2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

472 :日出づる処の八十八夜 68:2014/05/10(土) 14:41:02.95 ID:Z8SGhgA6.net
最近耳にしなくなった「グリーンニューディール政策」。その柱となる「スマートグリッド」はあれからどうなったのだろうか。

・・・・・・・
オバマ大統領は6日、ペンシルベニア州フィラデルフィア近郊の風力タービン工場でこう力説し、
風力や太陽光とともに 原発を柱 としたクリーンエネルギーの必要性を訴えた。

日本の原発事故とガソリン価格の高騰で高まる米国民のエネルギー不安を解消することが、
大統領選の序盤戦を有利に展開するための喫緊の課題だからだ。…
2011年4月8日 MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/110408/amr11040821390011-n1.htm (記事削除)
 
 
  「菅直人首相、東日本大震災は過去20年にわたり日本経済をむしばんできた
   構造的問題を解決する機会をもたらしたとの見解を示す」  
                              2011年5月25日 フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン


首相、サンライズ計画表明へ 26日開幕のサミットで 2011/05/23 共同通信

菅直人首相は23日、フランス・ドービルで26日に開幕する主要国(G8)首脳会議の冒頭で、設置可能な全てのビル、
住宅に太陽光パネルを設置する構想「サンライズ計画」を表明する意向を固めた。…
(以下省略)http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000701.html

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200