2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太極旗ニモマケズ】海江田民主党等研究第791弾【千代ちゃんAAニモマケズ】

945 :日出づる処の名無し:2014/12/09(火) 08:48:34.30 ID:WF2SO/CJ.net
残るのはジャスコと野豚と前科さんと・・・・あと誰?

【衆院選2014】接戦を強いられる野党大物たち 選挙戦略に影響も(産経 2014.12.8 19:40)
http://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080037-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/141208/plt1412080037-p1.jpg
[記事抜粋]
 産経新聞社が8日にまとめた衆院選の終盤情勢では、野党の党首級が自身の
選挙区で軒並み苦戦や接戦を強いられている。自身の選挙を心配しなくてはならない
状況となり、党の選挙戦略に影響するのは避けられない。(峯匡孝)
 とりわけ深刻なのが民主党だ。海江田万里代表は、再選を目指す自民党前職に
リードを許している。海江田氏は前回衆院選でも、比例代表で復活当選した。
今回も比例代表に重複立候補しているが、落選すれば復活当選もかなわなくなる。
枝野幸男幹事長も、今回は自民党前職を突き放すには至っていない。
応援するため全国を飛び回らなければならない民主党の2トップは、無党派層が多い
都市部を地盤とする「弱み」に苦しめられているといえそうだ。
菅直人元首相も自民党前職に差をつけられている。
安定した選挙戦を展開している民主党幹部級は、党最高顧問の野田佳彦前首相や
岡田克也代表代行らにとどまる。
 維新の党の江田憲司共同代表は、自民党前職に追い詰められている。江田氏は
比例代表との重複立候補を辞退しており、選挙区で敗れれば落選となる。
 次世代の党の平沼赳夫党首は、自民党前職に勝ち続けてきたが、今回は猛追を
許している。山田宏幹事長と中田宏国対委員長はともに苦しい情勢だ。
 生活の党の小沢一郎代表は、自民党前職に差を詰められている。小沢氏は今回の
衆院選で、初めて比例代表に重複立候補した。
 無所属で立候補した渡辺喜美元みんなの党代表は、今回は自民党前職にリードを
許している。

総レス数 1004
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200