2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆喫茶居酒屋「昭和」漆佰玖拾玖日目★

1 :日出づる処の名無し:2015/01/02(金) 20:51:38.89 ID:EroVt9uj.net
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」漆佰玖拾捌日目★(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1419900852/

506 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 14:29:00.32 ID:96c0giv4.net
人口に対する若者比が多いとよく起きる社会的混乱の一つってやつさ

507 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 14:30:22.13 ID:Fhmd9byJ.net
>>505
ソ連様が協力してくれると思っていたんじゃないでしょうか_____

508 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 14:44:34.08 ID:nFQrs7Lu.net
ロッテのドラ4・寺嶋寛大にAV出演疑惑が浮上 ネットで指摘される
http://news.livedoor.com/article/detail/9640484/

http://pbs.twimg.com/media/B6fXUFUCYAA_8OD.jpg
http://www.nicovideo.jp.am/watch/sm25176040

509 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 14:55:57.13 ID:VwLTNsJG.net
なるほどね
まぁ今より情報収集の手段が限られていたから世間が狭かったのもあるだろうしね

彼らは自己評価がとても高い人達のように感じる
だからそれを評価しない社会に妬み嫉みの感情を抱くのかしら

510 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 14:57:45.42 ID:wT7PluFj.net
農地解放、財閥解体は一種の革命だったとオモ

511 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 15:04:27.12 ID:ebPhaYnf.net
レトルトじゃないけど、いなばのタイカレー(グリーン)がお気に入り

512 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 15:11:11.77 ID:/F8dQAT7.net
>>223
勝手にOVA化されたのはメルヴィ&カシムではなくて導士リジィオの方だった記憶が。
しかしあの頃デビューして残ってる作家がほとんど残ってないのは悲しい。

>>263
完結したら是非「ガラスの仮面」を宝塚でやって欲しい。

>>279
ルーピーの嫁も元宝塚……

>>297
宝塚は一時的に比べるとまたチケット入手が難しくなってきてるとか聞きますね。

513 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 15:22:39.37 ID:TjArMxjq.net
>>503
マルクスのおっちゃんもそれだけでよくあんな難解な本書けたもんですわw

514 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 15:47:27.50 ID:DiHjPI84.net
>>489
あれよくテロリスト支援アカウントとして、twitterに垢バンされないよなあ。

515 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 15:52:30.18 ID:Df8F+Jo0.net
>>513
エンゲルスさんが頑張ったらしい。

516 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 16:25:30.35 ID:TWgw7o5G.net
>>494
このボタンを押したら一時間後に爆発するニダって時限爆弾渡して
ボタン押した途端にドカンさせるような用途には使えんじゃね?

517 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 16:35:07.77 ID:BQFtFPaB.net
又、異物混入。今度はタイ工場産

マクドナルドのナゲットに異物混入 販売中止に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150105/k10014449931000.html

抜粋
日本マクドナルドによりますと3日、青森県三沢市の店舗で「チキンマックナゲット」を購入した客から「中にビニール状のものが入っている」と連絡があり、店で調べたところ、商品の1つに異物が混入していた状態が確認されたということです。

518 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 16:36:52.50 ID:dxXKeZAt.net
ようやくポテトが全サイズ復活したかと思えば色々あるねぇ

519 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 16:58:22.81 ID:olGbKYap.net
マクドナルドェ
どうせなら産地も加工も日本に切りk

日本では生産出来ないとかそういうの無しで

520 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 17:12:44.88 ID:eK31Zpqh.net
昨日、住所間違ってないのに年賀状差し戻されたと書いた者ですが、
最寄りの郵便局へ、先方から来た去年と今年の年賀状(転居してない証明)と
一緒に持っていって、
「出し直すのはいいけど、住所が間違ってないことときちんと届く確認がほしい」
という方向で話したところ、結果的に52円返金ということに相成りました。

途中、「調べるから電話番号教えろ」というから、そのあとどうするのかと訊いたら
「ここにこの人はいません」てあの赤い判押したハガキをそのまま
先方へ送りますとか言うのでびっくり……(止めてもらった)。

521 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/01/05(月) 17:22:18.50 ID:QNSW5UeJ.net
_ノフ(、冫、)_ ……いい加減、マクドナルドは本邦が食に関して特に、
          世界基準を遥かに超えた何かとてつもない存在であることを、
          再確認するべきだと思うのです……。

522 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 17:31:25.55 ID:b/12mGts.net
>>517
ってぇーご近所のマックだー
マック離れのこの頃でも、結構お客の多い店舗なのに・・

ここって米軍基地が近くにあるのでドルが使える店だったりする

523 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 17:33:58.36 ID:hEh70Ktz.net
>>516
わんこ役か・・・対戦車犬カワイソス
>>517
タイ人恐怖症になっちゃうンゴw

524 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 17:34:48.34 ID:mO7I1aQg.net
モス(チーズバーガSET)なら一昨日食べたヨー

525 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:07:29.68 ID:TjArMxjq.net
>>517
お先マックらですね(´・ω・`)

526 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:12:43.96 ID:BQFtFPaB.net
>>525
マクドナルドにとっては いタイ 事案ですよね。

壁|サッ彡

527 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/01/05(月) 18:14:15.21 ID:QNSW5UeJ.net
>>525
【審議中】

    ●_● ●_●
 ● ( ●ェ●) (●ェ● )●_●
(  ●ェ)   U) ( つと ノ(ェ● )
| U (  ●ェ) (ェ●  ) とノ
 u-u (l    ) (   ノ u-u
     `u-u'. `u-u'

528 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/01/05(月) 18:14:54.60 ID:QNSW5UeJ.net
>>526
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>526
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /

529 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:16:49.07 ID:BQFtFPaB.net
今日の月は凄いらしい。
見れない場所にいる悲しさorz

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2015/01/hoboman1.jpg

530 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:20:44.38 ID:mO7I1aQg.net
何時になったらマックを鱈腹タイらげる日が来るんでせうか…

531 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:31:15.30 ID:/zR7575l.net
>>525
去年、米マクドナルドが在米韓人のイチャモンで韓国系に便宜を計るようになったらこの始末。
あの国の法則はガチ。

一見、アメリカのマック問題と日本の異物混入は関連性が無い様に見えるけど、企業トップの体質が
韓国人のごり押しに負ける=腐敗してきたって考えると、あながち間違いじゃない。

532 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:32:58.31 ID:DX2UyjXm.net
風邪ひいてもうて37.7℃と微妙な体温、、顔が火照ってるから熱あるだろうなと思ったら案の定(´・ω・`)

これで節々が痛かったり39℃超えしたらinflue確定だけど…

533 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:40:08.98 ID:mO7I1aQg.net
>>532
葛根湯飲んで様子見ですかね
お大事に…

534 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:52:29.32 ID:XgrWyBDN.net
>>532
鳥だぬ(´・ω・`)

535 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 18:55:27.02 ID:iIaOqgSP.net
自分はインフルかと思ったら足の感染症だったよ…

536 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:06:52.33 ID:DX2UyjXm.net
>>533
ありがトン…数年前に熱を出したっきりだったから微熱に自分が驚いてる。

>>534
鳥ちゃうわヽ(`Д´)ノ………と思いたい。海外に出かけたことないし日頃の不摂生が原因

537 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:25:39.34 ID:zakTIoWH.net
【社会】安倍首相はヒトラー?歴史知識のなさを笑う…偏向報道を続けるTBSサンモニ、サザン桑田氏、共産池内氏、とても醜悪で世も末だ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420446254/

これ↑読んだ途端、吉野家コピペの改変↓が冒頭からオチまで一瞬で頭に浮かんだw


で、よく見たらなんかドラム缶叩きながら、安倍はヒトラー!とか叫んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
日本はナチズムの再来になる、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鉄十字勲章のレプリカやるからその席空けろと。
ヒトラー政権ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ナチス党を支持しないってだけでいつエスアーッに拉致されていなくなってもおかしくない、
黒いナイフで刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、サンモニ見たら、ヒトラーと安部首相は性格が似てる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
お前な、ヒトラーのこと実はまるで知らないだろと。
得意げな顔して何が、性格が似てる、だ。
お前は本当にヒトラーがどんなヤツだったか知ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ヒトラーって言いたいだけちゃうんかと。
ジャーナリストである俺から言わせてもらえば今、安部首相をあの時代の誰かにたとえるとしたらやっぱり、
ヒンデンブルグ大統領、これだね。
日本なら近衛文麿首相。これが通のたとえ方。
「決められない政治」への怒りを世の中に蔓延させ政治不信が深刻になる。そして独裁者の台頭を招いた。これ。
しかしこういうのやりすぎると、ヒトラーにたとえるのと同じで本当に危ない政治家が出てきた時
オオカミ少年状態になって警戒が薄れる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「やる夫がフューラーになるようです」でも読んでなさいってこった。

538 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:26:29.33 ID:SbAaLmzY.net
>>532
バカは風邪をひかない…って言葉は「バカは風邪をひいても気付かない」だと
痛感してます。
30代前半の頃、仕事中にいきなり平衡感覚崩して転倒して「アレ?」と…。
熱を計ってみたら38度線を余裕越え。
これが半島だったら、確実に殺されてました。鈍感って怖いモノです。
お大事に…。

>>525,525
> 日本マクドナルドによりますと3日、青森県三沢市の店舗で「チキンマックナゲット」を
> 購入した客から「中にビニール状のものが入っている」と連絡があり、店で調べたところ、
> 商品の1つに異物が混入していた状態が確認されたということです。
この段階では何も言えないですが、「法則発動」は確定と思われ。
「ヤ○ザのシ○ギ的な」やり方は、長田区役所襲撃事件以来の伝統ですね。

539 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:38:52.19 ID:eK31Zpqh.net
>>537
年末、帰省した実家で手仕事しながらテレビ見てたら
ねちけでサザンの番組が流れてまして。
「ビートルズから、らぶあんどぴーす を教わった」とか臆面も無く言っちゃう
そろそろ還暦な人に開いた口がふさがらなかったよ。

学生運動の結末を見てなお、「らぶあんどぴーすw」を金科玉条にできるって
お花畑というか思考停止というか、少なくともいい年した大人じゃないと思った。

540 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:47:10.65 ID:l7bKbKlX.net
>>539
そういう人って結構いるけど、ビートルズ自体が権利料管理をめぐって分裂と反目と泥沼の訴訟に
突入したこととその題目を脳内でどう折り合いつけてるのか聞いてみたい。

541 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:48:49.88 ID:mLZuH/Hh.net
【食】そばとうどん、麺類として格上はどちらか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420451348/

急に麺類が食べたくなった。

542 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:49:53.82 ID:Df8F+Jo0.net
>>519
多分マクドナルドって効率化のため全世界で商品を統一してるんじゃないでしょうか。

なのでやるとしたら、日本だけでやっても売上をだせる、
と言い切って腹くくれる人が日本マクドナルドの頭に来ないと
無理でしょう。

543 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:55:02.30 ID:aLeTpDER.net
マックの客層は国産とか安全とかどうでもいいんじゃないかなぁ
騒ぎになるとそれなりに気にするフリだけで結局買ってるわけだし

544 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 19:58:35.34 ID:mFevElip.net
すまんグラコロと紫芋シェイクは食いにいったわw
確かにそこまで口うるさく気にはしないかもしれない

545 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:02:33.51 ID:/F8dQAT7.net
>>542
元々藤田田はそうだったんですよ。
「日本独自の商売をして利益を上げる」と。
ところが後継者が「グローバル品質」と言いつつ品質を下げたのと強みを見誤っ手下手にカフェだの何だのと迷走した結果が今の低迷なんでしょうね。
新しく米国から来た社長も「ファミリー層に訴求する」とかピントのズレたこと言ってますし。
「マックデリバリー」とか配達サービスなんてのも始めて、チラシが入ってたので見ましたけど1,600円も払って
「特別感」の全くないマクドナルドの商品を届けられて誰が喜ぶのかと思いました。
ちなみに本来「マクダーナル」になる呼び方を日本人に馴染むよう「マクドナルド」にしたのが藤田田だそうで。

546 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:03:38.99 ID:hC+2r4gr.net
>>539
「らぶあんどぴーすw」と聞くと、こっちを連想するウリは若いと自覚した(マジ)
http://p.twpl.jp/show/orig/uuQ82

やっぱ平和って「銃口突きつけて笑顔で説得」するもんですよ

547 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:04:52.77 ID:0gNfA2TD.net
>>545
7-11「日本独自の路線を貫けばOK」

548 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:09:16.39 ID:kOy/r28B.net
>>546
ラブアンドピースだと咲坂と桃内を思い出すウリも17歳ニダ____

549 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:10:02.56 ID:d0SOV2Ey.net
そば粉でうどん作ればいい(ピコーン

550 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2015/01/05(月) 20:20:26.28 ID:QNSW5UeJ.net
_ノフ(、冫、)_ ……さて、ちょっとこれから映画観に行ってきます。
          ……多分、自分的にこれが最後の見られるチャンスなんだよなぁ、
          『YAMATO2199』の劇場版を見る……。

551 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:31:39.80 ID:BQFtFPaB.net
>>550
これかぁー!!!(キャラデザがしっくりこないwww
http://yamato2199.net/about/images/story_p1_b3.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=wnEQ9oFZ0d4

552 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:39:43.87 ID:xdYXs2+Y.net
>>551
フラーケンが出るなら観たいな
そこしか観る気しないけどw

553 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:41:41.66 ID:3cFWkM2x.net
クラーケン??

554 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:50:05.40 ID:ZlFxTei6.net
岡田も無事退院したし。

555 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:51:54.31 ID:TjArMxjq.net
>>542
ハッピーセットで挽回できるだろ位の頭なんじゃないでせうか。
裏切られた電気ネズミが何を仕掛けるかわかりませんが((((;゚д゚))))
…流石に組長が■にやったような手は打たないか?

556 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:52:54.59 ID:Df8F+Jo0.net
>>547
それやる人間が頭にいなくなっちゃったのが今のマクドナルドだって言ってるですが。

557 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:54:14.92 ID:Df8F+Jo0.net
>>555
モスに行ってくれるといいんですが。
なんとなくロッテリアに行ってしまいそうですが。

558 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 20:57:50.78 ID:+3dI7g9U.net
父がお歳暮を送った古い友人からお返しが来たよ!
まさか丸太っぽいのがが届いたとは思わなんだ。
http://www.nenrinya.jp/index.html
http://www.nenrinya.jp/lineup/images/mount_141021_8.png

3山のが届いたけど正直切り方わからないから
普通の様に輪切り分割の上、
兄夫婦と叔父の家におすそ分け。

けどその後に店を調べたらこのような切り方が・・・
http://www.nenrinya.jp/lineup/images/mount_141021_1.png
まき割りにして食べるべきだったのか・・・?

559 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:13:37.72 ID:JHSpYVdF.net
>>558
ほえー。輪切りにするものだと思ってたよ。

560 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:14:27.59 ID:mFevElip.net
バームクーヘンかそれ
美味しそう

561 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:21:14.79 ID:DQXEHj2E.net
美味しそうだなー
ユーハイムで縦割りやってみようかな

562 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:22:43.51 ID:0gNfA2TD.net
>>556
ネタにマジレスされても少し困る(´・ω・`)

563 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:24:57.39 ID:tUf/2hg6.net
>>470
> パブリカ=かつてトヨタが作っていた大衆車

書こうと思ったが歳がばれるので思いとどまったウリ

564 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:35:42.03 ID:hH/Y1HJg.net
>>545
ファミリー層ターゲットは元々のマックの戦略だったはず
だから昔は遊具なんか置いてる店もあったし、ドナルドを始めとしたキャラクターなんかも色々いたし。
そうやって子供の味覚に「マクドナルドの味」を覚えこませて息の長いリピーターを作る。

けど近年はそれらを排除して店をおしゃれに改装し、安くてそこそこいい味のコーヒーを提供して客寄せした結果、
やすいコーヒーで長時間居座ってだべったり勉強する若者や学生客でうめつくされたということではないかと。
原点回帰でファミリー層を呼び戻したいのかもしれんけど、今のままじゃ無理臭い。

>>558
北海道の柳月というお菓子屋が販売してる「三方六」ってお菓子がバームクーヘンなんですが
輪切りではなく白樺の薪に見立てて縦に割ったものが箱詰めされて売られてます

565 : 【北電 76.1 %】 【21.8m】 :2015/01/05(月) 21:45:19.96 ID:157wjRKO.net
>507
実際の所、赤い足長おじさん的にもアウトなレベルだったらしい>学生運動家
だから、マトモな支援を行わなかったのね。

566 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:45:39.45 ID:DttbQtSz.net
>>563
筒井康隆の小説が思い浮かんだ俺はセフセフ

567 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:47:42.53 ID:mO7I1aQg.net
ウリの近所のバッケンモーツアルトて店は専用の焼き器具を置いて時々実演販売をしてるニダ
夏は暑くて大変そう

568 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:49:16.52 ID:mO7I1aQg.net
>>567はバームクーヘンの事ニダ
事故レスですまぬ

569 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:50:43.97 ID:8ip00r7f.net
>>564
懐かしい…
あの遊具で遊ぶのが楽しかったんですわ
その店舗は今でもあるものの遊具は撤去してしまったのがなんとも寂しかった

570 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:58:12.42 ID:qu0PZ3pJ.net
バームクーヘン作ってみたくて、ホットケーキミックスをひたすら重ね焼きしたことあるわー。
生地が違うのでガッカリなおやつになったけど。
ちなみにあれは層を楽しむものなので、縦に切るんだとお店で教えてもらったことがある。

571 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 21:58:16.81 ID:mqka2sa3.net
>>513
だってマルクスは末期中二病患者だから

というか、どこの世界に「人間に自我がないこと」を前提条件に置く馬鹿がいる?

572 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:00:15.57 ID:02UL6W1n.net
>>552
出ません(きっぱり
ネタバレ気味な説明をすると七色星団戦の後始末と旧作のアクエリアスネタつぶしです
出した死亡フラグを全部回避するという笑いどころが見所

573 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:01:32.45 ID:mqka2sa3.net
>>530ー、タイキックー

574 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:03:10.78 ID:FXUnY8fW.net
デパ地下でバウムクーヘン実演販売してると
結構殿方が目を輝かせながら実演風景見ていて面白い。

ウリは今川焼実演が一番好き。

575 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:04:56.98 ID:R7zItp9G.net
>>571
マルクスって、マルクス兄弟のことかと思ったw

「我が輩はカモである」

576 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:07:10.98 ID:rYyt3p0y.net
>>422
山下愛好変態用自転車と訳すのが正しい

>>427
ホウレンソウとビール
カツ丼も追加だ

 >>431
うちの所では岩のりが普通にあるんだが
増量のトッピング料金が妙に高いが

>>453
小樽や札幌なら食えそうだが
そもそも、スパイス使ってるのはカレーラーメン化してるような

>>481
文章化すればいいのだろう
青い箱のリンゴ4個+赤い箱のリンゴ5個

>>489
鼻水になって流れ出るのがサヨクの体質です

577 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:20:04.45 ID:d0SOV2Ey.net
面接で学生が「尊敬している(憧れている)人と聞かれたら『銀魂』の坂田銀時と答えます」
その質問に対し原作者の空知先生の返しがとても面白いと話題に
https://twitter.com/suzaku_mikado/status/551891072905789440/photo/1

578 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:23:02.01 ID:5WJbimkJ.net
>>523は許されたのだ・・・

579 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:24:08.13 ID:aQlspq2Z.net
>>570
バウムクーヘンの作り方

バームクーヘン前編
http://youtu.be/1wJkUibTNOs
バームクーヘン後編
http://youtu.be/zjr6ZVaLiRw

これやってみたいんだよねー

580 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:28:03.33 ID:HoBjG2ny.net
>>574
「御座候」の最大の見せ場は焼き実演もさることながら
フィニッシュの梱包スピードにあると思うウリ。

581 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:30:34.98 ID:jy17EjLS.net
>>546
やっぱこれだなw

582 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:32:52.98 ID:d0SOV2Ey.net
韓国「独身税」まで!? 朴政権は財政難で四苦八苦 国民は“超”大幅増税でアップアップ…サムスン不振に“恨み節”
http://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250007-n1.html

ずっと言われていることだけど、国の収入の2割を一企業がまかなうってのも諸刃だな

583 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:34:09.54 ID:X4ZQm+u+.net
似たような作業だけど(´・ω・`)チクワなら作ったこと有ります

584 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:37:53.96 ID:5ItpV3CE.net
御座候で思い出した。
神社の境内への道近くで売ってた「大阪焼」なんですのあれ?
お好み焼きは型に填めたらアカンと思うの。
謎過ぎるので買ってみれば良かったかなと後で思ったり。

585 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:47:18.89 ID:Df8F+Jo0.net
>>584
何が大阪かよくわかりませんが、愛知の縁日や夜店の屋台では
結構まえからありますよ。
箸で掴んで食い付くには丁度大きさなんで嫌いじゃありませんが。

586 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:47:59.45 ID:9S1/dtJu.net
>>584
まんまですよ。今川焼きの中身がお好み焼きっぽいの。
ローソンにも似たような揚げたバージョンあるのでお近くにあれば。
手で持ちやすくて、サイズが手頃かな、メリットは。

587 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:50:22.59 ID:xdYXs2+Y.net
>>572
情報ありがとうございますw
そうかー出ないのかー…ならいいやw

588 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:52:56.75 ID:X4ZQm+u+.net
アンコじゃなくて目玉焼きが入ってるやつか(`・ω・´)

589 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:54:56.21 ID:3A3Q41Og.net
>>545
世界はflatになったかもしれんけど、
親方がflatheadじゃうまくいかない、と。

590 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:55:52.42 ID:hkC0zP48.net
うちの方じゃ○○焼き(まるまるやき)って名前で売ってる

591 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 22:56:39.68 ID:5ItpV3CE.net
>>585-586
ほうほう。ソース&マヨネーズは中に入ってるでOK?それとも外がけ?

592 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:02:23.34 ID:WjbNLxF7.net
718 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/01/05(月) 22:33:51.90 ID:wn6btyAY
【節分】くら寿司の新メニュー「まるごといわし巻」[2015/01/05]
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1391715
http://p.news.nimg.jp/photo/943/1225943l.jpg


どこかでみたようなw

593 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:03:50.44 ID:23N2xIzx.net
アメ横でも売ってるとか(アメ横焼きという名だそうだwww)
http://tokutomimasaki.com/wp-content/uploads/2009/11/091103-2.JPG
http://art49.photozou.jp/pub/293/106293/photo/119808563.v1328141574.jpg

たい焼きの中身がソーセージやらツナマヨやらエビチリ何て奴は、四半世紀前くらいに地元で食った記憶があるな。(納豆県

594 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:06:53.33 ID:hR9G3O6k.net
>>575
Brake! brake!
Oh! you break the brake!

595 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:12:41.33 ID:23N2xIzx.net
>>592
多分、想像したのは斜め上な半島のこれ↓だろうが……
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2012/9/e/9ebda65640da44e5f4e3e2873f0073eebe4725a61336863604.jpg

オリジナルはクッキングパパだという真実www
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/9/a/9a00cce6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/8/8/88a72288.jpg

596 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:16:12.56 ID:gy8XaIoq.net
恵方巻って切らずにこのままいくの?

597 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:17:37.33 ID:tUf/2hg6.net
>>595
うまいぞ

              _
        ,..-''"´:::::::`"''-..,,
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''-..,,
     /:::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    ./:::/  ヽ:::::::(`"''-.、::::::::::、::::::::::::ヽ
   ../:::/ ⌒l /:/´    \::ヽ\::::::::::::::\
   /::::l .r-///  {三三ミミ.、 \l  \::::::::::::\
   /::::::| .`´    ゝ_   e`  ,彡三ミ}ヽ:::::::::ヽ、
  ./:::::::::>        ̄´   l.e_  ./ ./ヽlヽ|ヽ|
 ./::::/                 `> ̄ /
..//        `''‐-..,,______/_
 l                         /
 ',                      /
  \                        /
   \                       /`''-..,,_
.',     \                   /     ヽ
. '.,       `''-,,                / |
  ヽ       `''-..,,_   `"''――‐′|

598 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:35:31.61 ID:iIaOqgSP.net
>>595
トロより鯵鯖鰯の方が上だと思う青魚Loverとしては、焼きたてをくるんで輪切りにした奴って凄い美味そうなんだが。

599 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:42:17.83 ID:l7bKbKlX.net
>>582
>住民税は1人あたり2千〜1万ウォン(約210〜1030円)の範囲で平均4620ウォン課税されているが、
>改正案を実行すれば「1万ウォン〜2万ウォン」と2倍相当に引き上げ
これだとつぶれるだろうなあ。所得が少ない層のほうが引き上げ率が大きいとかって
批判に反論しづらいから。
下限を1万にするなら、上限は10万くらいにはしといたほうがよかったな。
下限はそのままで所得基準をいじって所得中位層で1-2万に入るようにすればもっとよかったか。
額としてはまあ少ないほうだし。

600 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:43:13.80 ID:rYyt3p0y.net
>>584
靖国神社内で、キムチやプルコギ売ってる連中は何なんだろうなと

>>598
骨は抜いてほしいです
塩焼きして、カリッカリならビールの方が合うと思うけど
でも、鮎と言うビールに最強に合う敵がいるが

601 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:45:42.62 ID:5MtmDDYg.net
バウムクーヘンは北菓楼こそ至高。
異論は認めるw

602 :日出づる処の名無し:2015/01/05(月) 23:57:37.06 ID:l7bKbKlX.net
>>577
このひと頭いいな。

603 :日出づる処の名無し:2015/01/06(火) 00:06:26.60 ID:lLP9lbLf.net
おうちの人がどっからかインフルエンザ貰ってきた…orz

604 :日出づる処の名無し:2015/01/06(火) 00:12:33.68 ID:qcBT2dkP.net
>>601
外側だけなら同意。
中身はホランディッシェで。

605 :日出づる処の名無し:2015/01/06(火) 00:26:11.83 ID:UXRISfdc.net
>>600
靖国に祀られてる英霊の中には
朝鮮半島出身でキムチとか食べて育った方もおられるだろうし
それはいいんじゃないの?

総レス数 1010
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200