2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

1 :日出づる処の名無し:2014/06/09(月) 02:36:19.17 ID:DTPeS0b2.net
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 488won【韓国から絞れー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1401171015/

関連スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その589
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1402048852/

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/

170 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 13:05:24.08 ID:GAf+g3v8.net
支援

171 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 13:05:26.76 ID:usrIgXKJ.net
支援

172 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:14:37.90 ID:U5U8Fis9.net
最高信用度ポスコ等級国内でも墜落'衝撃'
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109816

(ソウル=連合インフォマックス)チェ・ジンウ記者=国内最高の信用度を自慢したポスコの信用等級が降格されて衝撃波を与えている。

韓国企業評価は11日ポスコの信用等級を'AAA'から'AA+'に一段階降格した。 ポスコに最高信用等級である'AAA'を付与した1994年以来
20年ぶりだ。

これで'AAA'の等級を保有した企業はKTとSKテレコム、現代自動車など3ヶ所だけ残ることになった。

韓国企業評価がポスコの信用等級を電撃的に降格したことは鉄鋼業界状況沈滞長期化による収益性が低下して無理な投資で借入れ金が
増えたために財務構造が悪くなったためだ。

ポスコの連結基準売り上げは去る2011年68兆9千億ウォンだったが翌年63兆6千億ウォンに減ったし、昨年には61兆9千億ウォンにさらに減った。
2年連続逆成長を見せた。

独占的地位を構築した商工情報部門の実績不振せいでポスコの償却前営業利益(EBITDA)マージンは2011年11.2%から昨年9.2%に落ちて10%台
を突き抜けて降りてきた。

業界状況沈滞とともに現代製鉄という強力な競争会社が出現したのもポスコに威嚇として作用している。

独占市場が複占市場に変わってポスコの市場地位は弱まったしこれは直ちに収益性悪化につながった。

独占的地位を享受する時比較的容易だった市況対応力が大きく低下したし、超過利益の相当部分も消滅したとのことが韓国企業評価の説明だ。

韓国企業評価は"現代製鉄の高炉増設が完了したうえに国内需要産業の不振が持続してポスコの今後実績改善も不透明だ"と結論を出した。

ポスコの昨年末連結基準総借入れ金は26兆3千億ウォンに達する。 この中短期制借入れ金は10兆7千億ウォン水準だ。

(1/2)つづく

173 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:15:07.34 ID:U5U8Fis9.net
>>172 つづき

収益性悪化にもかかわらず、相変らず安定した営業現金創出力と借入れ金の長期化、保有現金性資産などを勘案すればポスコに大きい負担ではない。

市場を通した資金調達融通性も非常に優秀な方なので借入れ金拡大による財務構造の追加拡大の可能性も大きくない。

ただし、収益性改善がなされないでいる状況で追加投資に負担が相変わらずであるだけ借入れ金負担はポスコに宿題にならざるをえない。

ポスコは先月開催した企業説明会で2016年まで8兆5千億ウォンの営業キャッシュを作り出して総借入れ金を23兆5千億ウォン程度に減らす
という計画を発表した。

しかし韓国企業評価はポスコの財務構造改善努力と計画にひとまず良い点数を与えないわけだ。

ポスコは主な不用資産に対する処分と系列会社の上場等を通して流動性を確保して連結基準財務構造を中長期的に安定させるという構想
や投資拡大の可能性に対する市場の憂慮は相変わらずだ。

東部製鉄仁川工場と東部発電唐津に対する引受可否を置いて長考に入って行った状態だ。 産業銀行が引受代金の相当部分を支援すると
いっても生半可に引き受けの可否を決定することができないジレンマ状態だ。

(2/2)おわり

174 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:25:26.67 ID:U5U8Fis9.net
企財部外国為替制度課長"元貨ハブ危険も考慮しなければ"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109829

(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者=チェ・ジヨン企画財政部外国為替制度課長は元貨ハブをを推進する上でのリスク要因の
検討も必要だと指摘した。

チェ課長は11日ソウル朝鮮ホテルで'元貨ハブと金融韓流'を主題で開かれたソウルファイナンシャルフォーラムにパネルで参加して
"元貨国際化を当為的なことにだけ考える側面がある"としてこのように明らかにした。

チェ課長は"元貨ハブになった時危険要因もあるという点を考慮してみなければならない"として"(元貨国際化時)国際通貨体制の変動性
が増加するのと同じように私たちの経済自体にも変動性を育てる要因として作用することができる"と話した。

彼は"現在はドルの輸出入が危険要因だが、元貨が重要通貨になった時、元貨輸出入も重要な危険要因になり得る"として"管理しなけれ
ばならない変数がもっと増える側面があるという点も明確に考慮されなければならない"と強調した。

チェ課長はまた、元貨ハブ推進のための国内の現実的な条件も競争地域より友好的でない状況だと吐露した。

彼は"ロンドンや香港、台湾など競争地域より私たちが唯一優位を持つ点は貿易規模が大きくて貿易黒字国という程度だけ"と指摘した。

これに伴い"元貨ハブは結局貿易決済から段階的に施行されるほかはない"として"また、貿易決済活性化のためには企業の元貨保有誘引
を育てるには多様な元貨金融商品が提供されるようにしなければならない"と付け加えた。

チェ課長は一方元貨の国際化の可能性に対しては"去る金融危機当時元貨を国際通貨基金準備通貨(SDR)に含まなければならないという
議論もあったが、兌換性不足と通貨政策の独立性不足などで失敗に終わったことがある"として"元貨国際化のためには領域内資本市場
開放と通貨政策問題が解消されなければならないだろう"と疑問を表わした。

彼はまた、元貨国際化が成功裏に進行されてドルなどと共に多極通貨体制が構築される場合にも貨幣競争などにともなう不安定性が大きく
なることができるという点を留意する必要があると指摘した。

175 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:26:43.14 ID:nzM4PTTT.net
支援

176 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:27:20.00 ID:nzM4PTTT.net
支援

177 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:36:15.14 ID:GAf+g3v8.net
支援

178 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:36:19.94 ID:U5U8Fis9.net
韓中領事協定近い将来発効…首脳会談の時正式署名(総合)
相手国民逮捕時4日内通知
http://www.yonhapnews.co.kr/politics/2014/06/11/0503000000AKR20140611056751043.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ビョンチョル記者=韓中両国が来月初め開かれると発表された韓中首脳会談の時領事協定に正式署名する
方案を推進している。

両国はこのために協定締結に必要な国内手続きを進めると伝えられた。 我が国では現在の法制処審査が進行中でありまもなく閣僚会議
審議などで手続きが続くと発表された。

今回の協定は韓中両国が自国内で相手国民を逮捕・拘禁した場合、4日以内にその事実を互いに通知する一方、領事面談も4日以内実施
するのを主な内容で含んでいる。

両国は昨年9月ソウルで開かれた領事局長会議でこのような協定文案に合意した。
領事協定は署名後官報掲示など両国の最後の手続きが完了してその30日後に発効される。

両国が領事協定締結のための公式交渉を開始(2002年5月1次交渉)して12年余りで発効されることだ。

韓中両国はその間交渉締結問題を議論したが中国内北脱出者と韓国内華僑などの地位を協定に反映する問題のために進展を見ることが
できなかった。 そうするうちに協定文で国民に対する概念を別に整理しないことにして交渉が急進展された。

これと共に2012年発生した北朝鮮人権運動家キム・ヨンファンさん事件も領事協定締結議論が加速化した背景になった。

キム氏がその年3月29日逮捕された後、電気拷問と殴打されたのに初めての領事面談は29日後に成し遂げたのが議論になってこの懸案は
韓中間外交問題になることもした。

政府消息筋は11日"中国が締結した他の領事協定にも国民に対する定義はないと知っている"としながら"韓中領事協定が発効されれば
第2のキム・ヨンファン事件を防止すると期待する"と話した。

政府は1963年作られた'領事関係に関するウィーン協約'により外国での領事問題に対応している。 今回署名する中国の他にアメリカと
ロシアとは別に両者次元の領事協定を締結したことがある。

179 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:41:46.99 ID:U5U8Fis9.net
デパートに設置された扇情性論議'スパイダーマン'撤去
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/06/11/0701000000AKR20140611142900051.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2014/06/11/PYH2014061110110005100_P2.jpg
写真は当時造形物の姿. (社会関係網サービス(SNS)キャプチャー)

(釜山=聯合ニュース)チャ・クンホ記者=釜山のあるデパートに設置されて扇情性論議をかもしたスパイダーマン造形物が設置1年ぶりに
結局撤去された。

釜山、ロッテ百貨店光復店は去る7日屋上庭園展望台外壁に設置されていたスパイダーマン造形物を撤去したと11日明らかにした。

壁面に逆にぶら下がっているこのスパイダーマン造形物は昨年8月設置されたことで姿は普通スパイダーマンと同じだが身体主な部位が
きまり悪いほど浮び上がっている。

だが、今月の初めこの造形物写真が社会関係網サービス(SNS)で話題になって扇情性論議がおきたしデパート側に抗議が激しかった。

ロッテ百貨店のある関係者は"特定部位を浮び上がったことは作家の意図的表現は合うが扇情的な目的で設置したことではなかったし、
作品を置いて色々な人の考えが交錯しただけ撤去をすることにした"と明らかにした。

180 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:44:44.47 ID:nzM4PTTT.net
支援

181 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 19:47:01.75 ID:GAf+g3v8.net
支援

182 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:02:29.73 ID:EXNy2sYy.net
>>179
これ、版権者の了解を得た造形物なんだろうか?
得意の特亜式知的財産活用術?

183 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:05:40.37 ID:U5U8Fis9.net
ヨーロッパ・米国産中小型軽油車輸入急増した
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611078500002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2014/06/11/GYH2014061100120004400_P2.jpg
<グラフィック>国籍別輸入車比重推移

(ソウル=聯合ニュース)ホン・グクキ記者=関税庁は最近ヨーロッパ連合(EU)とアメリカからの中小型軽油車輸入量増加傾向が目立っている
と11日明らかにした。
昨年乗用車総輸入量は15万3千台で、2010年9万4千台より62.8%増加した。
また、外国乗用車輸入は2011年10万9千台、2012年14万3千台を記録して2010年以後輸入量が着実に増加している。
今年に入って去る4月まで輸入量は昨年同期より45.1%増加した6万2千台で現れて輸入増加傾向が今年にも続く展望だ。

原産地別輸入比重は昨年基準としてヨーロッパ連合(71.1%),アメリカ(19.1%),日本(5.1%)順だった。
最近ヨーロッパ連合と米国産の比重は増加して日本産比重は減少傾向だ。 関税庁はヨーロッパと米国産全部自由貿易協定(FTA)が締結
された年から輸入比重が増加したと明らかにした。

ヨーロッパ産輸入比重は2011年68.3%に前年対比7.7%ポイント増加したし、米国産は2012年18.6%に前年対比8.4%ポイント増加した。
反面、日本産乗用車輸入比重は2010年23.6%から持続的に減少して昨年2010年対比18.5%ポイント減少した5.1%に落ちた。

油種ごとの比重は昨年基準として軽油車64.7%、ガソリン車35.3%であり、2010年軽油車24.5%、ガソリン車75.5%に比べて軽油車輸入比重
急増したことが分かった。
ソ・チエヨン関税庁通関企画課長は"軽油車はガソリン車に比べて相対的に安い燃料費と高い燃費によって輸入比重が持続的に増加した"
として"2012年軽油車輸入量がガソリン車を初めて逆転したし、昨年には国内軽油車新規登録がガソリン車を追い抜いた"と伝えた。

容量別比重は昨年基準として中型(74.4%),大型(24.4%),小型(1.2%)順で、2010年に比べて中型車、小型車比重はそれぞれ7%ポイント、
0.8%ポイント増加した。
特に、小型車は今年に入って去る4月までの輸入比重が昨年同じ期間より5.2%ポイント増加した5.8%で現れた。

昨年容量別に軽油車が占める比重は小型車(78.7%),中型車(68.8%),大型車(51.0%)順だった。 小型車の中で軽油車比重は2012年11%から
昨年78.7%、今年に入って去る4月まで86.8%に垂直上昇している。
反面、大型車比重は2010年32.2%から毎年持続的に減少している。
油種にともなう容量別輸入比重は中型車輸入が軽油車(79.2%),ガソリン車(65.5%)で全部最も高かった。

184 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:15:13.56 ID:U5U8Fis9.net
開城(ケソン)工業団地10年間に物流量4倍以上増えた
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611063300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・グクキ記者=韓国企業が10年余り前開城工業団地地区に初めて入居して以来業者と勤労者数,物流量が大幅に
増えたことが分かった。

ソウル本部税関は2004年12月末18社であった入居業者が現在125社で、勤労者数は3千人から5万3千人に増加したと10日明らかにした。

開城工業団地一日平均の製品・資材物量は統計が正しくとらえられ始めた2006年198tから今年840t(米貨幣700万ドル相当)で4倍以上成長した。

ソウル税関都羅山事務所関係者は"ソウル税関で通関する輸出入物量の中で11%を都羅山で処理するほど開城工業団地製品・資材物量が多い"
と伝えた。

また、韓国入居企業が北側勤労者に提供するラーメン、菓子、パンなどのおやつ消費量も公団稼動初期年間13tから現在は2千tで150倍増加した。

スタート当時繊維会社が大きい関心を見せた開城工業団地地区には現在も全体業種の中で繊維会社が58%を占めていて、機械金属(19%),
電機電子(10%),化学(7%)業種などが後に続いた。

185 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:19:23.28 ID:nzM4PTTT.net
支援

186 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:31:03.58 ID:GAf+g3v8.net
支援

187 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 20:52:42.46 ID:U5U8Fis9.net
パイシティM&A霧散…施行社破産の有無'触覚'
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109826

(ソウル=連合インフォマックス)キム・テド記者=ソウル、良才洞複合流通団地パイシティの買収合併(M&A)が失敗に終わった。
施行社の破産の有無により10余年以上進行された該当プロジェクトが完全終了することもできると分かった。

11日不動産開発業界によれば施行社(株)パイシティ、(株)パイランドを買収することにしたSTS開発(代表キム・ヒョンソク)は来る13日
まで納日しなければならない残金約4千億ウォンを用意できなくて、この日経営投資契約解除を通知した。

大詰に施行社などと関係者集会日程延期などを議論したが、80億ウォンに達する当該税(総合不動産税·財産税など)納付を置いて異見を
調整できなかった。

STS開発は違約金性格の70億ウォン 没取金は出すことができるが、当該税は施行社が出さなければならないと主張した。
反面施行社はM&Aが完了すれば当該税はSTS開発が結局引き受けることになるという点を強調した。
昨年8月M&A本契約以後ずっと難航してきたSTS開発はプロジェクトから完全に手を引いた。

これに伴い、(株)パイシティなどの法廷管理を引き受けたソウル中央地方法院破産裁判所(首席部長判事ユン・ジュン)が事業の運命を
左右することになった。STS開発以後のM&A再推進を承認したり施行社の破産を決めて事業を終わらせることができるためだ。

開発業界ではM&A再推進に重量感を置いている。M&Aが失敗すれば入店計画中の新世界百貨店はもちろん約700億ウォンのの共益債券を
負担した現代百貨店などに打撃が避けられない展望であるためだ。ウリ銀行などで特定金銭信託商品を販売したハナUBS資産運用の
個人投資家損失が大きいことでも診断された。

債権団のある関係者は"遅くとも次の週始めまでは裁判所の判断が出てくるものと見られる"と話した。

▲パイシティ プロジェクト=良才洞過去の貨物ターミナル敷地に3兆ウォンを入れて複合流通センターを作る事業だ。過去MB政権との
政官界癒着と横領・背任などで社会的な関心があったりした。
財務構造悪化により去る2011年1月施行社(株)パイシティなどが法廷管理に入った。(株)パイシティなどは昨年8月STS開発とM&A本契約
を結んだが、STS開発が資金を用意できないために去る2月M&A霧散直前まで行ったことがある。

*これにて失礼します、支援ありがとうございました。

188 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 21:00:56.33 ID:nzM4PTTT.net
お疲れ様でした。

189 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 21:45:21.70 ID:GAf+g3v8.net
おつかれさまです

190 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 00:15:46.71 ID:L0UyNQJ/.net
>>187お疲れ様でした。深夜の部です。
'為替レート急騰'、政府に残った手は"ドルを汲み出せ" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/06/11/2014061102565.html
政府介入しても年内1000ウォン線を突破する可能性高い
海外証券投資、差別的課税を改善して海外資源開発投資も増やすべき
現代、LG、韓国経連など経済研究所マクロ担当本部長

 米ドルに対するウォンの為替レートが急騰している(ウォン高)。年内1000ウォン線を突破して、三桁台に進入する
こともあるという展望も相次いでいる。政府は急速な為替レート上昇にともなう輸出企業の採算性悪化を防ぐために、
今年初めからキムチボンド(国内発行外貨建て債券)発行を拡大させ、企業の施設材輸入資金に対して外貨準備を
貸し出すなど政策対応に出ているが、まだ特別な成果はない。

 専門家は大規模な経常収支黒字行進が相当期間続くと判断して、一定部分‘ドルを汲み出すこと’が必要だという
意見を出している。日本が1990年代以降の大規模経常収支黒字時にしたように、海外証券、債券や不動産投資に
積極的に取り組むようにする対策が必要だと指摘されている。長期的には輸入拡大、内需振興などの案も考える
べきだという意見もある。

 朝鮮ビズは11日、LG経済研究院、現代経済研究院、韓国経済研究院など経済研究所マクロ担当本部長に、為替
レート展望と政府の対応策に対して尋ねた。

◆年内に1000ウォン突破もありえる
 この日ソウル外国為替市場で米ドルに対するウォン為替レートは、1.5ウォン高い1ドル1015.7ウォンで取引を終えた。
2日ぶりに再び年間最高値を更新し、5年10ヶ月間で最高値となった。為替レートは3月21日の1ドル1080.3ウォンから
約2ヶ月半で6%も切上げされた。政府が強く介入しなければ年内に1000ウォンを超えて、6年ぶりに三桁為替レートを
記録する可能性が高い。

 ハン・ワンサン現代経済研究院経済研究本部長は、"政府が強く介入しなければ年内に三桁為替レートが現実化
するだろう"として、"政府が放置していればそのまま上昇するので、民間側としては最大限、年内に1000ウォンを
超えないように努力してほしいということ"と話した。 ン・ミンヨンLG経済研究院マクロ経済担当部門長は、"政府が
介入をしても為替レート上昇は大きな流れであり、政府が流れを変えるほど介入することはできないので、1000
ウォンを超えて上昇する可能性が高い"と明らかにした。
(1/3) つづきます

191 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 00:16:40.13 ID:L0UyNQJ/.net
>>190 つづきです

◆政府、為替レート上昇を防ぐために政策的努力しても'実績微々'
 政府が為替レート上昇を防ぐために何もしていないのではない。外国為替市場ではスムージングオペレーション
(微細調整)によって、為替レート上昇速度を遅らせた。そのような努力により、為替レートが1040ウォン台、1020ウォン
台などで半月から1ヶ月ほど留まることもあった。

 政策としては、キムチボンドを発行するように誘導した。キムチボンドは国内で外貨建て債券を発行することだ。
海外でドル建て債券を発行すればドル貨幣が国内に流入するが、キムチボンドを発行すれば、国内にあるドル貨幣を
借りて使うためにドル貨幣流入を防げる。今年上半期には約15億ドル発行された。

 また、先月1日からは企業の施設材輸入に外貨準備を使うようにした。しかしまだ実績は微小だ。キムチボンドも
ソウル外国為替市場の一日取引額が80億〜90億ドル、少なくとも40億ドルという点と比較して、今年上半期に15億ドル
発行されたことはドルを汲み出すのに力不足だ。

 企画財政部関係者は"キムチボンドには追加費用がかかることがあり、新興国不安要因があった第1四半期に発行
され、第2四半期には海外でドル流動性状況が良くなって海外金利が相対的にさらに低くなり、そのため発行額が
減った"として、"企業の施設材輸入を外貨準備ですることは、銀行ごとに貸し出し可能金額を割り当てて、企業顧客に
マーケティングなどをするように促している"と話した。

◆ 海外証券投資拡大など'ドルを汲み出すこと'をしなければ
 しかし、現状の政府対応水準では'雀の涙'に過ぎないという指摘だ。韓国銀行の経常収支黒字展望値は今年680億
ドル、来年580億ドルだ。年間60兆〜70兆ウォンのお金がドルで入り続ける。アメリカが通貨政策出口戦略を施行しても、
国際金融市場が不安定になる可能性は低いものと見られ。ヨーロッパではかえってお金をさらに緩和している。この
状況で相対的に経済体力が堅実な我が国へ、株式・債券投資資金がさらに流入する可能性が高い。

(2/3) つづきます

192 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 00:17:45.33 ID:L0UyNQJ/.net
>>190-191 つづきです

 そのため国内で画期的な、'ドルを汲み出す'ための努力しなければならないという指摘が出る。シン・ミンヨンLG経済
研究院マクロ経済部門長は"資本流出、特に海外証券投資拡大を通じてウォン切上げ圧力を緩和する必要がある"と
して、"海外投資拡大は年金基金中心になされるのが望ましいが、個人の海外株式投資差益に対する課税など国内
証券投資に比べて差別的な課税制度を緩和しなければならない"と話した。我が国は国内上場株式の譲渡差益に
対して持分率2%以上、時価総額50億ウォン以上である大株主を除いて一般株主には課税しない。反面海外上場株式の
譲渡差益に対しては、5年以上国内居住者に対して譲渡所得税を20%賦課している。

 ハン・ヤンギュン現代経済研究院経済研究本部長も、"国内に入ってくるドル貨幣で海外に投資することができる
ようにしなければならない"として、"最近日本は貿易収支が赤字を記録していても、海外から入る配当金など投資
所得で経常収支が黒字を記録する場合があった"と説明した。ハン本部長はまた"資源が不足した我が国には資源
開発は永遠の課題"として、"李明博政府時のように頑なに投資してはいけないが、合理的に判断して金を儲けることが
できる資源開発は継続推進しなければならない"と明らかにした。

 ビョン・ヤンギュ韓国経済研究院マクロ政策研究室長は、"外国為替当局が為替レート上昇中であっても、変動幅が
大きくなることに対しては介入して微細調整することに同意する"としたが、"だが、大きな流れ自体を防止できない
ので、根本的に為替レートが下がる環境を作らなければならない"と明らかにした。ビョン室長は"規制改革や経済革新
3ヶ年計画などをつまずくことなく進めて、内需を引き上げなければならない"と話した。

(3/3) 以上です

193 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 00:22:12.75 ID:tpu0yMCN.net
支援だ。今週のチャンネル桜の討論は…

6/14(土) ◆さようなら韓国、さようなら戦後体制

パネリスト:
・大高未貴(ジャーナリスト)
・菅沼光弘(アジア社会経済開発協力会会長・元公安調査庁第二部長)
・松木国俊(朝鮮問題研究家)
・三浦小太郎(評論家)
・水間政憲(ジャーナリスト)
・室谷克実(評論家)
・渡邉哲也(経済評論家)

194 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 00:48:29.77 ID:OkPjMB6L.net
支援

195 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 00:54:35.81 ID:L0UyNQJ/.net
[単独]GEで出世した外国人役員、三星副社長就任から3ヶ月で退職 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/06/11/2014061102421.html

 三星グループの光デジタル・防衛産業部品製造系列会社である三星テックワンのスティーブ プルロド副社長が、
就任から3ヶ月で辞表を出した。三星テックワン関係者は11日、“プルロド副社長が最近辞意を明らかにして会社を
離れた”と話した。

 プルロド副社長はマサチューセッツ工大(MIT)で機械工学修士課程を修了し、ゼネラルエレクトリック(GE)エネルギー
部門の中国法人社長を経て、水処理技術事業部副社長、エコマジネーション総括副社長を歴任した。

 2010年に三星エンジニアリング マーケティング本部長に選任されて、三星と縁を結んだ。以後、昨年12月10日に
三星テックワンのパワーシステム事業部事業部長に任命された。プルロド副社長はこのような背景を基に、親環境
事業を導くだろうと期待を集めた。

 業界では三星エンジニアリングが外部専門家を副社長級で迎え入れたことに、異例なことだと評価した。

 三星テックワン関係者は“アメリカに戻るために、本人の意志で会社を離れたと理解している”として、“ボストンに
家族を残して一人で韓国で生活することに困難があるとして、会社に了解を求めた”と話した。

 プルロド副社長は三星を離れた後、現在はアメリカ技術管理コンサルティング会社であるAECOMのグローバル
水資源部門最高経営者(CEO)に席を移したことが分かった。一部ではプルロドがいわゆる‘食い逃げ’をしたのでは
ないかとの主張も提起されている。

 三星で外国人役員が離職を理由に辞表を出すことは初めてでない。三星電子アメリカ法人の‘顔’だったオマール
カーン前常務も、2011年にシティグループ モバイル技術部代表へ席を移した。

 これと関連して業界のある関係者は、“一部外国人役員は三星での勤務経験を前面に出して、自身の価値を高める
ことに活用したりもする”と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <はぁ?

196 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 00:59:16.79 ID:DgQ43mkg.net
何の実績も無い企業への勤務経歴が何の役に立つんだ。

技術横流し求められたんだろw
元の会社から守秘義務違反で訴えられたら人生終わるもんな、そりゃ逃げるわ。

197 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 01:01:58.34 ID:L0UyNQJ/.net
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <当夜の業務を終了させていただきます。みなさまお疲れ様でした。支援ありがとうございました。

198 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 02:38:01.63 ID:UyxWiJoI.net
■ムン・チャンクク“日帝植民支配・南北分断は神の意思”
ttp://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/642000.html
@ハンギョレ  セ・ボミ、キム・ウェヒョン、チェ・ヒョンジュン記者

“私たちの民族DNAに怠惰あって”…よじれた歴史認識そっくり
親日派ユン・チホ擁護発言も…済州(チェジュ)4・3抗争は暴動と卑下
総理室“私たちの民族試練克服過程説明したこと…”深夜の釈明


ムン・チャンクク国務総理候補者が去る2011年ある教会で日帝の植民地支配と南北分断が韓民族の民族性を
直すための神様の意思でなされた歴史という趣旨で講演したと発表された。ムン候補者のこのような歴史認識と
宗教観に照らしてみる時、国民の意思を集めて行政を総括指揮する資格があるのか疑問が提起される。

<韓国放送>(KBS)は11日‘9時ニュース’を通じてムン候補者が2011〜2012年間ソウル地域の色々な教会と団体で
講演した場面を単独放映した。動画を見れば、ムン候補者は2011年龍山(ヨンサン)のある教会で“神様に
‘なぜこの国を日本の植民地に作りましたか’と抗議できるだろう、神様の意思があると思います。‘君たちは
李朝500年の無駄な歳月を送った民族だ。君たちは試練が必要だ’”と話した。日本の植民地支配が私たちの
民族の民族性を変えるための神様の意思だったと説明したのだ。

彼は引き続き“(神様が)南北分断を作られた。それも神様の意思だと考えます。当時私たちの体質で見た時、
韓国に完全な独立をくれたら私たちは共産化されるほかはありませんでした”と南北分断を説明した。韓半島分断の
正当性を韓民族自ら認める発言なので統一を指向しなければならない総理としての資格に疑問が起こるようにさせる。
さらに彼は2011年6月の講演で“(神様が) 6・25をなぜ下さったか? 見て回れば、アメリカを捕まえるために
(6・25を)くださったのです”と話した。民族最大の悲劇である朝鮮戦争まで結局駐韓米軍駐留等を通して韓国を
アメリカの影響圏内に置くための神様の意思であったという式で説明していて、彼の親米意識がどれくらい
深刻なのか推測させた。

(1/2)

199 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 02:39:05.64 ID:UyxWiJoI.net
>>198 続き

彼は私たちの民族性に対して2011年6月講演で“朝鮮民族の象徴はさっき申し上げたが怠け者。怠けて自立心が
不足して他人に世話になること、これが私たちの民族のDNA(DNA)で残っていたのだ”として卑下した。これは
日本の植民地支配が避けられなかったという日本極右派の論理と軌道を共にすることで、日帝強制占領期間の
親日派の‘民族改造論’を連想させる。また、ムン候補者が無償給食など福祉政策に対して強い批判をするのにも
このような認識が影響を及ぼしたと見られる。

ムン候補者はまた、2012年6月講演では代表的な親日派に分類されるユン・チホの行跡に対しても“この人は
最後まで(キリスト教)信頼を裏切ってはいないです。たとえ親日はしたが後ほどキリスト教を最後まで持って
死んだ人”と擁護した。彼はユン・チホに対して“この人は英語で日記を書く人です。19世紀に。 私たちは
全部死ななければならなくて”と話して、冗談調でもあったが露骨な親米・英語崇拝の認識を表わした。

彼は2012年のまた他の講演では、政府が歴史的にイ・スンマン政府の良民虐殺と認定した済州(チェジュ)4・3抗争に
対して“済州島で4・3暴動事態というのがあって、共産主義者などがそこ(済州島)で反乱を起こしました”として
‘4・3抗争’を‘暴動’と規定するなど極右保守派の歪曲された歴史認識をそのまま表わした。

ムン候補者はこの日自身の発言の意味を尋ねる <韓国放送> 記者の質問に“聴聞会でみな話す”とだけ話した。

一方、総理室は <韓国放送>(KBS)が報道して3時間余りぶりの12日0時30分頃報道資料を出して“候補者が言論人
時期に教会という特定場所で信者を対象にした講演という特殊性がある”として“ KBSの報道は講演の特定の部分だけ
浮び上がらせて全体講演の趣旨がまともに伝えられることがなかった側面もある”と反論した。

引き続き総理室はムン候補者がした‘日帝植民支配・南北分断は神様の意思’発言に対して積極的に解明した。
総理室は“(ムン候補者の講演は)私たちの民族史に綴られた‘試練’とこれを‘克服’する私たちの民族の底力を
主題にしたことで、その過程を通じて今日韓国が成功できたことを強調したのだ。換言すれば、韓国史の多くの
試練こそが我が国を富強にさせるために重要であったことを話そうと思ったこと”と説明した。

(2/2)おしまい
>>187,197乙でした

200 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 03:18:03.55 ID:MffZqr4M.net
支援

201 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 03:25:36.63 ID:UyxWiJoI.net
■密陽(ミリャン)送電塔最後の8個の座り込み小屋撤去
反対住民たち汚物投擲・裸抵抗…8ヶ月ぶりに全区間工事
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=879342
@毎日経済  チェ・スンギュン記者

慶尚南道(キョンサンナムド)、密陽送電塔工事現場で最後に残った反対座り込み小屋8ヶ所が11日強制撤去された。
これで韓国電力が昨年10月送電塔工事再開に入って8ヶ月ぶりに全区間に工事が拡大した。

この日午前6時密陽市、府北面(プブックミョン)ウィハン里・チャンドンの村入口には警察と韓電、密陽市公務員
700人余りが小屋を作って反対座り込みを繰り広げた住民7人と向かい合って対立した。こちらは去る5年間送電塔
工事に対する反発が最も激しかった地域だ。小屋周辺には住民たちが強制撤去に備えて準備したLPGボンベや鎌、
消火器、汚物などが多数置かれていた。約5分後密陽市公務員が住民たちがたてた小屋に対する行政代執行文を
読み上げると直ちに警察が投入された。

小屋内外にいた住民たちは汚物を投擲して強く抵抗した。結局30余分目に住民たちは警察によって小屋から引かれて
出てきたし、密陽市公務員たちが掘削機とクレーンを動員してビニールハウス小屋とコンテナ仮設の建物を取り壊した。
同じ時間129番工事現場近隣であるヒョンバトの村にたてた小屋2ヶ所も撤去されたし、住民たちが昨年9月'決死抗戦'
を叫んで掘った水溜りも埋められた。午後には上東面(サンドンミョン)と丹場面(タンジャンミョン)小屋も
順に撤去された。

この過程で一部おばあさんは下着だけ着て裸デモを行ったし、双方の衝突で住民と警察など10人余りが軽い負傷を
負い病院に運ばれた。

反対住民クォン・ヨンギルさん(77)は"こちらで60年を超えて農作業をして生きてきたがみな老いて行って住むか"
として"強制撤去を中断して政界と宗教界で立ち上がって仲裁をしてほしい"と声を高めた。

この日強制撤去された小屋は府北面、チャンドンの村入口・ピョンバトの村(129番送電塔)・ウィヤンの村(127番),
丹場面(タンジャンミョン)ヨンフェの村(101番),上東面(サンドンミョン)コダブの村(115番)等5個の地域8個の
小屋だ。

該当小屋では反対住民30人余りと外部から支援を来た修道女、僧侶、環境団体関係者など100人余りが小屋撤去反対の
座り込みを行った。 警察はこの日20個中隊、2000人を動員し、韓電と密陽市公務員450人余りが撤去支援に出た。  (おしまい)

202 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 04:01:59.17 ID:1HedBqqO.net
もーすぐ朝ですよ〜!支援

203 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 05:41:55.03 ID:ApTIHozC.net
支援

204 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 06:36:59.74 ID:/N5M7+l+.net
5月輸出物価、ウォン高勢いに4年2ヶ月来最大落ち幅
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109853
http://news.einfomax.co.kr/news/photo/201406/109853_13730_121.jpg

(ソウル=連合インフォマックス)テ・ムニョン記者=先月輸出物価がウォン高勢いの影響で4年2ヶ月ぶりに最も大きい幅に落ちた。

韓国銀行が12日発表した5月輸出入物価指数資料によれば輸出物価は前月対比1.6%下落したし輸入物価は1.7%下がった。

物価下落幅は先月ドル対比韓国ウォンの平均切上げ幅と似ている。

先月ソウル外国為替市場でドル-ウォン平均為替レートは1,024.99ウォンを記録した。 去る4月平均為替レートである1,044.55ウォンと
比較して1.9%下がった。

昨年同期と比較して輸出物価と輸入物価はそれぞれ8.1%と6.8%下落した。

特に輸出物価下落幅は去る2010年3月11.3%下落した以後最大だ。

これに対し比べて貿易決済時使う通貨である契約通貨を基準とすれば輸出物価は前月比0.2%上昇したし輸入物価は0.1%上がった。

契約基準輸出入物価は為替レート影響が排除されたまま該当物品の需要と供給により決まる。

品目別には石炭・石油製品と輸送装備が前月対比1.9%下がって輸出物価下落を牽引した。

輸入物価品目のうちでは農林水産品が2.2%、電気・電子機器が2.5%落ちて下落幅が目立った。

キム・ミンス韓銀物価統計チーム課長は"ドル貨幣とユーロ貨幣など輸出入決済に使う契約通貨基準として見ることが実際の需給状況を
さらによく反映する"としながら"ドル-ウォン為替レートを適用した輸出物価が下落したといって経済に否定的な影響があるという意味
だと見るには難しい。 契約通貨基準で見た輸出物価は上昇した"と説明した。

>>197,201
おつかれさまでした

205 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 06:51:15.36 ID:/N5M7+l+.net
資格証借りて落札…文化財修理業者代表など61人検挙
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/06/11/0701000000AKR20140611188000053.HTML

(大邱=聯合ニュース)ハン・ムソン記者=景福宮など各種文化財保守工事過程で数十億ウォンの工事費を引き出した文化財修理業者運営者
などが警察に捕まった。

大邱中部警察署は12日国家または、地方自治体から文化財修理工社補助金を取りまとめた疑惑(文化財保護法違反など)で文化財修理業者
代表パク某(57)氏とキム某(47)氏、修理勤労者など61人を不拘束立件した。

朴氏とキム氏は文化財修理機能者資格証をこっそりと借りて慶北地域で文化財修理専門業者をそれぞれ運営して最近3年間景福宮・思政殿
など44ヶ所の文化財保守工事を虚偽で落札受けて工事費48億6千万ウォン余りを詐取した疑惑を受けている。

朴氏などは文化財修理工事に勤労者55人が投入されたようにだまして工事費に含まれた労務費5億7千万ウォン相当を引き出す一方、この
中14人が日雇い勤労者で仕事をしたように整えて失業給与4千400万ウォン余りを不正に受給するようにした疑惑も受けている。

警察は"大邱雇用労働庁と共に失業給与不正需給業者に対して内密調査している間、関連疑惑がある企業等が皆文化財保守工事業者という
点があらわれて犯行事実を確認した"と明らかにした。

警察はこれら業者の他にも文化財保守関連不正業者がもっとあると見て捜査を拡大している。

206 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:00:29.84 ID:DqvBO0mz.net
支援

207 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:24:07.87 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>ウォン・ドル為替レート三桁数時代切迫
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611186900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス、イ・ジホン、パク・チョロン記者=二ヶ月超えて持続した為替レート下落傾向が空しく続いて
'1ドル=900ウォン台、100円=900ウォン台'時代が差し迫った。
国内外要因で見る時為替レート三桁数は時期の問題だけで年内到来が既定事実化した雰囲気だ。

12日ソウル外国為替市場によれば11日終値基準として韓国ウォンはドル当り1,015.7ウォンを記録した。 グローバル金融危機直後である
2008年8月1日(終値基準1,014.6ウォン)以後5年10ヶ月ぶりに最低値だ。
昨年末終値である1,055.4ウォンと比較しては3.8%切上げ(価値上昇)なった数値だ。 これは主な17ヶ国通貨の中で切上げ率が最も高い。

ウォン・ドル為替レートは去る3月1,080ウォン線で本格的に下落傾向を見せ始めて20日間に1,030ウォン台で急激に座り込んで以後から
比較的ゆるやかな下方曲線を見せている。
ウォン・円為替レートも非常ではあったが同じだ。 ウォン・円裁定為替レートは去る3日100円当り1,000ウォン線がこわれた以後990ウォン
線までずっと威嚇している。 一時1,500億ウォン肉迫したことで30%も切上げされたのだ。

市場では下半期三桁数為替レートが近い将来到来すると見ている。
三菱東京UFJは年末にドル当り為替レートが975ウォン、ウェルズ・ファーゴは990ウォン、クレジットスイスは975ウォンをそれぞれ記録
すると予想した。 従来より50〜70ウォン下方調整したのだ。

米国景気回復と量的緩和仕上げにともなうドル強勢要因を聞いて三桁数為替レート時代到来時期を来年で占う見解もある。
モルガン スタンレーは来年1,第2四半期為替レート展望値をそれぞれ980ウォン、960ウォンで捉えている。

ミン・ギョンソプ現代証券研究委員は"1,000ウォン線下での下落は今年でなく来年頃今年可能性が高い"として"1,000ウォンという心理的
障壁が大きくて今としてはこれを簡単に破って降りて行くほどの要因が少ない"と見通した。

結局時期の問題であるだけ三桁数為替レート進入は避けられないということが市場の大半の意見だ。
ウォン・ドル為替レートが三桁数であった時期は1997年12月自由変動為替レート制度で履行して以来2006年1月〜2008年4月間約27ヶ月だ。

(1/2)つづく

208 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:24:40.94 ID:/N5M7+l+.net
>>207 つづき
最近のウォン高勢い基調の背景には大規模経常収支黒字がある。 輸出企業が稼いだ外国為替を絶えず市場に持ち出し売るためだ。
韓国銀行によれば昨年経常収支黒字は707億3千万ドルで史上最大値を記録した。
ここに最近韓国が新しい安全な投資先で脚光を浴びることになって外国人投資資金が国内証券市場と債券市場に持続的に入ってきたのが
追加要因になった。

イ・スンホ資本市場研究員研究委員は"最近ウォン高勢いは大規模経常収支黒字と外国人証券投資資金流入で外国為替市場に外国為替が
あふれ出るのに原因がある"と説明した。

経常収支黒字累積で昨年にもウォン高勢い要因があったがアメリカ量的緩和縮小予告など各種不確実性イシューで市場に反映されなかった
が今年に入って下落圧力が本格化したという説明だ。
ここに先週ヨーロッパ中央銀行(ECB)が銀行にマイナス預金金利を適用することにする金融緩和策を発表してグローバル資金追加流入期待感
に去る9日ウォン・ドル為替レートは1,020ウォン線下に落ちた。

問題は経済余波だ。 ウォン・ドル為替レート下落と一緒に輸出競争国である日本と中国の日本円、元貨は劣勢基調を見せて輸出企業の
負担が加重された局面だ。
ユン・チャンヒョン金融研究院長は"為替レートが三桁数に落ちれば経済に大きい無理がくる"として"できるだけ1ドル=1千ウォンをマジノ線
でスムージングオペレーション(微細調整)等で手入れを加える必要がある"と助言した。

現代経済研究院ホン・ジュンピョ研究委員は"ウォン・ドル為替レート1,000ウォン崩壊は輸出競争力弱化と観光収支赤字拡大で内需景気
に負担を与える恐れがある"と話した。
現代経済研究院はウォン・円為替レートが100円当り年平均1千ウォンを記録する場合、国内総輸出が前年対比7.5%減るという研究結果を
出すこともした。

為替レート下落が続いているけれど政策当局の立場では昨年経常収支が史上最高値を記録した状況で無理な市場介入に否定的だ。
為替レート下落は肯定的である面もある。 韓国開発研究院(KDI)は為替レートが5%下落すれば消費者に1兆2千億ウォン内外の費用軽減が
可能だと分析した。

イ・スンホ研究委員は"最近ウォン高勢いは一部業種に影響が大きいこともあるが相変らず堪忍可能な水準と見える"として"韓国経済が
本当に心配しなければならないことは輸出減少より成長潜在力の低下"と話した。
(2/2)おわり

209 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:25:19.51 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>当局、2次防御線構築するか
1,020ウォン崩壊後微細調整で1,010ウォン線支持予想
マジノ線1,000ウォン近接時積極的に介入の可能性
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611178300002.HTML

(世宗=聯合ニュース)イ・サンウォン、パク・ヨンジュ記者=ウォン・ドル為替レートが1,020ウォン水準を守ることができないのに続き
去る11日金融危機以後最低値に落ちて外国為替当局の対応に市場の視線が再び集まっている。
外国為替当局は特定の為替レート水準に大きい意味があるよりは為替レートの急激な変化と為替投機勢力の介入を防ぐという原則的な
態度を見せている。
だが、市場ではウォン・ドル為替レートが心理的マジノ線で見ることができる1,000ウォン水準に近接すれば当局が積極的な介入に出る
可能性があると観測している。

◇速度調節通した階段式下落柔道
外国為替当局はウォン・ドル為替レートが1,020ウォン水準崩壊を脅威を受けた先月14日大規模介入を断行、1,020ウォン後半台を守った。

当時当局の介入規模は10億ドル以上と推定されたし市場は当局が1,020ウォン水準を1次阻止線としたと推定した。

以後当局は微細調整を通じて投機勢力など市場参加者らと攻防を行って1ヶ月近く1,020ウォン水準を守ったし最近ヨーロッパ中央銀行
(ECB)の通貨緩和措置が出てくるとすぐに1,020ウォン水準崩壊を容認したと見られる。

市場関係者たちは当局が今後もこのような対応を維持すると予想している。 当局が1,010ウォン水準を2次防御線で構築して避けられない
変動要因がない限りこの水準を守ると展望されるという意味だ。

複数の外国為替当局関係者は12日"特定レベル(水準)の為替レートより速度と投機勢力に気を遣っている"として対応基調が変わっていない
ことを示唆した。

企業など経済主導者が1,010ウォン水準の為替レートに適応して対応できる時間を十分に引っ張るという戦略を守るということと解説される。

都市銀行のあるディーラーは"当局の意志により特定の水準の為替レートが一定期間維持されて変化するような階段式下落が当分続くもの
と見られる"と話した。
(1/2)つづく

210 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:28:12.36 ID:I31c/LJx.net
支援

211 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:29:06.54 ID:I31c/LJx.net
支援

212 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 08:58:38.11 ID:/N5M7+l+.net
>>209 つづき
◇無理な介入しないようだ
当局が為替レートが一定水準で急落する時まではウォン高勢い速度を急激に落としたり為替レート方向自体を変える無理な介入はしない
という展望が支配的だ。

ウォン高勢いを防ぐための'実弾'(資金)は充分だ。 16兆ウォン規模の外国為替平衡基金債券(外平債)基金があって韓国銀行の発券力も
動員することができるためだ。
だが、経常収支黒字、外国資金流入など構造的要因でやむをえず発生するウォン高勢いを防ぐのに実弾を無理に使えば費用対効果が大きくない。

また、アメリカの景気回復期待感が大きくなっていてアメリカの量的緩和縮小が終了すれば金利引き上げ議論が始まってドル強勢が現れ
ることができる。
経常収支黒字状況で無理な介入をすればアメリカなどの圧迫を受けることもできる。

外国系銀行のある関係者は"当局が公企業外貨借入などの措置や制度変更のような手段よりは微細調整で為替レート速度を調節すると見られる"
と伝えた。

◇三桁数為替レート容認しようか
関心はウォン・ドル為替レートがマジノ線で見ることができる1,000ウォン水準に近接して三桁数になる可能性が大きくなっても当局が
現在のように微細調整を継続するのかだ。

外国為替当局はこれに対して言及を拒否した。
多数の外国為替市場関係者たちは"為替レートが三桁数になれば中小輸出企業はもちろん大企業も打撃を受けることができる"として
"為替レートが1,000ウォン水準に近接すれば当局が以前と違った水準の介入ができる"と予想した。

ウォン・ドル為替レート1,000ウォン水準防御に対する専門家たちの意見は交錯する。

ユン・チャンヒョン韓国金融研究院院長は"ウォン・ドル為替レート マジノ線を1,000ウォンでとらえてこれを守るのが韓国経済に良い"と話した。

イ・スンホ資本市場研究員研究委員は"心理的側面ではそうではないが1,000ウォン水準崩壊の有無が重要ではない"としながら"外国為替
当局が傾向的為替レート下落を防ぐのが容易でない"と明らかにした。
(2/2)おわり

213 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:08:31.84 ID:OkPjMB6L.net
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 490won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

179KB

214 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:43:35.95 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>輸出中小企業に収益悪化直撃弾
海外現地化大企業は為替レート影響減って…業種別'悲喜'
流通など内需業種、消費振興効果に悲観的
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611202500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)産業チーム・流通チーム=ウォン・ドル為替レート下落傾向が持続して産業界に及ぼす影響に関心が集まっている。
累積した経常収支黒字と通貨供給を増やす日本とヨーロッパの量的緩和政策が為替レート下落圧力を高めることで業界では見ている。
ウォン・ドル為替レートはグローバル金融危機の時である2008年以後およそ6年ぶりに1,010ウォン台に進入して、年末まで900ウォン台
に落ちるだろうという展望が出てくる。
これに伴い、輸出企業らの採算性悪化に対する憂慮が大きくなっている。
特に輸出比重が高いのに為替危険管理をしない中堅・中小企業の場合、直ちに実績が悪化するなど衝撃が大きくなっている。
反面大企業は外国通貨で取り引きしたり海外工場で製品を生産する比重が高まって、自動車など一部業種を除いては為替レート影響が
過去ぐらい大きくないという反応を見せている。

◇輸出中小企業為替レート下落直撃炭
為替レート下落は中小企業の収益性悪化で直結している。
中小企業中央会議先月調査によれば輸出中小企業94社の中で為替レート下落で収益性が悪化したところが91.5%に達した。
中小企業界は今年為替レート損益分岐点をドル当り1,038.1ウォン、100円当り1,059.4ウォンで想定している。 だが、為替レートが最低
ドル当り1,001ウォン、100円当り975.7ウォンまで落ちると見ている。

このように中小企業の被害が大きいのは大企業と違い資金不足などで為替危険管理を出来なくて為替差損にそのまま露出するためだ。
実際に日本に機械などを輸出する中小企業人N社は最近ウォン為替切下げで価格競争力が低くなって新規受注に困難を経験している。
ある関係者は"為替変動保険で輸出額の70〜80%まで適用されていて残りの輸出額に対しては為替危険をそのまま抱え込まなければならない"
と話した。中国に機械を輸出するK社関係者も"元貨劣勢が続いて資金計画樹立に困難が大きい"と訴えた。

中堅企業も程度の差があるが似た境遇だ。
韓国貿易保険公社が今月の初め359社の輸出中小・中堅企業を対象に調査した結果によれば74%が為替危険管理をしないものと把握された。
大韓商工会議所関係者は"中小・中堅輸出業者はほとんどの費用負担のために為替ヘッジをしなくて為替レートが急落すれば為替差損に
よる被害が大きくならざるをえない"と話した。
(1/4)つづく

215 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:44:19.50 ID:/N5M7+l+.net
>>214 つづき
◇大企業為替レート影響大幅に減って
反面大企業の場合、グローバル経営で輸出比重が過去より顕著に高まったが為替レート変動の影響は明確に減った。
外国為替危機を体験した以後為替危険を避けるための持続的な努力と共に多様な対応方案が導入された結果だ。

特に輸出比重が高い電子業種は生産・販売の海外現地化がはかどって今と同じ短期的な為替レート変動による衝撃をほとんど吸収している
というのが業界説明だ。

海外生産比重が90%に達するサムスン電子は為替レートが上昇したり下落して完成品の輸出価格に変動ができても海外で調達する部品・
設備・原材料価格が反対に上昇したり下落することによって影響を相殺する。

海外事業を徹底して現地化するのに力点を置いているLG電子も同じだ。

これら会社の場合、取り引きする時決済通貨でドル貨幣の他に多様な現地通貨を使うのも為替危険を分散させる役割をする。

鉄鋼業種は国内工場で多くの製品を生産して輸出するので為替レートが下落すれば売上額が減少するほかはない。

だが、海外で鉄鉱石を輸入して鉄鋼を生産する一貫製鉄体制を構築した国内二大鉄鋼業者であるポスコと現代製鉄は為替レート変動に
よる影響が自然相殺される。

為替レート下落で輸出物量販売で発生する損害より安く原料を持ってきて得る原価低減効果がもっと大きいためだ。
輸出代金を両替しないで保有して原料を輸入するのも緩衝効果を産む。

建設業界も海外工事が多くて為替レート下落による影響が大きくないと見ている。

海外工事を受注すれば代金を一度に受けるのではなく工事進展状況によって前受金、既成金、竣工金などで長期間にかけて分けて受けて
ドル貨幣、ユーロ貨幣、日本円などで決裁通貨を分散することが慣行なので為替レート影響が制限的というものだ。

その上大多数建設会社がすでに自主的にも十分な為替ヘッジをしている。 ただしウォン貨劣勢が長期化すれば海外新規プロジェクト受注
の時入札競争力が低くなるなどの困難があると見て為替レート変動を鋭意注視している。
(2/4)つづく

216 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:45:16.58 ID:/N5M7+l+.net
>>214,215 つづき

海運業界も為替レート下落を大きく心配しない。

現代商船は為替レート下落がその場は帳簿上売上額減少で現れるだろうが売り上げと費用の90%以上がドル貨幣で決済されるので為替
レート変動の影響が大きくないという反応だ。

ドル貨幣で航空燃料を購入して航空機リース費用を支給しなければならない航空会社は為替レート下落でかえって利益を見るためにゆったり
としていている。

大韓航空の場合、為替レートが10ウォン下がって行けば年間200億ウォンの追加利益を出すことになる。
その上ウォン高勢いが海外旅行心理に肯定的な影響を及ぼして旅客が増加すると期待している。

◇為替レート下落に業種別'悲喜'
為替レート変動にともなう敏感度は業種別で差がある。
大企業ながらも為替レートによる否定的な影響が最も大きいところは自動車業種だ。

売り上げで占める輸出比重が75〜80%である現代起亜車は為替レートが10ウォン下落すれば売上額が2千億ウォン(現代車1千200億ウォン・
起亜車800億ウォン)程度減少する構造になっている。

現代起亜車は、アメリカ、中国、インドなど海外工場を稼動して海外生産比重が高まったが相変らず国内生産が全体の40%を占める。
これによって主力輸出車種の相当部分を国内工場で調達しなければならないばかりか、米国市場に対する依存度が高くてウォン・ドル
為替レートの影響を受けるほかはない。

現代起亜車は今年ウォン・ドル為替レート1,050ウォンで予測して事業計画を組んだ状態で、追加的な為替レート下落に神経を尖らせている。

これに反し内需業種は通商為替レート下落を喜ぶ。

韓国ウォン購買力が高まって輸入物価を落として内需市場に活力を吹き込むためだ。

(3/4)つづく

217 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:53:45.20 ID:I31c/LJx.net
支援

218 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:54:20.01 ID:OkPjMB6L.net
支援

219 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:54:22.13 ID:I31c/LJx.net
支援

220 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 09:59:47.76 ID:OkPjMB6L.net
支援

221 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:06:00.23 ID:/N5M7+l+.net
>>214-216 つづき

しかし、最近、流通業界は、内需景気の低迷が深まる為替レートによる消費刺激効果に悲観的な反応見せている。

セウォル号事故まで重なって消費心理が萎縮するだけ萎縮した状況で輸入物価が多少低くなっても直ちに消費者が財布が開かれはしない
ことと見る視角が優勢だ。

流通業界ある関係者は"消費心理自体が輸入物価に格別な影響を受けない状況"としながら"輸入物品決済は船積みと時差を置いて成り立つ
こともできるので最近落ちた為替レートが直ちに反映されると見ることもできない"と話した。

デパート、ホテル、免税店など外国人観客数尿意影響をたくさん受ける所は最近のウォン高勢いがかえって負担になる。

特に韓日関係が冷たくなった状況で円安(日本円劣勢)現象まで重なって日本人観光客が大幅減ったのが悩み事に浮び上がった。

韓国観光公社によれば今年1〜3月韓国を訪れた中国人は104万6千人余りで前年より44.9%増えたが日本人観光客は60万9千人余りで昨年
より14.5%減った。

ホテル業界関係者は"日本人観光客は中国人より宿舎選択に神経を多く使うので日本観光客減少の影響が大きい"として"ただし中国人観光客
ショッピングにさらに積極的という点がこのような影響をある程度相殺する"と伝えた。

(4/4)おわり

222 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:09:49.70 ID:OkPjMB6L.net
支援

223 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:15:35.93 ID:+5ehMthL.net
支援

224 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:22:17.77 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>ウォン高勢いで証券市場変動性も拡大
証券街、輸出企業実績展望値おりる動き・為替差益'誘惑'に外国人投資は増えるようだ
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611151600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=韓国ウォンが当分持続すると展望されるにつれ国内証券市場にも変動性を育てることが
できる要因になっている。
さらにウォン高勢いは証券市場の変数を越えて定数として位置を確立する公算が大きかった。

代表輸出株では克服しなければならない悪材料、内需株には肯定的な要因でそれぞれ作用することができる。 しかし銘柄別で見れば輸出株
比重や投資心理の側面で概して得より損失が先んじると見る見解が優勢な方だ。
今回の為替レート下落(ウォン高勢い)は今更くはないけれどその速度が速い。

去る5日ヨーロッパ中央銀行(ECB)の浮揚策にも今週聞いてウォン・ドル為替レートは先月堅固だった1,020線を割って不甲斐なく崩れた。
ユーロゾーンの金融緩和がユーロ貨幣劣勢→ドル貨幣強勢→ウォン貨劣勢につながるという漠然とした期待とは違った状況だ。

終値基準の月平均ウォン・ドル為替レートは2月1,070.97ウォンから3〜5月それぞれ1,070.69ウォン、1,042.75ウォン、1,023.99ウォン
に下落して2008年7月(1,018.18ウォン)以来最低だ。
特に11日現在の今月終値平均(1,019.47ウォン)は1,010ウォン台で消えた。
心理的支持ラインは押されて今は1,010ウォン水準まで危険な状況だ。

ユン・チャンヨン新韓金融投資エコノミストは"対内外的でウォン高勢いの雰囲気が早く変わることは難しく見える"と展望した。
アメリカ金利反騰とユーロ貨幣劣勢などで強ドル圧力が少しずつ高まるだろうがかと言って経常黒字基調などに照らして短期的に韓国
ウォンの価値が落ちることは難しいことだと専門家たちは見る。

汝矣島証券街でも為替レート展望値を下げてとらえて外国投資銀行では1,000ウォン線崩壊で三桁数為替レート時代がくるという展望も出てくる。
すでに何回も為替レート急変に苦しめられた国内証券市場は今回も影響から自由ではないと思われる。

ウリ投資証券がウォン・ドル為替レートが2%以上急落した7回事例を分析してみた結果を見ればコスピ上場企業の年間純利益が平均2〜3%
以上減ったと調査された。
(1/2)つづく

225 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:22:55.27 ID:/N5M7+l+.net
>>224 つづき
その間証券市場ではウォン高勢いは輸出株に悪材料で見た。 自動車、IT業種がこれに対し該当する。
反面輸入原材料比重が高い鉄鋼業種のような輸出株と内需株には好材料で考えてきた。 実際の銘柄別株価もこのような認識により動く
時が少なくなかった。

サムスン電子だけ見てもそうだ。 為替危険管理をうまくして海外生産も多くのサムスン電子なのにウォン・ドル為替レートが10ウォン
落ちれば1千500億ウォン以上の利益が蒸発することで証券街では見ている。

為替レートが落ちるほど輸出株実績にはマイナス要因になるほかはないわけだ。
特に今回のウォン高勢いが一回だけの性質でなく持続性を帯びて当分固まるという展望が多いだけ企業実績展望値を低くする事例まで出てくる。

メリッツ総合金融証券は起亜車に対する実績展望と目標株価を下方調整した。
この会社キム・ジュンソン研究員は"急激なウォン高勢いを反映して起亜車の今年と来年利益推定値を従来より3.7%、3.5%下方調整して
目標株価も7万5千ウォンから6万8千ウォンに下げる"と明らかにした。

キム・ギョンミン・パク・キボム大信証券研究員はディスプレイ業種に対して"パネル価格が4月から堅調な流れを見せるのは肯定的だが
第2四半期パネル価格上昇幅はウォン高勢いリスクを克服しにくい水準"と分析した

もちろんウォン高勢いが輸出企業に致命的とだけ見るのは難しいという見解もある。
輸出が鈍化する局面ならばウォン高勢いが二重苦として作用できるが今のように景気回復で輸出が増える流れでは量的増加が為替差損を
ある程度相殺することができると見るためだ。

合わせて国内主な企業らが海外生産比重を伸ばしたので悪影響が以前にはおよばないと専門家たちは見る。
また、外貨借金が多い輸出企業の場合、ドル借金負担が減って輸出マージン下落を返上できるという観測もある。

証券市場全体的に見ても肯定的な側面がないことではない。
為替レートの下落局面でかえってコスピが上がった事例が多いという分析結果が代表的だ。 このような結果はウォン高勢いの流れが
外国人には韓国株式を買うようにさせる誘引として作用するためであると解説される。 売る時為替差益まで取りまとめることができるからだ。
債券市場でも為替差益を狙った短期的な外国人買い傾向が流入することができる。 ただし、為替レートが反対方向で急に折れるならば
短期資金が流出する影響も予想されるというのが専門家たちの指摘だ。
(2/2)おわり

226 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:29:02.29 ID:OkPjMB6L.net
支援

227 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 10:32:46.21 ID:6nQovAQl.net
韓国中銀、政策金利を予想通り2.50%に据え置き
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPZUNJA6Z0020140612

228 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 11:24:51.69 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>企業らリスク管理の中24時間モニター
ドル決済比重低くして輸出単価下がることも
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611181500003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)産業・中企チーム=ウォン・ドル為替レートが今年中に三桁数のとおり落ちるという展望が出てくる中で企業らは
外国為替市場を鋭意注視して為替レート リスクを管理している。

サムスン電子はドル貨幣の他に日本円、ユーロ貨幣、ルーブル貨、元貨、レアル貨など多様な通貨で決済する中で支給する通貨と入って
くる通貨を最大限マッチングする資金運用で為替レート変動の影響を最小化しようと努力している。

サムスン電子は為替レート関連短期的に対応するより根本競争力を強化して対外変数に揺れない体質を作ることが目標だ。

LG電子は為替レート変動長期化に備えて毎日為替レートを点検している。 普段外貨資産と借金均衡維持に注力して海外現地生産基地を
構築するなど為替レート リスクを管理している。

SKハイニックスは為替レート影響を最小化しようと微細工程転換および収率向上など原価競争力強化努力を傾けている。

現代・起亜車は最近為替レート下落傾向により24時間モニタリング体制を強化して収益性悪化対策を用意している。

現代車は高い稼動率と低い在庫コストを維持する一方'適正価格受けること'を強化して為替レート変動に対応するという方針だ。

合わせて為替リスク管理のために過去決済比率が高かったドルの比重を低くしてユーロ貨幣とその他通貨決済比率を高めている。
海外工場生産拡大を通した現地化戦略も為替レート変化損失を最小化するのに多いに役に立つ。

ポスコなど国内主な鉄鋼会社は業種特性上為替レート下落がそれほど不利でないけれど事業実績や海外事業の変数になるだけに状況を注目している。

大企業に比較すれば為替リスク管理力量が不足した中小企業は為替レート変動対策をたてるのに努めている。

(1/2)つづく

229 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 11:25:28.47 ID:/N5M7+l+.net
>>228 つづき

飲食糧品輸出中小企業であるH社は'出血'が予想されるのにも輸出単価を下方調整した。 価格競争で押されて新規受注が最初から切れる
ことよりはそれなりに良いという判断からだ。

中国とアメリカなどに電気・電子製品を輸出するS社は果敢に中国に生産工場を建設した。 S社関係者は"人件費が安くて原価を削減して、
元貨変動に合わせて生産単価も弾力的に調整できると見る"と話した。

為替リスクに最初から対比さえできない中小企業も少なくない。

先月中小企業中央会調査結果輸出中小企業94ヶ所の中で16%は為替危険に備えないと答えた。

特に従事者数が50人以下である中小企業では21.5%が為替リスク管理をしなくて零細な業者であるほど対比が不十分なことが分かった。

ある中小企業関係者は"貿易保険拡大適用、中小企業庁の輸出支援資金引き上げなど政府次元の支援が切実だ"としながら"中小企業は
情報力が大きく落ちるだけに銀行や機関に自問することができると良いだろう"と話した。

イ・サンホン全国経済人連合会産業政策チーム長は"為替レート下落速度を遅らせて企業が対応することができるように拡張性通貨政策
で韓国ウォンを解くべきで対応能力が落ちる中小企業の為替危険管理も支援しなければならない"と提案した。

大韓商工会議所ソン・ヨンギ動向分析チーム長は"微視的には為替リスク管理とともに生産性向上で輸出競争力を強化することがまず"
としながら"巨視的には為替レート下落の原因である経常収支黒字を減らすために資本財輸入と消費が増えられるように内需景気振興が
必要だ"と話した。

(2/2)おわり

230 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 11:33:28.40 ID:OkPjMB6L.net
支援

231 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 11:42:35.57 ID:L0UyNQJ/.net
こんにちは。

韓銀金融通委、基準金利13ヶ月連続2.5%凍結(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/06/12/2014061201312.html

 韓国銀行金融通貨委員会が、市場の予想通り基準金利を年2.50%で凍結した。昨年5月に基準金利を0.25%ポイント
引き下げて以降、13ヶ月連続での凍結だ。

 韓銀金融通委は12日、6月定例会議を開いて通貨政策方向を議論し、このように決めたと明らかにした。

 金融通委は4月16日のセウォル号事故により、雇用・消費萎縮とサービス業生産が小幅減少しているが、全般的に
ゆるやかな景気回復傾向が持続していると判断したと見られる。

 韓銀金融通委の立場では、国内ではまだ景気回復傾向が維持されていて、海外変数は国内経済に肯定的に作用
することから、金利決定に留保の態度を見せたのだ。経済状況変化を当分見守り、金利調整を判断するという立場だ。

 セウォル号惨事の影響により、5月の就業者数は前年同月比41万3000人増と増加幅が10ヶ月ぶり最低を記録し、
4月小売販売は前月比1.7%減少したが、設備投資は2.6%増えたほか鉱工業生産も小幅(0.1%)ではあるが増加傾向を
維持した。アメリカの景気回復傾向が粘り強く、最近の経済指標では第1四半期よりも改善されている。ヨーロッパは
ヨーロッパ中央銀行(ECB)の追加通貨緩和政策で景気浮揚に出ただけに、景気がある程度改善される展望だ。

 イ・ジュヨル韓銀総裁が最近、"今後金利を動かすならばその方向は引き上げ側"と言及し、物価上昇圧力に対応
して年末には金利を引き上げることができるという意を表わしたが、金利引き上げ時期はさらに延ばされる可能性が
高いと見られる。

 需要の面では物価上昇圧力が大きくなくて物価が安定しているのに加え、景気回復傾向は遅々と進まないためだ。
5月消費者物価が上昇率が前年同月比1.7%と相変らず低く、今年の年間消費者物価上昇率も韓銀展望値(2.1%)に
至らないという展望も出てきている。

(1/2) つづきます

232 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 11:43:17.81 ID:L0UyNQJ/.net
>>231 つづきです

 朝鮮ビズが金融通委定例会議を控えて経済・金融専門家21人を対象にアンケート調査を実施した結果、全員が
基準金利凍結を予想した。

 また、今年末まで金利が凍結されると見る回答者も20人(95%)になった。ただし1人(5%)が引き上げを展望した。
年末まで金利凍結の回答と引き上げの回答は、2〜4月の質問ではほぼ半分ずつだったが、5月には凍結が67%で
引き上げ(28%)より優勢となり、今回は完全に凍結側に傾いた。

(2/2) 以上です

233 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 11:47:13.21 ID:I31c/LJx.net
支援

234 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 11:48:30.68 ID:OkPjMB6L.net
支援

235 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 11:57:23.13 ID:L0UyNQJ/.net
5月自動車生産・輸出減少、操業日数減少が影響 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/06/12/2014061201275.html

 操業日数減少の影響により、5月の自動車生産と輸出の両方が減少した。

 産業通商資源部は5月の自動車輸出が25万5187台で、昨年5月より5.1%減少したと12日明らかにした。輸出額では
41億4000万ドルを記録して0.5%減少した。自動車生産台数も37万3470台で昨年5月より3%減少した。

 自動車生産と輸出が減少したのは、5月の操業日数が昨年より減ったためと見られる。今年5月操業日数は19日で、
昨年より2日減少した。メーカー別では起亜自動車が13万8586台生産で2.1%減少し、韓国GMはヨーロッパ市場での
シボレーの段階的撤収計画により、20.8%減少した5万3451台を生産するのに終わった。現代自動車とルノー三星は、
それぞれ3.2%と6.3%生産台数が増加した。

 輸出でも韓国GMはヨーロッパ法人の撤収計画の影響を受け、昨年5月より輸出台数が30%減少した。双龍自動車は
4.7%減少したしが、現代車と起亜車は、それぞれ9万7747台と10万4065台を輸出して昨年より1.4%増加した。

 自動車国内販売台数は、新車発売効果などに力づけられて5ヶ月連続で増加傾向を記録した。5月の自動車国内
販売台数は13万7396台で3%増加した。国産車が12万2082台で1.7%増加し、輸入車は1万5314台で14.2%増加した。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <韓国GMの操業日数減少は、2日どころじゃなくて2桁なのでは?

236 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:03:57.74 ID:/N5M7+l+.net
<為替レート不安>専門家診断
"ウォン高勢い富の両極化解消に寄与"
"政府、方向性より変動性に対応しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/11/0301000000AKR20140611170900008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)証券部=ウォン・ドル為替レートが'1次阻止線'で見なされてきたドル当り1,020ウォン線下へ崩れて国内経済に
どんな影響を及ぼすのか関心が集まっている。
専門家たちは12日ウォン高勢いが輸出企業に負担を与えるのは事実だが反対に内需市場には肯定的な側面もあるとしながら行き過ぎた
憂慮を警戒した。
金融当局の介入は為替レートの方向性よりは変動性、すなわち切上げの中も調節に焦点を置かなければならないと専門家たちは口をそろえた。

◇アン・ドンヒョン ソウル大経済学科教授
すべての経済変数が動く時は両面性がある。 ウォン高勢いに円安までより増して輸出側に良くないニュースという点は事実だ。 だが、
その間輸出ドライブにだけ注力して見たら韓国ウォン低評価で輸出大企業だけ利益を見た。 内需を中心にする中小企業は損失を見たし
家計も犠牲にしてきた。
輸出にだけ注力すれば世界市場に対して脆弱性を持つほかはない。 その衝撃を吸収する役割を内需がすべきなのに過去内需市場があまり
にも劣等に扱われてまともに機能できなかった。 これからは内需も重視されなければならない。
最近大企業・中小企業間格差や富の両極化問題が浮び上がっているがウォン高勢いがこのような問題を一部解消する側面もある。

ただし方向性よりは変動性がさらに大きな問題だ。 大企業はウォン為替切下げの速度がとても急でないならば対応する余力はある。
切上げ速度がとてもはやかったり変動性があまり大きくならないように金融当局がよく対応すれば良い。

◇パク・ジョンギュ金融研究員選任研究委員
為替レートが下落すれば輸出に悪影響を与えることができて構造的に輸出比重が大きい私たちの経済成長にも否定的な影響を及ぼすのは当然だ。
反面為替レート下落が内需には肯定的だと見る見解が多いがその効果は非常に制限的だ。 為替レートが下がると価額を下げる事例が多く
ないのみならず、価格が下がると輸入品消費や海外旅行が増えても内需では差し引きされなければならないためだ。
経済成長のためにならば為替レートはできるだけ下落しないのが望ましいが現時点で'為替レート防御'を施行する名分があまりない。
過去2008年高為替レート政策施行当時利益が輸出企業にだけ戻った。 投資拡大や家計所得増加、内需回復などで先循環されなかった。
今でも同じ状況が繰り返されることができて政府が積極的に取り組むこと困る。 為替レートの方向性を囲んだ政策よりは為替レート
騰落速度を調節する微細調整や企業の体力を育てることができる政策が必要だ。
(1/3)つづく

237 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:04:07.79 ID:OkPjMB6L.net
支援

238 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:04:36.07 ID:/N5M7+l+.net
>>236 つづき

◇パク・ジョンギュ韓国貿易協会国際貿易研究員研究委員
輸出企業はウォン高勢いで採算性が悪化しても価格を調整し難い。 携帯電話と半導体、ディスプレイは世界市場次元で価格が形成されていて、
石油化学や鉄鋼は供給過剰局面だ。 小型電子製品も競争業者との競合のために(調整が)容易ではない。 ただし海外生産をたくさんする携帯電話、
自動車業者は海外生産物量を増やして為替レート不安に対応する可能性がある。
経常黒字規模と違って供給など基礎条件の側面でウォン高勢いがやわらぐことは容易ではなく見える。 中国元貨劣勢の影響は観点により変わる。
中国と競合する品目の競争力は落ちるだろうが国内業者が中国で加工して先進国で輸出する比重も大きくて悪いだけではないという見解もある。
問題は日本円なのにウォン・円為替レートの安定のための金融当局の政策が必要だ。

◇ソン・ソンイン新韓金融投資研究員
経常収支黒字持続とヨーロッパ中央銀行(ECB)決定でグローバル資金流入がさらに増加していてウォン為替切下げ圧力は当分持続するだろう。
速度がカギだ。 政府としては内需も大いによくないことにウォン為替切下げで輸出景気まで良くなくなる状況が負担になるだろう。
経常黒字も輸出自体がうまくいったということよりは内需不振にともなう不況型黒字の構造を見せる。 したがって外国為替当局が経済
主導者に時間を稼ぐためにある程度の速度調節に出るだろう。

為替レート下落が輸出企業に否定的であることは当然だ。 しかし今程度の為替レートは過去にも経験した水準だ。 また全体的に見る時
為替レート下落に否定的な側面だけあるのではない。 反対に輸入企業や消費者には良い側面がある。 為替レートは大きく国内総生産
(GDP)やコスピとも流れを共にする。 普通経済が良い時韓国ウォンが切上げされる。

◇イ・ギョンミン大信証券リサーチセンター研究員
季節的に6月に輸出がうまくいってここにECB決定も作用して外国人資金流入が大きくなる展望だ。 これに対し為替レートの追加下落圧力がある。
とても急激に下落する場合、経済主導者の対応能力が弱くなることがあるので時間を稼ぐ政策当局の対処が必要だ。
輸出を通した成長牽引はもう限界がきた。 内需市場を通じて成長を企てなければならない時点だ。 現在の為替レート方向性は均衡為替レート
から回帰することにある。 為替レート下落を内需、輸出均衡の側面で悪いことにだけ見られない。 外国為替当局が為替レートの方向性
自体を調節しようとしてはいけない。

(2/3)つづく

239 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:04:49.13 ID:OkPjMB6L.net
支援

240 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 12:20:07.39 ID:L0UyNQJ/.net
,(V)   (y━・~~~
ミ( ゚w゚)彡 十日町

241 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:20:42.29 ID:/N5M7+l+.net
>>236,238 つづき

◇パク・サンヒョン ハイ投資証券投資戦略チーム長
韓国が経常黒字を持続するなど他の新興国に比べて基礎条件が堅調な方なので安全通貨としての韓国ウォン地位が上がった状態だ。
このためにウォン高勢い圧迫が4分期初めまでは続くが、以後にはやわらぐものと見られる。
為替レートが1,000ウォン線の下に一時的に降りて行くことはできるが900ウォン台に留まることは難しい。 900ウォン台に降りて行けば
企業らの収益性が打撃を受けることになる。 すると国内経済基礎条件に対する憂慮が大きくなって韓国ウォンの追加強勢が停滞するだろう。
また、アメリカで今年の年末から来年初め頃景気浮揚および超低金利に対する出口戦略が進行されればドル貨幣が強勢を帯びて状況が
変わることができる。

◇イム・ノズング アイ·アム投資証券投資戦略チーム長
国内証券市場の価格メリットで外国人資金流入が続く展望だ。 しかし絶対金利下落とウォン高勢いで債券市場での資金流入は弱くなる
だろう。 当分基準金利引き下げ可能性は少なくて引き上げ時期を悩む状況だ。
日本の日本円、中国の元貨が安い中に韓国ウォンだけドル対比強勢なので為替レートが輸出に負担になることはする。 しかし輸出に
おいてさらに重要なのは為替レートより世界的需要だ。 対外景気改善に力づけられて今年下半期から輸出の本格的な回復が可能だと見る。
韓国ウォンが国際決済通貨ではなくて国内経済が小規模開放型経済であるだけに為替レートが1,010ウォン線まで下落するところで終わるだろう。 政府の為替レート安定化努力も持続するだろう。 今年の末には1,050ウォン線に上がることもできると見る。

◇チュ・ウォン現代経済研究院首席研究委員
当局の外国為替市場直接介入は国際社会で容認しないので小規模で介入しなければならない。 当局が阻止線と考えたドル当り1,020〜
1,022ウォンが崩壊になったのでまた他の阻止線を作ってじわじわ防がなければならない。
投機資金流入に対する管理監督の強化が必要だ。 資金流出動向を注目するという当局の話だけでも速度を遅らせることができる。
為替レートは結局市場需給により動くので外国為替市場を考慮した通貨政策を取らなければならない。 韓国ウォン通貨量が急激に減る
のは防がなければならない。 最近状況を見る時金利引き下げは難しいが当分引き上げはないと見る。
中小企業は大企業より為替レート変動に対応する余力が小さいのでより一層脆弱だ。 中小企業に対する政府支援も必要だ。

(3/3)おわり

242 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 12:21:55.18 ID:L0UyNQJ/.net
韓銀金融通委、"セウォル号事故で景気回復傾向停滞" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/06/12/2014061201681.html

 韓国銀行金融通貨委員会は、セウォル号事故の影響で消費が多少萎縮して、景気回復傾向が停滞していると
明らかにした。

 韓銀金融通委は12日、6月定例会議を開いて基準金利を13ヶ月連続で年2.50%で凍結した後配布した、'通貨政策
方向'で、国内経済に対してこのように診断した。

 金融通委は国内経済に対して、'輸出が好調を見せたがセウォル号事故の影響などで消費が多少萎縮して、回復
傾向が停滞する姿を現わした'と明らかにした。先月の'輸出が好調を継続して、景気が傾向分について回復傾向を
持続した'と言及したことから認識が変わったのだ。

 韓銀も金融通委に報告した'最近国内外経済動向'で、'今後国内景気はグローバル景気回復、家計所得条件改善
などで回復傾向を継続するが、消費および投資心理萎縮長期化の可能性、韓国ウォンの価値変動性拡大などが
下方リスクとして作用するだろう'と明らかにした。先月の"今後国内景気は、グローバル経済回復、所得および投資
条件改善などで上昇の勢いを継続するが、最近セウォル号事故の影響で内需関連不確実性が増大した'とした。

 国内景気に対しては、先月の'上昇の勢い'という文が'回復傾向'に弱まり、セウォル号事故の影響に対しても先月は
'不確実性'としていたが、今回はウォン切上げと共に'下方リスク'と規定した。

 セウォル号惨事の余波により、5月の就業者数は前年同月比41万3000人増にとどまり、増加幅が10ヶ月ぶりに最低
を記録し、4月小売り販売が前月比1.7%減少するなど景気指標が悪化した影響だと見られる。4月サービス業生産も
卸小売(-1.8%)と芸術・スポーツ・余暇(-11.6%)、宿泊・レストラン(-3.2%)を中心に1.0%減った。

 金融通委は世界経済に対しては、先月と同じように'アメリカで景気回復傾向が持続し、ユーロ地域で景気不振が
緩和され、新興国は一部国家で成長の勢いが多少弱まった'と明らかにした。

 韓銀は消費者物価に対しては、'工業製品価格および個人サービス料金騰勢が続いて、農産物価格を中心に基底
効果が作用して上げ幅が拡大すると予想される'として、物価憂慮に対して手綱のひもを緩めなかった。

243 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:24:20.11 ID:OkPjMB6L.net
支援

244 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:45:14.25 ID:/N5M7+l+.net
国民半分以上所得、1人当りGNIに至らなくて
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/12/0301000000AKR20140612094500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=我が国民半分以上の実質所得が1人当り国民総生産(GNI)にはるかに至らないと調査された。

キム・サンジョ経済改革研究所長(漢城大教授)は12日'所得分配と実効税率推移分析'報告書で"1人当りGNIは我が国平凡な国民の人生を
誇大包装した数値"としてこのように明らかにした。

報告書によれば課税基準未達者を含んだ全体所得母集団の中間値(所得順位上中間)は2012年基準年末精算勤労所得(総給与)は1千910万
ウォン、統合所得(所得金額)は1千660万ウォンでそれぞれ現れた。

これは当時1人当りGNPである2千780万ウォンに大きく下回る数値だ。

しかも平均世帯構成員3.2人と世帯当り金を儲ける構成員1.8人を勘案すれば中間以下国民の所得は500万ウォン内外にすぎないという
計算が出てくる。

キム所長は最近では大企業成長の果実が中小企業と庶民層まであふれこぼれるようにするという意味の'落水効果'(trickle-down
effect)を期待できないためとし為替レート支援や規制緩和など政策では両極化問題を解消できないと指摘した。

彼は"1人当りGNI 3万〜4万ドルのような平均値中心の国政目標は下位階層の相対的剥奪感だけ深化させる"として"所得分配改善のために
はより多くの人に働き口を提供して中間値を引き上げなければならない"と指摘した。

また、福祉財源用意のための税金確保方案も切実だという主張も提起された。

年末精算勤労所得母集団基準100分位別2007〜2012年実効税率は申告者の3分の2は1%未満で現れたし残りの3分の1は0%(課税基準未達者)
であると調査された。

実効税率は上位1%分位が16.56%で最も高く現れたし上位2%分位10%未満、上位8%分位5%未満、上位35%分位では1%未満でそれぞれ落ちた。

キム所長は"福祉財源用意のための税収確保の側面で間接増税や少数金持ち増税のいずれかだけではない"として"二種類を結合した税金
確保方案が必要だ"と付け加えた。

245 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 12:49:25.54 ID:I31c/LJx.net
支援

246 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 12:54:26.32 ID:L0UyNQJ/.net
韓経研、今年経済成長率3.4%へ0.1%p下方調整 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014061211475204033
 韓国経済研究院が、今年の我が国経済の年間成長率が3.4%に終わると展望した。

 韓経研は12日'KERI経済展望と政策課題'報告書で、今年の我が国経済の年間成長率を4月に発表した3.5%から
0.1%p下方調整したと明らかにした。これは最近の世界経済回復傾向鈍化、為替レート上昇傾向、消費不振傾向を
反映したものだ。

 細かく見ると、下半期の民間消費は家計消費指向が下落するなかでセウォル号事件後の消費心理悪化などで
振るわない姿が続き、設備投資も地方選挙後の政策リスク拡大などで回復傾向が弱まると展望した。

 輸出はヨーロッパ(低成長・低物価)、中国(構造改革に伴う成長鈍化)、日本(消費税引き上げ後の回復不安)、
新興国(金融不安再発の可能性)等、対外条件不確実性拡大の影響で回復傾向が5%台に終わると見通した。

 消費者物価はマイナス生産ギャップ縮小、国際原材料価格反騰などで下落圧力が緩和され、上半期より高まると
見たが、年間では2.0%の低い増加率に終わると展望した。

 経常収支は内需回復遅延にともなう輸入不振の影響から下半期に黒字が拡大して、年間では史上最大だった
昨年(799億ドル)を上回る831億ドルと展望した。

 ドル・ウォン為替レートは下半期は上昇傾向を継続するが、第4四半期にはユーロ安および円安に伴うドル強勢の
影響で小幅反騰すると展望して、年平均1ドル1035ウォンを予想した。

 また報告書は、最近雇用増加傾向は拡大しているが消費余力はかえって減少して、雇用増加が民間消費拡大に
つながることは難しいと判断した。産業別・年齢別平均消費性向変化を分析した結果、新規賃金労働者1人が消費
支出増加に寄与する程度は、2006年〜2013年の間に約35.8%減少したことが分かった。特に30〜40代は雇用増加が
不十分な状況であり、平均消費性向まで下落して消費余力減少要因として作用しているほか、雇用回復率が最も
高い50代以上も平均消費性向下落の影響を大きく受けて、消費余力増大に寄与する程度が不十分なことが分かった。

 ビョン・ヤンギュ韓経研研究委員は、"2013年には賃金労働者が何と47万6千人増加したが、消費余力増加に寄与
した水準で評価する場合には30万5千人に過ぎない"として、"量的に雇用事情が大きく改善されたことを根拠に、民間
消費回復することを期待するのは難しい"と話した。

247 :◆Uy8zHC0F8E :2014/06/12(木) 13:21:21.82 ID:L0UyNQJ/.net
李韓銀総裁、"7月経済展望にセウォル号衝撃反映"(総合) 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2014061211592451198

 李住烈韓国銀行総裁は12日の記者懇談会で、"景気回復動向が停滞したのは4月と5月の内需が振るわなかった
ため"として、"来月出す修正経済展望にセウォル号衝撃を反映するだろう"と明らかにした。李総裁は続けて
"アメリカの通貨政策基調が変わる可能性もある"として、"推移を見守らなければならない"と話した。

 李総裁は'ウォン高のために当分金利引き上げは難しいのではないか'という指摘に、"為替レートが金利だけに
影響を受けるのではないし、金利で為替レートを調整することには副作用があり得る"として、"その方式で対応する
には慎重でなければならない"と強調した。同時に金利引き上げの条件が、潜在成長率を上回る成長の勢いという
点ももう一度確認した。

 彼はただし、"最近の為替レートには部分的偏り現象があって、急激な変動は経済に否定的な影響を与える"として、
急激な為替レート上昇を警戒していることを表わした。

 李総裁は通貨政策の方向性を尋ねる質問に、"セウォル号衝撃がどれくらいになるのかが通貨政策のカギ"として、
"内需不振の程度にともなうシナリオ別対応策を検討している"と話した。彼はしかし"支払準備率調整や公開市場
操作を考慮するほどの景気状況ではないようだ"として、可能性を一蹴した。

248 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 13:27:05.34 ID:OkPjMB6L.net
支援

249 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 13:39:14.29 ID:/N5M7+l+.net
地下水上水道10%、ウラニウム・ラドン超過検出
ウラニウム最高11.6倍・ラドン5.5倍…"長期間過度に露出すれば危険"
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2014/06/12/0706000000AKR20140612052400004.HTML

(世宗=聯合ニュース)イ・グァンチョル記者=地下水を使用する町の上水道10ヶ所中1ヶ所でウラニウム、ラドンなど自然放射性物質が基準値
を超過して検出された。

環境部は昨年全国101個の市・郡・区の616の町の上水道を対象に自然放射性物質を調査した結果22の地点(3.6%)でアメリカのウラニウム
飲み水水質基準(30μg/l)を超過したことが明らかになったと12日明らかにした。

また、58ヶ所の地点(9.4%)はアメリカのラドン提案値4千 pCi/lを超過するラドンが検出されたし、2ヶ所の地点(0.3%)はアメリカの
全α線飲み水水質基準15pCi/lを超過した。

ウラニウムはアメリカ飲み水水質基準の11.6倍である最高348.73μg/lが検出された。

ラドンは最高2万1千937pCi/lが検出されてアメリカ飲み水提案値の5.5倍を記録した。 全α線はアメリカ飲み水水質基準の約3倍である
最高44.48pCi/lが出てきた。

自然低減特性を確認した結果ウラニウムは濃度がほとんど一定で自然低減にならないと明らかになった。 ラドンは原水対比家庭の水道蛇口
から出る水から平均40%の低減率を見せた。

一方100ヶ所の個人管井を精密調査した結果ウラニウムは2ヶ所の地点(2.0%),ラドンは31ヶ所の地点(31.0%),全α線は2ヶ所の地点(2.0%)
でそれぞれアメリカの飲み水水質基準と提案値を超過した。

環境部は"自然放射性物質基準を超過した地下水を飲むと健康にすぐに異常が生じるのではないが、長期間過度に露出すればウラニウム
は化学的毒性による腎毒性が、ラドンは肺癌または、胃癌が一部の人に現れることができる"と話した。

環境部は自然放射性物質が超過検出された地域の地方自治体に管理指針を通知して地下水飲用を自制することを知らせるように頼んだ。

250 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 13:40:57.30 ID:+5ehMthL.net
今日はネタが多かったんですね 支援

251 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 13:53:25.45 ID:r2Kcj4dQ.net
>>249
アメリカの・アメリカの・アメリカの・アメリカの・アメリカの・・・・・

252 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 14:06:01.01 ID:OkPjMB6L.net
支援

253 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 14:08:11.65 ID:/N5M7+l+.net
5月農食品輸出、ビール増えてキムチ減って
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2014/06/12/0302000000AKR20140612072400030.HTML?template=5566

(世宗=聯合ニュース)チャ・ビョンソプ記者=先月ビールなど加工食品輸出は増加した反面キムチなど生鮮農食品輸出は減少したことが分かった。

農林畜産食品部は5月生鮮農食品輸出が昨年同月対比11.9%減った反面加工食品は9.6%増えたと12日明らかにした。
全体農林畜産食品輸出額は5億2千万ドルで5.0%増加した。

生鮮農食品の場合、ユズ茶、高麗人参輸出は増えた反面キムチ、ユリ、エノキ茸などは減った。

ユズ茶と高麗人参売り上げは中華圏で人気に力づけられて伸びた。 ユズ茶の中国売り上げは28%増加した約200万ドルを記録したし、
高麗人参は香港で33%増えた472万ドル、中国で37%増加した232万ドルを記録した。

キムチは先月650万ドル分が輸出されて売り上げが15%減った。

加工食品の場合、ビール、唐辛子味噌輸出は増えた反面マッコリ、調製粉ミルクなどは減った。

ビールは日本で安くて度数が低い酒が人気を呼んだおかげで39%増加した1千580万ドルを記録した。

反面マッコリの日本輸出は36%減少した71万ドルを現わした。

国家別にはアメリカ(5.6%)・香港(4.1%)・日本(2.5%)・ヨーロッパ連合(102.1%)での輸出は増えたし、台湾(-13.1%)・中国(-7.5%)・
ロシア(-3.4%)・アセアン(-2.2%)は減少した。

一方農食品部は生鮮農食品輸出を増やすために航空運賃を割引する路線にパリ・ロンドン・マドリード・チューリッヒ・ウィーンなど
5ヶ所を追加した。

農食品部は大韓航空と業務協約を締結して昨年からモスクワ・アムステルダム・フランクフルトを利用する生鮮農産物輸出業者に航空
運賃を割引して油類割り増し料の30%を支援してきた。

254 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 14:21:32.71 ID:OkPjMB6L.net
支援

255 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 14:21:56.07 ID:qs5SC1JI.net
ヨーロッパ倍増 or typo ?

256 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 14:24:03.41 ID:DgQ43mkg.net
朝鮮ビールは、よーく見ないと朝鮮産と分からないようになってる( ゚д゚)、ペッ

257 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 15:15:20.24 ID:ygZYbHzv.net
>>256
おっと!
トップバリューの悪口はここまでニダ



支援

258 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:28:16.59 ID:6KQtsCwf.net
 
 
164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/06/04(水) 13:46:22.81 ID:1HOIeC6M0
 
 
安倍、北朝鮮に2兆円を貢ぐ模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401853397/
 
【政治】拉致再調査 安倍首相が“帰国者の見返り”で北に貢ぐ3兆円★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401929952/






やっぱり右翼と北朝鮮w
 
 
 
 
 

259 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:42:36.29 ID:MB8FBHtK.net
ソースはゲンダイっとw

260 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:46:48.66 ID:/N5M7+l+.net
'米国産'パサート国内で2897台リコール・・・米より3ヶ月遅れて
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201406129889g&amp;meun=&amp;nid=realtime
http://news.hankyung.com/nas_photo/201406/01.8773976.1.jpg

韓国経済 入力 2014-06-12 16:11:03 修正 2014-06-12 16:11:03 キム・ジョンフン記者

フォルクスワーゲンコリアが売っている'米国産'パサートが前照灯部品不良に2897台リコールすると国土交通部が12日明らかにした。
今回のリコールは同じ欠陥で去る3月からリコールを実施したアメリカより3ヶ月遅れた措置だ。

リコール対象は2011年9月2日から2012年12月4日まで製作されたパサート2.0ディーゼル2189台と2012年6月21日から2012年12月4日まで
製作されたパサート2.5ガソリン708台だ。 該当車両所有者は13日から無償修理(電球ソケットおよびフード調節バッファー交換)受ける
ことができる。

欠陥理由は前照灯(下方など)電球と電球ソケット接点の接触不良に前照灯が作動しない可能性が発見されたため。 また、走行中フード
(ボンネット)と車体の間に発生する振動で前照灯性能に影響を与えられるも確認されたと国土部は説明した。

国内販売中のパサートはアメリカ、テネシー州に位置したフォルクスワーゲン チャタヌーガ工場で生産されたモデルで全世界共通で
リコールが進行中だ。フォルクスワーゲンコリアは7世代パサートから米国産モデルを輸入販売している。

261 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:48:30.28 ID:OkPjMB6L.net
支援

262 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:49:46.89 ID:DgQ43mkg.net
誰も相手してくれなかった自分のレスをコピペする行為って
確実に彼の精神疾患に悪影響を与えてると思う

263 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 17:54:04.27 ID:/N5M7+l+.net
サムスン電子ベトナム工場設立…光州工場影響憂慮
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014061298338&amp;meun=&amp;nid=realtime

韓国経済 入力 2014-06-12 15:57:58 修正 2014-06-12 15:57:58

(光州聯合ニュース)チョン・スンヒョン記者=サムスン電子がベトナムに超大型家電工場を設立する予定だということで知らされた中で
光州工場に影響を及ぼすのではないかという憂慮が出てきている。

新しい政治民主連合光州市党は12日資料を出して"サムスン電子がベトナム南部ホーチミン地域に10億ドルを投資して2017年まで超大型
家電工場を設立することにしたと分かった"として"脆弱な経済基盤を持つ光州市は緊張するほかはない"と話した。

光州市党は"地域でサムスン電子光州工場と契約をした協力業者は61社に勤労者は5千人余りに達して光州工場一年売上額も5兆ウォンに
達する"として"去る2010年にも冷蔵庫と洗濯機(生産ライン)がメキシコとベトナム工場に移って物量減少の経験を体験した協力企業等
は緊張感が大きくならざるをえない"と伝えた。

光州市党は"去る数年間光州市民とサムスン電子光州工場は同伴成長のパートナー関係を維持してきた"として"今回の決定が光州経済に
悪影響が及ぼさないことを願って、サムスン電子は光州経済の中枢的役割をずっと位置づけることを願う"と話した。

関連業界とベトナム言論によればベトナム、ホーチミン市人民委員会は最近サムスン電子がホーチミン東部サイゴンハイテクパーク
(SHTP)に推進する家電工場プロジェクトを承認した。

サムスンのSHTP工場は70万u規模でエアコンとTV、冷蔵庫と洗濯機などを生産する計画だ。

264 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:13:51.42 ID:HCFPb7JE.net
支援

265 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:44:23.81 ID:/N5M7+l+.net
蔚山(ウルサン)コスモ化学で硫酸流出…1人負傷
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201406129779g&amp;meun=&amp;nid=realtime

韓国経済 入力 2014-06-12 15:45:54 修正 2014-06-12 15:45:54 ニュースルーム

12日午後2時37分頃蔚山市、蔚州郡、温山邑コスモ化学温山工場でタンクローリー車両にのせられた硫酸を他の車両に移す過程で硫酸が流出、
勤労者1人がケガして病院に移された。

この日事故はタンクローリーと連結されたホースが突然抜けて起きたことで警察は見ている。

抜けたホースは直ちに復旧して硫酸追加流出はないと警察は確認した。警察は会社関係者を相手に正確な事故経緯を調査している。

266 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:44:51.34 ID:/N5M7+l+.net
CS "韓金利引き上げ、来年または、その後"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109984

(ソウル=連合インフォマックス)キム・ジヨン記者=韓国銀行が基準金利を来年、あるいはその後に引き上げることだとクレディ・スイス
(CS)が展望した。

Christiaan Tuntono CSエコノミストは12日金融通貨委員会が終わった後出した報告書を通じて"韓国の物価上昇圧力が低く、
未来成長経路に対する不確実性が残っているだけに韓国銀行が金利引き上げ時期を2015年やその後に先送りするだろう"と話した。

Tuntonoエコノミストは基準金利を2.5%で凍結した6月金融通委結果に対して"韓国経済が回復しているけれど、内需を減らしてしまうと
金利引き上げを断行する水準に達することができなかった"という見解を確認したものと診断した。

彼はまた、今回の金融統委で韓国銀行が"輸出好調にもセウォル号事態で内需が減って経済回復が鈍化する信号が現れている"と言及した
として韓銀が前より内需回復にもう少し用心深い態度を見せることになったと評価した。

一方、彼は韓国内需回復がすべての部分で広範囲になされるのではなく短期に逆風をむかえる恐れがあると指摘した。

彼は"民間消費はセウォル号で短期に減少圧力を受けるが今後増加すると予想される。 設備投資の場合、国外投資増加という構造的問題
のために減少するだろう"と見通した。

彼は基準金利を早期引き上げる場合、韓国の未来成長動力である内需回復に追加的な逆風として作用する恐れがあるだけに韓国銀行が
金利引き上げに先立ち用心深い態度を見せると強調した。

267 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:49:28.55 ID:I31c/LJx.net
支援

268 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:50:42.89 ID:OkPjMB6L.net
支援

269 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 18:59:40.86 ID:/N5M7+l+.net
バークレイズ"韓銀成長率展望値下方の可能性"
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=109988

(ソウル=連合インフォマックス)キム・ジヨン記者=バクレイズは韓国銀行が今年成長率展望値を小幅下方修正する可能性があると展望した。

梁偉豪バークレイズ エコノミストは12日金融通貨委員会定例会議が終わった後、発表した報告書で"韓銀が7月経済成長報告書で今年
成長率展望値を既存4.0%で小幅低くすることもできる"と見通した。

彼は韓銀が声明書で"セウォル号事態で内需が減って経済回復が鈍化する信号が現れた"と言及したのと"過度なウォン高勢いが成長に
有害だ"というイ・ジュヨル韓銀総裁の発言を根拠に上げた。

梁 エコノミストは基準金利を2.5%で凍結した6月金融通委結果に対して市場予想と一致すると評価しながらも声明書に三つ変わった部分
があったと指摘した。

彼はウクライナが対外リスク最初の段落で落ちており、韓国銀行がセウォル号事態以後初めて内需に対する評価を下方修正したと説明した。

彼はまた、韓国銀行が低い物価上昇率の原因で安定した農産物価格を言及しなかったとしながらこれは"物価上昇率がウォン高勢いに
ますます下落圧力を受けるだろうという信号"と解釈されると話した。

一方、梁 エコノミストは企画財政部が第2四半期に7兆8千億ウォンの政府予算を早期執行するだけに韓国銀行がアウトプット ギャップ
(潜在成長率と実質成長率の差)が消えると予想される3分期末から基準金利引き上げに出るだろうという既存展望を維持すると明らかにした。

彼は韓国銀行が経済成長報告書を発表する7月に再び金利展望を調整する予定だと付け加えた。

270 :日出づる処の名無し:2014/06/12(木) 19:04:17.40 ID:I31c/LJx.net
支援

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200