2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

303 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 08:22:31.61 ID:BCii2KmQ.net
>>263

再度の書き込みを失礼します。

>素人にちゃんと説明できない時点でアンタは専門家失格だよ。

あなたを素人と嫌味を言って申し訳ありません。
私も経済や財政は素人です。
私がしていることは、主に会計からの推測にすぎず、経済理論に抜けがあることは理解しています。
前にも言いましたが、私は増税と財政の話だと思っていたので、
あなたの「繋がっていない」は、「経済理論が繋がっていない(間にもういくつか経済的な理論が入らないと意味が通らない)」と言う意味かと思いました。
「そんなに私の経済理論が繋がってないと言うなら、自分はさぞかし経済勉強してるんだろうな。足りない理論を言ってもらおうじゃないか」
と思いまして、嫌味に繋がりました。
だからといって嫌味は言ってはいけませんが、「経済理論が(経済的なつながりを理解してる263氏から見て)ダメ」という意味に取ったからでした。

税を専門にしてるつもりなのに、「増税の背景を説明できなかった」という意味なら
仰る通り。私の力不足に過ぎません。
私の言動に驕りがあるという意味なら、力不足なのに奢っていたというしかありません。

財政の話は、思い返すとあなたから出ていませんでしたね。
読み返すと、「財政は健全である」論への反論を、あなたが言わないのに書いたのは、あなたからすればこれもご不快でしょう。
「世の主流は財政は健全である。その反論を書いたところで意味がない」と常々思っています。
その鬱屈を、あなたに向けて書いたように思います。
書くにしても、誰かとの会話でなく、独立して書けば良かったです。

あなたが怒っている理由の推測が間違っていたらすみません。この度は申し訳ありませんでした。

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200