2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 489won【あの買収をもう一度】

111 :日出づる処の名無し:2014/06/10(火) 19:28:44.46 ID:FbvBdvzW.net
"韓国学生ホームステイ辞退…深刻な日本の'嫌韓',危機意識必要",イ・ウォンドク国民大教授発表
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=201406102559g&meun=&nid=realtime

韓国経済 入力 2014-06-10 18:07:08 修正 2014-06-10 18:23:15 パク・ヒジン記者

“韓国高校生が日本でホームステイする家を求められないほどだ。日本庶民の心まで閉じられているということに危機意識を感じなければならない。”

10日午前ソウル、青坡洞淑明女子大サムスンコンベンションセンターで開かれた‘2014日本経済フォーラム’で発表者で出たイ・ウォンドク
国民大教授(日本学研究所長)は韓日外交摩擦に危機意識を感じると明らかにした。

この教授は“以前には日本高校生が互いに韓国人の友達を家に連れていこうとしたが今ではない”として“韓日外交葛藤が韓日高校生
ホームステイ プログラムまで影響を及ぼしている”と憂慮した。

日本国内進歩指向の毎日新聞、朝日新聞にも以前とは違い韓国を批判する読者投稿が続く程、日本国内嫌韓は思ったより深刻な状況だと指摘した。

この教授はこの日フォーラムで‘韓日外交関係改善展望’を主題で韓日外交関係の構造的、直接的原因と未来ビジョンに対して発表した。

昨年日本東京大で研究年を送ったこの教授が日本講演で最も多く聞いた質問は“韓国は何故そうなのか”であった。彼は“我が国の人々も
‘日本はなぜそうか’とだけ考える。両国の相手国家に対する認識は非常に極端化された状態”と診断した。

この教授は極端化された相互認識の拡散が韓日葛藤をそそのかして悪循環の原因になると主張した。 引き続き韓日首脳間疎通および対話
不在やはり韓日関係改善をより一層難しくすると話した。

日本国民の間では‘謝罪疲労’現象まで現れたという説明だ。彼は“韓日首脳間出会いが断絶した状況で韓国は日本慰安婦問題と徴用徴兵
被害者補償に対する圧迫を加えている”として“日本社会の一部では‘謝罪しなさい’という韓国に謝罪疲労を感じている”と伝えた。
両国指導者間コミュニケーションの不在で相手方主張に対する誤解と疲労だけが積もって行くということ。

韓日関係を改善させる解決法では首脳会談が至急だと強調した。特に2015年韓日国交正常化50周年を迎えて新しい韓日パートナーシップ
結成のための‘韓日新時代宣言’が必要だと診断した。また、慰安婦問題と徴用者補償問題解決のための共同機構組織に合意することを提案した。

(1/2)つづく

総レス数 608
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200