2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

1 :日出づる処の名無し:2014/05/07(水) 01:08:45.86 ID:ov4TyPjN.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その583(実質584)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398210853/

関連スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 485won【七転罵倒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398577945/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

627 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 19:47:31.75 ID:Vqv3l/5L.net
放射線療法とかどう思ってるでしょうね>放射脳な方々

628 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 19:52:33.73 ID:Vi4tY226.net
<WHO報告書>
ttp://apps.who.int/iris/bitstream/10665/78218/1/9789241505130_eng.pdf
Health risk assessment from the nuclear accident
after the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami

<WHO報告書を伝えるTIME誌の記事>
ttp://science.time.com/2013/03/01/meltdown-despite-the-fear-the-health-risks-from-the-fukushima-accident-are-minimal/
Meltdown: Despite the Fear, the Health Risks from the Fukushima Accident Are Minimal
By Bryan Walsh @bryanrwalshMarch 01, 201351

629 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:00:50.01 ID:M4B0/fJk.net
>>627
放射線療法も副作用のコントロール次第で治療成果は変わってくるだろう。
コントロールに失敗すれば最悪死に至るからな。

630 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:04:49.47 ID:1Z9eqHZf.net
https://www.youtube.com/watch?v=8cFg5yGy8Kw
ベトナムでの反中デモの様子
ソ連国旗があるのは当局の指示?

631 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:14:55.23 ID:HeC4IEri.net
>>623
鉄鋼材に近づくのも禁止してあげないと
溶解攪拌確認用にコバルト60入ってるはずだから

632 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:17:04.76 ID:HeC4IEri.net
>>626
それを「ピカの毒」と言います。
進歩しないから放射脳なんだろうけど。

633 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:18:12.21 ID:THaTXtTq.net
毎日食べ物に含まれる同位元素からガンガン被曝してんのに何言ってんだか、バカ。

634 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:19:21.13 ID:Vqv3l/5L.net
放射能な方々が聞いたらそれだけで鼻血が出そうな数字ですね

がんの放射線治療──その3 放射性ヨウ素内用療法

>なお、I-131内用療法で使われる放射線の量ですが、甲状腺がんの治療では、3.7〜7.4 GBq
>(1 GBq=1,000,000,000 Bq=10億Bq)を投与しています。これは、福島第一原発で問題とな
>っている、I-131の飲料水1kgの暫定規制値300 Bqと比べて1千万~2千万倍に相当します。
>(水の量で言えば、1万~2万トン!)バセドウ病でも、甲状腺がんの10分の1くらいの放射線量
>を使います。

東大病院放射線治療チーム
http://tnakagawa.exblog.jp/15314393/

635 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:19:29.72 ID:UfouQ9wA.net
>>631
戦後の鉄鋼材は皆んな入ってるんでしたっけね

636 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:20:02.57 ID:2t7/w4SA.net
中国「人海入力」基地を見る 誤字率は0.01%以下
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO70830920X00C14A5X11000/

敵を育てるんじゃねー

637 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:31:23.07 ID:LxVkS9yg.net
相変わらずだな。 しいかずっお とか どいたかっこ とかの同類か。

638 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:36:17.49 ID:M4B0/fJk.net
>>634
因みに放射線治療の副作用についての解説のページ。
その1:ttp://ganclass.jp/kind/lung/therapy/therapy03.php
その2:ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10760300.html

639 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:37:50.33 ID:Vi4tY226.net
台湾で、誤って製鉄時にアイソトープが屑鉄に紛れ込んで、放射性の鉄筋が出来て
それが民間アパートに使用され、住民が長年、低レベル放射線にさらされるという
事件がありましたが、住民の追跡調査で健康への被害は発生していません。

MITの研究でも、低レベル放射線に依るDNA複製の誤りは直ぐに修復されてしまうので
健康に影響が出ないと言っています。

ttp://web.mit.edu/newsoffice/2012/prolonged-radiation-exposure-0515.html
MITニュース May 15, 2012
A new look at prolonged radiation exposure
MIT study suggests that at low dose-rate,
radiation poses little risk to DNA.
「危険なレベルの放射線がというのが、どういう値であるかを示すデータがこれまで
存在しなかった」という。「この研究で、平均的バックグラウンドの400倍の被曝があ
っても、遺伝子的に何の被害もないことが解った」「原子力発電所の事故とか、核爆
発の在る地域などで、数百或いは数千人が避難、退去すべきかを判断するような場合
に、この研究は大きな影響を与える可能性がある」

640 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:39:53.12 ID:Ns7mC7E+.net
>>632
星占いや血液型診断と同じで、
信じる心が強ければ何故か相関性が出て来るのが困り物だったり・・・

641 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:42:06.13 ID:Vqv3l/5L.net
>>638
鼻血はでないのですか?

642 :日出づる処の八十八夜 77:2014/05/11(日) 20:42:45.67 ID:wBskpRrH.net
国家戦略室を軸に 「自然エネルギー庁」構想で枝野氏 2011年6月13日 MSN産経ニュース

菅首相、「太陽光パネル1000万戸に設置」表明 2011年05月26日 発信地:パリ/フランス
                            
【5月26日 AFP】菅直人(Naoto Kan)首相は25日(日本時間26日未明)、仏パリ(Paris)で開かれている
経済協力開発機構(OECD)設立50周年記念行事で講演し、福島第1原発事故後の日本のエネルギー政策について、
自然エネルギーの利用を推進し「1000万戸の屋根に太陽光パネルを設置する」との目標を掲げた。…
http://www.afpbb.com/article/politics/2802489/7265403


  孫正義ソフトバンク社長が電田プロジェクトを提案
 「休耕田の2割に太陽光パネルを設置して発電すれば、原発50基分」 2011年5月23日 参議院行政監視委員会にて


ソフトバンク、自然エネルギーを定款に追加 株主総会 2011年6月24日 朝日新聞

ソフトバンクは24日に開いた株主総会で、自然エネルギーによる発電事業や電気の供給、販売などを事業目的に加える定款変更を決めた。
各地の自治体と連携し、太陽光発電事業に乗り出すためだ。
孫正義社長は子会社を設立し、太陽光発電所を造る考えだ。各地の自治体が発電所誘致に名乗りを上げている。

孫社長は東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、脱原発や自然エネルギー促進を積極的に発言してきた。
7月に「自然エネルギー協議会」を設立予定で、協議会には北海道、大阪、熊本など34道府県の知事が参加を表明している。
http://www.asahi.com/business/update/0624/TKY201106240279.html (記事削除)

日立製作所と東芝、東京電力から大規模太陽光発電システムを受注 2009/11/30 日経新聞

日立製作所と東芝は、東京電力が川崎市川崎区の臨海部に計画している2つの大規模太陽光発電所の建設をそれぞれ受注した。
日立は発電出力1万 3000kWの扇島太陽光発電所(仮称)、東芝は同7000kWの浮島太陽光発電所(仮称)。
どちらも2011年度の運転開始を予定している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091130AT1D3006T30112009.html (記事削除)

643 :日出づる処の八十八夜 78:2014/05/11(日) 20:44:04.28 ID:wBskpRrH.net
日立など25社と3大学、スマートグリッド制御技術の実証実験へ 2010/5/21 日経新聞

 東芝、三菱電機、関西電力など25社と東京大学、東京工業大学など3大学は次世代送電網(スマートグリッド)の制御技術の実証実験に乗り出す。
経済産業省が主導する産官学プロジェクトで、3年間に約20億円を投じる。太陽光パネルなどを備えたモデルハウスや電気自動車を使い、
電力のやりとりを最適に制御できる実用的なシステムの構築に生かす。
 日立製作所、東京電力、伊藤忠商事、三菱自動車、ダイキン工業なども参加する。費用は経産省と産学が折半する。…
(以下省略)http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210CO_R20C10A5TJ2000/

・・・・・・・
バラク・オバマ大統領の就任1ヵ月後の2009年2月には、景気刺激策である「米国再生・再投資法」 の一部として、
「スマートグリッド」関連分野に110億米ドル(日本円で1兆1000億円相当)を拠出することを決めた。
これが今日、米国の通信とIT機器メーカーの間まで広がったスマートグリッド・ブームのきっかけとなった。

オバマ大統領はアメリカ連邦議会 に対して、代替エネルギーの生産を2009年からの3年間で2倍にし、
新しい「スマートグリッド」を建設するための法案を通過させるために遅滞なく行動するように要請した。

化石燃料と温暖化ガスの排出削減は、エネルギー安全保障や地球温暖化問題の対策の1つとして多くの政府が推進している。
米国の電力消費量を5%削減できれば、5,300万台分の自動車に相当する化石燃料の節約と温暖化ガス排出量の削減が実現するといわれており、
実現手段の1つとしてスマートグリッドが検討されている。

スマートグリッドによる米国国内の電力網の変化は、2009年現在から既に始まったスマートメーターの導入であり、
既に全米では8州を除く42の州政府が政策での何らかの形でスマートメーターへの取り組みを示しており、一部は取付け段階である。
2011年から2020年頃までには、無線や有線通信によって家庭内の電気を使用する機器類の電力使用を遠隔操作することが想定されている。

経済産業省の望月晴文事務次官は2009年2月19日の記者会見で、アメリカでスマートグリッドが提唱されているのは送電網がつぎはぎだらけなために
よく大停電を起こすのが理由で、日本は送電網がしっかりしているから追従する必要はないのではないかという見方を示した。

644 :日出づる処の八十八夜 79:2014/05/11(日) 20:48:16.73 ID:wBskpRrH.net
オバマ大統領の元首席補佐官、シカゴ市長に 2011年2月23日
                                     
オバマ米大統領の側近だったラーム・エマニュエル元大統領首席補佐官が、22日に行われた米イリノイ州シカゴ市長選で初当選を果たした。
エマニュエル氏は昨年10月に首席補佐官を辞任し、同市長選に立候補。シカゴはオバマ氏の地元であるだけに、
政権の威信がかかった選挙として注目を集めていた。…
http://www.asahi.com/international/update/0223/TKY201102230474.html (記事削除)

・・・・・・・
排出量の売買に際しては、その価格が取引量を左右し、温室効果ガスの削減量を左右することになる。

排出量(炭素クレジット)の価格は、シカゴ気候取引所 (Chicago Climate Exchange, CCX)、
欧州気候取引所 (European Climate Exchange, ECX) のほか、Nord PoolやPowernextなどの市場価格に左右される。
世界全体での排出取引の市場規模は、2007年時点で約400億ユーロ(約6兆円)前後であるが、急激な拡大を見せており、
今後も拡大は続くと予想されている。取引総量は2007年時点で27億トンで、これも急激に増加している。

・・・・・・・
ラーム・イスラエル・エマニュエル(Rahm Israel Emanuel、1959年11月29日-)は、アメリカの民主党の政治家。シカゴ市長。
バラク・オバマ政権下で2009年から2010年まで大統領首席補佐官を務める。1959年イリノイ州シカゴで生まれる。

1991年の湾岸戦争では、イスラエル国防軍に民間ボランティアの資格で参加し、イスラエル北部の基地でトラックのブレーキ修理をしていた。
つまり、イスラエルとの二重国籍を持った「シオニスト」で、自他共に認める「ユダヤ・ロビー」の一人である。
クリントン前大統領の大統領選挙に対する貢献から、1993年から1998年までクリントン政権の政策に関する上級補佐官となった。
毒舌で攻撃的な面があり、クリントン政権時代には同僚から「ランボー」(Rahmbo)とのあだ名がついた程である。

1998年にホワイトハウスを去った後、2002年まで投資銀行に勤務していた。MBAを持たず、銀行勤務の経験がなかったが、
1999年には重役に就任した。2002年にイリノイ州選出の下院議員となり、2003年から2009年まで、3期6年つとめた。…

645 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:55:29.21 ID:VW6raqh9.net
>>640
蟹座は底辺じゃないやい!!

646 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:55:38.60 ID:aQB1e4Fb.net
>>630
鎌と槌だけなら単に共産主義をあらわす旗。
星一個つけたらソ連の旗になりますお。

647 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:56:49.16 ID:UfouQ9wA.net
日本でもやってたのね

614 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 20:54:06.50 ID:OCcdK+Sm [5/5]
ベトナム人 東京でも反中国デモ
5月11日 18時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/K10043660711_1405111922_1405111948_01.jpg
11日、都内でも日本に住むベトナム人たちが、インターネットの交流サイト、
フェイスブックを通じてデモを呼びかけ、東京・港区の公園にはおよそ300人が集まりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014366071000.html

( ´∀`) 赤いね
(  `ハ´) 赤いあるな
( ´_⊃`) パブリッシングのプロだからなー あの国

648 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 20:57:01.80 ID:amAatIN2.net
鼻血云々よりも抗がん剤の副作用の方がかなりキツい件。昔と比べたら副作用も穏やかになってはきているけど
キツいものはやはりキツい。

筑波かどこかで重粒子線を扱ってる所あるけど…

649 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:03:46.38 ID:MXw+TJCM.net
>>647
>大国らしくふるまえ

中国基準の場合、あれが大国らしい振る舞いだと思う__

650 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:06:02.49 ID:M4B0/fJk.net
>>641
放射線に起因する主な病気を挙げてみた。
ソース:gooヘルスケアの家庭の医学の病名
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/aiueo/ho1.html

放射性肺炎:ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10760300.html
放射性皮膚炎:ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10O50600.html
放射性腸炎:ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10G30200.html
放射線障害:ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10R20500.html

651 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:08:21.77 ID:pCkN2tpi.net
>>650
「放射脳」も一応、放射線に起因する病気ではありますね

652 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:09:58.49 ID:YdAA+yKX.net
>>651
想像妊娠みたいな

653 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:11:24.25 ID:cDZfAGgN.net
>>641
そもそも鼻血と貧血って矛盾してるんじゃね?
ってか、放射能障害で鼻血なんて初めて聞いたわ。

654 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:13:06.84 ID:pCkN2tpi.net
>>652
心の病ですね

655 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:15:46.53 ID:im2INzr5.net
>>653
24で意地悪支部長がプルトニウム浴びて鼻血出してたぞ。すぐ死んだけど

656 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:18:26.14 ID:cDZfAGgN.net
>>655
> 24で意地悪支部長がプルトニウム浴びて鼻血出してたぞ。すぐ死んだけど
ソースプリーズ。
あ俺、X線作業主任者の資格を持ってるからな。

657 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:19:12.49 ID:pCkN2tpi.net
>>656
「24」って仰ってますから、ドラマの演出の話なんでは……

658 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:23:12.86 ID:cDZfAGgN.net
>>657
なんだ、そうか。
それにしても雁屋哲は悪質だな。

659 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:24:46.33 ID:MXw+TJCM.net
>>653
バケツ臨界事件の犠牲者のお二人は、鼻血”も”出たよ
なにせ全身がやられてて・・・

カリーのほうは鼻のかみすぎだと思うけどねw

660 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:25:06.38 ID:pCkN2tpi.net
>>658
ところでX線作業主任者の資格をお持ちだそうですが、>>653での「放射能障害」というのは
ちょっと聞いたことがない言葉なんですが、どのような障害なんでしょうか

661 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:25:19.53 ID:S4TIE1+v.net
>>653
一般には、大量被曝によって鼻の内側の粘膜(の再生機能)に損害があるんで、鼻血が出やすくなると言われている。

あと、大量被曝すると、骨髄の造血機能にも大きな損害がでて、血液を凝結させるはたらきのある血小板の生産量が
減るので、一度出血すると血が止まりづらくなり、鼻血が出るといつも以上にドバドバでるそうだ。

662 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:25:29.33 ID:oYjz9Gej.net
花粉症で鼻血でるから花粉は高レベル放射線並に危険

663 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:26:17.84 ID:cDZfAGgN.net
>>660
すまん、放射線障害の書き間違いだわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3

664 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:28:44.87 ID:cDZfAGgN.net
>>661
雁屋哲の悪質なデマとは無関係だな。 > 大量被曝

665 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:28:57.32 ID:5ISua0w8.net
鼻粘膜だけ被曝するのかw 小線源でも埋めたのかな?ww

666 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:34:40.36 ID:lBcdqfWm.net
やべーなバナナ鼻に突っ込んだら鼻血が出そうだ

667 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:35:41.15 ID:tWuSEzzX.net
チョコ食べ過ぎると鼻血が出るって子供の頃言われましたね

668 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:36:44.81 ID:k1ewy93W.net
>>651
原因は妄想だろ

669 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:37:02.60 ID:tWuSEzzX.net
すみません、ageてしまいました
チョコ食べてきます

670 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:37:59.91 ID:S4TIE1+v.net
>>665
まぁ、器用に鼻だけ被曝したんならともかく、普通は急にハゲたり歯肉まわりからの出血があったり血便が
止まらなくなったりと、他にも色々と症状が出るはずだね。

671 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:48:00.12 ID:S4TIE1+v.net
朝日の紙面だと、「ネットにだまされた可哀想なネトウヨ・若者の集まり」扱いしておるの。

反「基地反対」、沖縄に台頭 若者ら活動「中国が脅威」
http://www.asahi.com/articles/ASG5B5H2CG5BTIPE01G.html

672 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 21:55:50.33 ID:eUiL7xsN.net
きっとさんざん取材しても放射線被害が見つからなくて怒り興奮して鼻血が出たんですよ

673 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 22:17:09.92 ID:JJE+tC+3.net
最近マジで毎日鼻血でる…
自分も関西にいながらにして被曝しちゃったの!?
まぁ、花粉症なんですけどね

>>671
むしろ、この毎週のごとく中国船がガンガン来てるのに、沖縄すんでて基地反対!球場をまもれー!とかいってたら
その方が何かに洗脳されてるか病気だと思うのだが

674 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 22:29:40.95 ID:7r9JLDVw.net
アウトってレベルじゃねーぞ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/6/367021d2.jpg

675 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 22:30:37.08 ID:5ISua0w8.net
>>673
一応言っておきますが、連中が中国からお金貰ってるはずはありませんから。

676 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:00:27.82 ID:foxgagW+.net
ヒトラー賛美の隠語:洗剤宣伝のはずが…ドイツで出荷停止
毎日新聞 2014年05月11日 20時20分(最終更新 05月11日 21時17分)

 【ベルリン篠田航一】家庭用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G、本社・米国)が
ドイツで売り出した洗剤の容器に、ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーを賛美する隠語として
極右ネオナチが使う「88」や「18」がデザインされているとして、
同社は商品の出荷を中止した。DPA通信などが9日伝えた。

 アルファベットの8番目がHのため、
ドイツでは「88」はハイル・ヒトラー(Heil Hitler=ヒトラー万歳)を表す隠語とされる。
同様に「18」は最初のアルファベットのAと8番目のHでアドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)
を示すとされている。

 粉末洗剤の容器には6月開幕のサッカー・ワールドカップ(W杯)に向けて
ドイツ代表のユニホームがデザインされ、背番号として「88」が印刷されていた。
増量サービスで、通常より多い88回の洗濯が可能という意味だった。
液体洗剤の「18」も同様に洗濯可能な回数を示していた。

 だが、ドイツではナチス賛美につながる宣伝が刑法で禁じられているため
同社は消費者の指摘を受けこれらの洗剤の回収を決めた。5日以降は出荷されていないという。

http://mainichi.jp/select/news/20140512k0000m030054000c.html

家庭用品大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)がドイツで売り出した洗剤には、
独裁者ヒトラーを賛美する隠語の一つ「18」のデザインが使われていた
ベルリンで2014年5月9日、AP
http://mainichi.jp/graph/2014/05/12/20140512k0000m030054000c/image/001.jpg

677 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:09:15.94 ID:Vi4tY226.net
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/140511/kor14051122420005-n1.htm
救命いかだ、検査せずに虚偽書類 整備会社…20年前取り付けたまま
2014.5.11 22:42
 
韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、ことし2月に救命いかだの安全点検を行った整備
会社が、実際には全く検査せず、いかだの状態は「良好」とする書類を作成、政府から
管理を委託された業界団体に提出していたことが11日、合同捜査本部の調べで分かった。

救命いかだは、船が建造された20年前に取り付けられ、交換されず使用。固定器具が
さびていた上、船体を塗り直した塗料で甲板にくっついて使えなかったとみられている。
イ・ジュンソク船長(68)=業務上過失致死容疑で逮捕=らは、いかだが使えないこ
とを認識し、発覚を恐れて乗客に退避を命じなかった可能性がある。

合同捜査本部は、整備会社の次長を10日に拘束し、業界団体に対する業務妨害容疑で
の逮捕を検討。手抜き検査を見逃した同団体の管理態勢も捜査する。(共同)

678 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:16:43.52 ID:Vi4tY226.net
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=729058
「サムスン素早い事業再編を発表李会長の健康と関連していた "
記事入力 2014.05.11 21:55:12 | 最終修正 2014.05.11 22:56:51

「最近、突然の事業再編の発表は、この会場の健康とも関連があったと見ることがで
きる。 " サムスングループの関係者の話だ。

サムスングループは、昨年末から5月初めまでに子会社上場(IPO)、売却、買収合併
(M&A)、構造調整などの超大型発表を目まぐるしく続いた。 グループのコントロー
ルタワーと呼ばれる未来戦略室人事の4分の3を交換する大々的な人事異動もあった。
グループガバナンスを振ることができる発表を電光石火のように継続しており、サム
スングループ内部でも「これからどうなるか分からない」という反応を見せているほ
どだ。李健煕三星(サムスン)グループ会長、イ・ジェヨン副会長、チェ・ジソン未来
戦略室長などグループの中核3人の強い意志が不可能ではない決定だった反応である。

特に、サムスングループの歴史とも関連があるサムスンコーニングの系列分離(サム
スンディスプレイ、サムスンコーニングの持分売却)やイ・ジェヨン副会長、?富眞?
イ・ソヒョン社長が直接関連するサムスンSDS上場、第一毛織分離(ファッション部門
三星エバーランド譲渡・化学部門サムスンSDI編入)、三星エバーランド事業の調整な
どは、李会長の決意がなければ不可能な実行である。

これは結局、この会長の健康が良くない状況で、グループの運命を左右することがで
きる主要な意思決定をユーゴの際にはできないという判断が敷かれているという分析
だ。この会場の健康状態が定かでないが、会長の経営メッセージ(マッハ経営)を拡
散させるための未来戦略室人事をいきなり断行し子会社調整も行っているのだ。
もう一つの三星(サムスン)グループの中核関係者は「最近、系列会社を離してつけ
ているのはずいぶん前から構想していたのだ。今回の構造調整は、後継構図とは関係
ない。重要な意思決定は、最終的に最後までこの会長がすることになるだろう」と伝
えた。

679 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:23:07.16 ID:Vi4tY226.net
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2014&no=728550
検察 `細毛政治家`の最初の召喚 全北副知事務めたチェギュジョンさん
記事入力 2014.05.11 18:55:21 | 最終修正 2014.05.11 22:54:27

の日の昼12時5分頃、仁川(インチョン)地検に出てきたチェ容疑者は背任容疑を認
るかという質問に、「誠実に検察の調査に応じる」と述べた。 検察はこれと共に12
日ゆう前会長の長男デギュンさん(44)も被疑者に召喚調査する。

有元会長一家の召喚調査が本格化し、不正の頂点にある油の元会長も、今週内召還さ
れると予想される。 【仁川=か虹記者] [?毎日経済&mk.co.kr]

680 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:29:58.77 ID:pCkN2tpi.net
>>677
> 船体を塗り直した塗料で甲板にくっついて

ちょっとまて、塗り直すときには降ろすだろふつうw
まさか斉備品を載っけたまんまでペンキ塗ったのかよ

681 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:34:59.40 ID:BjKaWuqb.net
>>680
彼らって、本気で頭足りないんだろうか・・・

682 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:47:16.99 ID:0A69xp1P.net
おお、韓国人の大らかなケンチャナヨの精神が、こんなところにも息づいているのですね_

683 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:56:28.99 ID:6VB22zoF.net
>>674
鼻血だけでそれ以外の部分の出血は無いのか・・・

被爆に起因する鼻血なら、目も口も喉も耳もそれなりに異変が起きるらしい
(粘膜がやられるので)

ぐぐって真っ先に出た放射脳っぽいブログの記事に↑の記述があったから山岡さんも知ってそうなモンだが

684 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 23:57:07.90 ID:f0ZJD2eJ.net
>>680
「整備してなくて錆びついて、塗料を塗ったらくっついちゃった」っていう、
その言い訳自体が嘘だって可能性も考慮に入れたほうがいいんじゃないかな

もっと積極的な手段で「外れて落ちないように」してあったって可能性の方が高いと思う

685 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:00:29.44 ID:8XoyHvy8.net
どこまで公明を揺さぶれるか。


集団的自衛権、岐路に立つ公明党=「平和維持」か「連立維持」か [5/11]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399801566/


集団的自衛権、民主・長島氏や維新議員が「容認」指針(4野党48人賛同)…公明党議員数(51人)に匹敵して「見えざる圧力」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399693349/



ついでに民主も分裂しそう

集団的自衛権の行使めぐり、民主党内で足並みに乱れ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397179272/
民主党左派系議員ら、オバマ大統領に「集団的自衛権の行使容認不支持」を要請
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645/
民主・長島氏、集団的自衛権の行使を容認・・・「超党派の支持ある」とアメリカに伝達
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098137/
民主・海江田、安倍首相の集団的自衛権の行使容認を批判・・・アメリカで講演
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397018960/

686 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:01:59.03 ID:HGEtiNFA.net
>>674

http://21.town-web.net/~zazendoh/index.html

座禅洞診療所長 松井英介

687 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:08:14.45 ID:6MjkIFaJ.net
>>674
この漫画家の人、すごい絵が下手だと思ってたけど、脇役のおっさん〜じじいの顔は
それなりに描けるのだな。

688 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:18:45.07 ID:Tb5TkkYZ.net
つアシスタント

689 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:48:49.37 ID:O1WBNpGF.net
>>661
鼻の粘膜より、大腸や小腸の粘膜の方がダメージ受けやずいぞ。
つまり、まず最初に下血がないとおかしい。

690 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 00:48:57.32 ID:z3B0kzsY.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140511-OYT1T50115.html
南シナ海の緊張高める行動自制を…ネピドー宣言  2014年05月11日 21時32分
 
【ネピドー=石崎伸生】東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議が11日、ミ
ャンマーの首都ネピドーで開かれ、ベトナム、フィリピンと中国との間で対立が深ま
っている南シナ海問題を念頭に「自制と武力不行使、緊張を高める行動を控えるよう
全ての関係国に求める」とする「ネピドー宣言」を採択した。

10日のASEAN外相会議で、「南シナ海で起きている事態に深刻な懸念を表明す
る」と、異例の声明を発表したのに続き、11日の会議でも南シナ海問題が主要議題
となった。宣言では、南シナ海で関係国の行動を法的に拘束する「行動規範」の早期
策定も求めた。
ただ特定の国を名指しすることは避け、外相会議の声明にあった「深刻な懸念」とい
った言葉も盛り込まなかった。中国が外相会議の声明に強く反発したこともあり、一
定の配慮を示したとみられる。


ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1001S_Q4A510C1FF8000/
ASEAN外相、結束優先 中国にらみ異例の声明
2014/5/10 23:15 (2014/5/10 23:52更新)日本経済新聞 電子版

【ネピドー=京塚環】東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議が10日、南シナ海
を巡る問題で異例の共同声明を発表したのは、域内の結束を重視した結果だ。中国は
対立するベトナムやフィリピンと、関係が深いミャンマーやカンボジアなどを分断す
る戦略をとっており、このままでは2015年末のASEAN経済共同体(AEC)発足
もままならないとの危機感があった(ry

691 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 01:28:19.09 ID:KGQDfj5f.net
【あじあたいせん】 ベトナム侵攻中のシナ海域制圧用巨大オブジェクトに、シナ軍戦闘機編隊w
China sends fighter jets to guard
illegal oil rig in Vietnam’s waters
TUOI TRE
UPDATED : 05/11/2014 17:58 GMT + 7
http://tuoitrenews.vn/politics/19582/china-sends-fighter-jets-to-guard-illegal-oil-rig-in-vietnams-waters

土曜日と日曜日の朝に、ベトナムの沿岸警備隊によると、
800ー1000メートルの高さで、
ベトナムの海域で、
違法な掘削石油掘削装置を防ぐためにしようとしている、ベトナムの船の上を飛んでいる
シナ軍ジェット戦闘機の2つのグループを発見。
ーーー
シナは、戦闘機編隊まで出してきたか。
もうこりゃベトナム海警の仕事じゃないw

692 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 01:53:59.15 ID:mKtwcPxA.net
>>689
はだしのゲンでも被爆者は赤痢がひどい表現があったなぁ

693 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 02:28:49.55 ID:e0HFZOpB.net
日本語が不自由なんですね解ります。

694 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 04:20:17.70 ID:z7pGR7g7.net
昨日は母の日だったから実家に帰ったら、母親からバナナを5本お土産にもらった。
台所に置いてるけど、私も捏造元町長みたいに明日鼻血が出るのかな、怖いな―――

695 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 05:22:55.45 ID:9iMXDKe0.net
朝○人が井戸川に毒を入れてるわけですかね。

696 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 06:50:23.48 ID:uguwxzXB.net
>>692
つーか、マジで1日2日で体調に関わるほど被曝してたなら鼻血がーとか言ってられるほど「綺麗な」わけがない
他の症状報告も選択する症状で見た目が酷いものを無意識だろうけど忌避してると思われる

697 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 06:55:25.09 ID:UjjeWZ61.net
>>685
あいつら【安定は希望】とかポスターに書いてるくせに雇用や防衛を不安定にするような政策ばっか出して来るのは
国民から希望を奪いたいのかと小一時間聞いてやりたいのだがなぁ

698 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 07:02:05.83 ID:SpdFaNSq.net
>あいつら【安定は希望】とかポスターに書いてるくせに

当たり前だ。正確には、【(特亜の)安定は(を)希望】だからな。
日本人の安定を望んでいるわけじゃない。
あくまで、特亜の発展のための安定を望んでいるんだから。

699 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 07:51:53.84 ID:d3usV4hb.net
>>692
広島人によると血便と歯茎の出血が一番良くある症状だったらしいな


971 名前:葉月二十八 ◆HazukiXsAA [sage] 投稿日:2014/05/10(土) 18:42:24.83 ID:ss3vbR9D
広島まで来て、広島原爆病院と原爆資料館に行ったら、大体、教えてくれます。
ちなみに、本物の原爆症は鼻より歯茎から血が出る人が多かったのは事実です。
それ以上に血便が多かったんですけどね。

700 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 08:24:02.84 ID:P/bX/XJC.net
広島であの日作業したじーさま(元暁部隊、物故)は、同じ小隊の同僚(戦ってないから)
は、みんな食あたりで血便が出たって言ってましたっけね

きたならしく血便垂れ流して看病させて死にやがった、とか・・・

701 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:28:31.45 ID:8a3+2iEz.net
今月号の『ヴォイス』にフランスの知識人エマニュエル・トッドの対談が載っていました。気になるところを抜粋してみます。

・出生率は1.7まで上昇しています。ロシアは再び国際社会の主役になっている。
・ドイツ人はかつてのビスマルクのようにロシアとの同盟が必要だという考えと、根深い反ロシア的な考えで揺れ動いている。
・フランスがユーロを望んだのは統一ドイツを縛るためでしたが、実際に起こったことはドイツによるEUの完全な支配です。
・私が待っているのは、われわれをユーロから脱却させてくれる歴史的なアクシデントです。
・現在の中国はプレ・クライシス・ステートです。(危機が起こる前の状態)
・中国のGDPにしめる投資の割合が40ー50%までに及ぶ。これはスターリン主義を彷彿とさせます。
・アメリカはオバマの再選後、一種の回復途上にあるという感じは抱いています。
・日本文化は一流の文化として定評があります。ドイツよりも日本の方が好きだという人がますます増えるでしょう。
・中韓の反日感情が強いなか、日本の首相は靖国神社に参拝しない方が懸命です。
 と同時に日本はアメリカへの依存を減らすために軍事力を強化すべきです。
・日本文化の中で靖国神社が意味を持つことは一つの事実です。
 しかし外国人がそのことを理解するのを期待してはならない、というのも事実でしょう。
・中国のエリートはナショナリズムと反日感情を国内政治の安定に利用しています。
・韓国は歴史や国益の観点から中国と多くの共通点があり、それゆえ中国の術策にはまってしまうのです。
・日本はいま外交的に孤立しており、いささか危険な状況です。
・日本とロシアとの間に合意が出来れば、日本が感情ではなく、実用性を重んじるようになったことを示す歴史的な出来事になる。
・教育費用を無料にするといった戦略的な社会政策を実行しない限り、少子化問題は解決しません。
http://ameblo.jp/mintelligence/entry-11847094158.html

702 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:36:11.33 ID:d3usV4hb.net
>>701
> ・フランスがユーロを望んだのは統一ドイツを縛るためでしたが、実際に起こったことはドイツによるEUの完全な支配です。
> ・私が待っているのは、われわれをユーロから脱却させてくれる歴史的なアクシデントです。

またドイツ負け役でヨーロッパ舞台の戦争起こったらユーロご破算でいいな〜って感じか?

703 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:44:08.45 ID:OXWUUl9C.net
EUが「第四帝国」になることなんて、ずっと前から言われてたのに何を今さら
というかんじですなぁ

それに「中国が崩壊直前」なんて、小泉政権の頃から言われ続けてて
狼少年もたいがいにしろよ、というかんじw

704 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:49:17.64 ID:HzxX7LIe.net
いまの日本が外交的に孤立しているというなら、それは大変好ましいこと

705 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:57:37.88 ID:MK+eFP4+.net
>>・日本とロシアとの間に合意が出来れば、日本が感情ではなく、実用性を重んじるようになったことを示す歴史的な出来事になる。

これ見るとわかってないなーって思う。
日本とロシアがなんらかの合意しても、アメリカの経済制裁で無意味になるよ。
アメリカ市場かロシア市場ならアメリカ市場を選ぶに決まってるもん。

706 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 09:59:03.78 ID:k/1c17oy.net
親ロシア派「住民投票 90%近くが賛成」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/t10014372571000.html
>投票は、独立も視野に入れた自治権の拡大について賛否を問うもので、親ロシア派は
>投票率がドネツク州でおよそ75%、ルガンスク州で80%を超えたと発表しました。
>また、ドネツク州の投票実施の責任者は11日、開票が始まって早々に行われた記者会見
>で、賛成が89.07%、反対が10.19%で、賛成が圧倒的多数を占めたと述べました。
>この責任者は、「投票は公正に行われた」と主張していますが、こうした高い投票率や賛成
>票の割合を短い時間でどのように集計したのか明らかにしなかったのに加え、1人が何回
>も投票したり、あらかじめ賛成が記入されていた投票用紙が見つかったりする事例が
>インターネットなどで告発されています。

元CIA職員入手の「内部資料」出版へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014370571000.html

国会議員、借金が頼り 衆参53人「選挙・政治活動に」
http://www.asahi.com/articles/ASG5B77GXG5BUTIL017.html

707 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 10:09:48.72 ID:c0CpxUt/.net
>>701
>日本の首相は靖国神社に参拝しない方が懸命です。
毎月のように参拝して、何も起こらないことを示すしかないな〜

708 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 10:15:08.79 ID:3VBniHd1.net
>>706
誰かと思えばスノーデンか〜 別の新人さんの暴露が読みたいw

> 元CIA職員入手の「内部資料」出版へ
> http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014370571000.html

709 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 10:19:50.53 ID:8a3+2iEz.net
エドワード・ルトワック 「アメリカ陣営が勝つか、中国陣営が勝つかは、ロシアがどっちに付くかで決まる」

1.中国包囲網はロシア抜きには完成しない。中国が必要とする武器・石油・ほか原料がロシアやその臣下となる国々から提供されれば、
  海上貿易を断絶したとしても中国はそれほどの影響を受けない。陸続きの地に包囲網の穴があっては戦略として不完全である。

2.だが、ロシアが西側につけば「経済封鎖」「エネルギー供給停止」等の選択肢が存在することによって、中国は戦争を始めることすら
  選択できない。米中の戦いは、ロシアの奪い合いになる。

3.ロシアは、自身が大国であるだけでなく、その周辺のモンゴル、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタン、タジキスタン、
  トルクメニスタンなどの国々に対し引き続き影響力を持っている。

4.先日のシリアの件でもわかるように、ロシアはすでにキャスティングボートを握っている。
  中国もロシアを抱き込むのに高いコストを要求されている。そしてロシアはまだ米国に付くとも中国に付くとも言っていない。

5.しかし、西側の筆頭である米国は、ロシアとは交渉しにくい。言い換えれば、米国がロシアを懐柔するのは非常に困難である。
  伝統的な対立、たとえば「イラン問題」「シリア問題」「東欧MD問題」から、最近では「スノーデン問題」「同性愛者問題」など、
  米国とロシアの関係はプーチンの復活により、近年ますます険悪になっている。

6.アメリカが表立って中国包囲網を形成しない理由もここにある。米国のリーダーシップによる同盟は、単に実現の可能性が低い
  だけでなく、逆にロシアを中国の陣営に追いやってしまう可能性が高いためである。

7.この問題は、日本にとっては抜き差しならない国家存亡と関わってくる。日本が引き続き独立を保っていられるかどうかは、
  反中同盟全体の強さに大きく左右される。反中同盟が形成されない、あるいは脆弱な場合、日本は独立を保てない。
  つまり中国に「実質的に」併呑される可能性がある。

8.そこで、主義や宗教などの面で柔軟な日本は、自国と西側の安全保障のために今こそ大きな役割が回ってきていることを
  自覚しなければならない。日本は、米国に代わってロシアに近接し、中国包囲網に引きずり込まなければならない。

9.日本にとって、ロシア及びモンゴルとの協力は、それほど複雑なものとはならない。何故なら、その内容の殆どが経済的な物で、
  商業的な採算が取れる活動に限られるからであり、両国政府には友好的な態度以外には何も必要ないからである。
  また、日本はロシアを反中国同盟に参加させることに関しては、他のどの国よりも遥かに多くのカードを持っている。
http://archive.mag2.com/0000012950/20130822152644000.html

710 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 10:21:04.43 ID:RtmUZMXp.net
東京裁判で日本の要人たちが例外なく昭和帝を庇うのを不思議がってたらしいからな
死生観に根ざす靖国の持つ意味なんか外国人には基本的に理解出来んよ
死刑と同じでね

711 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 11:11:53.68 ID:/0QwCciC.net
所詮キリスト教徒だし。

712 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 11:16:45.71 ID:c0CpxUt/.net
>>710
名誉回復云々は別にしても、

裁判の判決を経て刑に処せられたんだから、
問われた罪に関してはチャラになったはずで
もはや特に戦犯とそうでない人とを分ける理屈がない
というのは法治国家の住人なら理解できそうなものなのに

713 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 11:18:54.94 ID:lr7XLMcr.net
>>712
特アがいつ法治国家になったんですか?
いやマジでwww

714 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 11:28:51.20 ID:c0CpxUt/.net
>>713
いや、特アじゃなくて欧米のこと

715 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 11:31:34.38 ID:/NyZvNAO.net
埃高きミンジョク、か。

716 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:13:36.27 ID:uaw/d0kv.net
>>623
飛行機乗るのも不可だな。

717 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:16:55.67 ID:PKn1GKg4.net
【赤い征服者】 中華帝国、移動式石油採掘リグと80隻の大艦隊、空軍戦闘機編隊で南シナ海制圧
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399863590/

【日本封鎖】 レッドチャイナ・モンスター、日本の通商路遮断作戦。南シナ海で<海域制圧>
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399864056/

718 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:39:39.83 ID:BpbMk4it.net
米紙に朴大統領批判の全面広告 旅客船事故「報道を検閲」「遺族慰めもやらせ」
2014.5.12 11:11

 11日付の米有力紙ニューヨーク・タイムズは、韓国の旅客船セウォル号沈没事故をめぐる
朴槿恵大統領の危機対応を批判し、メディアも検閲を受けて真実を報道していないとの
全面広告を掲載した。広告主は「韓国民主主義運動」という団体名になっている。

 広告は旅客船が転覆して海に沈んでいく様子を描いた図柄とともに
「真実を明らかに。韓国人はなぜ朴大統領に激怒しているのか」という見出しを付けた。

 生存者が見つからない救助活動を「朴政権の指導力不足と無能さ、怠慢ぶりを見せつけた」
とし、主要メディアは「政府の検閲によって沈黙している」と非難した。

 さらに「朴大統領が犠牲者の関係者を慰めたとする映像も実際には無関係の女性で、
主要メディア向けの演出だった」と断定し、情報操作だったと主張した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140512/kor14051211110001-n1.htm

719 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:42:09.92 ID:wneQW1aU.net
>>716
自然界にも放射性炭素とかあるし(考古学とかの年代測定にも使われるぐらい、周りにいっぱいある)
生きていることそのものが不可と思われ。

720 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:42:49.36 ID:e0HaLHcI.net
在日やアメリカ韓国系の裏に居るのはウリスト教なのかねぇ

721 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:48:57.43 ID:yAi+Qsz8.net
慰安婦絡みの背後は統一教会と前から言われている
あいつらは日本から金をせびるためなら北や中国と平気で手を組む

722 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 12:53:11.11 ID:WyODrVq5.net
>>718
韓国の新聞に広告載せないと意味ないんじゃない?

723 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 13:26:23.43 ID:rk5p3Fvr.net
>>722
あいつら外国でやって、外国もこんなにうんたらかんたらって言うのが
何時もの手口じゃんww

724 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 13:41:58.01 ID:e0HaLHcI.net
韓国内のウリスト教の立場が危ないからねぇ

725 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 14:09:57.13 ID:7RPrZBju.net
告げ口文化ってことか

726 :日出づる処の名無し:2014/05/12(月) 14:26:16.19 ID:OXWUUl9C.net
中国側の思惑としては、今回西側との連携が比較的弱い(=しがらみで反撃されにくい)
ヴェトナムを叩くことで、ASEANのどの国を脱落させようともくろんでおるのじゃろか

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200