2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

50 :日出づる処の名無し:2014/06/09(月) 21:07:25.52 ID:VquxMBI4.net
監査院、外交部在外公館予算乱用・横領大量摘発
"外交部、予算過多編成後余ったお金職員に大量配分"
"在外公館横領深刻…公館運営費で食品・化粧品購入"
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/06/09/0503000000AKR20140609084200001.HTML

(ソウル=聯合ニュース)オ・イェジン記者=外交部在外公館が放漫運営で数十億ウォンの税金を浪費した事実が監査院に摘発された。

合わせて国防部など政府当局の粗末な管理の中にチリ等の在外公館では一部幹部級軍人が公館運営経費を'こづかい'のように使ったこと
が明らかになった。

監査院は昨年9〜10月外交部とその傘下25の公館および海外事務所を監査した結果を9日公開した。

外交部は2011年勤務条件が劣悪な海外特殊地公館を99から55に縮小してその年にだけ一時的に特殊地公館と特殊地解除公館に生活環境
改善費を支給することにした。

しかし外交部は明確な理由もなしで今年まで3年分の予算を追加で編成、昨年まで特殊地公館職員はもちろん特殊地解除公館職員にも
支援を継続したことが明らかになった。

外交部は特に2012年分予算の過多編成で11億7千万ウォンが残ることになるとすぐに次の年の予算削減などを憂慮して102の関連公館職員
に1人当り1千200ドルずつ合計80万ドル(8億6千万ウォン)を不当支給したと監査院は明らかにした。

また、主経済協力開発機構(OECD)代表部など4の公館は職員個人が負担しなければならない住宅管理費を公館が負担、2008年から昨年まで
5年間次席大使を含んだ65人に57万ユーロ(8億3千万ウォン)相当を不当支援したことが確認された。

国防部など関係当局の粗末な管理・監督の中に在外公館所属職員が運営経費を横領した事実も多数摘発された。

駐チリ大使館武官部に勤めたある空軍中佐は2009〜2012年官署運営費で自身と家族の食料品、化粧品などを購入して3万ドル(3千万ウォン)
相当を横領した。

(1/2)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200