2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

506 :日出づる処の名無し:2014/06/18(水) 03:52:01.19 ID:Z8S0X5GM.net
■<中央アジア歴訪 朴大統領「ムンチャングクカード」に苦心中のようだ>
任命同意案提出不発に対して青"日程と時差で報告見ることできなくて"
18日決裁の可能性の中政治的決断排除できなくて…ムン'持ちこたえる'観測も
ttp://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/06/17/0501000000AKR20140617195600001.HTML
@聯合ニュース  シン・ジホン記者=


大統領府が親日発言などで論議をかもしているムン・チャンクク国務総理候補者の去就を置いて深い苦心に入った
という観測が提起される。

野党はもちろん与党の一部ですら彼の辞退論がふくらむと、すぐに任命同意案の国会提出を先送りしたまま世論の
推移を見守って時間を稼いでいるという見解だ。

中央アジアを5泊6日の日程で歴訪中のパク・クネ大統領は17日ムン候補者の任命同意案および人事聴聞要請書を
裁可しなかった。

複数の大統領府関係者たちは"中央アジアを歴訪中のパク大統領が現地の日程と時差のせいで任命同意案関連報告を
受けることができない中で、国会事務局議案との業務が午後6時で終了して任命同意案が提出されることができ
なかった"と説明した。

大統領府は当初関連書類が完備するこの日中に任命同意案を国会に提出するという方針だった。

だが、ウズベク イスラム・カリモフ大統領との単独首脳会談が45分から2時間10分に大きく延びて拡大首脳会談も
長くなってパク大統領が参謀の関連報告を聞いて書類を検討する時間を設けることができなかったとのことだ。

このような大統領府の説明のとおりならばパク大統領は関連報告を受けた後、早ければ18日にもムン候補者の
任命同意案に署名する可能性が大きいという観測が出てくる。

一部関係者たちは"ムン候補者当事者が退く意向がないのに彼を指名した大統領府が翻意するということは合わない"
としてこのような観測を後押しした。

(1/2)

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200