2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

138 :日出づる処の名無し:2014/06/11(水) 06:31:20.70 ID:U5U8Fis9.net
為替レート2%下落時は年間企業利益2兆〜3兆ウォン打撃
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2014061137298&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力 2014-06-11 06:05:00 修正 2014-06-11 06:05:00

(ソウル聯合ニュース)ユン・ソニ記者=ウォンドル·為替レートが2%以上下落すれば国内有価証券市場上場企業純利益が2兆〜3兆ウォン
以上減ると調査された。

しかし為替レート下落にともなうマージン下落にも輸出が増加していて企業利益き損が多くないという分析も出てくる。

11日ウリ投資証券が2000年以後ウォンドル·為替レートが2%以上急落した7度の事例を分析した結果ウォンドル·為替レートが2%以上下落
すれば有価証券市場上場企業年間純利益は平均2〜3%以上減ったと明らかにした。

今年有価証券市場上場企業純利益展望値を80兆ウォン台中盤水準でとらえて為替レートが平均2%以上落ちると仮定すれば上場企業純利益
は2兆?3兆ウォン以上打撃を受けることができるということだ。

ウォンドル·為替レートは4月以後4%(50ウォン)以上急落した。

9日終値は1,016.2ウォンで5年10ヶ月ぶりに最低値を記録した。

しかし経験的に為替レートが下落しても、輸出物量が増加した時期には企業利益と株価が大きい影響を受けなかった。

カン・ヒョンチョル ウリ投資証券投資戦略総括チーム長は"為替レートが下落した2009年と2010年には輸出物量が増えてマージン減少を
相殺した"として"当時には利益と株価が比較的硬い流れを見せた"と説明した。

2009年と2010年証券市場は'車・化・精'(自動車・化学・精油)主導で強気を見せた。

実際の今年5月貿易収支は53億4千900万ドルで28ヶ月連続黒字基調を継続した。

(1/2)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200