2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

1 :日出づる処の名無し:2014/05/07(水) 01:08:45.86 ID:ov4TyPjN.net
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その583(実質584)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398210853/

関連スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 485won【七転罵倒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1398577945/
【wktk】中国経済ワクテカスレ 56元【中華民族の肥大膨張】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1365596754/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 18RUB 【ロシアの憂鬱】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1374824671/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十六杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1394936958/

484 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 15:57:41.85 ID:4RalopEV.net
 <日本の広告業界は、土建業界、IT業界と同じ>

       顧客側のベンダー管理能力のない担当者
         |            |       |
         |            |       |
      電通・博報堂      ゼネコン  システムインテグレーター 
         |            |       |
    一 次 下 請 け     下請け     下請け
     |  |   |     以下、略    以下、略
    二次 二次 二次
    |
   三次
   三次
   三次
   三次

  <欧米の広告業界、土建業界、IT業界>

      顧客側依頼部門 ← 顧客側ベンダー管理・調達・業務支援担部門
           |
      ジョイントベンチャー(広告、建設、IT)
      | | | | |
      マ ○ △ □ × 
      ネ ○ △ □ ×
      ジ 担 担 担 担
      メ 当 当 当 当
      ン 企 企 企 企
      ト 業 業 業 業
      担
      当
      企
      業

485 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 15:59:10.16 ID:4RalopEV.net
だから、欧米にはゼネコン、総合商社、システムインテグレーター等と言う企業は
ほとんど存在せず、日本特有のビジネスモデルになっているし、広告業界においては
「1業種1クライアント」の鉄則があって、広告代理店はある仕事をある企業から
請け負っている間は、同じ業種の複数のクライアントを持つことはありえない
ところが、日本では「トヨタもホンダも日産もマツダも同じ時期に電通の顧客」などという
非常識がまかり通る
なぜなら、電通はゼネコン、総合商社、システムインテグレーターと同じく元請けで
実際には下請け、孫請けが働いているからだ      

486 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 15:59:10.43 ID:8KaD4pTx.net
>>404
シーチキンは(たとえ食べかけでも)貴重品だぞ、贈り物に最適

487 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 16:47:14.33 ID:TApli2Tb.net
>>483
周囲に比較するものが無い海の上で、同航だからゆっくりに見えるだけで
実際には結構な速力でてますね、これ

China-Vietnam row intensifies after ships' collision
ABS-CBN News
http://youtu.be/R4AzyDLYT2I

488 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 16:47:51.43 ID:TApli2Tb.net
>>486
シーチキンは、あの油脂分のおかげで食べると身体がぽかぽかします

489 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 16:50:13.27 ID:n9DDJhLw.net
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140510-OYT1T50061.html
中越対立の扱い焦点…ASEAN首脳会議開幕へ  2014年05月10日 13時56分
 
【ネピドー=石崎伸生】東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議は10日、ミャ
ンマーの首都ネピドーで、各国首脳らが参加する夕食会で事実上開幕する。
首脳会議は11日に予定されている。南シナ海で中国とベトナムの艦船が衝突を繰り返
す中、ベトナムはこの問題を議題として提案する方針。議長国ミャンマーも、南シナ海
問題を協議する姿勢を示しており、ASEANとしてどこまで一致した見解を打ち出せ
るかが焦点になる。

10日午前は首脳会議に先立ち、外相会議が開かれた。

南シナ海のパラセル(西沙)諸島沖では今月上旬、中国が石油掘削に着手した。これに
対し、ベトナムは「現場海域は排他的経済水域と大陸棚に属する」と猛反発し、両国が
派遣した艦船が衝突し、ベトナム側に9人の負傷者が出るなどしている。現場海域では
10日も双方のにらみ合いが続いている模様だ(ry

490 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:06:40.49 ID:NnKpcGnO.net
[CNET Japan] 任天堂、NFC対応フィギュアを発売へ--「Wii U」「3DS」向けの複数タイトルで利用可能に
ttp://www.asahi.com/tech_science/cnet/CCNET35047632.html

任天堂も、フィギュアを免罪符にして、いわゆる「ガチャビジネス」を始めるようだ。
「形のない電子データ」だけじゃなく「形のあるフィギュア(電子データ付き)」なので許してください、みたいな。

任天堂の業績は大幅に改善するのだろうが、これで「良識あるコンピュータゲーム会社」は1社もなくなってしまったな。悲しい限り。

491 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:17:38.40 ID:vZQxqntB.net
>>485
本当の構造改革って、そういうのを破棄しろという意味なんでしょうけど
そんなの出来る政治家が日本にいるとは思えない。

492 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:22:30.91 ID:z5SCD73M.net
>>491
いや、構造改革ったってなんでもぶっ壊せば良いってもんじゃないし。
ぶっ壊しただけで代替品用意しなかったら、それに関係してた人が単に失業するだけだし.。

こう考えると、マスゴミの言ってる構造改革って単に企業破壊でしかないよな。
つまり特定アジア企業の日本進出の足がかりだと言う事だ。

493 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:26:17.24 ID:TApli2Tb.net
>>491
それぞれの国に、その国にあった制度・社会の仕組みというものがありますからねぇ

494 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:27:51.33 ID:uF4f8j4b.net
構造改革だの規制緩和だの言ってるメディアも大変なんだよ
護送船団方式だなんだと叩きやすそうに見えるけど、
その従業員は労働者である、ということは弱者なんだもの
社民共産辺りはどう折り合いつけてるのかねえ

495 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:39:17.41 ID:2FCVu5mo.net
よく釣られるバカだな

496 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 17:53:10.78 ID:XPoKRVfj.net
新しい飯の種が増えて万々歳じゃないっすかね(鼻ほじ

497 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 18:08:30.99 ID:jIeJzU1i.net
>>490
良識では飯は食えないがな
カードビジネスもなんか先が無さそうだし次の一手としては無難じゃないか
そういうビジネスと相性のよさげなポケモンもあるしな

498 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 18:36:58.12 ID:jIeJzU1i.net
バンナム辺りが一口乗ってくれればバリエーションも増えるだろう

499 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 18:43:33.50 ID:x1qKMk0d.net
>>490
どうぶつの森カードとかで昔からやってるよ
ずっと前から納得して金払ってもらえるラインがどこかを探るのはやってる

500 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 18:47:01.82 ID:bK1yQnsS.net
>>450
小田実はソ連崩壊でKGBから金を貰ってるのがバレたんだよね。
この人って9条の会の呼びかけ人もやってたんだw
未だに9条云々してる人達もお察しって感じですね。

501 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 20:47:51.64 ID:OeGiBj58j
>>481
>なんかサンドイッチの具みたいだな。
>あ、あれはBLTか。

一時期なぜかベーコン・レタス・卵だと思ってましたorz

502 :sage:2014/05/10(土) 20:52:28.02 ID:OeGiBj58j
sage忘れすいません

503 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 20:54:18.60 ID:OeGiBj58j
重ね重ね失礼しました

504 :日出づる処の八十八夜 71:2014/05/10(土) 20:43:23.24 ID:Z8SGhgA6.net
ファレーズ包囲戦が始まった8月12日の出来事を何件か抜粋。
8月12日は、年始から224日目にあたり、年末まであと141日ある。 8.12 12.8 (真珠湾攻撃)

1823年(文政6年7月7日) - シーボルトがオランダ商館の医師として長崎・出島に着任。
1851年 - アイザック・シンガーがミシンの特許を取得。
 1854年にペリーが2度目の来航をしたときに将軍家にミシンを送った。そのミシンを日本人として初めて扱った人物が
 天璋院 / 篤姫(天保6年12月19日(1836年2月5日) - 明治16年(1883年)11月20日)と言われている。

1893年 - 文部省が訓令「小学校儀式唱歌用歌詞並楽譜」を布告。「君が代」など8曲を祝日・大祭日の唱歌と定める。
1898年 - 米西戦争: アメリカ・スペイン両軍の戦闘が完全に終結。
1898年 - 共和制ハワイ国がアメリカに吸収合併され、アメリカ領ハワイとなる。

1914年 - 第一次世界大戦: イギリスがオーストリア・ハンガリー帝国に宣戦布告。
1918年 - シベリア出兵: 日本軍がロシア・ウラジオストクに上陸。

1944年 - 第二次世界大戦・ノルマンディー上陸作戦: ファレーズ・ポケットがはじまる。8月19日、パリ解放。
1945年 - 第二次世界大戦: 日本政府の国体護持を条件とするポツダム宣言を受諾

1958年 - 全日空下田沖墜落事故。全日空の羽田発名古屋行きのダグラスDC-3型機が、静岡県の伊豆半島下田市沖に墜落、乗員乗客33名全員死亡。

1978年 - 日中平和友好条約が締結される。
1981年 - IBMが最初のパーソナルコンピュータIBM Personal Computer 5150を発売。現在のPC/AT互換機の元祖。

1985年 - グリコ・森永事件で犯行グループから「終結宣言」が送付され、以降動きが途絶える。
1985年 - 日本航空123便墜落事故。日本航空の羽田発伊丹行きのボーイング747型機が、群馬県の高天原山の山腹に墜落。

2000年 - バレンツ海で演習中のロシアの原子力潜水艦「クルスク」 (K-141 Kursk) の魚雷発射管室で爆発がおき同艦が沈没、乗員118名全員が死亡。

ちなみに、1985年8月15日に中曽根首相が靖国神社参拝。これ以降問題化される。

505 :日出づる処の八十八夜 72:2014/05/10(土) 20:45:15.40 ID:Z8SGhgA6.net
オマール・ネルソン・ブラッドレー(Omar Nelson Bradley、1893年2月12日 - 1981年4月8日)は、アメリカの軍人。
第二次世界大戦中に北アフリカおよびヨーロッパでアメリカ陸軍を率いた有名な野戦司令官の一人。
ミズーリ州ランドルフ郡の辺地、クラーク近郊で生まれる。ブラッドレーはモバリー高校では優等生であり、野球とフットボールのキャプテンであった。
1911年に陸軍士官学校に入学した。第一次世界大戦へのアメリカの参戦と同時に大尉に昇進、モンタナ州ビュートの銅山警備任務に配属された。…

ブラッドレーの重大な誤りは「ファレーズ・ギャップ」を閉じなかったことであった。
用心深すぎたブラッドレーはドイツ軍の大半が既に脱出したと仮定し、過度にドイツ軍の反撃を恐れていた。後にこれが誤りであったことを認めたものの、
彼は上官のモントゴメリーをアイゼンハワー同様に、カナダ軍部隊の移動が遅すぎたとして非難した。
大局的見地から見ると、ブラッドレーはモントゴメリーと共に10週間で強力な防衛陣地を保持するドイツ軍部隊を撃破し、ドイツ国内に押し戻すこととなった。

1948年には、アイゼンハワ−のあとをうけ陸軍参謀総長となる。1950年に彼はNATO軍事委員会の初代委員長に就任した。
統合参謀本部議長としてブラッドレーは国防総省の朝鮮戦争担当当局者であった。北朝鮮を占領することで朝鮮半島から共産勢力を排除するという
トルーマン大統領の当初案を支持した。1950年末に中国人民解放軍が侵攻を始めアメリカ軍が後退したとき、ブラッドレーは北朝鮮の封じ込めに同意した。
その封じ込めは21世紀まで継続している。ブラッドレーは戦争の継続を主張したダグラス・マッカーサーの解任をトルーマンに説得し、マッカーサーは更迭された。

・・・・・
初代モントゴメリー・オブ・アラメイン子爵、バーナード・ロー・モントゴメリー(Bernard Law Montgomery、1887年11月17日 - 1976年3月24日)は
イギリスの陸軍軍人、政治家。ロンドンでアングロ系アイルランド人の英国国教会牧師の息子として生まれる。
モンティ(Monty)の愛称で呼ばれた(BBCのコメディー番組「モンティ・パイソン」のタイトル名は、マッチョな性格だったとされるモントゴメリーにちなむ)。
十分な軍備を整えた上で作戦行動に移ることを基本方針としたため、批判もされたが、確実な勝利を得る堅実さで部下の士気を高めた。

1942年8月18日、ウィンストン・チャーチル首相はモントゴメリーをクルード・オーキンレック大将の代わりとして、北アフリカ戦線における第8軍の指揮官に任命する。
モントゴメリーは、エル・アラメインの戦いにおいて、エルヴィン・ロンメル指揮下のドイツ・アフリカ軍団を打ち破りエジプトから退却させた。
アイゼンハワーの指揮下1943年彼は連合軍のシチリア島進攻(ハスキー作戦)を率いた。この作戦で彼は、ジョージ・パットン将軍と個人的な衝突をおこす。

ノルマンディー上陸作戦における彼の指揮能力に関しては、彼の立案をあまりにも厳密で想像力に欠けるとした多くの批判者によって非難された。
戦争を通してモントゴメリーの激しい性格は、連合軍総司令部にしばしば亀裂を生じさせた。フランス上陸以後には自身に連合軍の陸軍最高指揮官の
地位を与えるようにとアイゼンハワーに再三要求しているが、指揮系統が複雑化することを嫌ったアイゼンハワーはこれを拒否している。
1951年から1958年に退役するまでNATO 北大西洋条約機構軍副司令官を務めた。

506 :日出づる処の八十八夜 73:2014/05/10(土) 20:47:10.12 ID:Z8SGhgA6.net
第二次世界大戦を舞台にしたアーネスト・ヘミングウェイの小説『河を渡って木立の中へ』の中で、主人公がバーテンダーにマティーニを注文するさい
「モンゴメリー将軍で」と頼む。これはジン15:ベルモット1(通常はジン3〜4に対してベルモット1)のハードなドライ・マティーニの事で、
モントゴメリーがドイツ軍との戦力比が15対1以上にならないと決して攻勢を開始しなかった事に引っ掛けている。
ちなみに「キリマンジャロの雪」が温暖化により消滅しつつあるというアル・ゴアの説は否定されている。

ベルモットまたはヴェルムト (Vermut、Vermouth) とは、白ワインを主体とし、ニガヨモギなどの香草やスパイスを配合して作られるフレーバードワインである。
主に食前酒として飲まれるほか、カクテルの材料や料理に使われる。
ドライ・ベルモットによるカクテルは「マティーニ」、スイート・ベルモットを使ったカクテルは「マンハッタン」が有名。
禁酒法時代を舞台にした映画「お熱いのがお好き」では、マリリン・モンロー扮するシュガーたちが汽車内で「マンハッタン」を作ろうとするシーンが登場する。

ニガヨモギ(苦蓬、苦艾、学名:Artemisia absinthium)はキク科ヨモギ属の多年草あるいは亜潅木。生薬名:苦艾(くがい)。
英名は worm wood(ワームウッド)。ワームとは蛇のことで、楽園から追放された蛇が這った跡からこの植物が生えてきたという伝説に由来する。
学名は聖なる草を意味するエルブ・アブサントに由来する。英名はエデンの園から追放された蛇の這った後に生えたという伝説に由来するとも、
防虫剤に使ったからともいわれる。北欧のバイキングの間では死の象徴とされていた。

チョルノブイリはニガヨモギとともに、原発事故で有名なチェルノブイリ(ウクライナ語ではチョルノブイリ 直訳すれば「黒い草」)周辺で自生し、
その地の地名になっている。なお、ロシア語では、オウシュウヨモギは「チェルノブイリニク」、ニガヨモギは「ポルイニ」である。
これらが混同され、しばしば「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギは、チェルノブイリ」などと言われることがあるが正確ではない。

新約聖書・ヨハネの黙示録(8章、10-11)では、「第三の御使がラッパを吹き鳴らすと、苦よもぎというたいまつのように燃えている大きな星が落ちて、
水の3分の1が苦くなり、そのため多くの人が死ぬ」という預言がある。ただし、これは正確にはニガヨモギではなく、Artemisia judaica だとする説が有力である。

ちなみに、旧ソ連のフルシチョフ第一書記が「マティーニ」のことを「アメリカのもっとも強烈な秘密兵器」と皮肉ったそうだが、作り話しだとしても頷ける。

507 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 20:52:42.76 ID:n9DDJhLw.net
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKBN0DP01W20140509
コラム:韓国がはまった外需依存とウォン高の悪循環=村田雅志氏
2014年 05月 9日 15:35 JST
村田雅志 ブラウン・ブラザーズ・ハリマン 通貨ストラテジスト

[東京 9日] - 今年1―3月期の韓国の国内総生産(GDP)は昨年10―12月
期と同じ前期比0.9%増と市場予想を上回り、前年比では3.9%増と3年ぶりの高
い伸びとなった。GDPからみた韓国景気は堅調といえる。

ただ韓国経済は、以前から指摘されているように外需に大きく依存したままである。
経常収支黒字は1―3月期に過去最大を更新。GDP成長率に対する寄与度を需要項目
別にみると、外需は前期比1.2%増と全体の伸び(同0.9%増)を上回った一方で、
GDPの46%を占める家計消費は同0.2%増にとどまった。

家計消費が伸び悩む背景には賃金上昇の弱さがある。昨年10―12月期の家計可処分
所得は前年比1.3%増にとどまった。失業率は3%台と低水準での推移を続けている
が、賃金上昇につながっていない。

韓国経済が外需主導である以上、内需企業は家計への利益分配を強める余裕はないだろ
う。また、売り上げ拡大傾向にある輸出企業でも同様と思われる。輸出物価は3月時点
で前年比4.2%の低下。同月のウォンの対ドルでの上昇ペースは約3%のため、輸出
企業は外貨建てでも価格を年1%程度のペースで引き下げていることになる。輸出企業
は外貨建てでの価格引き下げで販売数量の拡大を促しているといえ、こちらも家計(労
働者)への利益配分を高める意向は持ちにくいと思われる。

<輸出拡大が止まれば景気失速>

家計消費が弱いままだと、韓国のディスインフレは当面、続くことになる。4月の消費
者物価指数(CPI)は前年比プラス1.5%と韓国中銀が定めるインフレ目標レンジ
(2.5―3.5%)の下限を大きく下回ったままだ。しかし韓国中銀は、雇用が拡大
傾向にあることから、将来のインフレを懸念。同中銀の李総裁は、今後インフレが徐々
に高まるとの見方を示しており、市場関係者の多くは今年後半から来年にかけて利上げ

508 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 20:53:23.73 ID:n9DDJhLw.net
が実施されるだろうと見込んでいる(5月9日の金融政策決定会合では政策金利は市場
の予想通り2.50%に据え置かれた)。

韓国当局はウォン高を阻止すべくウォン売り介入を続けてきたが、今後は介入姿勢を軟
化させる可能性も出てきた。国際通貨基金(IMF)は4月、ウォンが最大8%過小評
価された水準にあるとの推計を示し、韓国当局がウォン上昇に対し介入する頻度が高い
とする報告書を公表した(略)

経常収支黒字が過去最高を更新する一方で、ディスインフレは継続。金融当局は利下げ
どころか利上げを視野に入れつつある状況のなか、韓国当局による通貨安介入が手控え
られ、イベントリスクに対しても比較的強固であるならば、韓国ウォンは上昇基調が続
くとみるべきだろう。

足元でのウォン円相場は100ウォン=10円近辺と年初来のウォン高・円安水準に上
昇しているが、仮に1ドル=102円程度の水準が維持されるのであれば、100ウォ
ン=11円を超えるウォン高・円安水準に達することになる。
仮に筆者の見方通りウォン高が進展した場合、韓国輸出企業は輸出競争力を維持すべく、
賃金を抑制する姿勢を強めると予想される。これは家計消費がさらに抑制されることに
つながり、韓国経済の外需依存度はさらに強まることになる。

そして懸命な努力の結果、経済が拡大を続ければ、ウォンはさらに上昇する。この悪循
環から抜け出すには経済構造を外需依存型から内需主導型に脱却するしかないが、それ
は短期間でできることではない。

結局、ウォン高が是正されるのは、韓国輸出企業がウォン高に耐え切れず、輸出拡大が
止まるときだろう。その場合、韓国景気は一気に失速することになる。

*村田雅志氏は、ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの通貨ストラテジスト。三和総合研
究所、GCIキャピタルを経て2010年より現職。
*本稿は、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。

509 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:00:22.21 ID:n9DDJhLw.net
ttp://www.excite.co.jp/News/world_g/20140510/Jiji_20140510X921.html
南シナ海情勢「深刻な懸念」=ASEAN外相会合
時事通信社 2014年5月10日 20時31分 (2014年5月10日 20時41分 更新)

【ジャカルタ時事】東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会合が10日、ミャン
マーの首都ネピドーで開かれ、緊張が増す南シナ海情勢について、「深刻な懸念を表
明し、全ての当事者に平和的な解決を求める」とする声明を発表した。
 
最近の南シナ海情勢を受け、ASEAN加盟国が一致した見解を発表するのは初めて。
ただ、声明では中国への名指し批判は避けるなど、中国に対する一定の配慮ものぞか
せた。南シナ海をめぐっては、ベトナム船と中国船が西沙(英語名パラセル)諸島付
近で衝突、ベトナム側に負傷者が出たほか、南沙諸島沖ではフィリピンが中国船を拿
捕(だほ)するなど緊張が高まっている。
 
外相会合は声明で、関係する全ての当事者に対し、国連海洋法条約などの国際法の原
則に従い自制し、平和的手法により紛争を解決するよう求めた。
その上で、南シナ海問題で各国の行動に法的拘束力を持たせる「行動規範」を中国と
早期に策定するため、迅速な行動を取る必要があるとの認識で一致した。 

510 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:13:13.74 ID:n9DDJhLw.net
ttp://www.secretchina.com/news/14/05/10/540189.html
言葉がありません! ネットワークで伝わります:警官が扉をたたきに来る時には
2014―05―10

近いうちに、“警官が扉をたたきに来る時には”という文はネットワークで熱く伝わっ
て、文章は法治のためために危険な弁護士、記者、企業家が直面して、警官が扉をたた
きに来る時、どのように受け答えするべきかを説きます。作者は自分で最後に警官のつ
かむ情況にを実例にして、警官に直面して逮捕するのを総括する時、どのように処理す
るべきかを言います:

一、扉は孔を始める方がよくて、屋内と家の外の人は共通の交流のことができて、家の
 外の人はずっと入っていけない。

二、家には、ICレコーダー、カメラとビデオがあって、現場の双方に交流する多くの言
 語があるため、ICレコーダーはすべての話を録音することができて、カメラとビデオ
 は法律書類を録音することができます。

三、家は必ず一部の現金を用意しなければならなくて、その上現金は足を連れて、もし
 ももしも人は持っていったら、私達の弁護士はずっと車に乗ってこの何人かの警官に
 従います。権利保護の核心問題は財政の問題で、弁護士も経済人で、彼はどれぐらい
 のリスクがあるかを知りません。

四、警官が扉をたたくのは先に開けないでください、先に身分証明証、身分証とその他
 の法律書類に事実を確かめて、上は必ずあなた達の家人を明記しなければなりません。
 警官は時には一回の職務からだのテープ装てん多くの証明書を実行して、くれぐれも
 彼が取り出すのが証明を拘留するあなたのを拘留するだと思わないでください、おそ
 らく他の人のを拘留するのがいて、ただあなただけをよけます。

五、必ずよく知っている弁護士あるいは弁護士事務所があるなくてはならなくて、1人
 のよく知っている弁護士事務所の主任を探しを提案して、弁護士が必ず行きを保証す
 ることはできないため、彼はあなたにいくつか弁護士に向こうへ行くように手配する
 ことができます。

511 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:14:15.22 ID:n9DDJhLw.net
六、110打って、110の警官に扉外警官の身分で事実を確かめさせて、弁護士は着いて家
 の中で委托書に権限を授けるのを必ず書くだけが必要でなければなりません。手続き
 は全く合法的で、そうでなければ弁護士は思われて公務を妨げます。手続きの合法性
 はとても重要です。

七、もしも拘留する、最初の肝心な時間に必ず弁護士に面会を申し込まなければならな
 くて、もしも殴られた経歴があって、書いて記録する時前で先に必ず書かなければな
 らなくて、さっき第XXは私の1の足にけることができて、もしもあなたを譲らないで書
 いて、後ろのを書かないで、このような人民警察しかないのはだんだんようやく調和
 がとれていることができます。警官が逮捕してと人を取り調べる共通の原則はだます
 ので、先にほかの事を言って、少し警戒心はすべてありません。私達は高く必ず自分
 の権利を尊重しなければならなくて、特に積極的に私達の拒絶して協力しない権利を
 行使して、このように私達はようやく1人の公民社会を共同建設することができます。
 あなたは堅持するのでさえあれば、彼らは知っていて、北京にこのようにいくつかの
 人の怖くない警官のがまだあって、このように私達のみんなの権利はすべて尊重を得
 ることができます。(編集責任者:張蘭)

512 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:37:17.70 ID:n9DDJhLw.net
今週の、中国・真実省の、メディアへのお達し
ttp://chinadigitaltimes.net/2014/05/minitrue-real-estate-finance-harvard-politics/
The following censorship instructions, issued to the media by government
authorities, have been leaked and distributed online. The name of the issuing
body has been omitted to protect the source.

1,關於“李嘉誠??内地撤資有隱情:因找不到安全感”一稿,請媒體刪除稿件。
  「李嘉誠が中国大陸から投資を撤退させる秘密の理由」の記事は削除されるべきこと

2,請刪除題為《地方金融?將被?離融資職責分層監管仍存多重博?》的報導,首發源為
  經濟參考報。
  經濟參考報の記事《地方金融は投資に伴う責務を免れる、監管機関は多くのチェスの
  ゲームを展開中》は削除されるべきこと

3,?刪《草根評論:哈佛的最大問題是不是政治不正確》。
  《草根評論:ハーバードの最大の問題は政治的な不正確性》の記事は削除すべきこと

最後の項目のハーバード云々は解説が必要で
Xi Jinping spoke to students at the prestigious Peking University on May 4. A
“grassroots commentary” on the Tianya bulletin board website, already deleted,
stated that Xi Jinping warned students not to turn their school into a “second
Harvard.” 姚文嚼字 asks, “If Peking University has the misfortune to became a
Second Harvard, and has the further misfortune of producing several dozen Nobel
prize-winners, and in doing so destroys its red landscape?how could our nation
agree to that?”

513 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:41:12.72 ID:7cCi1gaA.net
共同ェ・・・

160 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 21:19:22.98 ID:Zn81o17v
南京虐殺否定を無断加筆 ベストセラーの翻訳者 

英国人の著者ヘンリー・ストークス氏は共同通信に「後から付け加えられた。修正する必要がある」と述べた。
翻訳者の藤田裕行氏は加筆を認め「2人の間で解釈に違いがあると思う。誤解が生じたとすれば私に
責任がある」と語った。http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050801001804.html


"本書に記載されたことは、すべて著者の見解です。祥伝社と著者は、問題となっている2行の記述についても
訂正する必要を認めません。 ヘンリー・スコット・ストークス
http://www.shodensha.co.jp/kokuchi/kokuchi.pdf

514 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:44:07.14 ID:dskvUKci.net
>>513
まさに戦争だな。

しかしHPしかない出版社に対して
拡散力に勝る共同の方が有利だよな。

515 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:56:03.26 ID:eVBOYHOS.net
アメリカの雑誌ニューズウィークの新たな報告によりますと、アメリカにおけるシオニスト政権イスラエルのスパイ活動はレッドライン・譲れない一線を越え、アメリカの情報関係者の怒りを引き起こしているということです。



プレスTVによりますと、ニューズウィークは6日火曜、アメリカの情報高官はここ数週間の会議の中で、アメリカにおけるイスラエルのスパイ活動は、ドイツ、フランス、イギリス、日本などのアメリカの同盟国で行なわれている以上のものだと語っていると伝えています。

この報告によりますと、通商団体や防衛技術協力協定の名の下にアメリカの機密を盗み出そうとする、イスラエルの行為は、レッドラインを超えているということです。

この調査結果は、機密報告書の形で、アメリカを訪問しようとする、イスラエル人のビザの発給の制限の緩和に関する法律について、協議しているアメリカ議会の複数の委員会に提出されました。

この法案によると、イスラエル人は観光ビザを取得せずに、90日間アメリカに滞在することができます。

アメリカの情報高官は議会に対して、イスラエルのスパイ活動は大幅に増えており、このスパイ活動は大規模に行なわれていると語っています。

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/45058

516 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 21:57:14.02 ID:n9DDJhLw.net
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1503A_V10C14A4000000/
プロが集結、阿佐ケ谷の高架下は「アニメ満喫通り」   2014/5/10 6:30
日経トレンディネット

JR中央線阿佐ケ谷駅と高円寺駅の間の高架下に開業した「阿佐ケ谷アニメストリート」。
阿佐ケ谷駅から高架下沿いに高円寺方面に歩いて徒歩4分
2014年3月29日、東京都杉並区にアニメをテーマとした施設「阿佐ケ谷アニメストリー
ト」がオープンした。阿佐ケ谷駅から歩いて4分ほど、高架下の全長約120メートルのス
ペースにコスプレショップやギャラリー、カフェ、イベントスペース、アニメ専門学校
など16のテナントが出店している。

この施設は東日本旅客鉄道(JR東日本)の高架下用地開発プロジェクトの一環。「駅直
下ではない高架下のスペースだと、よほど集客力のあるコンテンツでなければ人が集ま
らない。そこでアニメ制作会社が約70社も集まる杉並区ならではのコンテンツとして、
アニメをテーマにした施設を作った」とジェイアール東日本都市開発 開発調査部の渡辺
憲一氏は話す(ry

517 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 22:24:01.32 ID:EO7tGcWf.net
>>275

消費税というのは消費に課税するものですよ。アマゾンに注文したアメリカからの輸入品が
消費税非課税というなら、まぁわかる話だが、日本国内で製造されて日本国内で注文し、
日本国内に配達するものに課税しないとはどういうことか。もしこのスキームがOKという
ことなら、こういうことができる。

1.租税回避地に会社Aを設立する。
2.そこにサーバーを置き、日本語の通販サイトを作る。
3.日本の会社Bに給与計算や勤務管理を委託する。(実はこれが本体でA社の株主)
4.日本人の消費者からA社が利益を上げる。
5.通販サイトの商品の梱包や発送をする。従業員の給料はA社から支払う。
6.A社は投資などの名目でB社に利益を還流させる。
  B社の役員とA社の役員を兼務させれば、役員報酬を二重に得る事ができる。
7.B社はその金を事業拡大その他諸々に使う。

こうやれば、A社は消費税どころか法人税も関税も払う必要はないですね。
B社も利益にそぐわない微々たる法人税を払うだけです。
財務省がこれで良いって言うんだから良いんでしょ。

これ、個人経営の電気屋・家具屋・本屋その他とか、それだけじゃなく、生鮮食料品を扱う
ネットスーパーとかでもできますね。別に食べ物だって倉庫から出荷するんだから、
アマゾンと同じですよ。

紀伊国屋も「もう白旗だ!」とか喚いてないで、このスキーム利用しなさいよ。
通販のサーバを他所にもって行くだけで良い。A社から紀伊国屋(B社)に店頭受け取り業務を
委託すれば良いんだよ。店舗の裏手を倉庫にすれば良いんだよ。
さあ日本で商売をやっているみなさん、納税不要ですよ!財務省お墨付きですよ!

518 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 22:27:17.74 ID:n9DDJhLw.net
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051000317
ベトナムで反中デモ=国営紙も異例の報道

ハノイ時事】ベトナム南部ホーチミンの中国総領事館前で10日、南シナ海での中国
による石油掘削などに抗議する100人以上のデモが行われた。国営紙トイチェ(電
子版)などが伝えた。

共産党一党支配のベトナムでは、デモは原則禁止だが、今回のデモは黙認された。ま
た、国営メディアが反中デモを報じるのは極めて異例で、中国に対するベトナムの強
い姿勢がうかがえる。
 
デモの参加者は、中国の石油掘削や中国船によるベトナム船への衝突を非難、「ホア
ンサ(西沙)、チュオンサ(南沙)諸島はベトナムの領土だ」と訴えた。ベトナム当
局はこれまで、政治経済両面で関係が深い隣国の中国に配慮し、反中デモを強制解散
させるか、黙認しても国内メディアに対し報道は許さなかった。しかし、今回は政府
系のニュースサイトも写真付きの記事を大きく掲載した。(2014/05/10-21:51)

519 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 22:28:29.36 ID:yfCZPLkd.net
>>517
商品が税関を通ったら消費税は取られたと記憶します

現在のAmazonに消費税がかからない理由は、
データだけの商品が税関を通らずに販売できるからですね
実体がある商品は消費税払ってますね

520 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 23:10:26.12 ID:eVBOYHOS.net
>>513
これは酷い

521 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 23:14:11.41 ID:TApli2Tb.net
Amazonガー系の人間って、あからさまにウソだと判るような妄言ばかりだから
逆に、それ系の言論への信憑性を下げてるってことに気がつかないんだよなぁ

ああ言うのって放射脳と病根は一緒のような気がする

522 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 23:23:01.91 ID:2tMnz00z.net
>>517
海外からの輸入に対してクレジット会社へ消費税を徴収すればいいだけのような気がするが、ダメなんかのう。

523 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 23:53:05.02 ID:bK1yQnsS.net
>>513
ここまでするか?
報道が何の臆面もなく嘘を振りまくとは・・・・。
嘘で世の中を塗りつぶせると彼等は考えているのでしょうか。
何をしてそこまで共同通信を駆り立てるのか、そのデーモンの大きさに恐ろしさを感じます。

524 :日出づる処の名無し:2014/05/10(土) 23:59:56.07 ID:n9DDJhLw.net
南シナ海での、中国の石油リグ建設に伴うベトナムとの紛争について、
フォーリン・ポリシー誌に掲載された評論
-------------------------------------------------------------------------
ttp://www.foreignpolicy.com/articles/2014/05/09/chinas_oil_rig_gambit
China's Oil Rig Gambit
China's dispatch of an oil rig to waters claimed by Vietnam threatens armed
conflict, and makes Washington a party whether it likes it or not.
BY KEITH JOHNSON MAY 9, 2014
中国の、石油リグ建設という策手 BY KEITH JOHNSON
アメリカは、好むと好まざるとに関わらず、関与せざるをえないだろう

●中国の大胆な行動は、幾つかの解釈があるが、そのひとつはアメリカのアジアでの
影響力の維持というオバマ政権の外交姿勢への牽制で、本気度を試すものという見方。
中国から見ればアメリカ政府の姿勢が、ベトナム他を対中国で好戦的にしている・・
China's dispatch of a huge, billion-dollar offshore oil rig to waters claimed by
both Beijing and Hanoi sparked the biggest conflict in years between the two
countries.
 ・・・
The real bad guy, in Chinese eyes, isn't the Philippines or Vietnam, however.
Instead, Beijing says that the United States, by pursuing its pivot to Asia, has
emboldened countries in the region to take an unnecessarily tougher and more
provocative stance toward China than they had in recent years.

●別の解釈として、中国の外交政策が基本的に変化している可能性。さらに中国外交は
国内政治の一環であるので、対外的な紛争が激化する時は国内政治の派閥闘争などの問
題が深刻化するなどの諸問題から、国民の関心を外国に向けたい場合が多い。先に尖閣
問題で中国の日本企業が襲撃されたのも、そういう国内政治の延長であったとする説。
この説によるなら、中国の国内問題が南シナ海の紛争を起こしている

525 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 00:00:31.05 ID:Vi4tY226.net
"Something fundamental is taking place in China's foreign-policy behavior,"
aid David Lai, a China expert at the Strategic Studies Institute at the U.S.
Army War College.
 ・・・
Other China experts chalk up Beijing's aggressive behavior to concerns among
the ruling Communist Party's senior leadership that one of the main pillars of
its legitimacy and popular support -- the country's roaring economy -- could
be wobbling amid signs of slowing growth and a potentially devastating real
estate bubble.
"Domestic political stability is probably the single most important interest
that the Chinese are pursuing with their regional maritime strategy," said
Peter Dutton, the head of the China Maritime Studies Institute at the U.S.
Naval War College.

He sees parallels with the way that China fanned the flames of nationalism
and anti-Japanese sentiment during a 2012 dispute over the Senkaku Islands.
"It was an opportunity to create domestic political space by dangling the
bright, shiny object of nationalism off to the side and changing the focus
of the conversation," Dutton said.

●この紛争は拡大する可能性があり、アメリカは当事者で無いにせよ無関係ではあ
り得ない
"It would seem to me that conflict is something that we all have to consider
as a very real possibility," he said.
 ・・・
Still, just because Washington doesn't want to become directly involved in
the South China Sea doesn't mean it can avoid it.
"This is a real challenge for the United States. One of the objectives in
the region is to reassure allies, partners, and friends. And if we don't get
involved, then reassuring allies, partners, and friends is called into
question," Dutton of the Naval War College said.

526 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 00:05:37.21 ID:oEOrHj77.net
>>523
嘘を見逃せないジャーナリズム魂に決まってるだろ

527 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 00:09:47.90 ID:NSWL8xuh.net
>>490
そもそもディスクシステムの時代からゲームのデータのみの販売はやってただろ
ガチャとは根本的に違う

528 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 00:21:18.21 ID:/7lHGTsf.net
500円で書き換えが出来るのよ!

529 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 00:23:12.19 ID:EAf8q6TU.net
>>509
ベトナムは、今すぐに対艦ミサイルと魚雷で
シナアカ豚のキチガイ資源略奪基地を吹き飛ばすしかないだろw
ASEANも国連も、くその役に立たねえww

530 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 01:06:23.29 ID:n+mn96oq.net
>>526
嘘をついてでも中共のケツ穴嘗めたい魂じゃなくて?w

531 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 02:51:58.67 ID:0l/4Gn0b.net
南朝鮮の為替変動幅に対する耐性が明らかに減ってきてると思って
まとめてみたらもうレンジどっちに触れても死ぬくらい遊びがない日本円で10円くらいしかない

532 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 02:56:08.45 ID:HeC4IEri.net
>>526
>>嘘を(混ぜ込むチャンスを)見逃せないジャーナリズム魂に決まってるだろ

533 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 03:58:13.56 ID:oCxswnrs.net
夢が広がる〜♪ディスクシステム

534 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 04:15:03.99 ID:FIldSv3X.net
メガドライブよりジェネシスがクールということか?

535 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 05:31:19.15 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140511/Recordchina_20140511004.html
<韓国船沈没>生存者が証言「事故前夜に船体が15度傾斜した」―韓国
レコードチャイナ 2014年5月11日 04時30分 (2014年5月11日 05時17分 更新)

2014年5月9日、韓国紙・朝鮮日報によると、沈没した客船セウォル号の生存者が韓国の
テレビ局の取材に応じ、「事故の前夜に船体が15度傾斜したことがあった」と証言した。
10日付でチャイナネットが伝えた。

生存者・徐さんは海兵隊に所属していた過去があり、豊富な乗船経験がある。事故発生
時は船尾の3階にいた。「辺山半島と群山市近海の間を航行中、突然船体が左に15度傾い
た。その際、椅子に座った乗客は椅子ごと移動し、ごみ箱や缶コーヒーなどが床に転が
った。船体はすぐに元通りになったが、傾斜した理由が分からない。そこで甲板に出て
みると海は静かだったので、私は逆に不安になった」と述べた。

さらに、「突然の傾斜について、船内放送で説明があるものと思っていたが、何もなか
った。船長が何事もなかったかのように航行を続けたことに激しい憤りを感じる」と語
った。事故発生当時については、「朝6時に朝食をとって部屋に戻ったところ、船体が
突然前夜のように傾いた。傾きが45度を超えた時点で事故だと分かり、沈没する前に脱
出しようと思った」と証言した。(翻訳・編集/本郷)

536 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 05:37:58.54 ID:Vi4tY226.net
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014358931000.html
中国 「南シナ海は2国間の問題」  5月11日 5時01分

ASEAN=東南アジア諸国連合の外相会議で深刻な懸念を表明する緊急声明が採択
されたことについて、中国政府は、南シナ海の問題は中国と一部の国の2国間の問題
でASEAN全体の問題ではないと批判しました。

中国外務省の華春瑩報道官は10日夜、談話を発表し、「南シナ海問題は中国とAS
EANの間の問題ではない。南シナ海問題を利用して中国とASEANの友好協力の
大局を破壊しようという一部の国のたくらみに中国は一貫して反対している」として、
名指しは避けながらもベトナムなどを批判しました。

さらに談話は「中国はASEAN諸国と共に『南シナ海行動宣言』を全面的に実行に
移して地域の平和と安定を守りたい。関係国も『行動宣言』を尊重して海上の安全に
積極的な貢献をしてほしい」としていますが、南シナ海で中国の国有石油会社が始め
た海底の掘削作業の準備を巡って高まっている緊張をどのように和らげるかについて
は言及していません。
----------------------------------------------------------------------------
中国外交部の広報官声明
ttp://www.fmprc.gov.cn/mfa_chn/fyrbt_602243/t1154605.shtml
外交部發言人華春瑩就東盟外長會發表南海問題聲明答記者問 2014/05/10

問:5月10日,在緬甸舉行的東盟外長會就南海問題發表了聲明,請問中方對此有何評論?

答:南海問題不是中國與東盟之間的問題。中方一貫反對個別國家圖謀利用南海問題破壞
中國?東盟友好合作大局。中方願與東盟國家一道,繼續全面有效落實《南海各方行為宣言》,
共同維護本地區和平與穩定。中方也希望有關東盟國家切實尊重和落實好《南海各方行為
宣言》,為維護南海和平穩定和海上安全做出積極貢獻。

537 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 05:53:37.96 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/05/10/2014051000732.html
朴大統領・与党・野党、全て支持率ダウン 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

このほど実施された各世論調査で、旅客船「セウォル号」沈没事故発生後、朴槿恵
(パク・クンヘ)大統領と与党・セヌリ党だけでなく、野党の新政治民主連合の支持
率まで同時にダウンするという、前例のない現象が見られることが分かった。専門家
は「国民の政治不信が極度に広まり、政界全体に対して破産宣告を出したような状況
になっている」と診断した。

■大統領・与野党そろって支持率低下

大統領と与党の支持率は、中道傾向が強い40代で最も大幅に下落していた。ギャラッ
プの調査で朴大統領の国政運営について見ると、40代は1カ月前は「支持する」(61%)
の方が「支持しない」(28%)に比べ2倍以上高かったが、最近では「支持しない」
(50%)の方が「支持する」(38%)に比べて高くなっている。セヌリ党支持率も40代
で同期間に41%から30%に下げた。一方の野党支持率は、強力な支持基盤だった20代の
下降が目についた。1カ月前のギャラップの調査では、20代の新政治民主連合支持率は
34%だったが、最近は25%と急落している。

■無党派層増加で地方選挙の行方は五里霧中

大統領と与野党の支持率がそろって下がり、どの政党も支持しない無党派層が増えてい
る。ギャラップの調査で、無党派層は1カ月前は26%だったが、今回の調査では33%と
7ポイント増えた。専門家は「国民はセウォル号沈没事故をめぐり、責任を免れられない
大統領や与党だけでなく、野党も信頼できないとして、無党派層に多数流れている」と分
析した。民意(票の流れ)を予測するのが困難な無党派層の増加で、6月4日の地方選挙の
行方も読みにくくなっている。(後略)

538 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 06:53:51.13 ID:knmEKiqw.net
ベトナム(とフィリピン)に対する中共当局の突然の強硬な軍事攻勢に首をひねる記事だ。
(対日戦略の一環だという認識が無いから首をひねる事に成るんだわ。)↓
・・・ China watchers are puzzled by Beijing's aggressive behavior, which seems both a departure from its previous
approach to regional relations and potentially counterproductive・・・

中共とベトナムの間で武力衝突が起きる可能性があると心配している。
何故なら、ベトナムと米国の間に安保条約は無いし、また近年に於いても何度も武力衝突があったから、だと。↓
Vietnam, unlike the Philippines and Japan, has no formal defense agreement with the United States・・・
Vietnam and China fought a major land war in 1979; they clashed over Chinese occupation of the Paracel Islands,
where the rig is, in 1974; and they collided in a deadly spat over disputed territories in the late 1980s that left scores
of Vietnamese dead.・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/05/09/chinas_oil_rig_gambit

539 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 07:03:24.15 ID:FZpkfTrw.net
日米安保いらない市民団体の人たちはこれ見てどう思うんですかねー

540 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 07:17:00.77 ID:S4vwxI+z.net
中国の言う面子ってのは自分が特別扱いされること(ルール違反を見過ごされること)と聞いたことあるけど
中国の言う大国ってのも同じような物みたいだね

541 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 07:37:53.59 ID:knmEKiqw.net
このところのウクライナ情勢の下、フィンランドとスウェーデンでNATO加盟論議が出て来たんだと。↓

・・・in the wake of Russia's annexation of Crimea, the once-dormant debate about joining NATO is heating up
in both Finland and its Nordic neighbor,・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/05/08/putin_nordic_shadow_nato_finland_sweden

542 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 08:07:09.90 ID:FRlJSXtd.net
>>538
何年も前から日本や東南アジアと海で衝突を繰り返してたのに今更疑問に思うとは…
この辺の情勢に何の興味も無いと突然振って沸いた出来事に思えるのかね?

543 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 08:27:01.61 ID:knmEKiqw.net
ピケティの本に米国の右派もまともな反撃が出来ないで居る、という話がまた出ていた。↓

・・・The astonishing thing to me is how weak the right’s appraisal of Piketty’s arguments has turned out to be.・・・
http://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2014/05/10/2003589979

544 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 08:31:48.09 ID:N6rKxswQ.net
自称大国と言ってる中国が
小国と馬鹿にしてるベトナムやフィリピンに反撃されてイライラしてるだけでしょ?

545 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 08:32:57.28 ID:k8lWZ8SM.net
>>540
法は時の強者が都合よく作ったものなので、自分たちの力が強くなれば守らなくてもおk

中国の法意識って割と真面目にこんな感じ。
ルールを堂々と無視出来る=自分の力が認められた……みたいな認識ですから。

なので、「大国になった自分たちはルールを無視してもいい(特別扱いされて当然)」となる。

546 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 08:58:25.90 ID:t1YTfD8y.net
>>545
国際法についてはまあ
大航海時代とか植民地時代とかは
そういうもんんでOKでしょうな

タイムスリップした中共は度し難し

547 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 10:35:18.24 ID:FRzrLf66.net
潰されて
困る面子は
まがい物

大国かと思ったら中国だった

548 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 10:39:21.39 ID:5LulV6kv.net
大韓民国はこれから、自国の略称を「大国」にしてみると良いかもしれない

549 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 10:46:50.24 ID:UfouQ9wA.net
>>542
そらぁ、今回のウクライナの件だって
「ロシアが強硬に来るとか有り得んwww」て余裕ぶっこいて
蓋開けてから慌てふためいてるような人たちですし・・・

向こうのリベラル()って自分たちの主張っつーか信仰に嵌りすぎて、ロシアでさえ自分たちの行動原理で動くとか
錯覚してないかね

550 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 10:49:06.76 ID:MQj+Kiag.net
>>542
>>549
「sengoku38」とか、なかった事になっているのか…

551 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 10:49:44.16 ID:D/tvr3y3.net
京大天文台:目標5億円はるかかなた…維持厳しく寄付募る
毎日新聞 2014年05月10日 16時43分(最終更新 05月10日 22時14分)

http://mainichi.jp/graph/2014/05/10/20140510k0000e040252000c/image/001.jpg
京都大の花山天文台=京都大理学研究科付属天文台提供

 予算削減にあえぐ京都大理学研究科付属天文台(柴田一成天文台長)は、市民に助けを求める募金の受け皿となる
基金を今年3月、創設した。目標額は5億円。
9日現在、集まったのは約80万円で目標達成は宇宙のようにはるかかなたにある。
今月30日には、初めての試みとして5000円以上の寄付者だけを対象にした「観望会」を午後7?10時に京都市山科区の
花山天文台で開き、支援の輪がもっと広がるよう呼び掛けていく。【野口由紀】

 付属天文台には1929年に開設した花山天文台と1972年に開設した飛騨天文台(岐阜県高山市)の2拠点があり、
世界の天文学研究をリードしてきたとの自負をもつ。
岡山県浅口市で東アジア最大となる口径3・8メートルの望遠鏡の建設が進み、スーパーフレアなど天体爆発の観測拠点
として期待されている。

 しかし、近年の基礎科学への予算削減のあおりを受け、総予算12億円の3・8メートル望遠鏡の完成の見通しはついた
ものの、それを覆うドーム建設や維持運営費の確保のめどはたたず。花山、飛騨天文台の維持運用も厳しい状況に直面
しているという。
 柴田天文台長は「宇宙と、地元にある京都の天文台の魅力を知っていただき、市民の皆さんに支援もお願いしたい」と話している。
 問い合わせは花山天文台(075・581・1235)。
基金へはホームページ(http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/)からも寄付できる。

http://mainichi.jp/graph/2014/05/10/20140510k0000e040252000c/001.html

寄付金申込書(pdf)
http://www.kwasan.kyoto-u.ac.jp/kikin/form.pdf

552 : 【北電 62.7 %】 :2014/05/11(日) 10:53:49.02 ID:9/0FUIDG.net
>546
ブレジンスキーとか、民主党系の外交ブレーンがポーランド出身だったりするんで、
反ロ的な願望が強すぎてるんじゃないかと思う事はある。

553 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:03:40.37 ID:JJE+tC+3.net
自分の役に立たなそうな宇宙へのロマンに対する寄付で5億は無理だろう…

554 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:03:51.83 ID:2PtJ9Niq.net
>>549
あれは単なる踊り子さんたちであって、何処かに指揮者がいる
のではないかと、思ったりもする。
結果だけをみると、とくをしてるのはメジャー?

555 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:08:33.90 ID:8PT7o5ZR.net
>>552
反露なら反露でケツに気合入れて露助をファックしろよwという

556 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:09:34.76 ID:N6rKxswQ.net
寄付に頼るってことは、寄付金が集まらなければ否定されたってことなんだけどな。
関係者や関係企業が金払う価値なしと判断したわけで・・・・・

天文関係は趣味の色合いが強くて実績も星みつけて命名できる程度ですし・・・
その命名したのも一般人にはピンと来ないし・・・・

557 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:43:16.56 ID:HeC4IEri.net
>>554
じゃないの?西側で省エネ進んでダブついたモノを、東に押し込もうとしているだけでしょ。

558 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 11:53:00.55 ID:FjmwZC9n.net
太陽観測みたいな、200年経ってやっと利用できるようになった物もありますんで
観測系の金欠はちょっと困りますね。

京都市内のは歴史的な物なんでいらないですけど。

559 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:11:06.41 ID:Y2BvNEHZ.net
5月に米国や韓国で公開されるハリウッド映画「Godzilla」のプロモーション用ポスターが、
韓国国内で旭日旗のデザインを使用したとして非難を浴び、削除されていたことが分かった。

ワーナー・ブラザーズ・コリアは4月23日、「今回のポスターについて韓国ファンに深くお詫びする」と謝罪。
デザインは「意図したものではない」とした上で、「今後ポスターは韓国だけでなく、ほかの国でも使用しない」
と説明した。

韓国で問題となったポスターは、中央に配置されたゴジラの背景に赤い線が放射線状に延びているもので、
「キングが帰ってきた」とのキャッチフレーズが縦書きで記されている。米国のワーナー・ブラザーズ本社が、
米国で4月18から20日まで開催されたアニメのイベント「WonderCon」用に制作した。

旭日旗は韓国で「日本軍国主義の象徴」と呼ばれ、批判の対象になることが多い。
同ポスターについても「旭日旗を連想する」などとして韓国の映画ファンらが問題視し、波紋を広げていた。

現在ポスターは、映画紹介サイトや公式フェイスブックなどから全て削除されている。
(編集担当:新川悠)(写真はスポーツ京郷の4月23日付報道の画面キャプチャ)

http://image.searchina.net/nwscn/9/4/1/1531941.jpg
http://news.searchina.net/id/1531941
前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399689809/

560 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:16:17.38 ID:brGqaFuh.net
>>516
> 「駅直下ではない高架下のスペースだと、よほど集客力のあるコンテンツでなければ人が集まらない。
いや、そうなんだろうけど今入れてるのがそれに該当するのかと。
昨日も通りかかったけど一番人が多かったのクレープの移動販売車だったぞ。

561 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:29:15.09 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140511/Recordchina_20140511007.html
<アシアナ航空機事故>韓国人パイロットのミスではない、米メーカーの問題だ―韓国企業
レコードチャイナ 2014年5月11日 08時10分

2014年5月9日、中国新聞社によると、米当局が再び公聴会を開催し、韓国アシアナ航空
機事故の原因を調査する。

米国家運輸安全委員会(NTSB)は8日、2013年の韓国アシアナ航空機事故の原因究明のた
めの公聴会を6月24日にワシントンで開催すると発表した。NTSBはこれまでに何度も公聴
会を開催、昨年12月には報告書をまとめ、操縦士間のコミュニケーションが少ないコック
ピット文化、訓練中のパイロットの自信のなさが大きな原因になったと結論付けている。

一方、アシアナ航空は今年3月、NTSBに報告書を提出。事故原因は飛行速度が遅すぎたた
めでパイロットのミスが原因だったと認めた。ただし単なるミスではなく、速度の低下を
警告するシステムの不備が原因と主張しており、機体メーカーのボーイング社と対立して
いる。(翻訳・編集/KT)

562 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:36:02.11 ID:S4TIE1+v.net
方々と摩擦が起きておるのぉ。


南シナ海問題「重大な懸念」表明 ASEAN外相会議緊急声明 名指し避け中国を牽制
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051021440011-n1.htm
> 声明は、中国を直接批判することは避ける一方、「進行中の事案が海域の緊張を高めた」と中越の対立にふれ、
>武力の行使や脅しではなく、国連海洋法条約などの順守による「平和と安定を脅かす行為の回避」を求めた。
> シンガポールのシャンムガム外相は会議後、「事態は深刻で、黙っていればASEANの信用にかかわる」と記者
>団に述べた。フィリピンのデルロサリオ外相もASEANとして一致して対応すべきだという考えを示した。

「友好破壊を画策」と批判=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014051100008
>華春瑩・副報道局長は10日、東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会合が南シナ海情勢で「深刻な懸念」を表明
>したことを受け、「個別の国家が南シナ海問題を利用して中国とASEANの友好協力の大局を破壊しようと画策して
>いることに一貫して反対する」と批判する談話を発表した。

南シナ海 中国側の海底掘削 準備完了か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014354481000.html

ベトナム南部で反中国デモ 国営紙も異例の報道
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051019200009-n1.htm

比警察 逮捕の中国漁船乗組員を送検
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014354491000.html

韓国海洋警察は沈没現場へ… 中国漁船団 黄海で違法操業
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014051102000130.html
> 韓国西側の黄海一帯で、多数の中国漁船が韓国領海を侵犯し、ワタリガニ漁などの違法操業を繰り返している。
>韓国海洋警察の取り締まり部隊が珍島(チンド)沖のフェリー沈没事故現場へ派遣されている隙を突いた格好だ。
>韓国の水産業界は「隣国の不幸につけ込む行為」と激怒し、中国政府に抗議するよう韓国外務省に正式に要請した。

563 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:37:22.67 ID:Vi4tY226.net
ttp://imnews.imbc.com/news/2014/econo/article/3461042_13521.html
李健煕会長、心筋梗塞の症状で心臓手術...現在回復中
記事入力2014-05-11 10:43

李健煕三星(サムスン)グループ会長が、急性心筋梗塞の症状を起こし、緊急心臓手術
を受けました。 この会場は、昨日の夜11時頃、ソウル漢南洞(ハンナムドン)の自宅
で呼吸困難の症状を示し近くスンチョンヒャン大学病院に搬送され、緊急治療室に到着
してすぐ心臓発作の症状が現れ、心肺蘇生などの応急措置をしました。

後の今日、サムスンソウル病院に移送され、急性心筋梗塞の診断を受けて、緊急の心臓
手術が行われました。 サムスングループ側は「李会長が、現在は回復している段階にあ
る」とし、「呼吸に大きな問題がなく、状態が非常に安定」と明らかにした。

564 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:39:51.05 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.newskorea.info/news/articleView.html?idxno=37579
李健煕三星会長、昨夜に心肺蘇生受け 2014.05.11 12:23:56

李健煕三星(サムスン)グループ会長が三星(サムスン)ソウル病院に入院した事実
が知らされて、ポータルサイトリアルタイム検索順位1位に上がった。
李会長は10日の夜11時頃漢南洞の自宅近くのスンチョンヒャン大学病院で心肺蘇生を
受けた後、11日午前0時15分、江南区三星(サムスン)ソウル病院に移された。

李健煕会長はグァソ肺疾患で手術を受けた履歴が知られて心配と関心が集まっている。
サムスン側は「李健煕会長は、安定を取り戻したが、退院しても当分の間、対外活動
をするのは難しいだろう」と伝えた。三星ソウル病院側は同日午後、李健煕会長の状
態についてのブリーフィングする予定だ。

イ・ゴンヒ会長の入院のニュースに接した縁チジュンは「李健煕会長の健康が必要ハ
ルテンデ... "、"イ・ゴンヒ会長の入院の知らせに来た国がグラグラゴリネ"、"イ・
ゴンヒ、やっぱり健康が一番」など多様な反応を見せた。

565 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 12:55:06.53 ID:MUf7Az3k.net
こいつだっけか?
FIFAの役員時代にFIFAを賄賂漬けでぶっ壊したのは・・・

566 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:01:19.69 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.secretchina.com/news/14/05/11/540355.html
一人のインド人の観た中国:私達の苦しみより多くなりました

一人のインドの公民が中国で2年半、生活して、1つの結論を得て、中国人はインド人
に比べて苦労することが多くなりました。一体大変はどこにあるか、私は少し考察します

中国はインドより先進的で、豊かで、中国の一人あたりGDPの指標はすべてインドの2倍で、
人口はインドに比べてただ約12%だけ多くて、道理から言えば中国はインドより豊かです。
私の中国で生活した2年半分の見聞から、中国人が実際にはインド人に比べてずっと苦難
に満ちていて、多く苦労するかを知っています。

一、インドの農民は過酷で雑多な税金がありません(ry
二、インド人は十分な移動の自由を有します (ry
三、インドでは、主な都市の管理(住民への干渉、公安維持)が中国ほど厳しくありませ
  ん(ry
四、インド人の給料のレベルは中国より高いです

中国は世界で、インドよりずっと低い安値の労働力、労働のコストがあります。テレビを
例にして、今回の米国は中国に対して反ダンピングを実行して、インドのテレビの価格を
参考にしました。インドの原材料とそれのコストは中国より高いことはありえなくて、唯
一高いのは労働力コストで、中国のテレビの価格が低くて労働力の給料が低いためです。

五、中国人民は(経済の)実際の利益を享受していません

中国GDPはインドの2倍で、しかし中国人民はその中から実際の利益を得にくいです。自動
車を例にして、中国は田舎の官吏さえ高級な乗用車を輸入することができます(ry

六、インドは中国ほど大きな政府機構がありません (ry
七、インドは官吏の終身制がありません (ry

567 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:01:45.16 ID:Vi4tY226.net
八、インドは中国ほど建設が中止された建物が、そんなに多くありません(ry
九、インドは国民全体に医療の保険制度を実行します(ry
十、インド国際生存環境が良いです

小さく総括します:ネット上で中国のインターネット利用者のを見てうぬぼれて尊大ぶり
ました。総じて言えば、インド人は中国人に比べて思うままに生活して、この点の中国人
はなぞらえることができません。

568 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:18:32.99 ID:Vi4tY226.net
ttp://www.mingjingnews.com/MIB/news/news.aspx?ID=N000027199
党内のファイルは秘密になります 民衆は事情を知る権利があります 2014-05-11 10:14
東方日報

北京の有名な記者の高瑜は国家機密を漏らす嫌疑がかかるため、警察側に逮捕されて、
彼女は「中央機密文件」を境界線の外のウェブサイトに提供したためです。

公衆の興味を持ったのは、どんな中央の機密文書ですか?。実は、このファイルは去
年5月に中央から正に出す「9号文献(九號文件)」で、この中にいわゆる「7つの議論
してはならない事項」(七個不要講)があるため ――普遍的な価値言、ニュースの自
由、公民社会、公民の権利、中国共産党の歴史、権勢のある高官のブルジョアジー、
司法独立――すぐ世論に強烈に反発するように引き起こして、そして民間同政府の1度
の立憲政治がと立憲政治に反対して競いを招いて、最後にこのファイルにどうしても
回収しなければなりません。

まさかこのような1部のファイルも秘密で、外伝を漏らしてはなりませんか?確かに、
もしも内陸の秘密法の規定によって、それがきっと言えるのが国家が秘密です。秘密
法の第二条は定めて、国家が秘密は国家の安全と利益に関係するので、法定の手続き
によって確定して、必ず時間の内に必ず範囲の人員の知っている事項のみに限られて、
そして第八条の中で具体的に七種を並べて国家の秘密の事項に属して、そして特に定
めて、政党の秘密の事項の中で当法の第二条に合って定めて、国家に属するのが秘密。
秘密法の第23条はまた定めて、境界線の外の機関、組織、人員のために盗み取って、
探って、買収して、のが不法に国家を提供する秘密で、法律に基いて刑事責任を問い
ます。
 ・・・
国を治めるのは政治を公開して透明化しなければならないので、特に現在のインター
ネットの時代にあって、政府の行為、党の行為を含んで、できるだけ公然と溶けて、
大衆に知らせます。党に自分の秘密があることはできないと言うのではなくて、しか
しこの秘密は必ず国家の利益が適切なのとと関係がなくてはなりません、もっと少な
く治って、すべて党の事をすべて秘密のラベルに貼り付けるべきでありません。しか
し、今の情況は、中国共産党の党と政府部門は秘密の設定に対してとても混乱して、

569 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:18:58.71 ID:Vi4tY226.net
いかなる部門はすべて自分の部門の出すファイルを秘密に、一定範囲内公開すること
しかできなくて、このような考えは党の利益が何よりも高いので、大衆の事情を知る
権利を恐れて、これは1つの執政すでに半余り世紀間の与党のしたことであるべきで
ありません。

中国共産党のこれらはずっと努力して革命党の本領を離れていて、与党に転化さして、
第18期第3回中央委員会全体会議も国家が体系の現代化を管理するのを進めるのを出
します。しかし事実は証明して、中国共産党と現代文明と現代政党の要求は欠けるの
が誠実でとても遠いです。

570 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:28:18.04 ID:hXlG9Cmq.net
 
 
【政治】 自民・小池百合子氏 反日教育国からの外国人労働者受け入れについての見解 [NEWSポストセブン]

  ──単純労働者の受け入れは治安上問題が大きいという指摘がある。

小池: 特に、建設など単純労働者は期限付きにして、
   工事が終われば帰国してもらうことを厳格にやらなければいけません。

   一方で、日本で研修を受けて医療や介護などの資格を取った
   能力のある人は働ける期間を長くするなど、日本社会に貢献してもらえるようにする。
   社会保障の面では相手国との条約を整備し、日本で働くことが
   不利にならないような制度作りも必要です。働く側も働く国を選択しますし。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399780889/

571 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:30:34.25 ID:Vi4tY226.net
>七個不要講

ttp://zh.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E4%B8%8D%E8%AE%B2
(内容)
1 普世價?不要講 普遍的価値というものは論じてはならない
2 新聞自由不要講 報道の自由について(ry
3 公民社會不要講 公民社会という概念について(ry
4 公民權利不要講 公民の基本的権利について(ry
5 中國共産黨的歴史錯誤不要講 中国共産党の歴史的な過ちについて(ry
6 權貴試算階級不要講 資産階級の特権について(ry 
7 司法獨立不要講 司法の独立いついて(ry

(参考文献)
“五不?”后迎来“七不?”?. コ国之声.
ttp://www.dw.de/%E4%B8%BB%E6%97%8B%E5%BE%8B%E5%8D%87%E7%BA%A7%E4%BA%94%E4%B8%8D%E6%90%9E%E5%90%8E%E8%BF%8E%E6%9D%A5%E4%B8%83%E4%B8%8D%E8%AE%B2/a-16802727

網民對「七不講」存疑並憂慮「文革再來」. BBC中文網. 2013-05-11 [2013-05-14].
ttp://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2013/05/130511_china_weibo_orders.shtml

CHRIS BUCKLEY. China Warns Officials Against ‘Dangerous’ Western Values. ????. 2013-05-13 [2013-05-14].
ttp://www.nytimes.com/2013/05/14/world/asia/chinese-leaders-warn-of-dangerous-western-values.html?ref=china

中共下?意?形?文件 通?神?不?首尾. BBC中文网. 2013-05-13 [2013-05-14].
ttp://www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/china/2013/05/130513_china_politics_ideology.shtml

572 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 13:45:17.37 ID:Vi4tY226.net
>>568,566,568

中国共産党中央が、昨年謹製した「9号文献」「五不?」「七不講」というのは、
習近平政権が、イデオロギーの強化を目指して作ったもので、いわば現在の政権
の「イデオロギー的本質」あるいは「本音」が凝縮されている。だから此れは、
「国家機密」というに相応しい。その昔、ソヴィエトで「共産党書記長が馬鹿だ
と言えば、国家機密を漏らしたことになる」のと同じ。

共産党にとって、普遍的価値や報道の自由や司法独立や共産党の歴史的誤謬は
触れることの出来ないタブーであると告白しているわけで、彼らの本質がよく
現れている

573 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:30:45.65 ID:+sLL9GBw.net
昨日の愛知の討論番組に竹中と赤字神出てるんで見たけど
竹中
「日本の国土より狭いオランダは農業輸出国だ。既得権益を打ち壊して輸出国に。」
「正社員は減らせ。」
「メイド」

だそうで

http://www.youtube.com/watch?v=tL0tx4XLA5E

574 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:33:39.23 ID:MUf7Az3k.net
だって竹中は派遣会社の会長やってるんだよ?
正社員減らせば、自分の懐が温まるからなぁ・・・

575 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:40:01.17 ID:+sLL9GBw.net
>>574
昨日、赤字神が「パソナ」って言ってたよ
竹中、ムッとしてたw

576 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:41:59.76 ID:PUPHYl/8.net
三橋って韓国崩壊するする詐欺のあいつか

577 :日出づる処の八十八夜 74:2014/05/11(日) 14:43:00.57 ID:wBskpRrH.net
1998年に公開された『プライベート・ライアン』は、ノルマンディー上陸作戦に参加した第101空挺師団第506パラシュート歩兵連隊の話しである。
宣伝文句は「選ばれた精鋭は8人── 彼らに与えられた使命は 若きライアン2等兵を救出する事だった……」。
スピルバーグと主演のトム・ハンクスは、その後も共同でテレビ向けの『バンド・オブ・ブラザース』や『ザ・パシフィック』を制作している。

・・・・・・・
サリヴァン兄弟(Sullivan brothers)とは、第二次世界大戦中にアメリカ海軍軽巡洋艦「ジュノー」 (USS Juneau, CL-52) に乗り組み、
1942年11月13日の第三次ソロモン海戦直後に「ジュノー」が日本海軍潜水艦伊号第二六潜水艦(伊26)の攻撃によって沈没した際に全員戦死した5人兄弟である。

フランクリン・ルーズベルト大統領は両親のトーマスとアレータに対して宛てた手紙で「戦うサリヴァン兄弟は国民的英雄である」と、その死を悼んだ。
ローマ教皇ピウス12世も、兄弟の死を悼んで銀のメダルとロザリオ、そして彼自身のメッセージをウォータールー在住の両親に送った。
アイオワ州会は上院および下院で兄弟への追悼決議を行った。

サリヴァン兄弟の戦死から2年数か月後、ボルグストロム兄弟の兄弟4人が相前後して戦死するという悲劇があり、この2つの悲劇がアメリカ合衆国陸軍省に
ソウル・サバイバー・ポリシー(全員を失わないように一人生き残った者を戦線から強制的に離脱させる)を導入させる直接の原因となった。

サリヴァン兄弟の物語は、映画化され、スピルバーグの『プライベート・ライアン』に少なからぬ影響を与えた。
スピルバーグ自身、サリヴァン兄弟とニーランド兄弟のエピソードが『プライベート・ライアン』製作にインスピレーションを与えたと述べている。
横須賀海軍施設内にある「ザ・サリヴァンズ・スクール」も、サリヴァン兄弟を記念して命名されている。
ちなみに、サリバン(Sullivan)は、アイルランド語由来で「小さくて黒い目」の意味がある。

・・・・・・・
スピルバーグの『プライベート・ライアン』がに公開された1998年は、3月23日に第70回アカデミー賞授賞式が行われ、
『タイタニック』が作品賞をはじめとする11部門受賞し話題を独占。その影で、こっそりと杉原千畝のドキュメンタリー『ビザと美徳』が
短編ドキュメンタリー映画賞を受賞している。翌年の1999年、スピルバーグは『シンドラーのリスト』に続いて2度目の監督賞を受賞することになる。
1998年11月には、クリントン大統領や江沢民国家主席が訪日しているが、同じく上海閥の習近平国家主席は『プライベート・ライアン』がお気に入りだそうだ。

578 :日出づる処の八十八夜 75:2014/05/11(日) 14:44:06.05 ID:wBskpRrH.net
AでもBでもない、復興そっちのけの自然エネルギー狂騒曲。あの頃、確かに菅直人と孫正義の "日昇丸" は順風満帆にみえた…

F W ムルナウ監督の1927年作の米国映画に『サンライズ』という作品がある。この作品は水難にあった妻が無事に戻って
ハッピーエンドという話しだった。ムルナウといえば、アイルランド人のブラム・ストーカー(Abraham "Bram" Stoker、
1847年11月8日 - 1912年4月20日)原作による1922年製作のドイツ表現主義の代表作『吸血鬼ノスフェラトゥ』が有名だ。

ムルナウは、南太平洋ポリネシア諸島がロケ地の『タブウ』を完成させた直後、カリフォルニアのサンタバーバラで
1931年3月11日に交通事故が原因で客死している。(Friedrich Wilhelm Murnau, 1888年12月28日 - 1931年3月11日)

『吸血鬼ノスフェラトゥ』は、ヴェルナー・ヘルツォークが1979年にリメーク版を作っている(1985年日本公開)。
ヘルツォークは、遡って1972年には14世紀のコンキスタドールを扱った『アギーレ/神の怒り』を発表しているが、
この作品は、フランシス・コッポラの1979年作『地獄の黙示録』(原作はジョゼフ・コンラッド『闇の奥』)に少なからず影響を与えた。
またコッポラも1992年にブラム・ストーカーの原作で『ドラキュラ』(Bram Stoker's Dracula)を発表している。

非道な植民地搾取のコンゴを舞台にしたコンラッドの小説『闇の奥』を、オーソン・ウェルズ(1915年5月6日 - 1985年10月10日)は、
ラジオ・ドラマとして放送し、また映画初監督作として準備していたが、資金調達が上手くいかず実現できなかったそうだ。

「下を見ろ。あの点が動かなくなったらって同情するか? ひとつ消すと2万ポンドになっても拒否するか? それとも残りを数える? 」第三の男より

ムルナウの映画『タブウ』はフランス領ポリネシア(Polynésie française)のソシエテ諸島にあるボラボラ島が舞台だが、
ソシエテ諸島は1843年にフランスの保護国となり、1880年に植民地となった。最大の都市はタヒチ島のパペーテとのこと。

1788年、キャプテン・クックの元航海長だったウィリアム・ブライ船長のバウンティ号が、タヒチ島を訪れている。
これは、イギリスの植民地である西インド諸島の黒人奴隷が食糧を自給できるようにパンノキを移植するという計画のためだった。
1789年、パンノキを採取し、タヒチ島からジャマイカへ向かう途中で、あのバウンティ号の反乱事件が起きる。

ちなみに、フランス領ポリネシアのムルロア環礁などでは、フランスによる核実験が1996年まで行われていた。

579 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:44:30.65 ID:P7yA+69x.net
>>573
ん?英語しゃべれるように教育したら世界でメイドになれますよって?

580 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:44:49.39 ID:rLjRHdhq.net
>>576
実際崩壊しとるやん
自殺率とかえらいことになっとるし

581 :日出づる処の八十八夜 76:2014/05/11(日) 14:45:03.89 ID:wBskpRrH.net
ABCD包囲網 は、1941年に東アジアに権益を持つ国々が日本に対して行った貿易の制限に当時の日本が付けた名称。
「ABCD」とは、 制限を行っていたアメリカ(America)、イギリス(Britain)、オランダ(Dutch)と、対戦国であった
中華民国(China)の頭文字を 並べたものである。ABCD包囲陣、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。

幻に終わった史上最大の作戦
ダウンフォール作戦(Operation Downfall)とは、太平洋戦争時にアメリカ軍が計画した「日本本土上陸作戦」の作戦名である。
発動前に日本が降伏したために、この計画は中止された。ダウンフォール (Downfall) とは英語で「失墜」「滅亡」などといった意味であり、
文字通り頑なに抵抗を行い続けているであろう日本に対し、その本土での陸上作戦を行い、
日本国家を殲滅させ戦争を終結させるために検討された作戦である。

オリンピック作戦 (Operation Olympic)
オリンピック作戦は九州南部への上陸作戦であり、目的は関東上陸作戦であるコロネット作戦のための飛行場確保であった。
作戦予定日はXデーと呼称され、1945年11月1日が予定されていた。海上部隊は空前の規模であり、空母42隻を始め、 戦艦24隻、
400隻以上の駆逐艦が投入される予定であった。陸上部隊は14個師団の参加が予定されていた。

枯れ葉剤の惨禍に慄然 ー 幻の対日散布計画も 
…45年5月、米陸軍に提出された枯れ葉作戦計画は、東京、横浜、大阪、名古屋、京都、神戸の6大都市周辺の稲作地帯に、
枯れ葉剤を散布し、稲の全滅を狙った。しかし原爆投下を優先したことと、日本の降伏が早かったため、枯れ葉剤散布を免れたという内容だ。…
http://asyura2.com/0510/war75/msg/861.html

582 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:45:26.56 ID:SD/7klAj.net
>>565
現代財閥の息子で現国会議員の鄭夢準
こいつは最悪

583 :日出づる処の名無し:2014/05/11(日) 14:53:55.98 ID:VMCFC40z.net
結局、市長側にとっては選挙資金と政治団体目当てだったんだな。
で、動物保護団体の偉いさんは不動産大手を経営していると。
生臭い話だねぇ…

NYの名物馬車、存続の危機 「EVなんてロマンチックじゃない」
2014.5.8 09:00
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140508/cpd1405080502002-n1.htm

> デブラシオ市長は市長選で劣勢にあった昨年、馬車禁止の公約を掲げて
> 強力な動物愛護団体を味方に取り入れ、同団体は最大のライバルの落選に一役買った。

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/140508/cpd1405080502002-n2.htm

>  NYCLASSのエグゼクティブ・ディレクター、アリー・フェルドマン氏は
> 「観光用馬車は残酷で時代遅れだ。時代に即したものにしよう」と主張する。
>
>  しかし、同団体は貸倉庫や駐車場を運営するエジソン・プロパティーズの
> スティーブ・ニスリック前最高経営責任者(CEO)が共同設立者であることから
> 厩舎が並ぶ高価な土地が同団体の本当の狙いではないかという声も上がっている。
>
>  同市に住み馬車存続を支持する英俳優、リーアム・ニーソン氏は、
> 米紙ニューヨーク・タイムズに「動物愛護派は不動産業界から潤沢な資金提供を受けている。
> このため、厩舎のあるウエストサイドの不動産開発が本当の目的ではないかという臆測を
> 呼んでいる」と寄稿した。

馬車の代替物として開発されニューヨーク国際自動車ショーでお披露目されたアンティーク調のEV
http://www.sankeibiz.jp/images/news/140508/cpd1405080502002-p2.jpg

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200