2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

785 :日出づる処の名無し:2014/05/13(火) 12:23:06.01 ID:ks5s3EBo.net
トヨタ、テスラからの電池調達を年内打ち切りへ
2014 年 5 月 12 日 20:37 JST

 トヨタ自動車は、米電気自動車(EV)メーカーのテスラモーターズから
スポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」のEV版用の電池パックを調達する契約を年内に
打ち切る予定だ。トヨタが伸び悩むRAV4 EVの販売を続けるかどうかが問われることになる。

 トヨタはRAV4 EVを主に米カリフォルニア州で販売している。
基準価格は4万9800ドル(約509万円)。
トヨタはこの契約によりテスラからRAV4 EV向けに約2500台分のパワートレインと
電池パックを仕入れている。RAV4 EVは、電池パックの容量が41.8キロワット時。
米環境保護局(EPA)の予想電費に基づく継続走行距離が103マイル(約165キロメートル)と、
市販されている全てのEVの中でテスラの「モデルS」に次いで2番目に長い。

 トヨタはテスラへの5000万ドルの出資を決めた後、間もなくこの契約を締結した。

 テスラは規制当局に先週提出した報告書で、この契約を年内に打ち切る見通しだと述べた。

 トヨタは発表文で「取り決め通り、現行モデルのRAV4への電池供給は今年、
当初の予定台数に達した時点で終了する。将来の製品計画について発表することはない。
ただ、当社は今後もテスラとの良好な関係を維持し、将来的な協業の可能性を評価していく」
と述べた。

http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303352004579558592074608248

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200