2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

858 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 03:08:49.78 ID:og7TYrB4.net
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40674
中国とベトナムの衝突、観測筋が首ひねるタイミング
2014.05.14(水) Financial Times
By Demetri Sevastopulo in Hong Kong(2014年5月13日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

昨年10月、李克強氏が中国首相として初めてベトナムを訪問した時、この訪問は、南シナ
海を巡って緊張が高まる中で近隣の東南アジア諸国との関係改善を図る中国政府の大きな
取り組みの一環と見なされた。

●中国側の「挑発」で関係改善の流れが一転、南シナ海でにらみ合いに
●米国の強硬姿勢に反発? ベトナムの反応を読み違えた? 
●中国の言行の不一致が露呈

北京にあるカーネギー清華センターの所長を務めるポール・ヘンリー氏は、中国の新指
導部は昨年、東南アジアに対する「微笑み攻勢」に乗り出したが、東シナ海上空での防
空識別圏(AIDZ)設定などの最近の行動は、中国の言行の不一致を露呈させたと指摘する。
(後略)

*中国が突然、馬鹿みたく強攻策に打って出た理由について西欧メディアには幾つかの
仮説が論じられている。個人的には、その理由を国内政治の混乱の余波とする説に説得
力を感じるけれど

859 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 04:06:11.79 ID:Bt3P4KzO.net
>>858
新疆にお宅訪問⇒きんぺー離脱後2時間経ってテロとか、李克強というか引き継がれてきた胡一派の利権/功績に手を突っ込んで
痛い目見るのが流行ってんのかなぁ  >太子党

でも上海閥の長老格由来の利権にも噛み付いたりもしてるし、もしかすると強迫観念的な世代交代願望(ガラポンともいう)に
取り付かれてる可能性が微レ存___

860 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 06:53:21.08 ID:og7TYrB4.net
ttp://www.politico.com/magazine/story/2014/05/2014-midterm-gop-wave-106598_Page2.html#.U3KMVfl_uQE
How Big a Wave?
The big question for 2014: Will we see a GOP ripple … or a tsunami? 
By LARRY J. SABATO  May 12, 2014
(中間選挙で)共和党を助ける大波は来るか? By LARRY J. SABATO 

*秋の中間選挙の上院議員について隔週の状況分析と予測。

一覧表:波の強さと影響の程度 ttp://images.politico.com/global/2014/05/12/capture_ripple3.png
一覧表:激戦区の状況 ttp://images.politico.com/global/2014/05/12/capture_ripple21.png

まとめ:
Put it all together, and the current forecast calls for a wave that’s more
than a ripple but less than a tsunami ? a four to eight-seat addition for
the Republicans, with the higher end of the range being a shade likelier than
the lower. For Harry Reid, that would be a big-enough splash.

861 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:26:11.80 ID:s3N4T6M9.net
近代財政制度は戦争資金を確保するために発達した。
(これは常識なんだけど、日本人の大部分はそう思ってないんだろうな。)↓
・・・The need to pay for wars was the principal engine of modern finance.・・・

18世紀末から第一次世界大戦勃発に至る長い1世紀、英国は財政赤字が殆んどなかったが、
それから7年経過した時点で、国家債務は1000%も増えていた。↓
The century to 1914 had been one of balanced budgets in Britain, a century during which the national debt actually fell.
The century since 1914 is another matter: in the seven years following the outbreak of the first world war,
Britain's national debt rose by more than 1,000%.・・・
http://www.theguardian.com/books/2014/may/12/war-gold-500-year-history-study-money-society-kwarteng-review

862 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:33:34.31 ID:zgF/siW/.net
やはり、今も昔も、鉱山は危険じゃの。

トルコ西部 炭鉱で爆発151人死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140514/t10014431711000.html
>当時、炭鉱では地下およそ2キロの地点に数百人の作業員がいて、今も多くが地下に
>閉じ込められているとみられるということで、現地の救急当局は専門の部隊を派遣して
>救出にあたっています。


武力じゃ敵わんから、メディアを活用して国際的な同情を集める戦略で、次々に手を打って
いますの。

中国船、放水やめず…ベトナムが映像公開
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140513-OYT1T50229.html
>ベトナムの沿岸警備隊は13日、中国が石油掘削作業を始めた南シナ海のパラセル(西沙
>)諸島付近で、中国船がベトナム船に同日も放水や体当たりを繰り返したと発表した。
> 中国船がベトナム船に放水する様子を収めた映像なども公開した。
> 沿岸警備隊によると、同日午前8時半頃、掘削現場に向かおうとした警備艇が中国船
>3隻に取り囲まれた後、左側面に体当たりされ、換気装置などが損傷した。また、越漁業
>監視船に中国船が放水する妨害もあった。

863 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:47:02.43 ID:m1EZsllU.net
次スレ

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その586
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1400028217/

864 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:48:23.87 ID:rw+X5heD.net
>>862
そして、欧州人は脱原発を歌いながら後進国のこういう犠牲のもとに生み出される
石炭に依存をふかめていくわけですなw

865 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:51:42.48 ID:s3N4T6M9.net
西・中欧(+イギリス)対東欧となったユーロヴィジョン・コンテスト。
オーストリアのオカマ(異性服装倒錯者(transvestit)/女装の男性同性愛者(drag queen))が優勝。
(ロシアは同性愛宣伝禁止法を導入したばかり。)↓
・・・Online petitions were started in Belarus, Armenia and Russia -- whose government passed a law last year banning
“gay propaganda” among minors -- to have Wurst removed or edited out of broadcasts in their countries.・・・

ロシア代表(双子の姉妹)はブーイングを浴びた。↓
Many in the audience booed when the Russian contestants, the 17-year-old Tolmachevy twin sisters, were presented
at Saturday’s opening ceremony and again when they were awarded points from other, mostly neighbouring, nations.・・・

クリミアの住民票はウクライナの票とされた。↓
Adding to controversy, organisers said votes from Crimea count as Ukrainian votes, because tallies are based on existing
national telephone codes. Ukraine’s song was voted the sixth best of the 26 songs, and Russia’s came in at seventh.・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/2/f2003190-d8ec-11e3-837f-00144feabdc0.html#axzz31YsXvfqh
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/f64069e6-d9be-11e3-920f-00144feabdc0.html?siteedition=intl#axzz31YsXvfqh


Sisters Tolmachevy Katyusha 2007 露双子姉妹の10歳の時の歌唱。
https://www.youtube.com/watch?v=ivASIwtHALM
2014 Eurovision Song Contest First Semi-Final 17歳になった今回のセミファイナルでの歌唱。
https://www.youtube.com/watch?v=f7HKBlAzN5I

Rise Like a Phoenix live Eurovision Second Semi-Final 優勝者のオカマのセミファイナルでの歌唱。
https://www.youtube.com/watch?v=SaolVEJEjV4
2014 LIVE Eurovision Grand Final 「彼/彼女」のグランドファイナルでの歌唱。
https://www.youtube.com/watch?v=QRUIava4WRM

866 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 09:55:02.05 ID:s3N4T6M9.net
ユーロヴィジョンじゃ恩讐を超えて、文化、言語、境界ないし、そのいくつかを共有する諸国が相互に票を投じて来た。↓
The politics of the Eurovision Song Contest are, as a rule, reassuringly simple: countries with shared cultures, languages or borders,
or a combination thereof, can generally be relied on to support each other. So the Greeks vote for Cyprus and the Cypriots vote
for Greece; all the Scandinavians vote for each other, as do the Balts, as do Austria and Germany… and Russia and Ukraine.
It is a pattern that seems to transcend historical differences including war, genocide and economic catastrophe.・・・

ロシア代表は、10歳の時に戦争歌であるカチューシャを、軍服を着て戦勝記念日に赤の広場で歌唱した。↓
Still only 10 but with the panache of seasoned pros, the Tolmachevy girls -- in Soviet Army uniforms, complete with caps and boots
-- performed a famous wartime song called “Katyusha” in the middle of Red Square as part of the country’s Victory Day celebrations.
The symbolism of “Katyusha” -- a song so patriotic, it even gave its name to a multiple rocket launcher -- is hard to overstate.
One of the biggest hits of the Great Patriotic War, it tells the tale of a young girl singing a song as she goes out for a walk along
the river bank, dreaming of her sweetheart at the front:

その歌詞はかくの如し。↓
Let him remember an ordinary girl, And hear how she sings, Let him preserve the Motherland, As Katyusha preserves their love

彼女達のユーロヴィジョン歌唱曲の歌詞も意味深。↓
The interim government in Kiev, being well versed in this sort of semiology, will have seen beyond the Tolmachevy twins’ outer
innocence and identified the military message immediately. (The girls are even from Kursk, location of the most famous tank battle
in history.) And in case it needed hammering home, the lyrics of “Shine” contain these chilling sentiments:

国境近く、犯罪に近く住み↓
Living on the edge, closer to the crime
少しずつ国境を越え↓
Cross the line a step at a time
その場所はいつか↓
Maybe there’s a place, maybe there’s a time
自分のものに成るだろう↓
Maybe there’s a day you’ll be mine
http://blogs.ft.com/the-world/2014/05/the-hidden-threats-in-russias-eurovision-song/

867 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 10:20:34.32 ID:X1gZi7n8.net
>>866
トルマチェフ姉妹は前から知ってるが、意外な美人に育っててびっくり。もうおばさんかと
思ってたが未だ17歳なんだね。戦勝記念日の歌謡大会でカチューシャを歌える歌手はロシアでも
特別な存在、成長してそれなりに大成したとみえる。。

ただ旧ソ連時代の衛星国の歌手に戦勝記念日に歌わせるのは勘弁してほしい。悪気は無いんだろうけど。
贔屓のウズベキスタンの某女性歌手が、ロシアの戦時歌謡を歌ってる映像なんてファンとは言え正直
見たくない。

868 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 11:04:02.92 ID:bsF2SymD.net
>>863
乙です

歌声も似てるなあ>双子
声質の相性みたいなのがあるって、こういうのとアルフィーとかを聞き比べるとわかるね

結合→分離というパフォーマンスも意味深じゃないですかw
少し前は生きたマトリョーシカみたいなばあちゃんグループが大ウケしてたのになあ

869 :日出づる処の名無し:2014/05/14(水) 11:20:40.04 ID:og7TYrB4.net
>>863 乙!

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU00X20140514
東芝が3次元フラッシュメモリー量産へ、四日市工場を一部改装
2014年 05月 14日 09:31 JST

[東京 14日 ロイター] - 東芝 (6502.T: 株価, ニュース, レポート)が記憶容量
を大幅に高められる3次元構造のフラッシュメモリーの量産に乗り出すことが14日、
明らかになった。米サンディスクと共同で三重県の四日市工場の一部を建て替え生産す
る。関係者が明らかにした。

新型フラッシュメモリーの記憶容量は現在の約16倍。早ければ2015年度後半から
の量産を目指す。半導体は市況の影響を受けるため、先に建屋を準備し、製造設備は市
況をみながら判断する。

田中久雄社長は2013年8月に行った経営方針説明会で、3次元型フラッシュメモリ
ーについて、2015年度以降に本格シフトしていくとの見通しを明らかにしていた。
(志田義寧)

総レス数 869
504 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200