2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

512 :日出づる処の名無し:2014/06/18(水) 07:10:39.96 ID:hyyM3HGN.net
専業主婦、11ヶ月連続減少…700万人崩壊直前
時間制働き口影響、共稼ぎ比重最高値で上昇
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/17/0301000000AKR20140617181400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=増えるばかりだった'専業主婦'が11ヶ月連続減少して700万人線崩壊が差し迫った。

家庭にだけ留まらないで雇用市場に出てくる女性が急増するからだ。
家事を世話する男性は数字が少ない中最近10%台減少率を見せた。

18日統計庁の5月経済活動人口調査結果を見れば15才以上人口の中で'家事'と'育児'を理由で経済活動をしなかった人口は708万2千人
で昨年の同じ月より2.6%(19万1千人)減った。

このような減少幅は同じ期間非経済活動人口の全体減少規模(16万2千人)を上回ることだ。

家事は多くの時間を自分の家で家事を世話したり世話する責任があった人を、育児は未就学子供を世話するために家にいる人をいう。
二つとも専業主婦性格なので就業者や失業者でない非経人口に属する。

これで専業主婦は昨年7月から前年同月対比で11ヶ月連続減った。

去る2004年2月まで14ヶ月連続に減った以後最長減少傾向だ。

去る2月には29万7千人減って経済活動人口調査で求職期間基準を1週から4週に変えた1999年6月以来最大減少幅を記録した。

分けてみれば5月家事人口は568万7千人で昨年の同じ月より2.3%(13万3千人)減って前年同期比で11ヶ月連続減少した。
育児は139万5千人で4.0%(5万8千人)減少して昨年11月以来7ヶ月連続減った。

去る2月までは相対的に専業主婦性格が強い家事人口の減少率が目立ったが3月からは育児人口がさらに急な減少傾向を見せた。

家事と育児人口は全体非経人口でそれぞれ37%、9%内外の比重を占めるが大部分は女性だ。

(1/2)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200