判が有利になる捏造記事を書いた、などと指摘した。

訴状で植村氏側は、
@当時の韓国では慰安婦を指す言葉として「女子挺身隊」が用いられていた
Aキーセン学校に触れなかったのは、慰安婦になったことと直接関係が
なかったため
B取材の端緒はソウル支局長からの情報であり、
指摘された事実はない、などと主張。

「捏造といういわれなき中傷を流布され、
これに触発された人々から『言論テロ』とも言うべき激しいバッシングを受けた」とした。

植村氏は、西岡力氏と週刊文春が自身の記事を集中的に取り上げるのは「狙い撃ち」だと批判。

今回、代理人に170人近い弁護士が名を連ね、

http://www.asahi.com/articles/ASH194642H19UTIL00R.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150109003279_commL.jpg

(-@∀@) あっしが書くとこうなります。170名の弁護士団
( ´∀`) シージャック事件の狙撃手警官を告訴し精神的に追い詰めたのも弁護士団も北海道だってね 今と変わらないんだな

325 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:14:24.84 ID:+0ARLulI.net
>>133
アレを風刺だと思うのなら、朝日もビートたけしにコメントを求めるべきなのにw

326 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:15:11.99 ID:UYuFZxko.net
おは オナホ研
朝から エチ―のはいけないと思いまーーーす

287 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2015/01/10(土) 09:24:27.03 ID:JMWF57dV [3/3]
>>272
オ ナ ホ

岡 長 細
田 妻 野

327 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:15:38.64 ID:kfvMlxMJ.net
>>324
文春と西岡氏側につく弁護士に圧力をかけてくるじゃないの?

弁護士会追放とか
今の日本は弁護士会に所属しないと弁護士活動ができないことになってるし。

328 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:15:48.61 ID:9vuWPqan.net
>>313
お笑いとか歌謡曲とか映画とか芸能・娯楽関係は国防・外交によって国家の安全が守られているからこそ成り立っているのに
その業界人はその事実を完全否定するような言動をするんだよね。
積極的な支持しろとまでは言わないけど現実を認めるべき。

329 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:15:54.51 ID:phmi5sTJ.net
>>296
「やりたい放題してたら報復の覚悟はしておけよ」ってのが本当の自由だと思う。
全方位に喧嘩売るスタイルって早晩こうなるよねと。

330 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:15:58.13 ID:y1L0qP5Z.net
今朝の辛抱の番組の終わりで我が党党首候補者に、他の候補者と違う点を述べよと言われて
言いだしたら、5秒ぐらいしか与えられずにオカラさんは尻切れトンボで終わってたw
酷い番組だったわ___________w

331 : 【東電 76.3 %】 :2015/01/10(土) 10:17:49.72 ID:us0Ys+lq.net
【波の数ほど】海江田民主党等研究第830弾【不倫して】

【不倫耐】海江田民主党等研究第830弾【ゼロ】

332 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:18:38.66 ID:+0ARLulI.net
>>193
ファラ・グリフォン中佐「えー、やめとこうよ」

333 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:18:51.62 ID:+YvfWJ7L.net
>>320
義理でヤマノイの講演聴きに言った母親曰く
R4がTVでアホ面晒してた頃に駈けずり回ってたそうですわ・・・

あと自分の手柄自慢ばっかでわが党政権そのものに対する
釈明や反省の弁は無かったとの事

334 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:19:57.10 ID:mKPTE9kb.net
>>326
オ ナ ホ
モ ナ オ

細野氏は、>>326氏と該当のレスが自身の下半身を集中的に取り上げるのは「狙い撃ち」だと批判_____

335 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:20:31.02 ID:v+Ygge5d.net
>>289
> 「ウチのシマじゃノーカンだから」が無条件に通用すると思うのは、現実への対処が疎かでないと言えるのだろうか

フランスの警察も新聞社自身も
もっと警備や警戒態勢を強化すべきだったということなら
その通りだろうとは思うよ。
無法者を相手にしてるんだし
これまでにも放火や脅迫を受けていたんだから。
でもそれは事の善悪とは異なる論点だからね。
同時に論じると混乱が起きて
テロリスト擁護したい連中に与するような話に
持って行かれやすいから
分けて論じたい。

336 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:23:13.12 ID:oZNvuark.net
>>333
わが党議員の処世術ではそれで良いんだよ。良くはないがw
支持基盤のあるわが党でまず自分の生き残りのみを目指す。話はそれからだ。

わが党に雪崩れ込みたい維新という蛮族の願望だなw

337 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2015/01/10(土) 10:24:19.96 ID:5by9FXt3.net
0110 purasu フランス銃撃事件容疑者2人死亡 「未」は辛抱?アベノミクスの行き先は 本田悦郎▽どうなる民主党代表選 長妻昭 細野豪志 岡田克也
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1420853008.zip
DLKEY ntv

0110 asasata パリ襲撃 戦後70年談話 ナッツリターン事件 マック異物混入 中国海上民兵▽パリ襲撃  自民 小野寺五典
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1420852607.zip
DLKEY tbs

338 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:24:30.95 ID:kfvMlxMJ.net
>>335
(-@∀@)<だから俺たちみたいに攻撃する相手を考えないと。
(-@∀@)<反撃を食らわない相手にしか攻撃しない。これが報道の基本!

339 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:25:52.45 ID:oZNvuark.net
>>338
それでやばそうな風刺画はテレビで紹介しなかったのかい?w

340 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:25:59.06 ID:UFAFQFNj.net
>>318
LWは「消えた年金なんて簡単に解決できる(キリッ」と言ったけど、大臣時代に解決することが
できず、最終的に片付いたのはなんと第二次安倍政権になってからなんだけどね。

341 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:27:24.45 ID:NiJbWSid.net
>>329
パリの出版社の編集長(今回、殺された)は、
脅しに屈して編集方針を曲げるぐらいなら殺された方がマシと公言されていた人なので。
まあ「表現の自由()」を貫いた、反骨な人だと思う。全方位に噛みついていた人だし。
その原因となった風刺画の転載に二の足を踏んでいるくせに、
「表現の自由()」を叫いているゴミはタヒねと思うけど。飴のゴミに顕著ですな。

跳ね上がりムスリムや特ア系が「郷には入れば、郷が従え」と叫いているのが不愉快なので、
そこを自分たちで自浄する能力がないのなら、排斥されてもやむなしだと自分は思う。

342 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:29:20.78 ID:AWu2iR86.net
 前にも書いたかもしれんけど、誰が勝とうが党人事で揉めて「排除の論理だ!」って言い出す
ヤツが出てくると予告しとく。

343 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:30:34.18 ID:aTyBk0PY.net
今度は箱だそうです。

長妻昭さんがリツイート
山口二郎 @260yamaguchi ・ 12時間 12時間前
今回の民主党代表選挙、私は長妻昭さんを応援する。民主党が本来追及すべき政策を
率直に打ち出しているから。私のメッセージは、ここから見られます。
https://www.facebook.com/video.php?v=930132613673058&fref=nf

344 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:31:22.93 ID:LsdibUmL.net
>>310
「声援を脳裏に刻んで」
少ない皺に罵声も刻んでくださいとしか

345 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:32:08.38 ID:UtAEGrq1.net
>>319
新聞紙法第17条はマジ偉大ですね。

346 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:33:41.85 ID:4CnK+HGz.net
>>237
旧植民地出の黒人国民がルペン党の支持者になりつつあるんだそうで。
傍若無人な移民DQNがフランス国民としての意識を高めてくれたんだろうw

そういや親父ルペンは昔、靖国にも来てくれたような。

347 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:34:58.54 ID:kfvMlxMJ.net
>>341
反撃されないのを知った上で攻撃してた人 
【芸能】爆笑問題・太田光「イスラムの話題はちょっと怖い」・・・有名人も“表現自粛”ほのめかす現状 [転載禁止]2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1420849562/

348 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:37:13.10 ID:0Er6aiyd.net
経団連幹部はまだ移民推進を言うんでしょうかね?

349 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:37:57.70 ID:9vuWPqan.net
言論に従事した人が言論に対して法廷での対抗を選んだというのは
言論に対して暴力で対応したのと同じようなものだと思う。
なぜなら自ら言論の力を否定しているのだから。

350 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:38:01.11 ID:+YvfWJ7L.net
件の編集部のイラストは正直酷くて余り同情も出来なかったけど
逆に言えばあのレベルのヘイト記事が受け入れられる程
一般に不平不満が溜まっていたと言う事でも有るのだよなぁ・・・

351 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:38:26.60 ID:gr+6MdT5.net
>>341
> 跳ね上がりムスリムや特ア系が「郷には入れば、郷が従え」と叫いているのが不愉快なので、
>そこを自分たちで自浄する能力がないのなら、排斥されてもやむなしだと自分は思う。

まあそれはそれとして、無分別に移民受け入れを声高に叫んてきたコスモポリタンの連中も糾弾されるべきでしょうな。
そいつらが諸悪の根源ですしね。

352 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:38:57.73 ID:jzdThmub.net
【訴えてやるわ!】海江田民主党等第830弾【反撃されないから】

353 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:39:47.91 ID:G7nror3Q.net
>>342
雪花菜さんはもの凄い報復人事するだろうし
箱はそもそも党人事を完結できない気がするw

モナは八方美人的な人事やって結局何も決められない代表を襲名することに・・・

354 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:40:47.95 ID:aTyBk0PY.net
麻生財務相の「守銭奴」発言に「同感」 全国知事会長、賃上げや投資しない企業を批判
ttp://www.sankei.com/politics/news/150109/plt1501090029-n1.html
投資や賃上げをせずにお金をため込む企業を「守銭奴」と表現した麻生太郎財務相の発言について、
全国知事会長の山田啓二京都府知事は9日、「表現はともかく、まったくの同感だ」と述べた。
安倍晋三首相や麻生氏が出席し官邸で開かれた「国と地方の協議の場」での発言。

山田氏は、大企業の内部留保が増えているのに、地方では中小企業の経営が好転せず、
実質賃金も下がり続けていると指摘。「アベノミクスの効果がピンハネされている」とも述べた。
会議後、山田氏は記者団に「言葉の善しあしの問題ではない。ゆがみが生じているのは事実だ」と説明した。
麻生氏は5日、生命保険協会の新年賀詞交歓会のあいさつで「守銭奴」と発言した。

355 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:40:47.04 ID:oZNvuark.net
>>341
眺めていたテレビで電車の中の迷惑行為でトップが大声で喋るだったな。
でも、それは取り上げずに2番目移行のヘッドホンの音漏れ、化粧とかを取り上げていたw

列車で乗り合わせた英語がネイティブの特亜人も大声で喋り通しだったな。
あれは治らないぞw 数が増えればさらに先祖返りするだろうなー

(  `ハ´) 大声で喋ることは基本的人権ある。健康にも良いあるな

356 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:40:53.93 ID:hJrfzvqb.net
>>342
「それなりの対応」
ではないのですか?__

357 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:41:08.41 ID:AWu2iR86.net
 一連の党代表選挙を見てて思うのは、政治記者って本当に質問する力が無いんだなぁと
いうことだわ。
 「聞くべきはそれじゃないだろ」「それ、全員答えがかぶるに決まってるだろ」みたいな質問ばっか
やってる。
 オカラが自分で言ったけど、代表辞任会見で「みんなで決めたらみんな従う党になってほしい」と
言ってから11年経つのにまだそれが出来ない党なのに、なぜこの党が日本を良くできると確信
してるのかが知りたい。
 等の決定に従わない議員が出る原因は何処にあって、自分が代表になればどう解決させるか
とか。

358 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:42:26.95 ID:VdWO/DVM.net
>>324
それは知らんかった、北海道の恥だ……orz>狙撃手警官に追い込みかけた弁護士団

確かに北海道は着の身着のままで放り込まれた旧幕臣・政治犯・純然たる開拓者が
屍の山を築いて開いた土地で、当初は色々後手後手だった中央政府に含むところはあるかも知れん。
でも、今は中央の情けにすがってる一面もあるのだから、もう「アカに騙される北海道民」から、
「日本の中の北海道民」にならんと……

359 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:44:42.49 ID:UFAFQFNj.net
>>357
そんなことを質問したらオカラが口をきいてくれなくなって取材活動に支障がでるのでだめです。

360 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:44:45.34 ID:4CnK+HGz.net
>>347
この河原乞食は東洋のヒットレル氏こと安倍は怖くないのですか?
世界を恐怖に陥れたあのヒットレル氏なんですよ?________________

361 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:45:11.30 ID:gr+6MdT5.net
>>358
犯罪者は、北へ逃げる習性がありますので_____

362 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:45:17.93 ID:+YvfWJ7L.net
>>357
答えに窮する様な質問を意図的に避けてる可能性は?

363 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:45:33.61 ID:mKPTE9kb.net
>>335
うん、分けて論じるのは大事だと思う
テロリストの行為に対する処遇に関して、フランスの法を持って当たるのは全く正しい
現在の主流となる国際的合意にみても、そうあるべき

ただ別の分け方もあり、今一番の懸念はそこにあるんだよね
「つまらない風刺画」でなく、「絵に描いた」ことそのもの
その部分を、この世のいかなる法にも勝る禁忌と据える価値観を持つ人が現実にいるわけで
言論の自由を盾にしても、「俺たちは絵に描く、お前らの禁忌を踏みにじる」という表明と改めて取られる可能性を考慮しないと
でないと、あえて言うが、「高々この程度で済まない自体が繰り返される」 言い方一つで事態が悪化する、自ら新たに敵を作り出す
法が人の条理と情理、そして生命を守る為にあるのならば、そこまで考えなければならないと思う

364 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:47:35.69 ID:VdWO/DVM.net
爆問の太田はもう十分晩節を汚したんだから、『売国芸人』『国賊芸人』として
定着する前に引退した方がいいんじゃないかな。

ボキャ天は神がかってたのになあ……

365 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:47:40.82 ID:v+Ygge5d.net
>>322
そうじゃなくて、
「自分に不快なことを言われたら私的報復で黙らせてもいい」
と考える人間の行為を容認するのかという話だよ。
確かに今回襲撃された出版社のイラストは批判にもならない悪口だけど、
それに対しては批判で応じるべきだろう。
多くの人が朝日新聞やら韓国の下品な悪口に対してやっているように。
「事実に基づいた批判」なら殺されるべきじゃないが
「批判にもならない悪口」なら殺されても自業自得、
なんてのは、
「批判にもならない悪口」だと思ったら私的報復で殺していい、と認める事だから、
それには絶対に反対だよ。
もしこれが殺されていなくて、ただ批判されて炎上しただけであれば
自分としても「そんなもん書く方が悪い」で済ませる話だけど
なぜそれで済むかと言えば、報復手段としての「批判」という行為が
正当なものだと思うからだよ。

366 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:48:26.38 ID:AWu2iR86.net
>>362
 そんな能力は無い。

367 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:48:42.07 ID:7Ug1FyRg.net
>>342
我が党党員の党へのチュー誠は絶対のモナ でなくてモノなので大丈夫

368 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:49:00.80 ID:oZNvuark.net
>>358
一昨日のフジの番組で見かけた。

番組自体は面白かったよ。
とくに千葉で虎が逃げた事件。
なかでも挿入されたインドの虎狩りで象に乗った人に襲いかかる映像。腕のケガですんだが。

369 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:51:27.21 ID:+YvfWJ7L.net
>>366
無いのかw
それではラ党議員から失言引き出すとか無理ですよね

370 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:52:16.84 ID:AWu2iR86.net
 「何の罪も無い私の娘の個人情報をさらすべきではないが、戦後生まれの日本人は戦前
戦中の先祖の行為を反省してアジア諸国に謝罪と賠償すべき」ってのも整合性が無いよね。

371 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:52:53.33 ID:kfvMlxMJ.net
>>364
一芸が優れてれば万事優れてるものだとマスゴミどもも本人も、そしてテレビ座敷の客も思い込んじゃうんでしょうね。
(稲垣武氏の悪魔祓いの戦後史にもそういう記述があったなあ)

372 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:53:39.74 ID:hJrfzvqb.net
>>345
新聞紙法と治安維持法は、すぐにも復活させたい良法ですよね。
日本国憲法に違反しない範囲で。

>>319
ニム、冴えてますね。

373 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:53:39.78 ID:AWu2iR86.net
>>369
 失言は引き出すものではなく、捻り出したり創り出すものだからね。

374 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:54:10.08 ID:aTyBk0PY.net
長妻昭氏インタビュー 「リベラルの方が社会安定」
ttp://www.sankei.com/politics/news/150110/plt1501100006-n1.html
−−党内のガバナンス(統治)をどう強化する
「公式の部会やプライベートな場も含めて徹底的に議論し、全員が合意できる案をつくっていく。
着地点がなかなか出ないときは、リーダーである代表が決断して、その筋で説得していく。
正式に決まった後に、違う行動をとった場合は党規に従って粛々と対応していく。
代表(に必要なの)は一に忍耐、二に忍耐だ」

細野豪志氏インタビュー 「新党構想の提案は間違っていない」
ttp://www.sankei.com/politics/news/150110/plt1501100007-n1.html
 −−民主党が生まれ変わるためのポイントは
「党内ガバナンス(統治)でバラバラにならないことを納得してもらう。
経済で期待できると思ってもらえるかどうか。あとは安全保障で安心感を持ってもらえるかどうか。
この3つがそろえば、過去の民主党とは決別し、新しい出発を切ったと思ってもらえる。
地道でも一歩一歩体制をつくり、政権与党が何らかの形で崩れたときにちゃんと受け皿になることだ」

 −−党内ガバナンスを課題に挙げるが、他の候補に負けた場合は従うか
「私は選挙で負けたことはない。今勝つことだけを考えている。どういう体制になっても党として
まとまっていかなければいけないのは当たり前だ」

岡田克也氏インタビュー 「国会で建設的議論仕掛ける」
ttp://www.sankei.com/politics/news/150110/plt1501100008-n1.html
 −−党内ガバナンス(統治)の考え方は
 「与党時代は権力闘争、反対のための反対のような動きがあった。今はあの時ほどの混乱は予想していない。
党で決めたことに従えないなら、いろいろなペナルティーは当然ある」

375 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:54:19.19 ID:3Q7TxzZe.net
>>363
> その部分を、この世のいかなる法にも勝る禁忌と据える価値観を持つ人が現実にいるわけで

これはもうこっち側としては譲れない一線を完全に踏み越えているわけで、問答無用で排除すべき連中なんじゃないですかね。
それをイスラムが庇うなら彼ら全体も同罪とみなされてもおかしくない…
個々の表現者が自粛するのは勝手だけど、社会としては何らアクションを起こす必要は無いでしょうし、異物相手に譲歩したって悪い結果にしかならない。

376 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:55:24.29 ID:uW23Vpzv.net
>>374
どいつもこいつもできないことしか言わないな

377 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:56:24.01 ID:+YvfWJ7L.net
>>371
あと盛りを過ぎたクリエイターや芸人は
意図してか無意識かは知りませんが
本業とは無関係の部分で「付加価値」を付け足そうとして
ドツボに嵌るパターンが多い気がします

大体「薄い知識で綺麗事語る」パターンが多いですね

378 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:56:29.62 ID:9vuWPqan.net
我が党に求められていることはラ党に対する追及ではなくラ党とは別の道筋を示す事なのに・・・
これで国民の支持を受けようとか冗談ですよね?___

379 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:56:40.71 ID:G7nror3Q.net
信仰ってのは実質的に「出自」なんだから(特にイスラム文化圏)
それを嘲笑するような表現は人種をあげつらうのと同じヘイト行為だよ
イスラム教徒の家に生まれてイスラム教徒でなくなる自由なんてまず無いに等しいからね

にもかかわらず論理的に批判するよりも扇情的戯画の方が大衆受けするからそっちを選んだってなら
そんなもん表現の自由で保護してやる価値なんてあるのか?と思う

380 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:57:18.14 ID:211Gr0pk.net
>>376
> どいつもこいつもできないことしか言わないな

我が党人士に”何か出来ることがある”ような言い方は止めて差し上げろ_____
いくらなんでも可哀想じゃないか______

381 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 10:57:24.06 ID:AWu2iR86.net
>>374
 典型的な「べき論」だな。なんの解決にもなってない。
 

382 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:57:30.73 ID:I1QNzWlb.net
>>364
全部田中のおかげだった可能性

383 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:58:13.42 ID:NDFEoSvA.net
三宅雪子生活の党と山本太郎となかまたち@miyake_yukiko35 https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/553729263493332992
今、やりとりしていて、思い出した。「夜中の呼び出し」これはつらかったな〜。何しろ、高熱があろうが、深夜だろうが、お構いなし。
代わってもらう人もいない。最近は通知を見て、病院だと電話に出ないという荒業?に出る人もいるそうだ。オソロシイ・・・。

384 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:59:53.07 ID:aTyBk0PY.net
>>345
それを復活させたら、新聞紙上がにぎわって
却って活気が出てくると思うよ、あと下手な記事書けなくなりますねー

最近の新聞って感想文と大して変わらない記事が多いので。

385 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 10:59:57.40 ID:UFvDUVgO.net
>>368
腕のケガですんだが。(モザイク)

386 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:00:47.77 ID:lklt1hxV.net
ミ´へ`ミ 立てこもりとか、情けない連中だなぁ…
ミ´゚〜゚ミ 自分が正しいという確信があるなら堂々としてるべきで、
ミ´З`ミ 人質とって立てこもりとかやった時点で、自分が正しいという確信もなくやったって自ら示してる

387 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:01:41.53 ID:gr+6MdT5.net
>>363
民主主義って「自由」と「平等」を基本理念にしてますけど、この2つ思想は相反する思想なんですよね。
自由を優先すれば平等は蔑ろにされるし、平等を優先すれば自由は侵害される。
自由と平等の中立点は民族によって違うから、 国によって民主主義の在り方が違う。
したがって異民族同士だと民主主義は上手く行かない。
今回のケースは、これにあてはまりますな。

388 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:02:08.53 ID:HrYBdtZJ.net
>>347
マジレスは何を言っても攻撃してこないのをいいことに好き放題
言ってるんですね。

389 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:04:13.20 ID:kfvMlxMJ.net
>>377
きれい事ばっかりかも知れないんだけど、反撃を食らわないから言ってもいい相手と反撃を食らうからいってはいけない相手の識別はできるんだよなあ。

390 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 11:04:47.76 ID:AWu2iR86.net
>>377
 最初の頃は自分の中に溜まっているものを世の中に吐き出して、それがウケるかウケないかに
関わらず、吐き出せたことに満足してたのが、皆にウケて共感を呼ぶようになってからはそれが
快感になり、年を取って世の中と感覚がずれて本業でウケなくなったら、快感のために共感を
呼ぶのならツールや手段はなんでもよくなっちゃうんじゃないかな。

391 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:05:34.41 ID:Dbr8D5V/.net
>>386
やるなら、切り落とした首を掲げて威風堂々と胸を張り大統領府なり警察本部なりへ行進しないとな
あれじゃ始末が情けないとしか、全く持って覚悟が足りない

392 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:06:01.02 ID:w00K2uQk.net
ISISはクルドのお姐さまというか、おにゃのこにヤられるのが一番怖いらしい

ttp://oka-jp.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=411201899&stq=session%3A%3Ablog%3A%3Ad9b11696fece4a1a745b0a227bc60cb9

酒池肉林な天国にイけなくなるからはともかく
戒律で禁じたブツが飲み放題とか、そこはホントに天国なのかってツッコミはおいといて

狙撃や空爆もアウトかしら?

393 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:06:01.06 ID:aTyBk0PY.net
>>388
この手の人って、本人目の前にしたらすぐヘタれるのですよねー
いないところでは威勢のいいこと言っているくせに。

394 :初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」:2015/01/10(土) 11:06:51.21 ID:5by9FXt3.net
0110 mikata パリ新聞社襲撃 南北首脳会談は? 中国勢力拡大 生活の党と山本太郎とその仲間たち マクドナルド異物混入 宮崎哲弥
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1420855539.zip
DLKEY abc

060925TBS NEWS23 モナー初登場(出演場面のみ)
061002TBS NEWS23 モナー休養番組開始22分後
061023TBS NEWS23 モナー降板の説明
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1420854456.zip
DLKEY tbs

395 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:06:55.89 ID:2y10NcJx.net
>>240
>極めつけが憲法の話で「戦前の大日本帝国憲法は国民に国のために天皇のために死ねと言ってた」
おおすごい、今時こんなこと言う逸材がいるなんて____
臣民の権利が天皇の勅令でも原則制約できないのは戦前の常識だったのに。
兵役だって議会で議決した法律でやってたし____
>>244
え、もっと前でしょ___________________
憲法制定後にGHQが検閲してた時点でもう・・・
百歩譲っても、朝鮮戦争の掃海作業を行った時点ですでに死んでいたと___

というかそもそも、実は生まれてすらいなかったんじゃ______________

396 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:07:08.02 ID:hJrfzvqb.net
>>393
ヨシフ「………」

397 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:07:13.10 ID:dix5rG9f.net
>>377
その点、ウチの師匠は還暦ですがますます意気盛んですなぁ。
最近は若いファンも増えてきたし。

つくばの妙なおっさんとか言わないでね__

398 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:07:15.11 ID:cknWqAMs.net
>>382
実際「上手い事を言った」ってのが太田の芸
それだけでは大きな笑いにならんのでツッコミの役割は重要です

399 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:07:54.96 ID:gr+6MdT5.net
>>364
> ボキャ天は神がかってたのになあ……

ウリはビートたけしの二番煎じにしか見えなかったニダ。

と無故か漫才ブーム時代を知ってる17歳のウリが言って見る。

400 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:15.44 ID:oZNvuark.net
テレビが紹介した風刺画のみを見た人とネットで酷いやつも見た人とで線が引かれてしまうね。
脳みそが何を感じたかw
昔は当事者たちとマスコミ報道のみの間に線が引かれたが、そこにネットが割り込んだ。

401 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:24.01 ID:G7nror3Q.net
>>395
現行憲法ってものすごい「人治主義」だよね
日本を取り巻く世界が「信義と誠実」に満ちているという前提で作られている
その意味で国家の基本法として明治憲法よりも遙かに酷い

402 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:26.95 ID:uW23Vpzv.net
>>393
おう、ヨシフおじさんの悪口はやめてさしあげろ_________________

403 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:28.49 ID:lJ0NHd/E.net
>>143
明日、NHK日曜討論でも民主党代表選?
各局ともよくやるねえ。

404 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:36.06 ID:cknWqAMs.net
>>393
たかが芸人に本気になるなんて大人げない、という逃げ口上
手前の仕事を手前で「たかが」呼ばわりしたら普通はおしまいなのだんだけどね……

405 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:10:55.88 ID:lklt1hxV.net
>>225
ミ;;;;´゚〜゚ミ うわぁ…>記者は知ってた

406 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2015/01/10(土) 11:11:04.01 ID:AWu2iR86.net
>>394
 ちょwwww 

407 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:11:19.90 ID:hJrfzvqb.net
>>399
空耳アワード、来週もやりますよ。
全体的に不作だけど、連発で見るとワロエル。
つか、そもそも深夜枠ならではの企画でしょうね。

408 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:11:20.65 ID:uW23Vpzv.net
>>403
またわが党を担がなきゃいけないから必死なんですよ

409 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:11:21.63 ID:NDFEoSvA.net
>>100の2番目のリンク中の写真
http://www.pko.go.jp/pko_j/jyosei/img/jyosei05-3.jpg

410 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:12:16.53 ID:KItBm9a7.net
自由ひとつ取っても「人の自由を侵害する自由」みたいに矛盾を孕んでるからな

411 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:13:16.13 ID:mKPTE9kb.net
>>375
今回なら、フランス国籍を持つムスリムに対してならわかりますけど
他国にいるムスリムから見れば「自国の国内問題をダシに信仰の根源を否定しにきた」と思っても不思議はないかと
先に一線を越えたスタートラインが星の数ほどあるんですよねぇ
俺は正直怖いですよ 悪魔の辞典でアレですもん、笑ってられない

412 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:13:35.23 ID:xdhpX0Bu.net
>>298
素人相手ならその手段は通用するかもしれないけど、相手は同業だよね、しかも結構危ないネタでも載せるような
訴えられた文春側はむしろおいしいのでは、裁判費用とか手間とかかかるだろうけど。
どうも戦術ミスな気が。

413 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:14:22.09 ID:gr+6MdT5.net
>>393
> この手の人って、本人目の前にしたらすぐヘタれるのですよねー

「ガツンと言ってやる。」のBOSSのCMのことですねーわかります。_____

414 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:15:00.69 ID:+0ARLulI.net
>>347
嫁が大騒ぎしたのって、ひょっとしてこの話へのダメコンなの……か?

415 :日出づる処の名無し:2015/01/10(土) 11:15:38.48 ID:+YvfWJ7L.net
>>390
年々微妙になって行ったジブリや禿御大
劣化が酷いパチのりやカリー
芸を放棄してコメンテーターと化す「元」お笑い芸人
歌手ではジュリーが悲惨な事に
エヴァの人は・・・最初から変だったか

>>397
ちょっと誰か判らないですね(;´Д`)

総レス数 1017
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200