2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

587 :日出づる処の名無し:2014/06/19(木) 08:38:47.33 ID:ZOMnQIaQ.net
今後6年後人口絶壁、韓国社会大激変 [[創刊企画-2020年人口絶壁危機くる]<2回> A]
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003281945&office_id=008&mode=

マネーツディ U 2014-06-19 06:44[マネーツディ キム・ソンウン記者]

"韓国の消費の流れは2010年にすでに高点を打ったし2020年まで引き続き最高水準に留まって2020年以後から急激に落ち始めるだろう"

アメリカ経済展望専門家ハリー・デントが韓国の未来社会を診断した言葉だ。 ハリー・デントは、人口構造に基づいて各国の経済を展望
するということと同時にこれを利用して投資戦略をたてる分野の最高権威者に選ばれる。

彼は単純に先進国で出生者数が減って高齢者数が増える現象にだけ注目しないで消費頂点に達する特定人口数が減少するのに焦点を合わせた。
デントは年齢と消費の関係を考えて人口統計学的な研究を通じて平均的な家計で消費が絶頂に到達する時期が40代中後半になる時だと主張した。

彼はアメリカ人が平均的にお金を最も多く使う時期を45〜49才だと見たし韓国人は47才に消費が頂点に至ると前提にした。 そしてこの年代
が減る時期に消費が鈍化して経済も徐々に下降するという意で'人口絶壁(Demographic Cliff)'という用語を使った。
デントは彼の著書'2013-2014世界経済の未来'を通じて韓国には人口絶壁が2020年頃から到来するものと展望した。

◇国内外人口学者2020年'注目'…なぜ?=実際に統計庁の将来人口推計によれば国内45〜49才人口数は2018年436万2679人で頂点に達した後
着実に減少することになる。

国内でも人口構造変化にともなう問題点はすでにかなり以前から提起されてきた。 2014年5042万人に達した人口の数は2031年5215万人
まで増えた以後減少傾向でまわって2060年4396万人に落ちる。 合計出産率が1984年から1人台に転落した後現在まで1.2人水準に止まって
いたためが大きい。

国内専門家たちも人口絶壁、また他の言葉で少子化・高齢化が進行されるにつれ2020年ぐらいには有意味な変化が現れると予想した。
この時期は巨大なベビーブーム世代が老年期に進入する時期とも相対している。

イ・サムシク韓国保健社会研究院人口政策研究本部長は"65才以上老人人口は持続的に増加することに反して生産可能人口は2016年頃頂点
に至った後以後急激な減少傾向で切り替えること"としながら"特に2017年からは老人人口比重が幼少年人口比重を上回る'人口逆転現象'が
発生するだろう"と話した。
(1/2)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200