2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

388 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 21:14:42.09 ID:0L40rZ4P.net
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DP0M320140509
南シナ海の緊張、米国に原因ある=中国外務省
2014年 05月 9日 19:13 JST

[北京 9日 ロイター] - 中国外務省は9日、南シナ海で中国とフィリピン、ベト
ナム両国との緊張が高まっていることについて、米国に原因があると非難した。米国
が関係国に対して、危険な行為を行うよう煽っているため、としている(ry
  ・・・・
中国外務省の華春瑩報道官は、石油リグがある海域は中国領だとする従来の主張を繰
り返した上で、他国には干渉する権利はないと強調。

報道官は、定例記者会見で「当該海域に関する事実を無視した、米国の無責任かつ誤
ったコメントが、一部の国の危険で挑発的な行為を助長した」と指摘した。「われわ
れは米国に対して、域内の平和と安全の維持を念頭に置き、慎重に行動、発言するよ
う求めたい」としている。

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200