2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

1 :日出づる処の名無し:2014/06/09(月) 02:36:19.17 ID:DTPeS0b2.net
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 488won【韓国から絞れー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1401171015/

関連スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その589
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1402048852/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/

307 :日出づる処の名無し:2014/06/13(金) 22:39:02.54 ID:B/fntTfP.net
日本経済揺れれば韓国も'ふらふら'…国家は互いに競争しない
世界経済を変えた事件(38)国家競争力の誤った神話
1997年アジア外国為替危機の時日つっかい棒できなくて回復のろくて
国家と国家は協力関係
隣国の経済沈滞が私たちの経済に好材料なることができなくて
経常黒字が国家競争力ではない
輸出は良くて輸入は悪いこと…白黒論理で判断しにくくて
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014061343001&meun=&nid=realtime
http://news.hankyung.com/nas_photo/201406/AA.8779246.1.jpg

入力 2014-06-13 21:39:01 修正 2014-06-13 21:39:01 クォン・ヒョクチョル<自由経済圏自由企業センター所長>

“いよいよ日本経済が完全に崩れました。”

もしこういうニュースを聞くことになるならば喜ばなければならないだろうか、心配から前面に出さなければならないだろうか?
日本と韓国は世界市場で数百種類製品を置いて激しく競争する関係で知られている。 こういう日本の経済が崩れるならば、韓国の輸出
は倍加されることで、貿易収支は途方もない黒字を記録するようだ。 私たちの韓国の経済が翼をつけて常勝疾走するだろう。

ところで果たしてそうか?‘アメリカがせきをすれば日本は風邪を引いて韓国は疲弊する’という話がある。アメリカや日本経済がさま
よえば韓国が喜ぶのでなく心配しなければならないという話だ。1997年国際通貨基金(IMF)外国為替危機当時に戻ってみよう。
アジアに経済危機が迫るとすぐに韓国をはじめとする各国はこの危機から脱出するために数多くの努力を傾けた。 だが、景気回復は
あまりにも遅々と進まなかった。 アジアでつっかい棒役割をしなければならない日本の経済状況が悪くて他の国々の景気回復にそれほど
役に立たなかったためだ。

このように多くの人々が考えるのと正反対の現象が広がる理由は国家と国家が互いに競争をするという誤った考えのためだ。 国家と国家
が互いに競争すると考える人々は、例えば自由貿易協定(FTA)を締結する時、勝利者と敗北者というゼロサムゲーム(zero-sum game)を
思い出させる。 それで自国の門戸はほとんど開放しないで他国の門戸をパッと開け放して‘有利に’交渉した国家は利益を享受して、
反対に‘不利に’交渉した国家はそれだけ損害をこうむると考える。

(1/3)つづく

308 :日出づる処の名無し:2014/06/13(金) 22:39:39.38 ID:B/fntTfP.net
>>307 つづき

ところで事実は正反対だ。19世紀経済学者ヘンリー、ジョージは“海上封鎖艦隊は敵国の貿易を防ぐ手段であり、保護関税は自国民の
貿易を防ぐ制度だ。保護主義というものは戦時に敵国が私たちにすることを平和時に私たちが私たちにすることだ”とした。我ら自らの
首を私たち自ら締めることの結果が良いことははずがない。

輸出は良いことで輸入は悪いものと考えるのも国家と国家が互いに競争をするという誤った迷信の産物だ。 輸出をたくさんして経常収支
が黒字になれば善で赤字になれば悪という考えも同じだ。 このような考えは輸出をたくさんして金を積み上げれば金持ち国になると考えた
重商主義時代の遺物だ。 だが、すでにその当時にもアダム・スミスは重要なのは積み上げた金の量でなく国民が享有できる財貨とサービス
の量と質だという点を説明した。 この話は私たちが経済活動をする本来の目的を振り返ってみるようにする。 経済活動をする目的は生産で
なく消費だ。 私たちは消費するために生産して販売する。 同じように輸入するために輸出をすることであって輸出それ自体が目的ではない。

輸出自体が目的になってしまった転倒になった観点で見れば自国貨幤の価値を低くして相手国貨幣の価値を高めろとの要求をすることが
当然視される。 特に経済で貿易が占める比重が高い韓国の場合、為替レート変化に非常に敏感に反応する。 為替レートが何パーセント
下落すれば企業の利益が減って経済が難しくなると言いながら外国為替当局が介入することを促したりする。

ところがこのような形の‘為替レート戦争’を行うのは私たちに役に立たない。かえって私たちを貧しくさせるだけだ。自国貨幤価値を
人為的に下げることは私たちの物を外国人に安値に与えるということとも同じだ。 良い物をほとんど‘無料’にあたえる人と良い物を
ほとんど‘無料’で得る人の中、誰がさらに金持ちになるのかは自明だ。安値に私たちの物を買って残るお金では私たちの物をさらに
買ったり、でなければ他の物を購入することができるようになった外国人は金持ちとなる。 為替レートを人為的に高めて自国貨幤の価値
を低くすることは熱心に仕事をして外国人の面倒見をすることと違わない。

経常収支が黒字なのか赤字なのかが国家競争力を現わすというおかしな結論も国家と国家が競争するという誤った思考で派生する。
経常収支が黒字なら、国家競争力のあるものであり、赤字ならないという話を退屈せぬよう聞くことになるが、これは事実でない。

http://news.hankyung.com/nas_photo/201406/AA.8779247.1.jpg

(2/3)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200