2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その585

287 :日出づる処の名無し:2014/05/09(金) 02:16:02.32 ID:59AdGha1.net
被爆した女性が結婚差別を受けるという井伏鱒二の「黒い雨」って小説があるんだが、
差別の実態は実際にあったことをベースに書かれているのだろうけど、
原爆が炸裂した被害の描写も生々しくて事細かに書かれているが、そこについては本当かなーという部分もあった。
例えば水道用の大きな給水タンクの水が沸騰していたとかちょっと疑わしい。
リアリティを感じさせるために作者が想像力を働かせて脚色したのだとしたら、読者はそれを事実として受け止めるだろう。
悪意は無く創作された迷信が、現代になって核エネルギーについての誤解を増幅させているのかもしれない。

総レス数 869
504 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200