2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

478 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/17(火) 13:13:25.57 ID:J+ZuKvpg.net
三星重工業人材縮小、原因は低価格受注 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014061610435550808
年初の三星生命に続き名誉退職推進

 三星グループが三星生命に続き、製造業系列会社としては初めて三星重工業の名誉退職を推進する、人材縮小に
乗り出した。これまで系列会社では事業構造調整を実施して、人材縮小ではなく再配置に力を注いできた三星グループ
が製造業系列会社の人材縮小を始めることに財界の耳目が集中している。

 三星グループ未来戦略室は2月初めに三星重工業の経営診断に着手した。三星グループは三星重工業が昨年営業
利益が前年比24.2%も急減するなど最悪の実績を記録した原因を探すために、合計100人の監査団を投じて2002年以来
12年ぶりの経営診断に突入した。

 予定では3月末に経営診断を終わることになっていた。先立ってグループの経営診断を受けた三星エンジニアリングも
3ヶ月を越えなかった。三星重工業高位関係者も3月中旬ごろに"経営診断が仕上げされるだろう"と見通した。予想と
違い長期化したことで、社員の間では大規模構造調整が断行されるという噂されるようになった。

 業界では三星重工業に対する経営診断を、事態把握次元ではなく事実上の'監査'と分析した。経営実績だけでなく
低価格受注、納品不正を含めた社員の企業倫理まで調べているということだ。

 4ヶ月が経過して三星グループが名誉退職という格別の対策を決定した背景には、第2の三星エンジニアリングを作る
ことはできないという判断が作用した。

 昨年、三星エンジニアリングは低価格受注した海外プロジェクトで発生した大規模不良により、1兆280億ウォンの営業
損失を記録している。三星重工業でも海洋プラント部門で、相当数低価格受注による不良が発見されたことが分かった。

 原価より低い価格で海洋プラントを受注した後、これを財務諸表に反映しなかったために不良が発生したのだ。三星
エンジニアリングと同じだ。関連業界によれば、三星重工業の不良規模は約1兆ウォン以上であることが分かった。

(1/2) つづきます

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200