2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もんじゅを一歩前進させるのは太陽光のあらゆる課題を解決するより難しい / 原子力機構

1 :日出づる処の名無し:2014/05/13(火) 17:32:53.83 ID:pnza/CEW.net
職員「もんじゅ推進自信ない」
原子力機構の意識調査

高速増殖炉もんじゅ(福井県)を運営する日本原子力研究開発機構が全職員を対象に実施した
意識調査の結果、多数の職員が「もんじゅプロジェクトを今より進める自信がない」と考えて
いることが27日までに分かった。

もんじゅで働く職員を除いた回答の分析結果で、原子力機構は「直接の担当者に自信がない
わけではないが、職員全員でもんじゅを支えようとする意識が残念ながら低い」としている。

調査は、原子力機構の組織改革の一環で1〜2月に実施。

「改革は進んでいるか」「安全を最優先にしているか」など27項目について質問し、
全職員約3700人の約7割に当たる約2700人が回答した。

(後略)
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2014042701001459

■関連
Googleオバマ「我々アメリカ人は未来を恐れない。太陽光に突撃する」 シリコンバレーの西友で演説発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399969441/

総レス数 17
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200